検索結果
独裁者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 民主主義について教えて下さい
民主主義。。。 アメリカに代表されるその名の通り、君主や独裁者、強者、金持ちなどの一部の人間による 支配では無く、民衆が国の在り方を決めていく体制といったところでしょうか。 よく、多数決は民主主義の基本なんてことを言われると思いますが、 本来の民主主義の定義とはなんでしょうか? 対比として、正義ではないですよね。正義になり得ますが、いつも正義ではないと思います。 今の日本では、人口ピラミット(既にピラミットとは言えませんが)が逆三角形になっています。 つまり、政治家は自分が選挙で当選する為に、また指示を得るために高齢者に有利になる 政策をします。ここまでの理論は分かります。 でも、それって若者やマイノリティの意見や立場は無視することになるわけですよね。 天皇や徳川家などを中心にした君主主義から民主主義に変わったと思うのですが、 このまま民主主義の道を進むなら、日本自体が高齢化して隠居してしまいそうで 未来が心配です。 そこで、民主主義の根本とこのままで良いのかなど民主主義は至上なのかどうなのか、 見識のある方に伺いたいと思います。
- ある大学生が大学の宿題として書いた論文です。
ある大学生が大学の宿題として書いた論文です。 この文章は論文としていい文章だといえるでしょうか? ちなみに私自身が書いた文章ではありません。 どのような点を改めるべきか、教えてください。よろしくお願いします 体罰について考えることを述べなさい 学校教育において体罰は決して行ってはならない。なぜならば、学校教育法第11条”校長及び教員は、教育上必要があると認めるときは、文部科学大臣の定めるところにより、児童、生徒及び学生に懲戒を加えることができる。ただし、体罰を加えることはできない。”に体罰を加えることは出来ないと記されているからである。また、教員は生徒の手本であるので、その教員は法に忠実でなければならない。 私は、体罰は教員が様々な問題に対し、主観的にとらえるため起こる問題だと考える。教員が生徒に対し常に客観的であれば、このような問題は起こらないと考える。教員は生徒と同じように張り合ってはならず、生徒から超越した存在でなければならない。しかし独裁者としてではなく、教育者そして年長者として、生徒から差別化を図らなければならない。生徒からの正のリスペクトを得るにあたって、体罰を与える独裁者であってはそれは得難い。日本では様々なメディアでも見て取れるように、熱血系教師をリスペクトする傾向がある。私の経験から言うと、生徒の髪の毛を抜こうとしたり、顔をねじったりする教師であっても、それは”生徒(わたしたち)への愛があるから故の行動だからだ”、と誤解してしまうケースがある。私は、このような教師と多く関わってきたため、教師は常に客観的、そして合理的でなければならないと考えてきた。一般的に、サラリーマン教師の存在は否定される。しかし、サラリーマン教師になることが体罰根絶への一番の近道だと考える。 生徒に対し、主観的で愛のある体罰は、一概に全否定することは出来ない。しかし法はそれを認めない。そして私も認めない。よって学校教育において体罰は根絶すべき概念だと考える。..
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- veryveryst
- 回答数8
- 政党や国について
質問です ・中国共産党、国家社会主義ドイツ労働者党などの政党というのはどのように地方自治を行なったのですか??今の日本みたいに民主主義の学校と言われるような民主的な自治だったのですか??教えてください。 ・中国やナチスドイツなどの中央省庁の官僚はナチス党や共産党に入党しているのですか? ・国家社会主義ドイツ労働者党の親衛隊や国家保安本部など、なぜ党内組織にしたのですか?大統領の直轄組織にできなかったのですか(内閣府みたいな感じ)?そして党はどのように資金調達をして、たくさんの党内組織を維持していたのですか??何か徴税権みたいなもの持っていたのですか?? ・そもそも独裁政権ならば党の組織を、中央省庁へ移してしまえばいいんじゃないんでしょうか?? ・逆に党内に政治権力(行政権、司法権、立法権)を移して、政党と政府をくっつけてしまえばいいんじゃないでしょうか?? よろしくオナシャス!
- 日本国総理に安楽死を交渉したらどうなりますか?
私は生きていることが常に苦痛です 命の相談センターは労働者を修理してまた使うためにあるんだなと思い病院も労働者を修理するために私はあるものと考えます そこまでの考えです、交渉内容は費用は全て支払うからもういらんから安楽死の禁止されている薬品を正当な値段で国民に提供し費用を支払うことに同意書類を書いている人は死を認めて欲しいです これ以上強制労働で死な勇気をない人たちをこき使うのはやめてくれそういった人を警察に行けという人がいるが独裁国家で無理やり弾圧して人を奴隷のように働かせるのか? この国は最悪だと考えています皆さんはどうですかね?わたしは安楽死を訴えているとよく警察が頻繁に回転灯を回して現れたりメモを渡されるなどの警察の付き纏い被害を受けました
- 締切済み
- 国際問題
- tnpmpnp276
- 回答数4
- 英文訳
適切な日本語訳を教えて下さい Of course,there is an enormous amount of complexity,variation,and qualification packed into my all-too-brief description of the experiment and the conclusions from it. Only metaphorically is history a laboratory ; we cannot rerun the experiment as will to sort out all the casual factors. Thus the apparently strict association between dictatorship and the state-owed,centrally directed economic orders of the socialist countries is contaminated. もちろん、そこには複雑さ,変化の莫大な量があり,さらに資格を実験の描写に自身の全てに簡単に詰め込んで,そこからの結論もある。 ただ比喩的に実験室に歴史があり,つまり我々は何気ない要因をすべて選び分けようと再実行することが出来ない。この様に明らかに独裁と国家の固有,社会主義者の国での中心に直結した経済命令との間の厳格な関係は汚染されている。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 英語
- tennou4805
- 回答数4
- 維新の会の言論統制?
維新の会は国会議員に自由に発言をさせないしテレビにも出さないそうです。(そういえば維新の会の議員のコメントなんて聞いたことがありません) 維新の国会議員は維新塾できちんと学習して選抜して議員に立候補したはずですよね。 しかも国民の支持を得て当選している国会議員に対して自由に発言させない橋本、石原は独裁者なのですか?今までどの政党の議員でもマスコミが質問すればきちんと見識を述べてきたと思いますが維新の会の国会議員は何の発言もできないのでしょうか? 是非維新の会の議員の皆様に大阪の体罰事件に対して見識をうかがいたいと思いますが橋本代表は許可するのでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- papabeatles
- 回答数8
- 専制君主制国家と健康ファシズムについて質問です。
専制君主制国家と健康ファシズムについて質問です。 OVA「銀河英雄伝説 外伝」で、ラインハルトが、かつて通っていた士官学校の食事の不味さについて、キルヒアイスと会話する場面で、ラインハルトが「肥満は怠惰の表れ」と言う台詞がある。 肥満体の人々を粛清したルドルフ・フォン・ゴールデンバウムを馬鹿にするシーンがあるのですが、これはまさに、ある種の「健康ファシズム」であるが、ここで質問です。 よくファシズム体制を統治していたナチス・ドイツでは、喫煙が不健康であるというこで、国民の健康第一とする「健康ファシズム」を推し進めていた。 では、ファシズムを信仰する一党独裁体制が、「健康ファシズム」が定着するなら、皇族や王族、貴族が統治する階級社会国家、専制君主制国家では、国民や支配者全員、健康であるべきという考え、「健康ファシズム」は定着するのでしょうか?
- TVで顔を出して、非難するのが怖い人はいますか。
素性が分からないNETでは、誰に何を言っても怖く無いですが、TVの街頭インタビューなど顔が知られる状況で、非難するのが怖い人などはいませんか。 名前が出せない場合は、組織や職業などでも構いません。 国内外、存在の有無、ジャンルなどを問いません。 僕が一番怖いのは、ある宗教団体ですね。 日本では、警察や首相も平気で非難できますが、微妙なとこではヤクザの具体的な組や人名でしょうか。 海外の宗教団体も、独裁者もちょっと怖いです。 以前、コーランを馬鹿にしたような書物を出した作者が死体で発見され、その後の調査は一切ニュースになりませんね。 身近なとこでは、妻の家族のことも言えません。 質問には、慎重にお答えください(笑)。
- 『終末のイゼッタ』について質問です。
TVアニメ『終末のイゼッタ』に出てくる「ゲルマニア帝国」について質問です。 TVアニメ『終末のイゼッタ』に出てくる「ゲルマニア帝国」は、位置や国情などは史実のナチス・ドイツに相当する。 しかし、史実のナチス・ドイツとは違い、ナチス党一党独裁の帝国ではなく、皇帝が国家元首として君臨し、帝政を敷いているのが特徴なのですが、ここで質問です。 TVアニメ『終末のイゼッタ』に出てくる「ゲルマニア帝国」のように、皇帝や国王が国家元首として君臨する国家は、ナチスと同じ政策=ユダヤ人などの特定の人種に対する絶滅政策や民族の優越性と優生学に基づいた人種政策、さらに労働者に対する権利や福祉の拡充、そしてナチズムに基づいた健康政策や芸術・文化、経済政策などの思想や主義、政策は、定着するのでしょうか?
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- noname#228647
- 回答数2
- 一番に考えるべきは「地球」か「人間」か?
人間は地球を借りている、という考え方が合っていると思っています しかし一方で人間讃歌的な考え方にも賛成です 凄く子供じみた質問になってしまうのですが、ここで矛盾が生じてしまいます 殺人です 人を殺した事は人間的には当然一番の罪です しかしここまで地球を破壊してきてしまった人間ですから、きっと人間以外のほぼ全生物からしてみれば、罪どころか勲章をあげたい位の行為になるのだと思いますか 人間は知性があって自己を犠牲にしてまで他者を助けたりする素晴らしい部分もある。とか言われてもそれ全部君らの種族だけで盛り上がってる事で、我らからしたら人間全部とんでもないガン細胞なんだけど。。。と、思っていると思います そう考えると大量に人の命を奪ってしまった独裁者など一概に悪いとは言えないなどと思ったりしてしまう時もあります 答えなんて無いのかもしれません 皆さんの考えをお聞かせください
- イラク戦争の良かった点
アメリカの対イラク戦争は「大量破壊兵器が無かった」という点から、アメリカは同時多発テロの恨みを中東の各国に八つ当たりと、戦争すれば儲かるという独りよがりの考えから、多くの民間人を犠牲にしたという解釈がメディアの報じ方としてあるなぁと、ワタシは受け取っています しかし この戦争でフセイン政権を倒すことができたことは、世界においての収穫にならないのでしょうか? アメリカの「すべての国はアメリカをモデルとした、民主国家になるべき。その国家思想を広めるための正義の戦争」という言葉を鵜呑みにするわけではありません。 でも、 フセイン政権下において、独裁者からの圧力に苦しんでいた人が沢山いたのではないでしょうか? 前にドキュメント番組でフセインjrの元側近達が恨みつらみを述べていたのを見て、「この政権が倒れたのはざまあみろだなぁ」と思いました そういったこの戦争がおきた有意義さというのはまったく無いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#223638
- 回答数6
- ベラルーシの政局について
旧ソ連時代に「白ロシア自治共和国」と呼ばれていたベラルーシの政局が話題になっています。独立以来ルカシェンコ大統領がソビエト型経済政策を取って「欧州最後の独裁者」とも揶揄されていますが、国民の支持も割りと高いという風評もあります。 ベラルーシの強権政権の安定の背景はロシアの支援があると言われています。一方米国・EUはベラルーシの非民主的な政治体制を快く思っていないようです。ただロシアは今後WTOに加入するようなので、ベラルーシへの援助はしにくくなるという観測も入手しています。そこで質問です。 2)ロシアの援助が途絶えるとルカシェンコ政権はどうなるか? 3)ルカシェンコ政権はあとどのくらい持つか? 4)もしルカシェンコ政権が崩壊したら欧州にどのような影響を与えるか? 以上よろしくお願いいたします。 <ルカシェンコ大統領が圧勝=野党が1万人の抗議集会> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060320-00000006-jij-int <日本外務省 ベラルーシ共和国> http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/belarus/data.html
- 日本人はいつのまにか敗戦国だという意識を無くした
今日のモーニングバードを見ました。若い解説者が日米地位協定 について、日本がこんなに不利益をこうむるのはおかしいと言って いましたが。 日本は敗戦国だという意識が、全くその主張に入っていないことを 危惧しましたね。 日本の空が米軍の占領下に置かれていることは敗戦当時の取り決 めでそうなった筈。それを取り返すのは、国連の敵国条項から日本 が外されなければ不可能でしょう。 ちなみにイタリアは独裁者ムッソリーニを処断して襟を正したが、日 本はその点で連合国の裁判に委ねられ、自身では何もやっていない。 またフィリピンはアメリカに日本からの占領を解かれた国だから対等 の立場にいる。それを地位協定が変更できたとはいえモデルには できませんね。そしてフィリピンからアメリカ軍が撤退したあとどうなっ たか、中国に不当に海洋占拠され漁業に多大な不利益をもたらした じゃないか。 ただ主張するだけで敗戦国の自覚もなく、国益も考えない解説者とは どういう神経の持ち主なんだ。 戦争に負けることは国の体制を変えられるだけでなく、大変な意識改 革を迫られる。戦後の日本が取った国の体制をまた変えることは 並大抵のことじゃできません。それをいますぐ変えられるようなことを 言う解説者に対してどう思いますか。ご意見をお願いします。
- ベストアンサー
- メディア・マスコミ
- shojiayuturi
- 回答数14
- 日本の民主主義は機能してるんですか?
僕も含め若い人に政治に関心が向かない以上、政治で何かが変わる期待も未来もないと思っています。何十年も前から国家衰退、人口減少とか言われ続けて、最近では日本はオワコンと目にしました。あんなにも前から言われていてなんで変革が起こらないのかよく分かりません。政治家に愛国心があればよくなってたんですかね?アメリカがこうさせたんですか?日本が、金が無い言うてるのに発展途上国を支援しているのも目に付きます。 国が傾き続けている以上、民主主義は機能してないんじゃないかと思ってます。議論ばかりで改革をしなければいけない方向に少しずつしか動かせないんですよね?民主主義が機能しないなら、愛国心の強いものに数年、数十年くらい独裁者として国のトップに立たせた方がいいんじゃないですか?今まさに民主主義最悪の形になってるんではないでしょうか。
- 反戦護憲サヨクは、カダフィ・金正日を説き伏せろ!
平和憲法を崇める、反戦護憲主義者は、どんな残忍な独裁者や凶悪な テロリストとも、人間である以上話し合えば分かり合えると考えているんですよね? 9条が非戦非軍を謳っている以上、全て話し合いによる解決が大前提じゃないですか。 だったら、護憲主義者の皆さんには、それを是非行動で示してほしいと思います。 まずカダフィと金正日を説得し、退陣させていただきたい。 彼らだって人間なのだから、皆さんの考えが正しければ当然可能なはずです。 これを成功させれば、9条の理念理想も説得力を持つと思うんですが。 何も全て力で叩き潰せばいいというわけでなく、この世界には話し合いが通用しない 者がいるということですよ。 保守の守備範囲が『日本国内』なのに対し、サヨクは『世界』なのだから、是非とも9条の 理念理想を武器に、世界平和を実現してほしいと思います。 また日本が武力攻撃やテロを受けた時も、皆さんはあくまでも話し合いによる解決を 目指しているのだから、本番に備えての訓練にもなるはずです。 それともサヨクの人達は、安全な日本でわざわざ警察の護衛つきで、チンタラ反戦デモ する事しか出来ないんですか? 反戦思想が実現可能であることを行動で示さないから、いつまで経っても『お花畑の 妄想』と嘲笑されるんですよ。それとも実行に移せない重大な理由が、あるんでしょうか? 反戦護憲派には、是非説明してほしいと思います。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- armageddon2012
- 回答数4
- 金正日暗殺説
「他殺の可能性もあるのでは」ノンフィクション作家の萩原遼氏 北朝鮮の金正日総書記の死去を、脱北者の支援団体関係者や在阪の脱北者たちはどうみているのか。 「現段階では、自然死ではなく、テロや他殺の可能性もあるのではないかと思っている」。脱北者の支援団体「北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会」の名誉代表で、北朝鮮事情に精通しているノンフィクション作家、萩原遼氏は慎重に状況を見極めている。 萩原氏によると、金総書記の場合、故金日成主席の後継者として指名されたのは70年代で、名実ともに権力を受け継いだのは90年代。89年に、ルーマニアの独裁者チャウシェスクが民主蜂起で射殺されたことを受け、北朝鮮は90年に国防委員会を創設し、厳戒令を敷いた。軍と人民が結びつくことを恐れた措置と、みられている。 金正日氏は93年に国防委員長に就任して軍事的権限を掌握。「核開発」を武器に、93~94年の米朝対立も経験しながら、実質の権力継承を終えた。(一部引用) http://sankei.jp.msn.com/world/news/111219/kor11121922080050-n1.htm 将軍様が死んだそうです。死亡に関し、諸説あるようです。 金正日将軍様は、病死だと思う? それとも、暗殺だと思う?
- 維新の会、橋下代表代行のマスコミ対応に違和感
大躍進にも大阪以外での伸び悩みからか不機嫌、謙虚さや寛容さが感じられない、相変わらずの上から目線と生意気対応。 これは、何故でしょうか? 橋下代表代行のマスコミ対応をご覧になっていたら、どんな感想を持ちましたか? ◇当初のヨイショ記事やマスコミの取り上げ方に対する不信・不満が有るのだろうか? ◇本当に口が命で仕事してる者としてのマスコミ取材の不勉強への苛立ちなのか? ◇何時もの痛い所や嫌な事を聞く者への威圧・恫喝的な抑え込み手法? ◇東京の石原代表への路線や考え方の不一致、頭の上がらぬ&欲求不満(独裁者2人で両雄並び立たず)へのイライラ捌け口としてのガス抜き? ◇彼の悪徳弁護士、ネゴシェーターとしての本性を表し陰の側面を、ハプニング的に露呈してしまったシーン? ◇口先で、真っ当な事を言ってる場合もあるが、多くの場合は安っぽい猿芝居であり、視聴者の受け止め方を意識した計算と打算と駆引きに思える? 「驕れる平家久しからず」「諸行無常の響きあり」 ※関連記事 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121217/waf12121700370007-n1.htm
- 「世界幸福指数ランキング」1位中国、2位北朝鮮
先日、経済協力開発機構(OECD)加盟国の幸福指数が発表されたが、時期を同じくして北朝鮮も世界幸福指数ランキングを発表していた。例によって例のごとく北朝鮮が1位に落ち着いて「めでたしめでたし」……と思いきや、意外や意外、1位はお隣・中国。北朝鮮は健闘したものの僅差(きんさ)で2位となったそうだ。 ベスト5は以下の通り。 1位: 中国(100ポイント) 2位: 北朝鮮(98ポイント) 3位: キューバ(93ポイント) 4位: イラン(88ポイント) 5位: ベネズエラ(85ポイント) ちなみに韓国は18ポイントで152位、米帝ことアメリカは3ポイントで最下位203位である。世界の201カ国を押さえ堂々2位ランクインの北朝鮮では、「国が家を無料で支給、食料や衣類等生活必需品は全て配給制、医療費も無料、仕事は国が人民に分配するので失業の心配もない」らしい。衣・食・住・医療・就職に渡り手厚い社会保障があることになっていることが、高ポイント獲得の理由だそうだ。 この結果について中国メディアや市民の反応は実に冷ややか。メディアは北朝鮮の実情を報道し、市民は「中国が1位で北朝鮮が2位とは、どんな基準だ」「まぁ、金ファミリーは幸せでしょうよ」「面の皮が厚すぎる」「嘘ばっかり」などと反応。2ポイント差で1位と言われても嬉しくも何ともないようだ。 ランキング発表は、ちょうど金正日氏の訪中期間に重なる。ランキングの結果は兄貴分である中国の顔を立ててのことだろうが、当事者にはあまり伝わっていないことが透けて見える。 http://news.livedoor.com/article/detail/5593193/ んなわけないと思わない? やっぱ独裁国家はこえぇよ 独裁国家のくせに力つけてきた中国ってかなりヤバイのかな?
- キムジョンウンさんは『悪ではない』と認識して
キムジョンウンさんは一般的にはどうやら悪党的に認識されている様ですがこの考え方は人類社会にとって非常にさっぱりしない思考だよと提唱させて頂いております皆さんのご意見を賜りたく問い合わせさせて頂きます 全人類における皆さんはとかくルールといったコンテンツに縛られ物事の真実を見誤る傾向が強い様です 人類社会とはDQNもいじめも税金の無駄遣いも戦争もあらゆる社会問題を有史以来未だに垂れ流しますが実はこれらの諸問題も他ならぬこのルール史上主義に起因していると云う小話です 現在世界は国連をはじめ正義に基づいたある程度のルールで法治化されこれを逸脱する輩は 悪党的な扱われ方をしますが世界の有力な指導者は悠然かは知りませんがそれらのルールを逸脱します国際的なルールを世界の情勢を左右する有力者が多数逸脱するという事は無法状態と同義であります ルールが機能しておらず残念だ!←皆さんはここまでです ここで思考が停止しているのが人類社会の諸問題を垂れ流すすべての過ちの始まりなのです その先を申し上げます いいですか無法地帯とは弱肉強食と同義であります弱肉強食という社会制度は皆さん『善悪』という価値は存在しません存在する価値は『優劣』のみです よってキムジョウンさんは『悪』ではないのです『優れた人間』なのです 認めたくないでしょうしかし問題解決とは何事も正しい現状認識が必要なのです いい例えがあります 中国を,民主化,する 日韓で中国北朝鮮を民主化する まず日韓中で北朝鮮を 北朝鮮国民に独裁政権から体制を買い取らせる 軍事に費用を過剰に投資しているので民主化して軍事費用を正常化し、出た余剰金で独裁政権に支払う事を約す それをモデルとして同様に中国を日韓が立会人となり民主化する ”世界が動く” こんな事を言っているのですが つまり世界のあらゆる社会の構造的な問題を解明したいと云う時にはその問題の生き死にに決定力を持つ方々に決定してもらわなければなりません その方々が決断をして損をするのなら決定するはずがないのです今まで人類はその様な方々を悪党と言ってきました しかしわたくしが全人類史上初めて己の利益の為に独裁国家を存続させる方々を『悪党』ではなく『多くの人類の富を威力で獲得した優れた人間』とこじつけました 北朝鮮問題は 【【【【【指導部の罪は免責で体制を国民が買い取る 拉致問題は全て公にした上こちらも免責】】】】】 こちらが真理だと思います いかがでしょう ああ、ご紹介が遅れましたわたくしは先日この掲示板にデビューさせて頂きました自らを{{{救世主}}}だなどと申している者です人類文化の二大テーマと申しておりますが『戦争をなくす方法』と『全人類が組みするべき一つの道徳』を解明し道徳を全人類に10兆円で販売するとネットで小7年程度活動して相手にされていない者ですどうかお見知りおきを(はう゛はう゛w)(笑いですw)
- 締切済み
- アンケート
- eg975orhgee5
- 回答数2
- 老害排除の方法
すみません。老害なんて書いたら怒られそうですが、今、本当にイライラしてます。 私はマンションの副理事長をしておりますが、問題にしているのは理事長の事。 理事長は体調不良と言うかコロナを言い訳にして部屋から出てきません。 理事会にも参加せず。 ただ、理事長が銀行印を持っているのでお金が出せません。 設備補修等、やるべき事は山積みなのに支払いの段階で白紙撤回。 自主管理です。今まで理事長の独裁政権と言った形で何もかも進められ 理事長と理事会で対立。 「理事長が独裁政権貫くなら理事会は不要ですよね?」って事で 理事会解散したのが一昨年の11月。 そこから理事長の引き籠りが続き、理事会再結成したのですが… 問題1:駐車場漏水工事、見積を出した物の理事長の許可が下りずそのまま。 「実質被害者が居ないので放置で良い」との事でずっと駐車場は水浸し。 問題2:理事長宅は最上階なのですが、「防犯上の理由」と言う事で植木を購入。新人の会計担当に内緒で依頼し支払完了させてしまいました。 問題3:とある住宅のリフォーム資金100万円を貸出。借用書には私達理事の確認同意書が添えられてました。しかしながら、誰も貸した事実を知りません。 問題4:署名活動による理事長退任請求 「悪意ある作為的な署名は無効」として破棄されました。 もう訳が分かりません。 こっちが1言うと物凄い勢いで反論してきて、内容も変なんですが 言葉を挟む余地なし。相手に聞く姿勢は有りません。