検索結果

リサイクル

全10000件中3741~3760件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ガスの型式が違うのですが

    リサイクルショップで安いガス台を見つけました。 IC-3100CB  と書いてありました。 自宅のガスの契約書には 6C(L1)    と書いてありました。 これを買って取り付けられるでしょうか? 早く新生活を始めたいのでよろしくお願いします。 素人ですみません・・・。

    • noname#10257
    • 回答数4
  • 小規模企業で監視カメラ(室内)の検討のアンケート

    小規模企業の経営者の方で監視カメラの室内設置を検討している方にアンケートです。 ※このアンケートは完全に個人事です。承知の上、ご参加下さい。※ 検討している方であれば、調べたことがある方もいると思いますが、一般者向けの物と違い、価格が跳ね上がる物も見たことがあるかと思います。 自分は日立の物を、ある理由(後で記述)から先日サイトで確認したのですが カメラで18万前後~ http://www.hitachi.co.jp/products/infrastructure/product_site/urban/security/kansi/lineup/camera/index.html 電源供給で18万。 http://www.hitachi.co.jp/products/infrastructure/product_site/urban/security/kansi/lineup/unit/index.html レコーダーで100万超え~ http://www.hitachi.co.jp/products/infrastructure/product_site/urban/security/kansi/lineup/digital_recorder/index.html このような感じなのですが、先日、上記URLから見られる(レコーダーを除く)、カメラ(VK-C979)と9台までの電源供給機(VK-AC960)がリサイクルショップで、カメラ1台2000円×4台。電源供給機が5000円でした。 レコーダーはURLに記載されていませんでしたが、ニュース記事を検索したところ、2007年5月に発売したものらしく、丁度10年前の品で93万円程で売られていたようなのですがこれが、リサイクルショップで1万でした。記録は1TBのハードディスクで顔検知機能ありで、映像出力の配線は今のようなHDMIではなく赤白黄で説明書付きでした。 リサイクルショップではカメラに10日、供給機とレコーダーに3カ月保障を付けていました。 なので、結論からしたら問題なく動くかと思います。 今回は中古の値段をバラしてしまいましたが、これの事実を知らない場合、セットで30万~50万ぐらいで売っていた場合、手を出したと思いますか? 当然のことながら、現在販売しているものは画質など機能的にいいものはありますが、200万ぐらいはいくのかなと思います。 上記製品は通常(新品で) カメラ18万X4台=72万 電源供給機(9台まで可)=18万 レコーダー(顔検知あり)=93万 計 183万円程となります。(メーカー価格で算出した場合) 自分事ですが、この中古を買って、オークションしたらどうなんだろうと思っています。 理由はわからないのですが、リサイクルショップがケタを間違えて販売しているのではないかと思っています。 上記30万~50万以外の方は、いくらぐらいなら手を出しますか?(予算は?) また、セットで買わないにしろ、コレは手に入れているかもというものがあればお願いします。

  • まだ使える冷蔵庫、どうしよう?

    新しい冷蔵庫を購入した際、既存2台の冷蔵庫を処分する予定でした。今まで使っていたまだバンバンに冷える冷蔵庫を下取りに、ベランダに出してあったもう廃棄するだけの古いものを廃棄に、配達に来た電気屋さんに引取りをお願いする形で。 しかし実際に今まで使っていた冷蔵庫を査定してもらうと、本体の前面に3箇所くらい小さな凹み傷があり、これでは100円にもならない、とのこと。まだ冷えることもあり、『自分で引き取り手を探します』と、処分してもらうもう一台だけ、5000円近くの処分代を払って、もっていってもらいました。 それから、『どうやって引き取り手を探そう?』と少し途方に暮れています。 使いもしないのに、台所に陣取っています。スペースが・・・。 個人的に欲しい人には、運搬代を持ってもらえたら安価、もしくは無料であげてもいいのですが。 あとは地元のリサイクル店に相談する? 98年の250リットルくらいの大きさのものです。 十分冷えます。 (ここでリサイクルしようとは考えてませんのであしからず。。。) 何かよい案はないものでしょうか? お知恵を貸してください。

    • noname#3557
    • 回答数6
  • 衣類の寄付

    こんにちわ。 今度引越しすることになり、もう着ない(着れない)であろう洋服(女性用)がたくさん出てきてしまいました。一部オークションなので売れそうなのもありますが、そでないのが殆どです。でも捨てるにはちょっともったいない・・・そこで思い出したのですが、海外では教会に衣類や家電・雑貨などの回収ボックスがあって、そこで寄付のために回収されていたり、その中から路上生活の人が拾って(見繕って)持って帰ったりしているのを良く見かけましたが、日本ではそのようなことはやっていないのですか?少し調べたところ路上で生活なさっている人に日用品や衣類を提供している団体を1つ見つけましたが、衣類は男性用に限られていました。 リサイクル・寄付何でもいいので、これらの洋服の有効活用の仕方を教えてください。寄付については海外・国内問いません。できればリサイクルよりも寄付のほうが嬉しいです。私は関西(京都)のものです。できたら近くの団体のほうが嬉しいです。 後、今思いついたのですが、路上で生活している人に直接差し上げるというのは失礼でしょうか? よろしくお願いします。

    • mamigon
    • 回答数5
  • タイヤの捨て方?

    山が無くなった古タイヤ付のアルミホイールが8本(2セット)有ります。 どちらもメーカー純正のアルミホイールで、16インチと、12インチです。 ホイールの状態は打痕有り、スリ傷有り、アルミ特有の腐食有りで、オークションなどでの売却は無理そうです。 廃品業者に処分してもらうと、普通は引取料としてのお金が掛かってしまいます。(一台分で2~3千円くらい) タイヤ付の廃品のアルミホイールをリサイクル用のアルミとして買取または無料引取をしてくれる所は無いのでしょうか。 または、廃品回収業者にアルミのリサイクルで少し儲かるのだから、引き取り処分料を、業者の言い値の半額にしてくれとか、全部で5千円の所を3千円とか4千円に割引してくれとか、交渉しだいで安くしてもらう事は可能でしょうか。(交渉する余地は有るのでしょうか、絶対に無理なのでしょうか) 他にアルミとタイヤを安く処分する良い方法がございましたら教えて頂きたいと思います。 他にも冬用ののスタッドレスとかが置いてあるので、家の周りがだんだんと廃タイヤ屋さんみたいになって来て困っています。

    • yyuki1
    • 回答数3
  • 圧力鍋について・・

    先日、粗品として圧力鍋をもらったのですが、圧力鍋のメーカーが「三星刃物」というメーカーでした。 ネットで調べたところ、過去に圧力鍋の不正販売などがあったメーカーなようで、型番は違うものの、使用するのが怖いので、使わないことにしたのですが、家に置いとくにもちょっと嫌だし邪魔なので、どうしようか困っています。 オークションなどで売ることも考えたんですが、不慣れですし、物自体が新しい型だったり有名メーカーなわけでもないので、買い手が付かない気がしてしまいなかなか踏み切れません。。 ですので、リサイクルショップ等も考えたのですが、こういうもの(売れなそうなもの)でも、リサイクルショップ等に持っていけば、買い取ってくれたり、引き取ってくれたりするのでしょうか? また、それ以外でも何かいい処分方法があれば教えてください。 (やっぱり、普通にゴミとして処分するのがいいんでしょうか・・) ちなみに、「使用する」という選択は家族一致で「ない」という結果でしたので、これ以外でお願いします。 変な質問ですが、本気で困ってます。 どなたかよろしくお願いします!

  • エコポイントについて質問。

    家電エコポイント申請について質問です。 2010年12月31日に、シャープの液晶テレビ LC26E7Bをヤマダ電機にて2台購入しました。 (1)改めてレシートなどを確認してみたところ、レシートが3枚ありました。 内容は同じのようですが、【領収書】【領収書(再】【領収書(再)】と それぞれ上の方に記載されています。 申請書に添付するレシートはどれにすれば良いのでしょうか? (2)メーカー保証書添付の欄に 「購入製品の型番、製造番号、購入日、購入店名がはっきり見えるようにコピーして」 との記載がありますが、 メーカー保証書自体には型名と製造番号しか記載がありません。 このような場合は、このメーカー保証書のみ添付すれば良いのでしょうか? (ヤマダ電機の5年保証のレシートならあるのですが…) (3)2010年中に購入した商品のため、リサイクル分のエコポイントがもらえるはずですが、 家電リサイクル券に記載された排出者名と(結婚して苗字が変わった兄弟) エコポイントを受ける者の名前が(自分)異なります。 (エコポイントはWaonへ交換します) このような場合でも、エコポイントをWaonへ交換することは可能でしょうか? 上記3点となります。 よろしくお願いします。

  • パソコンの廃棄を業者にお願いしたのですが・・・

    昨日、リサイクル業者に自宅まで出張買取に来てもらいました。 色々なものを、買い取ってもらったのですが、ちょうど一週間前にパソコンが壊れてしまったので、 廃棄料を聞くと1000円だと言われました。 町内に来月下旬までなら、無料引き受けしてくれるところもあるのですが、知った人だと嫌だなと思っていたので聞いたのですが、やはり1000円出すのは惜しいので、やめておきました。 が、帰り際、「じゃあこれももう無料でいいですよ」と言って引き取ってくれることになりました。 「データが残っているのですが大丈夫ですか?」と言うと「壊すので大丈夫、見れませんよ」ということだったのですが。。。 なんだか急に不安になってきました。 壊すだけだったら業者さんの損にならないのですか? もし勝手にリサイクルにまわされたら、誰かにパソコンの中身を見られてしまうのでしょうか? それともまとめて処分するとかで、一台くらい増えてもいいのでしょうか? (パソコンは画面が立ち上がらなくなったのですが、ハード部分はどうなっているのかわかりません)

  • ★★公営住宅に自分で設置した風呂釜・浴槽の処分

    こんばんは 表題の通りです 大阪市営を出ることになりました それまで自分で設置していた【風呂釜と浴槽】の処分に困っております リサイクル法にも書いてない品目ですし、どこに処分を依頼すれば良いのでしょうか? 知っておられる方、教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします

    • tao0118
    • 回答数1
  • ベビー服の通販

     70サイズの女の子用ベビー服を買える通販をさがしています。  インターネットで検索してもリサイクルばかりで・・。  今私が持っているカタログは次のものです。   ・ベルメゾン ママ&ベビー   ・レモール スキップランド   ・コンビミニ   ・ゼクシイ 赤ちゃんのためにすぐ使う本   ・赤ちゃん本舗 ボンジュール赤ちゃん  これら以外で可愛い通販があれば、ぜひ教えてください。

    • pichita
    • 回答数5
  • コルク栓

    ワインのコルク栓って、皆さんどうしてますか? 都度、捨ててますか? 私はなんとなく何かに使えるんじゃないか?という思いから、捨てられないでいます。(ちなみに今は20個くらい) でも、なかなかアイディアが浮かびません。 そこで、 コルク栓のリサイクル(?)方法がありましたら教えてください。

    • noname#4148
    • 回答数4
  • 中古品の販売について

    こんにちは。 中古品販売を店舗で行う場合ですが、その中古品の仕入れをネットオークションや他のリサイクルショップから行う場合も古物商の資格が必要でしょうか? ヤフオクなどで「新品、未使用品」と謳ってる品も資格なしでは違法になりますか? 素人丸出しの質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 機種変更後のPHSについて

     先日、PHSの機種変更をしました。古い機種は引き取ってもらったのですが、引き取られた後のPHSはどうなるのでしょうか。中古市場に流れるなんてことはないでしょうか。それとも使い捨てカメラのようにリサイクルされるのでしょうか。詳しいことを知ってる方は教えてください。

  • 中古タッチパネルモニタを探しています。

    お世話になります。 中古タッチパネルモニタをさがしているのですが、 リサイクルパソコンなどといっしょに 中古タッチパネルモニタが買うことのできる 場所、もしくはwebページを教えてください。 現在使っているのはタッチパネルシステムズの ものでosはwin98です。(モニタの裏には1996年製と 印刷されてました。)

  • ウッドチップを自作したいのですが・・・

    ウッドチップ「もどき」で構いませんので切った細木を使って作ってみたいのですが、作り方がどうもピンと来ません。ちなみに使用用途は通路です。見栄えはあまり気にしません。どちらかというと切った細木のリサイクルが目的です。アドバイスの程、よろしくお願いいたします。

    • yyye
    • 回答数2
  • 空き缶等〔ビン含む)の処理

    >100円ショップの便利なグッズレポート 1 * お金の家庭菜園 >ガスは抜いて捨てないと爆発しますからね >アルミ缶、スチール缶、なんかの処理は如何してますか? >どこが中心となって、どう言う収集処理方法が良いと思いますか亜?  教えて下さい、お願いしまーす! >YouTube - リサイクル!Recycle

  • お勧めの携帯音楽プレーヤーは?

    試しに「iPodストア」を見たら、種類が多すぎて・・・歌手毎、アルバム毎で聴ければ十分なのですが。それとSonyはどうなんでしょう? それとどれを見ても高額なので、リサイクルショップで買う事も考えているのですが、この種の製品は中古品だとNGな点が多いでしょうか?

  • 予算30万で1年間乗れる車体価格は?

    ヤフオクで中古の車を探しています。 車体価格+自動車税+リサイクル預託金+任意保険(1年間対人対物無制限)=乗り出し の場合次のケースで購入できる車体価格はズバリいくらまででしょうか? 1:排気量2.8リッター 三菱デリカスペースギア 3ナンバー 2:排気量2.0リッター ホンダステップワゴン 5ナンバー 3:排気量0.66リッター ホンダバモス 軽ナンバー

    • renderu
    • 回答数2
  • NEC multiwriter 2050

    NEC multiwriter 2050を年1回使用しています。印刷してみると濃度が極端に薄いため新しいリサイクルトナーに交換して印刷してみましたが、印刷症状が同じでした。印字濃度を濃くするに設定とトナー節約をOFFにしています。DOS用のPCで使用しています。

    • noname#177896
    • 回答数1
  • XPから7へのアップグレードについて

    ウィンドウズXPから、7にアップグレードしたいのですが、 CPUは、2GB RAMは、2GB、メモリは、504MBです。 メモリが、どうしても、ntt東日本からのリサイクルPCプレゼントされてからこの数字で困っています。 この状態でも、アップグレードは可能ですか? ちなみにメーカーは、IBMで、インテル4のデスクトップPCです。