検索結果

全10000件中4341~4360件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 無題

    イヤホンやヘッドホンを耳にあてながら、音源を四六時中聞いてたりしてたら、音量の大中小に関係なく耳が聞こえなくなる症状に必ずなってしまいますか?

  • 愛犬(ミニダックス)の不可解な行動

    愛犬(ミニダックス)の不可解な行動 こんにちは。以前からずっと気になっていた愛犬の行動なのですが。 よく、寝そべりながら耳(耳裏、耳の中、耳の先っぽ)あたりをガリガリ手で掻いています。すごい時は両手ですごい形相をしながら両耳をしています。ムンクの叫びみたいな顔をしてやっています。そしてその一連の動作の流れで手を丸飲みした状態でカミカミ噛んじゃっています。そしてまた耳をワーっと掻きます。 半年以上前、もらってきたときに耳の先っぽを怪我した状態(小さく、かさぶただった)という時はありましたが、今はなんともありませんし、耳掃除も割とよくしていて内部に異常は見られません。たまに病院に連れていくときも耳について特に言われたことはありません。手を丸のみした状態で噛んでしまっている様子を見ると、足裏の毛が若干伸びすぎなので、それが気になって噛んでいるのかとも思うのですが。。 これはミニチュアダックスはよくやる行動なのでしょうか? それとも一度病院で診てもらった方がよろしいですか?教えてください。

    • ベストアンサー
  • 7歳児の娘の症状について。(ただのかぜ??)

    娘が先週の日曜日に熱を出しました。 なんとか、熱も下がり学校にも昨日行かせたのですが 昨日夜耳が痛いと泣いていました。 私は、耳のあたりをさすったりしてなんとか寝かせて 朝耳を見たところ、耳垢が耳の穴を覆っていました。 娘はもうそんなに痛くないと言っていたのですが 詰まってる感じがすると言うので、耳垢もそんな奥のほうにはなく 入り口付近だったので私が麺棒で取りました。 耳垢はやわらかくって、白かったです。しかも 小さい耳の穴のに対して量が多かったと思います。 小豆の三分の一程度だったと思います(表現がうまくできません。) 元々私のコは耳垢がやわらかいタイプで 黄色っぽいのに、なんで白いのか疑問です。 膿??ではないですよね・・・。 それからまた逆の耳が痛いと言い出して 今日はずっと寝ています。 先ほど熱を測ったら微熱(37.3フ部でした)でした。 耳の痛みと、熱は関係しているのか疑問です。 明日は日曜ですが緊急で診てくれるところにいくべきでしょうか。 それとも今すぐ行くべきなのでしょうか・・。

  • 癖について。こんな人いますか?

    私は昔から妙な癖があります。 耳をねじって裏返してみたり、軟骨をゴリゴリとこすり合わせてみたり(意味わかります?)要するに耳マゾのような癖が。。汗 いじる前、耳は勿論それなりに硬いのですが、それでもいじり始めると信じられないくらいに柔らか~くなります。 もう、普通の人の耳の硬さが信じられないくらいに。 そうですねぇ、例えるならいじる前は・・ちょっと乾いたパンの柔らかさ、いじった後はそりゃぁもう練りまくった練り消しのような柔らかさになります笑 しかも、痛みが全くないんですよ。 この前までこの耳の柔らかさが当たり前と思っていた私は友達の耳を軽~く、ホントに軽~くグリッとねじってみたら、友達涙目で「痛い痛い~~ッι」と叫んでしまいました笑 ぇえっ?と思って自分の耳触らせてみると、友達は「お餅みたい。。ありえん」と言ってました。そん位痛みがないし柔らかいそうです。 ねじっても、ひねっても、裏返しても、洗濯バサミで軟骨部分を折り曲げてはさんでも、痛みを感じない。 こんな人いたら是非お話聞かせてくださいな。

  • 耳掻きで…

    さっき耳掻きをしていたら、奥に入ってしまいました。耳鼻科にいったほうがいいでしょうか?耳に少し違和感があって、たぶん血はでていません。←耳に指いれてもつかなかったので。あとみみかきにも血はついてませんでした。 このままほっといて大丈夫でしょうか? 急ぎめで回答お願いします!

    • mimi-t
    • 回答数3
  • 自殺未遂しました

    昨日の朝自殺未遂をしてしまいました 首吊りです 首吊りしている最中にいきなり耳がジーンといって 耳が全然聞こえなくなりました 耳鼻科に行き それは、首吊りのせいではないと言われました 薬をもらったのですが 正常に耳が聞こえるようになりますか? 治りますか? 治るとしたらどのくらいの期間ですか?

  • 1000円カットは女性OK??

    嫁さんが「カットに2ヶ月以上行ってない!!でも、給料日前だから1000円カットどうかな??」と叫んでいます・・・ 1000円カットって女性OKですか? ショートで耳が見えてましたが、今はのびて耳がかくれてます。 寒いから耳が出ないくらいで軽くしてもらいたいなんて言ってますが・・・ いかがなもんでしょうか。?? よろしくおねがいします。

    • hotpapa
    • 回答数8
  • 完全にカリフラワーになるともう痛くない?

    柔道みたいな組み技系格闘技をしてると、練習中に耳が痛くなってきますよね? でも長い事やってるうちに内出血して血が固まって、 完全に立派なカリフラワーイヤーになってしまうと、 練習中でも、 もう耳は痛くはならないんですか? 痛いのは最初(まだカリフラワーイヤーになってない正常な耳)のうちだけですか?

    • rin123
    • 回答数2
  • 仕事中の耳栓

    職場で近くの席の人の発する騒音にストレスを感じるようになり、対策として耳栓を考えています。 個人的に耳の穴に入れるタイプのものが苦手で、長時間つけることにも心配があります。 ヘッドホンタイプは目立ちますので避けたく、耳の構造でいうところの耳甲介腔だけを塞ぐようなものはないでしょうか。

  • 耳垢がかゆみを引き起こすメカニズムは?

    耳の中に耳垢があると,耳垢が耳にかゆみを引き起こすことが知られています。 これはどのようなメカニズムでかゆみを引き起こすのでしょうか?

  • ファーストピアス後のしこり

    去年の8月終わりにピアスをあけました。でもまだ片方の耳にはしこりがあり、ピアスをはずして触ると汁がでてきます。これってまだホールが完成してないんですよね? 片方の耳はホールはできたと思いますが、そっち側の耳も初めはしこりがありました。いまはなくなりましたが、なくなったと同時にもう片方の耳にしこりができたような気がします。このしこりはとれるんでしょうか?とれるまでホールは完成しないのでしょうか? あまり触ると怖いのでずっとファーストピアスをつけっぱなしにしています。こんなに日が経ってもまだ完成しないので、空けた場所がわるいのかなーって思ってしまいます。痛みとかはないのですが、こういう耳でもちゃんといつかはホールができるものなのでしょうか?

  • これは中耳炎ですか?

    鼻風邪のせいで中耳炎っぽいのですがこのまま自然に治りますか?または治る方法、対処法を教えてください。 23歳女です。 周りの耳鼻科を調べても年末年始は休みだったり日曜は休みのところしかなく、お正月明けにならないと耳鼻科には行けなそうです。 症状は耳の軟骨を押さえる感じで耳を掻くと鼓膜がツンと針が刺さるように痛んだり、げっぷをすると鼓膜が同じように針が刺さる感じでたまに痛いです。 飛行機に乗ってて耳がつまったとき、つばを飲むとチクっと鼓膜が痛くなりますよね。それと同じような痛みです。 耳の聞こえは特に悪くなっていません。 あと若干耳の奥がかゆくなったりします。 何もしなければ痛くないです。 これは中耳炎なのでしょうか?

  • モスキートトーンなど(モスキートトーンに限らず)、聞こえない周波数の音

    モスキートトーンなど(モスキートトーンに限らず)、聞こえない周波数の音について。 年齢により聞こえなかったりとか、個々の差はあるとしても、「音は出ている(鳴っている)」とゆうことですね? ■質問です。 ソレ(聞こえない周波数)が大きな音量で鳴っているとします。 大きな音量が耳に入ってくることは、耳に良くないと思います。 でも聞こえていないのです。 意識的にソレを避けることはできないことになりますね、聞こえていないのですから。 この状態は、耳に悪くないのでしょうか? 文章が下手で申し訳ありません。。 補足しますが、 「大音量を聞き続けるのは、耳を傷めます」よね? 対し、「聞こえてはいないが、鳴っている「大音量」を聞き続ける」のは、耳を痛めるでしょうか?

  • 鳩山総理の辞任発言で「国民は聞く耳をもたない」とありあましたが、これは

    鳩山総理の辞任発言で「国民は聞く耳をもたない」とありあましたが、これはかなり人を馬鹿にして見下した表現のように思うのです  自分(鳩山氏)はきちんと話をして理解してもらえるようしているが、相手(国民)は理解しようと努力もしないし能力も無い のような意味におもえるのですがどうでしょうか

    • demio
    • 回答数6
  • テレビ用のスピーカーを探しています。祖母は耳が遠いのでテレビの音量を上

    テレビ用のスピーカーを探しています。祖母は耳が遠いのでテレビの音量を上げるのですが、大きすぎて他の家族が困っています。手元に置けるタイプのスピーカーを探しているのですが、何かおすすめのものがありましたら教えてください。主にNHKのニュースや相撲中継を見ているようなので、音質等にはそこまでこだわりません。

    • E-kara
    • 回答数8
  • 緊急!風邪からの耳痛、詰まった感じ。そんな中、飛行機に乗らなくてはいけません。

    1週間前からひどい風邪をひいていて今は落ち着いてきました。 しかし、咳、鼻づまり、鼻水は相変わらず続いています。 2日前から右耳がふさがった感じがし始め、鼻のかみすぎだろうからそのうち治るだろうと思っていたのですが全く治りません。何をしても治りません。 また、立った状態で頭を下に下げたり、寝返りをうったりすると圧力のせいで右耳に強い痛みを感じます。普通に座ったりしている分には痛みはありません。 耳が痛み始めたときアメリカのお医者さんに行ったのですが、簡単に耳の中を見て”大丈夫です。中耳炎にはなっていません。鼻はかまないほうがいいです”といわれました。それから鼻をかんでいないのですがだんだんひどくなってきている気がします。 自分なりに調べているとこの症状は中耳炎ではないのか?と疑問になってきます。もしここが日本なら今すぐにでもファミリードクターではなく耳鼻科に行きたい心境です。 その上、あさってには日本に帰らなくてはいけないため、長時間飛行機に乗ることになります。この状態でのフライトはかなり痛いらく、大変らしいです。ガムをかむとかあくびをするとかアドバイスもありましたが、今の時点でもあくびをしても何をしても耳は抜けません。 また飛行機に乗って中耳炎になった、悪化したとも聞いたことがあり正直不安です。可能であればフライトは延期したほうが良いのでしょうか?それとも我慢して日本に帰り日本の耳鼻科に行くべきでしょうか? このような経験がある方、私の今の症状についてなにか分かる方、または耳に詳しい方、飛行機の中でのアドバイス、よろしくお願いします。

    • nowdays
    • 回答数5
  • 何故人間の耳は2つだけなのに後ろから鳴ってるとか分かるんですか?

    何故人間の耳は2つだけなのに後ろから鳴ってるとか分かるんですか? 最近7.1ch対応のヘッドフォンを買って思ったのです。 スピーカーが7個付いてても耳は2つだけなのに何故ちゃんと後ろから聞こえるのだろうと 何故なんですか?

    • fvgbhn
    • 回答数4
  • 散髪時に誤って耳をハサミで切られました。保証の請求は出来るんでしょうか?

    今日、子供の参観日で学校に行く前に散髪に行った所、散髪が始まってすぐ右耳に痛みが走りました。 理容師さんが「すいません。耳をはさみで切ってしまいました」と言い 慌てて傷口をティッシュで拭いていました。 私は眼鏡が必要な人間なので鏡越しでは傷はよく判りませんでしたがぽたぽたと血が垂れて来ましたので怪我はしているなというのは判りました。 とりあえず絆創膏を貼り残りの散髪を済ませ(途中でやめられないので)「すぐ医者に行きましょう」と理容師さんが言ったので家の近所の外科病院に行きました。 外科病院の先生は6ミリほど皮をそいでいる状態ですと言い、「小さい針と糸で3針縫いますね」と痛み止めを注射し縫合してくれました。 散髪代は請求無しでこの病院代も理容師さんが払いましたが、毎日消毒に来てくれといわれまた、一週間後に抜糸ですといわれました。 今後は私の保険証を使うんでしょうか? また、理容師さんは保険など入っていて私に慰謝料などを払ってくれるんでしょうか? 行き始めて3回目の理髪店です。理容師さんは一人でこの店をしています。 今後どのように対応したらいいのか教えてください。

  • 聴覚障害者のバイト、就職の際会社には耳のこと言ったほうがいいですか?

    聴覚障害者のバイト、就職の際会社には耳のこと言ったほうがいいですか? 私は重度聴覚障害者ですが今までのバイトの時会社には言わずに働いてました。 しかし、長続きせずすぐに辞めてしまいます。 高校中退、車の免許がない為就職は難しいです。 耳が悪い方たちは、どんなお仕事をしていますか? また、会社には言っていますか?

  • 男に奉仕

    耳が悪いですが体を売ってきたら?という風俗で耳が悪いのにお金のために男に体を売って男に奉仕するのは嫌です。

    • noname#207679
    • 回答数3