検索結果
令和
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 毎月の支払いについて質問です
教育ローンの契約をその都度タイプで400万で借り入れすると 在学中の毎月の支払いは幾らぐらいになるかを教えてください。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
- 締切済み
- 各種ローン
- sintaro8463
- 回答数2
- 結婚する子供に家電一式を買ってあげると贈与税発生?
結婚する子供に家電一式を買ってあげようと思っていましたが、2023年4月以降は贈与税が発生するように、ルールが変わったのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- gennya
- 回答数1
- 中秋の名月
いろいろ検索して見ましたがよく飲み込めません。専門的的なことではなく、わかりやすくおしえて下さい。 中秋の名は旧暦の8月15日と決まっているようです。 2月は28日までと29日までがあります。残りの月は30日と31日があります。 それなのに何十年たっても何百年たっても旧暦の8月15日にお月さまが新月だったり三日月だったり、半月だったりすることなく、必ず満月に近い形にみえるのはなぜですか。 どのように微調整して旧暦の8月15日に満月にちかい形になるのですか。 お月さまがだんだん太って、じょじょに痩せていく周期は一定ではなく、長かったり短かったりするのですか。
- (こえる/こす)について
超える/超すと越える/越すの違いがよくわかりましたが、2問について、インターネットで何も見つけられなかった。 1問目: なぜ日本人は[が]の代わりに[を]を使う?例えば: 5kgを超える、時間を越える [超えると越える]は自動詞ではないか? 2問目:越す/超すの正しい使い分け? [お越しいただく]などの敬語表現をよく見たけれど、 [国境を越す]と言ってる日本人をいままで聞いたことがない。 よろしくお願い致します
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- N O O R I
- 回答数3
- ビルのテナントの賃料について
ビルのオーナーです。ビルに入居しているテナントについて悩んでいます。過去家賃を下げて下さいと言われ、温情で下げてきました。しかしその時に契約書の特約でビルのオーナー側の判断で、いつでも家賃を元に戻して良いと記載されています。家賃を少し戻してほしいと入居者にご連絡したら、断られました。契約違反ではないですか?退去させることは出来ますか?
- 締切済み
- 賃貸物件
- katumata50
- 回答数2
- ドライバー仕草 運転あるある
こんにちは(*ˊᵕˋ*) よろしくお願いいたします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” クルマの運転はわたしもしますが 「エンジン始動後の暖気運転」って何(゚Д゚)≡゚д゚) 「エンジン切る前にアクセル煽る」って何(゚Д゚)≡゚д゚) 今では滅び去った仕草だそうです ほかにも滅び去った仕草はありますか? ついやっちゃう癖とか(* ᐕ)? 何か思いついたこと教えてくださいm(_ _)m
- ベストアンサー
- アンケート
- miraikanata
- 回答数17
- 2023年度確定申告について
こんにちは。 売上1000万円以下の個人事業主です。 10月よりインボイス制度が開始します。 9月までにインボイス申請をする予定なのですが 2023年度の確定申告というのは 9月までの売上には消費税非課税で 10月からの売上に消費税を納付するのでしょうか。 それとも、2023年度の総売上に消費税を納付するのでしょうか。 お手数おかけしますが教えてください。
- 社会保険について
現在 3月途中からパートで働き始めました。母子で社会人の子供が1人います。 最近まで 非課税で国保は 数千円、 国民年金は全額免除でした。 新しいパート先は 元々 従業員が数人しかおらず社会保険加入の事業所ではなかったのですが 内情は変わらないですが 今回 社会保険に任意で加入できるようになりました。毎月の収入には波があり おおよそ 月により11万~15万ぐらいではないかと 思われます。 迷いましたが 社保に加入しようとは思ってます。 そこで質問です。 ①国保や国民年金は 前年度の所得で決まるので合ってますか? なら、今年は普通に働いても国保や国民年金は 今までと変わりなく 働けるということでしょうか?なら来年1月から 社保へ入りたいのですが、、、。 ②社保は手続きをした日から加入したことになるのか 保険証が届いた日からになるのか。 ③新たに任意の社保加入ができる職場の 場合、他の方と同時期ではなくずらして 加入することは可能なのでしょうか? 詳しい方 アドバイス頂けたら 助かりますm(__)m
- 彼氏が出来たのですが…
私にはつい最近彼氏が出来たのですが(私からしたら告白しました)振られるかなーと思っていたらまさかのOKもらっちゃったパターンです。 彼氏は私のことを恋愛的に見ていないらしくてそれでも私ならいいよって告白をOKしてくれました 私のことが好きじゃないのに付き合ってくれるの?と質問したら 別にお前のこと嫌いじゃないし今好きじゃなくてもこれから好きになっていけば良いだけの話だから と返信をもらいました。(会話はLINE上です) 本題にはいるんですが相手が私を好きになる保証なんてなんにもないのに付き合ってて大丈夫なんでしょうか?ネットで調べたらそういうカップルはすぐ別れる傾向にあるって出てきました…とても不安です😞 このパターンでカップルという関係を長持ちさせる秘訣ってあるんでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- Knights1127
- 回答数8
- 万葉集を読むにあたって
万葉集に自然観賞や風情はありますか? 巻二まで読んでますが、天皇の行幸の歌や恋愛の歌ばかりしか出てきていないような気がします。 あんまり恋愛の話しが好きではないです。
- ベストアンサー
- 文学・古典
- noname#255616
- 回答数3
- 付き合っていない人とお家デート、異常ですか?
大学2年助詞です。私は先月、同じ学科でお互いハタチの好きな人の家でアニメやYouTubeを見ました。ちなみに私も彼も一人暮らしです。今まで私の方から4回デートに誘っていて、毎回成功していたのですが、このときは話しの流れで彼の方から誘われました。 簡単に経緯を説明すると、事の発端は、以前彼の方からオススメのアニメを紹介されて、それをアマゾンプライムで第一話を見て彼にLINEでその感想を伝えたことです。しかし、彼はそのアニメを全話無料で見れますが、私が無料で見れるのは1話目だけでした。その旨を伝えた結果、彼の家で鑑賞する事になりました。 世間では、男性が女性を家に誘うというのは体が目的と言われていますが、私は世の中の男性皆がみんな欲の塊ではないと思っています。彼の家に上がらせてもらった時は私も少し慎重に行動していましたが、体の関係になるような行為は全くありませんでした。 私のように、目的がはっきりしていても付き合っていない男女が二人きりになるというのは、付き合いたいとか、異性として見てもらいたいなら、異常な事なのでしょうか。 この質問は飽くまで付き合っていない男性の家にあがることについて意見を聞きたくて投稿したものなので、難しく考えずにお答えいただけると幸いです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- Kitty1101apple
- 回答数10
- あまりにも不可解すぎる!?新今池ビル
お世話さまになっております。 よろしくお願いいたします。 廃墟めぐりが好きで、それにちなんだ動画を見させていただいております。 なのですが、今回はど~しても不可解な部分がありまして。 この年代のビルのことは任せろ~! っていう方からのお導きをお願いしたいと思います。 不可解なのは全部で4点です。 どれか1つでもよいので、お導きいただけたら、と思います。 なにとぞよろしくお願いいたします。 詳細は、この動画からです。 ↓ぽちっとな。 https://www.youtube.com/watch?v=ESIfjgl654I ちなみに、事前情報として。 【このビルについて】 新今池ビルは、1962年に建設された鉄筋構造の雑居ビルである。地下2階から地上8階建てのビルで、現在では2階以上のフロアはほぼ廃墟状態となっていてかなり不気味な形相を醸し出している。このビル、実は築60年近くが経過しようとしていて、耐震問題なども絡んで解体が決定したのだとか。 だそうです。 で、質問です。 ①この動画の00:51~で、 3階【近畿日本ツーリスト跡地】とあります。 近畿日本ツ-リスト、と言えば大手旅行会社なのだそうですが。 それにしてはめっちゃ広くありませんか? 新幹線や飛行機のきっぷ。お宿の手配なの。 今でこそネット予約があたりまえですが、この年代だと対面での手配になるのでしょうか? それにしても、こんなにスぺ-スが必要だったのでしょうか? どうしても必要なのは、係の方と、カウンタ-と、お客さんのスぺ-ス。 のみですから、6畳くらいのスぺ-スで事足りるはず。 なぜこんなに、立体駐車場みたいな広さだったのでしょうか? どう考えてもこんなに必要ないですよね? ②さらに進めていくと、01:09~のとこで、 4階【いけばな教室跡地】というのが出てきますが。 逆にこっちは狭すぎないですか? いけばな教室ですよね? 生徒さん、講師の方、花器、生ける花束・・・・・。 どう考えてもこの狭さじゃあ無理なんじゃあないでしょうか? 東京ド-ムほどの広さは必要ないとしても、近畿日本ツ-リストにあれだけ広いスぺ-スを無駄に提供しておいて、いけばな教室にこの狭さ、っていうのがどうしても理解できません。 何でいけばな教室がこの狭さなのでしょうか? それとも生徒さんがそれほどいなかったんですかね? 地下鉄東山線の今池(H13)駅直結、という立地条件を考えても、生徒さんはたくさんいたと思うのですが・・・・・。 ③この動画をさらに進めていくと、15:29~のとこで、 地下2階【レンタルビデオ ニューコニー跡地】というのがあります。 レンタルビデオっていうのがよくわかんなくてググりましたが、要はビデオを個人に有料で貸し出してくれるとこ、みたいですね。 ってことは、いまでいうTUTAYAさんみたいなとこなのかな、と思っていたのですが。 15:42~のとこで、「お部屋のご案内 1・2・3・4・5・6・7号室」っていうのが読み取れるところから、いまでいう、添付画像みたいな感じのとこ、っていうことなのでしょうか? TUTAYAさんにはお部屋なんてないですし。 やっぱりこっちが近いんですかね? 質問は以上です。 1960年代、っていうことなのでその頃のことが全く分からず、質問させていただきました。 その頃のこと、お詳しい方とかいましたらお教えいただきたく。 なにとぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- たまっち
- 回答数1
- 2価ワクチン追加接種について
私は72歳男性です。2価ワクチン接種開始5月8日以降接種可能の案内が来ましたが、私は既に5回済んでまして今度で6回になります。質問ですが厚労省HPには以下の説明がありますが今回の接種は厚労省説明の接種1回との説明とは異なるのですか。従来株は4回受けましたがこの2価ワクチンも従来株同様に接種間隔を守りながら2回3回と状況に応じ対処すると厚労省は言っているのでしょうか?どなたかご存じあればご教示くだされば幸いです。 厚労省HPから、 接種回数と接種間隔 <追加接種> 前回の接種完了から3か月以上経過した方から、接種を受けてください。 前回までの接種に用いたワクチンの種類にかかわらず、本ワクチンの接種が可能です。 本ワクチンは1・2回目の接種には使えません。接種は1回に限られます。
- ベストアンサー
- 医学・歯学・看護学・保健学
- Chaser5in
- 回答数1
- 【牛乳の科学】牛乳をマグカップに入れて電子レンジに
【牛乳の科学】牛乳をマグカップに入れて電子レンジにかけると泡がぶくぶく出て、マグカップから泡が飛び出て、電子レンジの下のトレイが牛乳でびしゃびしゃになるのに、牛乳に少量の水を入れて電子レンジにかけると溢れ出ないのはなぜですか?
- ベストアンサー
- 化学
- redminote10pro
- 回答数2
- お答えいただけましたら幸いです。
学や教育、経験が不足しているであろう学生などの若者が公然の場で迷惑行為など(酒に酔ってデカイ声で騒いだり)をするのは、上記のような理由からまだ納得できるのですが、大人、それも40,50を過ぎているであろういい歳した大人が若者と同じような迷惑行為などをしていると、大人って何だ、と思います。 そういう人は何かの理由で見た目だけ成長して、中身はそれと同様に成長できなかった残念な大人なのでしょうか?
- 締切済み
- 社会・職場
- shinleo1918
- 回答数8
- 社会保険加入後の退職について
現在の職場を二転三転、色々ありすぎて 辞めようと思っています。 そこで質問です。 ①最初は小規模で人数を3人くらいで 社保に入る義務がなかったのですが 承認して 加入するようになり 4月25日から 加入しました。 6月で辞める場合 いつ辞めると社会保険料を 余分に払う必要がないのでしょうか? 6月29日に退職すれば 5月分の社会保険料を引かれるのみで 辞められるのでしょうか?ちなみに、給料日は末締めの翌10日払いです。 ②また、辞めたら 社保はいつまで使えるのでしょうか?退職前日までですか? ③国保に戻る場合 何月から保険料がかかりますか?去年の収入は非課税で住民税もかかっていません。 入り直す場合、自分でまた手続きに行くんですよね? 会社を辞めてから行けばいいのでしょうか? ④年金は 厚生年金に勝手に切り替わってますが 辞めた場合も勝手に国保に戻るのでしょうか? 私は 今まで非課税だったので全額免除の申請をして免除になっていましたが 今戻った場合また すぐに 社会保険に入るような働き方をしない場合 免除申請を新たに出来るのでしょうか? 社会保険料、国民保険料、国民年金、 厚生年金、住民税など 詳しい方 簡潔に分かりやすく 教えて頂けたら 助かりますm(__)m
- 発熱→今は平熱 医療機関対応について。
緊急性は無いけど、いづれ治療の必要があったので、数年ぶりにクリニックに行きました。 感染症予防のために、ここ数年前から患者さんの症状別で診察時間を分ける完全予約制になったのは事前にインターネットで調べ済み、ちゃんと電話予約して行きました。念のために今週2日間発熱があったけど、今は平熱だという事も電話で話しました。 クリニックに着いてから、受付で検温をし、平熱でしたし、特に咳き込んだりもしませんでした。症状無しで、見た目ごく普通の人です。 ところが私の番になったら、奥から先生が出て来て「コロナの検査します。」と言い、長い ”こよりの様な物 ” を鼻の穴に突っ込んで、素早く何度も奥までグリグリ。あまりの痛さで涙目になってしまいました。 【質問】 今は平熱でも、ちょっと前に発熱が有ったと申告したら、直ぐにコロナ感染の検査をされてしまうのでしょうか? どこの大病院やクリニックでも、同じ様に即座に検査されてしまうのでしょうか? 因みに直ぐに検査結果が出て、先生に「あなたコロナに感染してます」と言われ、絶句してしまいました。
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- ume20
- 回答数4