検索結果
若者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 大手スーパーの本社にクレームを入れたいのですが・・・
先日大丸ピーコックで買い物をしていたのですが、そこでとても不快な場面に遭遇してしまいました。 店長の方がアルバイトと思われる若者に注意をしていたのですが、その言い方が「汚い」「クビにするぞ」等ほぼ脅迫に近い言いようで見ていてとても不快になりました。 その若者は普段商品の陳列中に私が商品の場所を聞いてもいやな顔一つせずに案内してくれたり、子供やお年寄りがうまく説明できてなくとも最後まで話を聞いてくれるような方でとても好感がもてていたのに、そんな方に対し罵声を浴びせる店長の姿に憤りを覚えクレームを入れようと決心しました。 無論彼が何か重大なミスを犯した可能性も否定できませんが、それにしても他にいいようはあったと思います。 今後こういった事態が起こらぬよう改善を求めたいと思い、他の質問者のかたのも参考にして本社に連絡を入れようとしたのですが、HPにはお問い合わせはあっても苦情の窓口のようなものは見当たりません。 どなたか大丸ピーコック本社のメールアドレスをご存じでしたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- srx
- 回答数3
- 旦那に年齢の事をネタにされる
旦那とは1つしか年齢が違わないのですが テレビに映った人とかで嫌いな女性芸能人などを見た時 「何だこいつ、ババアなのに調子のんなよw」 というのですが その芸能人は私と同い年かその前後ぐらいで ババアと言われると 私が言われているみたいで、いつも気分が悪いんです。 考えすぎかもしれませんが、女性はいつだって 年齢を気にすると思うんです。 そういう旦那だって、私から見たら若者でも少年でもありません。 「あなただって、若者ですか?人を、特に女性を卑下するほどお若いのですか?」 そう言ってやりたい。 旦那に言わせると 「いや、あの芸能人の事を言っただけだから。でも気になるならもう言わないよ」 と言ってくれましたが、 まだ結婚する前に、私が探し物をしている時 「どうしたの?おばあちゃんw」 とからかわれた事があるので これから年齢を重ねるに連れ、また言われたら嫌だなと 本当に思います。 私は、人の容姿や年齢で馬鹿にしたりネタにしたりする事は 絶対にしないので どうしたらこんな思いをせずにすむのか、と悩んでいます。 どなたかアドバイスをお願いいたします。
- 選挙 投票について
私はたまに選挙に行きますが 今回はなぜかTVなどで若者が投票に行かない 60歳以上の人しか見ていない政策とか 年寄り同士のイベントに見えました 選挙に行かないと・・・ 若者をあおっているように思えますが ここから質問です (1)私は今回選挙に行きませんでした 何故かと言うと 私が入れたい党(維新)から立候補がいない選挙区です それなので選挙に行きませんでした これは間違いでしょうか? 意図的&適当に投票したほうが良いのでしょうか? (2)選挙が始まると 自宅に来る創価学会員の友達ですが 何も政策は言わず 公明党のなになにに入れてと懇願する 選挙や公約が分からなくても 熱心な党員のために 投票する人は正しいのでしょうか? (3)また 東京都の選挙ですが 400万票をとり当選された猪瀬さん おめでとうございます でもその他 数百万票が負けたり 死票に なったと思います 選挙で勝てば官軍で 400万人の票の方だけ受け入れ その他の民意が通らないのが ふと おかしいと思います やはり勝てば全てなのか先進国でも 中国や北の用に感じられます 以上ボヤキになりましたが 選挙のありが方を簡単に教えて下さい
- ベストアンサー
- 政治
- okayama_mi
- 回答数8
- 聖徳天皇説。
聖徳太子は、一度天皇に即位しているのではないでしょうか? 推古天皇の陰謀?により、息子竹田皇子を即位させようとしたが、死去。 第一候補者、聖徳太子は政界からはじかれていたが、適任者がいなかった為、急遽政界復帰。 600年からめまぐるしい独裁とも取れる政界改造を行う。また、新羅討伐隊を結成し、朝鮮半島に軍隊を派遣しようとした。(二度とも失敗に終わるが、、、) 摂政ごときが、こんなこと独断で実行できますか?何故蘇我氏は、若者の無謀ともとれる決断に黙って従っていたのか?愛人の推古帝が最高位なら、こんな若者簡単にひねりつぶせるはずなのに。 最終的に聖徳太子は天皇位を剥奪されます。天皇だった事実も闇に葬られてしまいます。 日本書紀では、太子は愛人と自殺したと書かれています。現人神が自殺なんて、あってはならないことです。当時書記を読まれた方は、太子に幻滅したでしょうね。でも、本当にそうなのかな?古代史 特有の暗殺じゃないですかね。 日本の歴史では、改革派の権力者達は、暗殺され、情けないレッテルを貼られることが多い。 太子もそのうちの一人だったのではないでしょうか? 否定、肯定、両意見 待っています。
- ベストアンサー
- 歴史
- naganokenken
- 回答数3
- 30代半ばの女性です。カラオケで何を歌ったらいいですか?
30代半ばの女性です。 近々会社でカラオケ大会が開かれます。 私の持ち歌は、松田聖子、中森明菜、中山美穂、ピンクレディーなどふた昔前のアイドルばかり。 最近の歌で歌えるのは、竹内まりやと中島みゆきくらいかも・・・。 友達と行くのなら問題はないのですが、現在、新入社員の教育担当をしております。 今回カラオケに行くメンバーは22~24才の若者ばかり。 困りました・・・。 先日、高田みずえの話をしたら「きょとん」とされました。 (そりゃ彼らが生まれた頃に引退したので無理もないですが) 私の得意の「1986年のマリリン」は彼らが生まれた年のヒット曲です。 「たのきんトリオって知ってる?」と聞けば「漫才トリオ?」と言われました。 たぶんシブがき隊もお笑いの人と思っているでしょう。 彼らにとっての懐メロとは小室ファミリーです。 テレサテンを歌えば「母がよく歌います」と言われる始末。 というわけで、ナウなヤングもノリノリになれる(あえて死語)最近のオススメ曲を教えてください。 昔のアイドルは今と違って、歌唱力は激低でした。 昔のアイドルの歌ばかり歌ってるので、私の歌唱力もあるとはいえません。 歌いやすく、若者をドン引きさせない曲をお願いします。 新入社員の教育はまったく大変だ。
- ベストアンサー
- カラオケ
- hoshiko0ri
- 回答数6
- なんで茶髪に染めるんですか
自分は古い考えの持ち主か、日本人やアジア人なら黒髪だ!黒髪こそ美しい!と思っています。私の髪も黒です(男女にかかわらず)。かといって別に茶髪の人や色を染めている人がいけないとかダメとか言っているわけではないです。ただ私が好きなだけです。しかし最近の若者は(自分も若者ですけど)男女限らず茶髪にする人が多いです。なんで茶髪や違う色に髪を染めるんでしょうか?ファッションの一部でしょうか?それならまだ理解できるんですが、中にはお金どう見ても持ってなさそうなのにヤンキー系で髪を染める人もよく見ます。お金持ってないのになんで?と思ってしまします(お金持ってなさそうに見えるとは偏見とはわかってますが)。あとはいい年したおっさんが、どう考えても似合わないのに茶髪にしているのを見るとなんだかなーと思ってしまいます。白髪隠しかもしれませんが。理由なんて人それぞれでしょうが、なんとなくなぜ染めるか聞いてみたかったんです!ご意見お聞かせください!! ちなみにもともと髪が茶な人は抜かしてください。あとハーフの人の髪はどうなんだっていうのも抜かしてください。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- mellow91
- 回答数5
- 老人に、ユニクロの服をどうだろう?
ある地方の爺ですが、 ある公営団地の一帯は若者が都市部へ行ってしまい 独居老人ばかりの地域がございます。 あちらからのお願いもあって、我どもの老人会と合同して 楽しみ事に参加させて欲しいというお話がありました。 当老人会としては資金力もあり、人数も増えることから 皆で寒空の下でも、外出(病院、ゲートボール、健康体操、散歩、ゴミ拾いなどの私事、行事、楽しみへ積極的に行動しようという試みのため 皆でおそろいのジャンバーというのでしょうか、 ユニクロなどで安価で売っている、ダウン(ふわふわの綿入り)を 男女、色違いでそろえて購入しようかと思っとります。 近所のユニクロさんからも大量注文は、老人会への配慮くださり 少し値引いてくださるそうで、それも後押しとなりました。 ただ、老人の爺の一人は温かくて軽いと言っているんだが、 我ふくめて他の者は、よく分からないこともあって 若者の服というイメージが先行してしまい、 分からない不安からの疑問や嘆き、クレームが多くて困っています。 ユニクロのダウンというジャンバーを試したことがある方々、 着心地や、老人が着ても大丈夫かなど、感想をご聞かせ願えぬかとお尋ねするところです。
- 実は外国人に嫌悪感抱かれ日本はおかしい!?
ドイツ人は、今後も自分がこれと信ずることに向かっていくであろう。日本人はドイツ人とは違う。ルーズベルト「日本人は獣である」 「マンハッタン計画」をスタートさせたフランクリン・ルーズベルト大統領は、日本人を"劣等人種"として激しく差別していたことで知られている。一般のアメリカ人の間にも、日本人に対する人種差別意識が蔓延していた。 当時のアメリカの雑誌にはこう書かれていた。「アメリカ人はドイツ人を憎むことを学ばなければならないが、日本人に対しては憎しみが自然と湧いてくる。これはかつてインディアンたちと戦ったときと同様に自然なものだ。」「普通の日本人は知性が低く、無知である。たぶん人間なのだろうが、人間であることを示すような点はどこにもない。」 日本人は「謙虚」と言われてますが、あんなのは僕に言わせれば単なる「偽善者」です。そもそも、「つまらないものですが、どうぞ」という言葉を言う意味が分かりません。少なくとも自分は「つまらない」と思ってるものものをあげるってことは、他人をバカにしてるってことです。つまり、「お前にはこんなつまらないものがお似合いなんだ」ということですよね?あと、日本人は褒められても「全然たいしたことないよ」と言って謙遜しますが、日本人で「たいしたことないな」と言われてもキレない人はまれです。つまり、自分では自信があるってことです。ではなぜ堂々と自慢しないのか。答えは簡単です。日本人は他人に褒められたいのです。自慢すると相手が褒める必要がなくなるので、日本人は自慢をあまりしません。 この人の日記を見る限り、日本人受けする「ガイジン」という「建前」の自分を演じつつ、ここでは匿名の日記で「本音」の暴言を吐くという、最悪の「本音と建前」の使い分けをしていることがよくわかります。さすがは日本文化をよく理解していらっしゃることです。 家畜的国民。「遠い森 遠い声」より抜粋させていただきました。地デジ化はあの悪名高いアメリカからの年次改革要望書 2006年版にあった。 テレビは洗脳装置だそうです。 その黒人暴動がなくなったわけは、「牛などへの女性ホルモン投与だった」と聞きぞっとしたことがあります。 血気盛んな黒人男性を女性化....白人も女性化されますが.....それが施策として行われたことが怖い。女性ホルモンをつかうと牛は肥育するし果物はあまくなる。 日本でも女性ホルモンの投与は果物などにもされてきました。 野性動物を家畜化すると、体が小さくなり手足は短くなるそうだ。日本人の体型はまさに家畜のそれに近いw これを幼形成熟(ネオテニー)と表現する事もできるが、家畜化していると言う方がより正しい気がしますネ。 元々、人類は自己家畜化によってある程度家畜化している。その中でも特に家畜に近いのが日本人なのでしょう。 日本人には、徹底して権力に逆らうなというDNAが植え付けられている!家畜化した国民が「死の政治」安倍。 12月21日ハイパーインフレを起こして、日本をデフォルトにもっていく。そして国民から国が借りた借金を踏み倒す。その目論見が着々と進捗している。そうなったら貧乏人は餓死しか道はない。そこで、せめてエネルギーを太陽光発電にしておく。何と、日本の場合は、この利用価値がある。もうすべてが遅すぎる。手遅れになっている。家畜化した国民が、自民党に政権を託すのだから、状況は悪化の一途を辿る。東京の大手メディアが徹底して国民を愚民化する。それで日本民族は、おそらくあちこちの原発が破壊しても、自民党を支持するか、棄権するのである。 しかし、外国はそれではすまない。国民は知らないが、日本はすでに孤立している。日本人には、徹底して権力に逆らうな、というDNAが植え付けられている。「和」が真理よりも論理よりも優先される。大抵の会議は、ガス抜きにすぎない。政府の諮問委員会など、結論はあらかじめ決まっている。バカなことを営々とやり続けるものだ。呼ばれて出て行く学者もまた言葉なき家畜なのである。今年を振り返って、大きな結節点になったのは、特定秘密保護法である。こんな温和しい家畜に、特定秘密を暴露する勇気も問題意識もあろう筈がない。必然性のない、必要性のない法律である。集団的自衛権行使もまた、必然性・必要性のないものなのだ。中国・北朝鮮の脅威など、政治的に作られたものにすぎない。安保ムラに住み着き、安保で食う者たち。その者たちには脅威が必要なのだ。なければ意図的に作り出す。その先にあるのは、戦争をする国から、戦争なくては食っていけない国家への堕落である。これこそ、米国が意図した究極の日本改造なのである。ブログランキング・にほんブ ログ村へ 絶望の国、日本の若者の自殺率世界一!貧困国、冷酷な安倍政治「希望」がなければ、自殺はもっと増える!想像がつくと思いますが、自殺率は失業率と非常に強く相関しています。若年層では、これから先、生活が悪くなっていく。という意識の割合(希望閉塞率)のほうが、自殺率と強く関連しているのです拙稿「性別・年齢層別にみた自殺率と生活不安指標の関連」『武蔵野大学政治経済学部紀要』2009年)。日本の社会は希望をチラつかせながら搾取する傾向があるため、それに気がついた若者が絶望して自殺をしてしまうことがあると思います。日本の若者の自殺率世界一、我々大人が日本を再生していく気概を - るいネット日本の若者の自殺率世界一、我々大人が日本を再生していく気概を 日本の若者の自殺率は世界一に、この収束不全の状況は一体どういうことか。気概のない若者が情けないのか。いい大学→いい就職のレールの圧力が高いのか。これまでの大人がつくってきた日本社会がおかしくなっているのか。日本再生は、待ったなしです。【絶望】日本の若者の自殺率、名実共に世界一へ!欧米諸国は減少するも日本や韓国では増加!☆絶望の国 日本は世界一「若者自殺者」を量産している以下、ネットの反応日本の社会は希望をチラつかせながら搾取する傾向があるため、それに気がついた若者が絶望して自殺をしてしまうことがあると思います。 また、大学卒業⇒就職のレールから落ちてしまうと再起が難しいという構造も、これに拍車をかけていると分析することが出来るでしょう。就職は年齢ではなく、スキルや能力で判断するべきで、誰もが努力をすれば働ける環境を整備する必要があります。他にも失敗した時に備えて社会的な受け皿や仕組みを作るべきで、国が積極的に動き出さないと自殺率が大きく変わることはないです。 と言っても、今の安倍政権は生活保護等の社会福祉を削る方向で動いていることから、自殺率が増える可能性のほうが高いと私は見ています・・・。山本太郎、この国は1日に5人が餓死する! 6人に1人が貧困!今国会ではとんでもない法案が、富裕層優遇!/20歳から64歳までの単身女性の3人に1人が貧困という状況に置かれている。6人から7人に1人が貧困という状況で、どうして取るべきところから取れないようにしていくのか!日本人劣化作戦 別名、日本人家畜化政策とも呼ばれている。 日本人に少しの便利と少しの贅沢を与えておけば、重要なことには気づかないとされ、今まで良いように使われてきたのだ。 これは戦後、アメリカの植民地となった日本の宿命だろう・・・ だが、早くここに氣付き、洗脳教育から脱出するべきだ。 ↑ あるサイト⁉の一部分の文章を見てかなりショックなんですが・・・。 私たち国民は本当は外国人に嫌悪感を抱かれていて、日本はおかしいのですか? ※私も日本はおかしいと思っています。 私も日本はおかしいと思ったのは海外寄りになって、また、ネットで日本の真実に偶然遭遇して知ってきているからなのもあります。 なので、洗脳マインドコントロールから脱しました。 テレビを見ないのもあると思いますが・・・。 国民の少数派の方々もそういう人たちが増えているし、何とか目を覚ましてほしいと真実を広めようと努力をしている方ももいるそうです。 日本は外国人に利用又は駒にされてるのでしょうか・・・。 しかし、上記の文章を信じていいのか、分からなくて疑心で疑問で質問しました。
- トップアスリートを目指すなら、毒も必要?
フィギュアスケートやゴルフなどで日本の若きアスリートを見て思うのですが、 精神的な悟りの境地(安定した心的コンデション)に至るには、 一般的なレベル以上の贅沢したり、性的な面も充実したり、 そういう毒というか、欲も必要じゃないでしょうか? 要するに、お金を稼いだら人にあげずに豪邸を建てるとか、 男を作って、朝帰りをフォーカスされるとか。 ↑例えばですよ。 その向こう、それ以上に行くつもりなら、私生活までも「国民的いい若者」では到達できないんじゃないでしょうか?
- 締切済み
- その他(スポーツ・フィットネス)
- noname#136384
- 回答数1
- 転職フェアについて
当方40歳なのですが、転職を考えています。 国際フォーラムや有明の展示場などで開催されている転職フェアに興味があるのですが、 40代では相手にされないでしょうか? 若者ばかりで場違いであれば、行くのはやめようと思っています。 一応国家資格とTOEICは900点あるのですが、 色々応募しても相手にされないので、今の職場で我慢するしかないか・・・と諦め気味です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら御教示下さい。よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 転職
- sushiholic
- 回答数1
- タイトルを教えて下さい。ドイツが舞台で・・・
いつか観たいと思いながらタイトルを忘れ去ってしまった映画です。 5年以上前の作品だったと思うのですが 戦時中?のドイツが舞台でダンスに燃える若者達を 描いた映画があったと思うのですが、どうもタイトルが 思い出せません。 ビデオ屋さんで探してもそれらしいものが見つけられません。 面白くないんでしょうか? もし分かる方が居ればぜひ教えて下さい。 観て覚えてる!という方、GOOな作品でしょうか?それとも×? どうぞ宜しくお願い致します。
- 日本と外国の思考とか文化の違いについて
日本では年長者が若者に おじさん おばさん と言われその言葉の響きに最近とても神経過敏気味です 笑 私の考えすぎかもしれませんが歳をくってること自体が悪いような 仲間はずれにされてるような おいてきぼりにされてるようなニュアンスも受けとめます ところで外国はどのようでしょうか?歳をとっていくことにコンプレックス感じるのか ? 私のようなニュアンスを感じるのか?どうも質問の文面作るのがへたですみません よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- estolada
- 回答数4
- 日本の旧家って?
私は旧家について知りたいのですが、以前の華族だけが旧家なのでしょうか?旧家にもいろいろあると思うのですが栄えている旧家の風習ってあるんでしょうか?私は旧家に嫁するには大変だと勝手に思っています。ですが、私の知人で常識的に考えても現代の若者にしてもあまりに奔放な性にだらしない人が旧家に嫁しました。こんなのアリなんですネ!?旧家って誇りをお持ちの方どうお考えになりますか?
- ベストアンサー
- その他(カルチャー)
- noname#9030
- 回答数3
- お酒を飲むと暴れてしまう、、、
タイトルそのままなのですが、お酒を飲むと暴れて(というよりめちゃくちゃしてしまいます)しまいます。どうも「めちゃくちゃしてやろう」と思ってしまうようなのです。記憶はあります。飲み会の次の日はだいたいへこんでいます。なんであんなことした(言ったのだろう)と、、、街によくいるたちの悪い酔った若者のような感じになってしまいます、、なんとか直らないでしょうか、、、酒を飲まないというのは無理なので(付き合い上)そのほかの方法あれば教えてください!今、26歳です。
- 橋げたのイタズラ書きを消したい
私は土木の仕事をしています。 その仕事で、橋げたにやられた沢山のイタズラ書きを消すのですが、上手い事行きません。 良く若者がやる、色々なカラースプレーで書かれた落書きです。(橋げたは、剥き出しのコンクリート) 良い方法が無いかと思案しているのです。 まず広範囲である事と、自分たちで処理をしなくてはならない事、そして早くに片付けなければならない事です。 どんな薬剤を使用したら効果的でしょうか? シンナー類では消えませんでした。 宜しくお願いします。
- 保険代理店について
保険代理店を始めたいという若者がいます。 20代後半の青年で現在業務用電化品の販売を営む自営業。 保険代理店を経営されている方、または将来的に考えている方、 保険代理店になるにはどのような道があるのでしょうか? 世の中そんなに甘くないことはわかっているようですが 自分の将来を長い目で考えたいようです。 どのくらいの期間、どのくらいの資金、どのくらいの勉強 などなど、どんなことでも結構ですから教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- noname#6191
- 回答数2
- 爪を噛むのはそんなにいけないの?
私はもう若者とは言えない歳ですが、爪を噛む癖があります。 以前、別の方が、 「http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=47212」で 質問していたように、私も見栄えの良い癖とは思いませんが そんなにいけないことでしょうか? そこで、教えて欲しいのは 「爪を噛む事で、本人に与える悪い影響」を 教えてください。 (例:深爪になる他) 「他人が見て、良い印象を与えない」という事は、 自覚してますので、純粋に本人だけに起こる事を 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- SILVER0
- 回答数6
- 日本社会の同調圧力(空気を読むこと)について
最近空気を読んでる場合じゃないのか一頃ほど言われなくなりましたが 「KY]という言葉が流行りました。 あれは若者だけの感性ではなく、日本社会に古来からあるものだと思います。 例え面白いアイデアや優れた発想であっても、その場の雰囲気に合わないと 無いことにされる。 あるいは「空気を読め」「雰囲気を考えろ」と言われる。 またはそういう無言のプレッシャーがかかってくる。 そういう日本社会というものを私は息苦しく感じてしまう方なんですが、 みなさんはどうですか?
- 将来、一人暮らしがしたい。
私は来月県立高校を卒業しますが、体調不良もあって進学はせず、自分のペースで派遣やバイトで働いて一人暮らしのために貯金したいと考えています。 できれば県外を希望(九州住みですがなるべく九州内で)、都会への憧れもあるので、いずれは福岡県で一人暮らしをしたいのですが、福岡県で若者が働きながら(派遣や正社員雇用のあるバイトをしながら)、一人暮らしをするのに良い所はどこでしょうか。家賃・周辺環境・交通の便も含めて、どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- noname#131754
- 回答数2