検索結果
課長
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 先ほど、契約、勤務態度について質問したものです
回答してくださった皆様は、私に何か問題があれば上司から注意してくると言っていましたが、私の勤めている部署の上司は優しいのであまり注意されたことがありません。 また、その上の当時の面接官だった課長からも注意をされたことがありません。 おしゃべりしすぎても定時の17時半には終わるようにしているし、遅くても18時には終わるようにしています。 たにですが、携帯をチラ見(メールしたり、いじったりはしません)していても注意されません。 これだと私のことが不要だから注意しないのですか? ちなみに、契約とは一年更新で、私は一年更新の契約社員です。 併せてお聞きします。 正社員になりたいのですが、一度は正社員にはなれないと言われたのですが、働いて5年目になるので本気で正社員になりたいです。 無理もとで言った方がいいですか?
- 締切済み
- 社会・職場
- noname#248747
- 回答数1
- タロット占いのリーディングをお願いします
うちの会社は、課長はふつう50歳前後なのに、 私の上司は30歳前後で、超イケメンで、頭がキレすぎて皆から恐れられてる。 経験浅の私を独断で採用した。 他の部下は仕事の進捗とか細かく管理するのに、 私ダケは野放し。 管理しない割に、私にデカい仕事ふって、雑だと怒る。 最終結果が「愚者」て?? あの何考えてるか皆目わからない変人感満載の30歳前後の年下上司と、私は今後どうなるのか正直不安で仕方ない。 上司はなぜ、私を管理しないのか? そして、私の仕事の出来の評価は悪い癖に、さらに私にデカい仕事ふってくる…その心は… タロットに上司と私の状態と今後を聞いてみた。 私と変人の年下の上司が どうなるのかカードきった結果 ヘキサグラム ①過去 ワンドのキング R ②現在 コイン7 ③近い未来 コイン9 ④アドバイス ソードのクイーン R ⑤彼の気持ち ワンド3 ⑥私の気持ち コインのクイーン R ⑨最終結果 愚者 どなたか、リーディングをお願いします(◡ ω ◡)
- 今の時期の県外移動について
地方の会社員です。 都市部の本社へ集まり会議の話が出ています。(会議時間は1時間以内) 不要不急の会議で、WEB会議でも充分対応できる内容です。 今回の会議を企画したのは、本社の部長と課長です。 本社会議室で距離を取って1時間以内の会議を行う。とのこと。 地方から都市部の会議に出なければいけない平社員5~6名ほど。 全員、WEB会議で充分なのでは?と言う感じです。 私もその一人です。 今の時期に公共交通機関を乗り継いで都市部に行くには不安がある。 片道2時間半の長距離移動。 公共交通機関が抵抗があるのなら車で来れば良いと言われましたが、車だと片道5時間半。 不要不急の1時間以内の会議の為に往復の運転11時間です。 本部と地方のコロナに対する温度差があるような気がします。 今の時期の県外出張は皆さんの会社ではどうなっていますか? コロナ前に戻っていますか?
- 複数シートにあるデータを別シート集計表へ参照させる
保険料率のような、A列に等級が入り B列からF列まで種別が入り A列2のC列2の103を別シートのセルに参照させる方法を教えてください ただし、料率表は役員、部長職、課長職、主任職、一般職A、一般職B、一般職C、とあります。 シート作りは同じにはなっていますが、参照させる表は一つで 役員の山田さんは役員表から 部長の佐藤さんは部長の表から、主任の加藤さんは主任の表から、一般職はそれぞれ一般職A,B,C の表から参照して料率をセルに参照させたい時はどのようにしたらいいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。 A列は25号級位あります。下表がわかりにくくて申し訳ありません。 宜しくお願いいたします。 幹部料率表 A列 号級 B列 C列 D列 E列 F列 等級 1 2 3 4 5 1 100 101 103 104 105 2 101 103 104 105 106 3 104 105 106 106 107 4 ・ ・ ・
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- keity85
- 回答数2
- 友達の恋愛
歌舞伎の世界では世襲があります。 世の中でも、親が、認められている人の子でも、子供が甘やかされ育てばだめでしょう。 友達は、ある程度、努力はしてます。 だから、重い責任を会社でも背負ってやってきました。 主任でも、課長級以上のことはしてたでしょう。 20歳から、政治判断もこなす行動もしてるようです。 現在は40歳で、学生をしてます。 いろんな、勉強をしたいと、学生をしてます。 でも、親の関係上、お見合いはいろいろあります。 でも、世襲が嫌だから、学生だから、全て断ってます。 でも、それでも、待つよ?と言ってくれる人もいます。 しかし、学生だから、学業を専念してます。 世襲して、さっさと、交際したほうが良いのでしょうか? でも、友達は、司法関係の仕事をしないといけません。 人を裁くことは、運命を握っていることです。 普通のストレスではないです。 それでも、異性の人は交際したいと思うのでしょうか? 玉の輿?とおもうのでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- usagiyasan
- 回答数1
- 出世について
私は大手企業にいますが、支店の雰囲気は冷たく残酷で嫌いです。支店長は飲み会のときは、人間的で気配りでき優しい、男前です。 しかし、仕事では非情で部下が派遣にパワハラしていて目に余っているのに、黙認して関わらないようにして傍観しています。 支店長の目の前で起きていても、顔ではよくないという表情を一瞬しますが、絶対に社員の部下を注意することはないです。だから、そういうことが永続的におこりがちです。 支店長の持論は、出世したければ 敵も味方も作るなだそうです。中間管理職にはなれました。うちの支店長レベルは、課長より一つランク上で部長より下です。 敵も味方も作るなは、真理をついていますか? 私の父は、別の会社で副社長ですが、父は家では優しいし、支店長のようではないとは思いますが、世間一般的には うちの支店長のような考え方は普通ですか?
- 締切済み
- その他(社会)
- realmylove
- 回答数2
- 退職について
初めて質問させていただきます。 私は看護師で、病院に勤めていました。 そこは、退職の2ヶ月前に届けを出すことになっています。 7月に退職するつもりで5月19日に届けを出しましたが、 いろいろ引き止められて、1ヶ月伸ばして8月18日まで勤務すると口頭で約束しました。 書面ではありません。 ところが先日職場の男性にストーカーまがいの目にあい、 警察に相談したところ、来月で辞めるつもりならもう行かないほうがいいと言われ、職場にはには行っていません。 このことは師長や院長に知られると、 面白おかしくいやらしい噂を立てられるので 課長だけに話して誰にも言わないでほしいと頼みました。 (個人のプライバシーを平気で侵害する職場です) また、男性を刺激することになるのでおとなしくしていたほうがいいと警察でも言われました。 この場合、私の在籍は8月18日までになるのでしょうか? それとも7月18日までになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- sumomo115
- 回答数2
- 退職願いの提出期限について
現在、転職活動を行っております。 次の会社が決まっていない事もあり、 会社には何も伝えておりません。 現在、11月末退社を目指しています。 次の会社が決まりそうになったため、 退職手続きについて、”社員就業規則”にて確認したところ、 ”自己の都合により退職しようとする時は、 少なくとも3ヶ月前までに退職願を提出しなければならない。” という記述がありました。 出向先の課長さんには相談もしており、次が決まった場合は12月以降の継続は止めていただくように話をつけております。 そのため、業務への影響はないと考えております。 法律的には2週間前という話は聞いたことあるのですが、 この就業規則にはどの程度の拘束力があるのでしょうか? 11月末退社となりますと、実質的に2ヶ月以内となってしまいます。 その場合、退職金への影響等、どのようなことが考えられるのでしょうか? ご教示願います。
- 学力は遺伝するのでしょうか?
学力は遺伝するか、それとも、しないのかについて。 http://toyojie.jugem.jp/?eid=3024 まず、この記事↑を読んでもらって。 上の記事を書いたとよ爺さんは、学力は遺伝するわけがない。 学力は本人の努力と意志で付けるものだ。と言っています。 が、僕は遺伝すると思います。頭の脳細胞が全然違うと思います。 僕の近所に両親が高校の先生の家の息子さんが同志社大学に入学しましたし、県庁で働いている父(課長)の息子は兄が一橋大学で弟が早稲田大学に入学しました。 本当に賢い人です。 やはり、お金を学習に費やせるとか、親が大学を目標にさせるからとかで、学力は遺伝しないのですか? 確かに、最初から勉強することを投げてしまっている家庭、勉強することに高い価値をおいている家庭の子どもたちの学力は違ってくると思いますが。 僕は学力は遺伝しない、と思いますが皆さんはどう思いましたか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- ft-hs01
- 回答数6
- 自宅での労働
現在、所属する会社から取引先のメーカーに出向しているのですが、 出向中は月1度、また数ヶ月に一度の重役報告があるため、 都度所属会社の方に戻り資料を作成していました。 しかし、昨年からの不況により残業するなと社命がくだり、 所属会社の方に戻って作業することが出来なくなりました。 そこで資料作成できない旨を上司(課長職)に相談したところ、 「自宅で資料作成用のソフトを買って作成しろ」また「このご時世なら黙って自宅に持って帰って仕事する気が無い奴は会社には必要ない」と言われました。 資料にはメーカーの情報も入っているため取り扱いには注意しなければいけないのですが(本来は出向先からデータの類は持ち出してもいけない)、取り合ってくれませんでした。 自分としてはサービス残業含めコンプライアンス上アウトだと思うのですが・・・ やはり会社のコンプライアンス部門、もしくは役所に相談したほうがいいのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。
- 血糖値測定チップが買えなくなってしまいました
糖尿病の治療がインシュリン注射でなく、口径薬治療のため血糖値 測定のためのチップが療機関からもらえないので、自費負担で近所 の薬局で随時購入して来ました。 ところが、この6月1日から薬事法が改正され、一般の薬局では血糖 値測定チップが売れなくなります。 悪いことに、まだ6月になってないのに、今まで売っていたどこの 薬局もこの商品の取り扱いを止めてしまいました。 メーカ(TERUMO)に聞いても販売店がわかりません。 調剤薬局なら販売出来るとのことですがチップ置いてる調剤薬局が 見つかりません。 最も、調剤薬局は療機関からからチップの処方が出ることはないの で当然かも知れません。 ネット検索や電話をかけまくってますが入手先が見つかりません。 労働厚生省(医薬品局総務課)に問い合わせると、検討中だとか、 回答出来る者がいない。課長も外出中等々誠意ある回答が得られま せん。 何か策はないでしょうか。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- redlight
- 回答数1
- 現在、引き継ぎ中の上司との関係について
みなさん、こんにちは。 当社の理事長より現在の会計課長が六十二歳の為いつかは限度があるため今まで営業課でいた私(男性44歳・税理士資格保有)を後任に指名をしました。 今、現在二年がたちそろそろいけると思ったこの四月より (1)勤務中に一日4時間程度雑談をさせられ(手も止めさせられる)残業を余儀なくさせられる。 (2)毎週金曜日のよる会計課長が課長の金でソープランドいこうと誘ってくる。(うまく逃げています。) (3)休日に私が婚約した彼女とデートしていたところを、見つかってしまい、割って入ってきて主役で結婚論の説教を3時間始めるられた。 (4)実は私(3)に関連して彼女が13歳年下で、現在妊娠していることに不道徳だと仕事中に説教される。 (5)現金を朝晩数えることに俺を疑っているのかと叱責する。 など疲れることです、もう気が狂いそうです。どう対応したらいいのでしょうか?
- 頚椎症性神経根症
昨年11月から右手・右腕に痺れがあり 整形外科で検査を受けたところ「頚椎症性神経根症」と診断されました。 保存療法しかないと言う事で薬のみの治療をしています。 ただ喘息があるため鎮痛剤の使用に制限があります。 2ヶ月ほど薬を飲んでいますが一向に改善されません。 仕事面で首に負担がかからないようにしていますが限界があり こんなご時勢なんで「何ならオマエにできるんだ?」と課長に言われてます。せめて痺れだけでも何とかなればいいのですが。 そんな事もあり、セカンドオピニオンを担当医にお願いしましたが 強烈に気分を害され次回の診察予約すら入れてもらう事ができませんでした。 今回の質問は、東海地域で整形外科若しくは神経内科で頚椎症性神経根症の治療で実績のある病院を紹介してもらえませんでしょうか? また、経験者でこんな治療をしているような例があれば紹介してもらえるとありがたいです。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#81862
- 回答数2
- 入社時の約束と違った当直を頻繁させてくる
会計課長で入社した男性(45)ですが、入社時、会計の他にやむおえないとき管理事務当直をすると面接でいわれました。 しかし、二年を過ぎたこのごろ確かに、体調の悪い者が出て一月だけということで当直をしました。しかし今月もという感じて連続して続き 今は、体調の悪いものが年寄り病なので期限がわからないということでずっとという形になりつつあります。 現在の仕事が一人で、会計・給与計算・人事面接をやっているためきつく当直があると残業ができなく仕事の進行が妨げられ無給の休日出勤も発生しています。 このことを管理者の総務部長・社長に言っても全く相手にせず、またその下の総務係長は、当直を一月に15回もなぜか?文句を言わずしています。 私も期限のないことは受けたくないので言うのですが、そらされますので対応方法に困っています。 いいアドバイスがあれば教えてください。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- kijmkl
- 回答数1
- これはセクハラでしょうか?
私がいる会社は、支店になります。 昨日、課長が会議出席の為本社へ行きました。 そのお土産として、本社の人間から預かったという物が、浅草の 浮世絵あられというものです。 見た目はなんてことのない普通の一口サイズのあられなのですが、 封を切ると中に浮世絵で、いわゆる様々な体位が描かれたカードが 入っているのです。 現在、この支店で女性は私ひとりです。 私が入社した時の歓迎会でもこのあられが出てきて、私に開けさせて その反応をみんながニヤニヤしながら見てました。とても不快でした。 今日、私はこのあられをみんなに配らなくてはいけません。 あまり深く考えないようにしてはいるのですが、やっぱり不快な気持ちはあります。こんなものを土産に持たせる本社の人もどうかと思うのですが。。。(ちなみに女性です。) 涼しい顔して、さらっと配ってしまえばいいのでしょうか? どうも、笑って冗談話にするのが器用にできないのです。 私が幼稚なのでしょうか??
- スーパーナチュラルと次長課長・井上くん
巷で大変酷評を受けている、スーパーナチュラルでの井上くんの日本語吹き替えですが…。 そもそも、一体何で井上くんがディーンの吹き替えをする事になったのでしょう? お笑いは大好きで次課長も大好きですが、どんないきさつがあって吹き替えをする事になったのか…最近ふと気になってきました。 私は自他共に認める海外ドラマおたくで、字幕・吹き替え両方観ますが、日本の声優さんって凄くないです? 観ている私達に、期待以上の世界を提供してくれるというか…。 「ER」「24」「プリズンブレイク」などは、断然吹き替えの方が好きです。 小山さん・平田さん・大塚さん・野沢さん・山像さん・若本さん…惚れ込んでいる声優さんを挙げればきりがないのですが。 そんな世界に井上くん…。 そりゃ酷ですよね(苦笑) でも、スーパーナチュラル自体(個人差はありますが)結構面白い作品だと思うのです。 井上くんの吹き替えも、若干上達したようなしてないような…。 どなたか井上くんが吹き替えをする事になったいきさつをご存知の方がいらっしゃったら、是非教えてください。
- 締切済み
- ドラマ
- noname#40441
- 回答数2
- お客の会社にお歳暮やお中元を贈る場合の送り先は?
季節はずれな質問ごめんなさい。 うちはメーカーで毎年、お客さんにお中元やお歳暮を会社から贈りますが、すべてお客さん(商社)の個人宅に送ります。 しかも、会長には送らず、社長に送ったり。 課長には送るけど、部長に送らなかったり。 ここの支店長には送るけど、あっちの支店長には送らないと いった感じです。 すべて個人宅に送ります。 みなさんの会社でもそういう感じですか? 私の考えでは、個人に送らずにお客さんの会社宛に送ればいいのでは?と思いますが。みんなで分けれる物だとか。 そうすれば、社長や部長、平社員まで、「あそこのメーカーからお中元がきた」と分かるのではないのでしょうか? なぜ、こそこそと個人宅に送るのか不思議です。 なんか賄賂上げてるようで、自分としては納得できません。 もちろん、お客さんの社長などにもお世話になってますが、 その会社の営業マンや事務員さんにもお世話になってると思うのですが、どうなんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- winer
- 回答数2
- 匿名で労働基準監督署に連絡してしまいました。
主人が、週五日朝六時に出勤し、帰宅が夜中の12時という勤務が続きました。会社が自宅から近いため、実労働時間は15時間位だと思います。この他に休日労働もありましたので、明らかに労働基準法違反ですが、主人から会社に訴えることも人間関係などを考えれば事実上出来ないため、私が思い詰まってしまい、先日匿名で労働基準監督署に電話してしまいました。具体的な証拠がないとすぐに会社に対して強く出れないけれど、こういう報告があったということは受けます、といってくれました。 しかしこれがバレてしまい主人の会社での立場が悪くなったり、犯人探しみたいなことになったりするのでしょうか?? ちなみに主人の役職(課長とか係長とか一般的な呼び名)と事業部名(いくつかの部署がまとまったものを指す)を先方に教えてしまいました。もしばれたらを考えると自分がやった事ですがすごく後悔です。やっぱり調べないで下さいとお願いすれば調査されないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- sakuran823
- 回答数5
- お局が勢力をふるう会社
一年前キャリア採用で入社した(私は、42歳男性 管理係長)のはよかったのですが、入社してからが大変です。 41歳の一般女子事務員の勢力がつよい、社長も、課長もいいなりです。 事実上、その女は、会長ぐらいの力があります。 しかし、リーダー力は乏しく、いい人材を解雇し・保守的な経営をします。(社長達に相談しても無駄です。) 赤字が解消しません。 私も、入社一日目から窓際です。 で、現在私は転職を打診しており、数社回っています、しかし、その女に尾行され、面接会場前でいやがらせをされたり、勤務先でも、独り言で「面接・面接・面接」とくりかえし言ったり、目の前である男性社員と面接のコントをしたり、私を仲間はずれにしたりもういやですね。 何かノイローゼーになりそうです。 しばらくは、生活がかかっているので我慢しなくてはと思うのですが、こういう人の対応はどうしたらいいのか困っています。 また、この会社のことを面接でどういえば良いか困っています。
- 会社の人間関係 大変だ
会社で出世したい、生き残りたい、人に負けたくない等いろんな理由で かけひきをする方がいらっしゃいます。 たとえば、 課長や部長など上司とは仲良くしておく。例えば、頻繁に一緒に飲みに行くとか。で、先輩や同僚のミス、困っていることは、逐一吹き込む。しかし、自分のことはうまくアピールする。 その先輩や同僚には、それを悟られないように接する。 お昼を一緒に食べるとか、雑談を楽しくするとか。一緒に飲みに行くとか。先輩をうまくおだてたり、仕事を教わったりもしておく。 どちらにもいい顔をしておく。 で、同僚や先輩を退職に追い込んだり、子会社へ追いやったりする。 そういうかけひきが出来る方は、心が冷たいのですよね? 私は、そういうことは、残酷すぎて無理です。考え方や心が幼稚なのかも知れませんが、辛すぎて出来ません。 だって、人の人生を狂わすんですから。恐ろしくて無理です。 そういうことができる人はすごいですよね。 なぜ平気でそういうことができるんですか? 心が冷たいからですか?