検索結果

写真集

全7484件中3241~3260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 教えてください!!

    今日、父に原付免許を取りたいと言ったら、無理と言われました。 ですが父は昔から変わり者で「俺にバレずに免許を取れたら許す」と普通の親では絶対に言わない事を言いました。 なので私も「じゃあバレずに免許をとったら文句言わんといてな」と言って約束をしました。 でここで質問です未成年で親にバレずに原付免許って取れますか? また住民票の写しなどの試験を受けに行け際に必要なものなども親にバレずにとることは出来るんでしょうか? あと試験を受けに行く際どのようなものが必要になりますか? どうか回答お願いします。 乱文で申し訳ないです。

    • Magijo
    • 回答数3
  • TOEIC初心者ですがTOEIC専用の単語帳

    TOEIC初心者ですがTOEIC専用の単語帳は必要ですか? 受験で使ったターゲット1900やシステム英単語もってるんですが、どちらも最後までやれてません・・・ まずはターゲットとかをすべて暗記したほうがいいとおもいますか? お願いします。

  • 映画・文学・詩・絵画・写真に関する雑誌について

    映画・文学・詩・絵画・写真に関する雑誌について質問です。 それそれのジャンルでのおすすめの雑誌をいくつか教えてください。 あまり大衆的なものよりも、芸術的(?)といい方も変ですが、そういうようなものの方が嬉しいです。それぞれもジャンルに関しての最新情報から遅れないようにしたいので、いいものをぜひ教えてください。 お願いします。

  • ネットストーカーのようなものにあっています。

    元々その人とはチャットで知り合い、誕生日プレゼントなど送ってもらうほど仲は良かったです。 チャットではあまり見かけなくなり、忙しいのかな?くらいに思っていました。 ある日別のチャット友達のブログを観覧していたところ、その人がやっているブログに似ているタイトルのものがありました。 観覧したところ、日記の内容(出てくる名前など)からその人のブログだということは分かったのですが、喋り方など、私のブログから真似たであろう一文が沢山ありました。 またプロフィールを見たところ、私の好きな雑誌やブランドから、尊敬する人まで、ほとんど真似されていました。 性別も男から女に変わっており、成り済まされているかのように見えました。 私はこのことを自分のブログに書きました。 するとその人がチェックしたのか、5分ほどでそのブログは消えていました。 後でリンクを載せていた友人に聞いたところ、女だと言って関わってきたようでその人とは知らなかったようでした。 真似された理由は分からなかったけど、ブログが消えてよかったなと思っていたのですが、それから携帯に身に覚えのないメールが沢山来るようになったのです。 送信先に送った経緯を訪ねたところ、私の知っているチャットの名前が出てきたので行ったら、その人が居て、 「男の人メールしませんか?」 と言って私のアドレスを晒していました。 その後私はアドレスを変えましたが、その人には私の携帯番号も知られていたため、今度は身に覚えのない電話が沢山くるようになりました。 そこで着信拒否をしました。 しかし後日、偶然その人がやっているブログを見つけてしまいました。 内容は相変わらず私の真似をしたものでした。 このことを公表するとまた同じようなことをされると思いましたが、私はその人がまた友人に関わってくるようなことは嫌だったので、友人限定の記事を書き公開しました。 しかし、友人の中の誰かがその人に教えたのか、詳細は分かりませんが、その人にも内容は分かっていたようでした。 私はもう嫌になり、自分のブログも削除しチャットもせず、PCも使わなくなりました。 しかし依然、いつか家まで来られたりするんじゃないかと不安な日々を送っていました。 昨日ニュースを観ていたところ、「違う機種からもCメール(電話番号でのメール)が送信できるようになった」という内容のものがあり、着信拒否はしたけどCメールは拒否できているのかな、と思っていたのですが、あれから日にちも経っていたので何もないだろうと思っていました。 しかし携帯を見るとCメールが届いていました。 「○○元気?」 という内容でした。 無視しようと思いましたが○○は私の本名だったので、 「お名前がなかったのですが、どなたか教えてもらえますか?」 と返信しましたが、後でその人の番号だったことを思い出しました。 すぐにCメールも受信拒否にしましたが、その人がまだ私に執着していたと思うと本当に気味が悪いです。 その人の性別はよく分かりませんが、私は女なので力もなく、いざという時になったら終わりだと思います。 そう考えると出かけるのも怖くなります。 この質問もその人に見られていたらと思うと怖くて、書けていない部分がいくつかあります。 長くなってしまいましたが、こういう時はどうするべきなのでしょうか。 警察などに相談すれば取り合ってくれるのでしょうか? また、電話もメールも来ないよう設定しましたが、他にすべきことはあるでしょうか。 知られている情報といえば ・電話番号 ・本名 くらいかと思うのですが… どれも変えるにはいかないので困っています。 回答お待ちしております。

  • 喫茶店のメニューを思案中です【アンケート】

    お世話になります。 来年2月から、夫と二人で喫茶店を開業することになり、メニューを思案しております。 近所(といっても車で10分ほどはかかりますが)に某チェーン店があるため、ご飯ものには手をださず、パンを使った軽食中心にしようと考えています。 そこで質問なのですが、 (1)「サンドイッチといえばこれ!」「トーストならこれ!」というおすすめの具材 (2)喫茶店においてほしいメニュー(ごはんものはなしでお願いいたします)※ワッフル/スコーンは決定済 (3)喫茶店に「あったらいいな」、もしくは「あって当然」と思うドリンク(複数回答していただけるとありがたいです) この3点を回答をお願いいたします。 ちなみに立地ですが、どちらかというと中~高齢の方中心の田舎町です。 学生さんなど、若い層の来店はあまり見込んでおりまでんので、恐縮ですが、世代にあった方からのご回答を希望しております。 その他、もし喫茶店を経営されている方がいらっしゃいましたら、人気のあるメニューなど教えていただければ幸いです。 お時間よろしければ回答、お願いいたします。

  • 生きることや死ぬことについて書かれた本を探してい

    ます。 文庫本かつ エリザベスキューブラーロスさん以外の著者 でオススメがあれば、よろしくお願いします

  • 厳格なジャニーズ事務所

    ジャニーズ事務所は、タレントにも放送局・レコード会社にもファンにも厳格な規則を作っていますが、これには何か理由があるのでしょうか? なぜここまで厳重に取り締まっているのですか? また、これらの厳しい規則は社長が作っているのですか?

  • 教養のための国語便覧

    社会人ですが、教養のために高校生用の国語便覧を買いたいと思っています。豊富な内容と、カラー印刷のものを望んでいます。 普通の書店にはこのような本は置いてないので、実物を見て比較検討することができず、インターネットで調べた結果、浜島書店「常用国語便覧 A5判 588p」と、京都書房 「21新国語総合ガイド A5判 608p」が良さそうに思ったのですが、この2冊のうち、どちらが上記の目的に合致しているでしょうか。大差ないのでしたらそれでも結構ですので、教えてください。よろしくお願いします。

  • K-POPが人気の理由は?

    お世話になります。 韓国人の知人からの質問です。 日本で韓国芸能人やK-POPが人気の理由を教えてください。 皆さんはK-POPのどこに惹かれますか? ちなみに知人に聞くと、男性も女性もほとんど整形していますので 元が不細工でも、それでも造り直せば良いとのことです。 整形賛成派の方は不細工でも顔を直せば惹かれるものでしょうか。 私は整形には反対ですが、元々骨格がしっかりしてスラッとして スタイルが良い点と、一番は演技力と歌唱力の高さにあると伝えました。 後、昔に比べメロディーが良くなって聴きやすいから好きです。 とにかく韓国の芸能界に人気がある理由を知りたいそうですので 色々な回答お待ちしてます。

    • noname#127994
    • 回答数3
  • なぜ図書館にはエッチな本が置いていないのですか

    なぜ図書館には、エッチな本や、エッチな雑誌、エッチなDVDが置いていないのですか。

  • 着色に悩んでいます

    イラストを書くのが好きな中学生です。 不器用なせいなのか、小さい頃から着色が大の苦手です。 昔は図工の水彩も大っ嫌いでした。 絵を描くようになり着色が嫌いという事はなくなりましたし、 美術の着色もなるべく頑張って丁寧に仕上げようとしているのですが。 やっぱり、すっっっごく苦手です・・・orz 最近ではもう自分の絵柄にどんな画材が合うのか、 どうやったら上達するのかを考えているだけで迷走してしまいます。 好みの色塗りとかはあるんですが、 自分の絵柄に合うかも出来るようになるかもわかりません。 ご回答の参考までに。 好きなイラストレーターさん、漫画家さん ・たき先生(知っていらっしゃる方いますか?) ・梶えびし先生(とても綺麗なイラストです。名前間違ってたらごめんなさい) ・ともひ先生(ひぐらしのなく頃にの小説版の挿絵を描いていらっしゃる人です) ・PEACH‐PIT先生(ローゼンメイデンなどの作者様です) ・岸本斉史先生(NARUTOで有名になった人です) ・いとうのいぢ先生(ハルヒやシャナのイラストで有名な人です) ローゼンメイデンのコミックの表紙の色合いが大好きです。 (ゴスロリよく描きます。それから正反対ですが歴史物などの和風な作品も大好きです) サイトとかで時々みかける 「大正ロマン」と称されているあんな感じの色合いや世界観も大好きです。 同人作家さんも乗せたかったですが知っていらっしゃる方がいるか分からないのでやめました・・・ この問題、どうやったら解決できるでしょうか。 回答お願いいたします。

  • ゼロから始めるキャラクターのイラスト模写

    このキャラクターのイラストを模写して上手く描けるようになりたいです。 自分は絵は全然だめなんですが、最近はこういうのが描けるようになったら、素敵だな!と思っています。 どういう手順で描いていけば、上手く描けるようになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 綺麗な女の人を見てると心が和むのですが

    何ででしょう? いやらしい目でも見てしまいますが、それ以上に何かすごく心が落ち着くと言うか、、、 和むと言うか安らぐと言うか。 と言うのもさっきコンビニで、隣のレジにいた女の人がすごく綺麗で 顔だけでなく体全身から綺麗オーラが出ていて 何とも言えない良い気持ちになりました。 いい女はたくさんいますので、どこでもちょくちょく目にしますが なんか違っていました。 たまにこういう女の人を見かけますが 何なんででしょうこういう気持ちにさせるのって、 理屈じゃ何なく何か本能的なところにくるような。

  • 無修正のアダルト画像

    法律に詳しい方、教えてください。 性的興奮画像(陰部モロ出し)を画像掲示板にアップした場合、刑法175条の「わいせつ物頒布罪」に問われることがあります。 しかし、よくよく見ると、「わいせつ」ではなく「わいせつ物」になっております。画像掲示板にアップしても「物」ではないのですから、本来はこの罪に問われること自体がおかしいと思うのですが、なぜこの法律が適用されるのでしょうか。 写真やビデオ(DVD)なら「物」でありますが、ネット画像は「物」ではありませんよね。。。

    • dousens
    • 回答数5
  • カラーコピーでアルバムを作る時の両面コピー用紙

    24人(冊)の卒業アルバムを作るのに、写真を各ページに配置、コメントを入れたりして、工夫したい。A4縦、両面60ページです。フォトブックを注文すると、ページ数が限られたり、かなり高価になります。 そこで、A4原稿はプリンターで印刷し、街のコピー機でA4を2枚を並べてA3の両面カラーコピーまでして、専門の工房でA4に裁断、製本を頼もうと思っています。 街のコピー機で両面コピーする場合、A3サイズの最適な用紙はありますか。写真なので、光沢表面の紙の方がきれいでしょうか。それとも、指紋がつく心配ならマット紙がいいでしょうか。マット紙の場合はきれいにコピーされない心配がありますか。 なお、原稿を作るのに、写真や文字を自由にレイアウトするソフトなどありましたら教えてください。

  • 【バックパックだけで】行きたいところの決め方は?

    こんにちは。 にわかな20代中盤バックパッカーです。 これまでの最長連続旅は6ヶ月程度ですが、 学生のときからいろいろな場所にはちょくちょく行っていました。 (行き先は主に東南アジア・北中米) 今は行く回数・期間ともに激減してしまいましたが、 今後も行きたいと考えています。 そこで、 みなさんが行き先(最初の渡航先)を決めるのに使っているサイトや本、方法 にオススメがあれば教えていただけませんでしょうか?地域・スタイルは問いません。 よろしくお願いします。 ちなみに、ロングスパン(一年超~、無期限(一年超にも及ぶような))の旅、世界一周などは今はあまり考えていません。あくまで初級~自称中級のバックパッカーにアドバイスする程度でお願いします。(ただ面白い・参考になる世界一周本等は歓迎します!)

  • ノベライズ

    べるばらの原作ノベライズって あるんでしょうか? 誰か教えていただけませんか?

  • 新中学1年生女の子へのプレゼント

    この春から新中学1年生になる女の子への入学お祝いとして何か贈りたいのですが、なかなか今どきの子供は何をもらったら喜んでくれるのか悩んでいます。 遠く離れた親戚の子なのでお祝金+プレゼント(5000円程度)を贈るつもりです。 その子のお宅は、欲しい物は何でも買ってもらえる環境なので、ちょっとやそっとの物じゃ喜ばないんじゃないかな~?と思ったりもします。 でも予算的に5000円が限度なので、何か良いアイディアがありましたら教えて下さい。 (現役女子中学生、女子高生の皆さまも「コレをもらったら嬉しい!」とい物があったら教えてください) よろしくお願いいたします。

    • urara9
    • 回答数3
  • スマートフォーンでのショートカット変更

    au IS03のスマートフォーンを使用しています。デスクトップ上のショートカットのアイコン、PCのアイコンのように変更可能でしょうか。

    • 締切済み
    • au
  • ディーラー 中学生 対応

    こんにちは 車のディーラーに中学生が一人で行ったら 普通どんな対応されますか? 個人的にはカタログが欲しいのですが・・・ 以前カタログが欲しくH社の正規ディーラーに行き (そのときはバイクの方のH社でしたが) 「カタログが欲しいのですが」といったら 「こっちも(店側も)カタログを買っているので 購入されない方にはカタログはあげられません」 といわれ帰りました このような経験があり少し反ディーラー化してしまってたのですが 最近またカタログが欲しくなり(今度は車) ディーラーに中学生一人で行ってみたいのですが あちら側はどんな対応をとりますか? また「カタログが欲しいです」といえば もらえますか? 行くとしてもH社とは限りません 今度行くのはカーディーラーです よろしくお願いします

    • noname#224621
    • 回答数13