検索結果

令和

全3138件中2721~2740件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 高卒1年目の収入について

    私は今年高卒1年目で就職した者なのですが、月の給与を手取り18万程頂いています。残業は基本無しです。進学をした友人にこの話をした所少ないと心配されました。世の中の人は1年目からそんなに稼いでいるのですか?

    • om21wkh
    • 回答数4
  • マイナンバーカードの保険証機能

    マイナンバーカード取得後、ポイントをもらう手続きで公金受取口座の登録や保険証の登録についてまだよく理解できてません。 高齢の家族の分を登録するのに私の電子マネーアプリ等で登録することは可能ですか? また、口座の登録や保険証の登録はみなさんやってるのでしょうか? 今まで通りの保険証を使う方が高齢者はわかりやすく煩わしくなく安心ですが、マイナンバーカードとの紐付けはどんな利用方法でどんなメリットがありますか? 必要性や皆さんがどうされてるのかも知りたいですが、マイナポイントの申請について伺えれば幸いです。

  • 年金の学生免除の申請し忘れで

    取り立てが来るようになりました 今から申請しても間に合いますか?申請していない分は払わなければいけませんか。

  • ステマの法規制について

    ステマの法規制でアマゾンやgoogle Playとかでよくあるステマコメントみたいなんも撲滅されますか?  ってか撲滅されて欲しい

  • 外断熱の住宅

    別海町で外断熱になっている住宅は、どのくらいあるでしょうか? 移住用に紹介されているものということではなく、地域全体の住宅での割合が分かるとありがたいです。 ※OKWAVEより補足:「北海道別海町への移住」についての質問です。

  • 発熱→今は平熱 医療機関対応について。

    緊急性は無いけど、いづれ治療の必要があったので、数年ぶりにクリニックに行きました。 感染症予防のために、ここ数年前から患者さんの症状別で診察時間を分ける完全予約制になったのは事前にインターネットで調べ済み、ちゃんと電話予約して行きました。念のために今週2日間発熱があったけど、今は平熱だという事も電話で話しました。 クリニックに着いてから、受付で検温をし、平熱でしたし、特に咳き込んだりもしませんでした。症状無しで、見た目ごく普通の人です。 ところが私の番になったら、奥から先生が出て来て「コロナの検査します。」と言い、長い ”こよりの様な物 ” を鼻の穴に突っ込んで、素早く何度も奥までグリグリ。あまりの痛さで涙目になってしまいました。 【質問】 今は平熱でも、ちょっと前に発熱が有ったと申告したら、直ぐにコロナ感染の検査をされてしまうのでしょうか? どこの大病院やクリニックでも、同じ様に即座に検査されてしまうのでしょうか? 因みに直ぐに検査結果が出て、先生に「あなたコロナに感染してます」と言われ、絶句してしまいました。

    • ume20
    • 回答数4
  • パートの社会保険加入について分かりません…

    パートをしている主婦です。 最近勤務日数が若干増えました。 ・1週間の所定労働時間が20時間以上の場合 ・1年以上の雇用期間が見込まれている場合 ・被保険者の総数が常時100人を超える事業所 ・月額の賃金が8万8,000円以上の場合 ・学生でないこと これらの条件ですが、まず事業所には6名しかおりません。 繁忙期に8万8000円を超える月がありますが、連続して超える事はなく、超えたとしても2月、7月、9月、11月、といった感じでバラバラです。 こういう状況なので、自分の職場の社会保険には加入する事はないと思っています。 ただ、 「厚生年金保険の適用事業所で働くアルバイトやパートの場合、1週間の所定労働時間および1ヵ月の所定労働日数が同事業所正社員の4分の3以上になると、社会保険へ加入することになります」という事について知りませんでした。 私の職場の正社員フルタイムの方は週に37時間30分働いています。 この場合、私は月13日勤務の契約ですが、繁忙期の月は実際のところ14日や、稀に15日になります。 この場合の計算はどうなりますか? 気をつける事はありますか? あと、何か他に間違っていたら教えてください。

  • 生涯独身の方が幸せ!?

    現在40代独身男性です 過去に彼女はいたことありません 告白したことは2回ほどありますが撃沈でした 40前の頃に結構婚活イベントに参加したしりしてマッチングした女性もいてデートもしましたが1回で終わってしまったり、複数回デートまで行った子も2人ほどいましたが付き合うまではいきませんでした コロナ禍になり婚活もやりにくい空気になってしまったので3年ほど中断してたら40過ぎてしまいました なんか自分 一人行動が好きで 例えばご飯を食べに行くのも一人で行った方が自由気ままなので一人で行くことが多いです。 またスポーツ観戦が好きでスタジアムで生観戦をすることが好きなんですがこれも一人で行くことが多いですね まぁ顔見知りくらいはいますがあえて一緒に見ようとは思わないことが多いです。誘われたりすれば別ですけど 友達というより知り合いが多いタイプですね 女性の知り合いももちろんいますが共通の何かのフィルターが入らないとコミュニケーションはあまりとりません 嫌われるのが嫌なんで 中学時代にいじめられた経験あり また女子からばい菌扱いされて避けられてました 高校も受験に失敗していきたい高校に行けず 行きたくなかった工業高校の機械科に行かされました 機械科なので男子しかおらず 思春期を全く持って楽しませてもらえませんでした こんなことから女性への恐怖心が未だにあります 彼女が欲しいし結婚もしたい気持ちもありますが年齢的に諦めるときなのかな?とも思わなくもありません まだ可能性がある限り諦めるべきではないのか 諦めて生涯独身人生を歩むべきか アドバイスお願いします

  • 風邪を引いて妻に怒られた

    こんにちは。35歳の男です。 結婚して1年の妻(33歳)がおり、普段はよくやってくれてると思うんですが、私が風邪を引くと不機嫌になります。 私は元々体調を崩しやすく(健康診断で問題はありません)、結婚する前も年に数回は風邪引いたり胃腸炎などで仕事を休むことがあり、職場でも「身体は大きいのに病弱」といじられます。 それは妻も知っていたのですが、結婚するまでは遠距離で、会える回数が限られていたため、デートのときに体調を崩すことはほとんどありませんでした。(二日酔いでキャンセルは何度かしましたが…) 結婚して半年後にやっと私が職場異動になり同居できるようになったのですが、妻が健康を意識した食事を用意してくれているためか、頭痛や腹痛などの通常の体調不良はめっきり減りました。 しかし最近、2週連続で風邪を引いてしまい、妻の機嫌が悪いです。 家事はいつも通りしてくれますし、体調は?大丈夫?など聞いてくれますが、顔が明らかに不機嫌なときがあります。 1回目の風邪が4日ほどで治り、現在2回目の風邪の治りかけ(4日目)なのですが、風邪の初日にちょうど結婚記念日が重なっており、ホテルディナーの予定がありました。 病院で薬をもらったので予定通り出掛けたのですが、私がちょっと辛そうにしたり、咳き込んだりすると嫌な顔をしてきました。 ムッとしましたが、記念日に喧嘩したくないので私は黙っていました。 それが今日、雑談の中で風邪の話題になったのですが、妻から「私との予定はちょっとした風邪でもすぐ寝込んだり体調不良アピールして療養するのに、風邪薬をまだ飲んでる状態で飲み会に行ったり、病み上がりでも飲みに行く。風邪だけじゃなくて、飲み会行くたびに体調悪くしてこられるの嫌だ。そんなんなら飲み会に行ってほしくない。」といったことを言われました。 飲み会後の体調不良というのは、今回は2連続で風邪ですが、今までも次の日の二日酔いが嫌だったということです。 私としては普段から妻のためにできる限りのことはしてますし、趣味もないので土日に家をあけることは少ないです。妻の趣味や遊びは一切を許しており、文句を言ったことはありません。そんな私の唯一の楽しみが飲み会なので、そこに口出しするか?と腹が立ち喧嘩になりました。 妻は身体が丈夫なので、同居してから体調不良はまだないですが、自分なら絶対そんなことを思いません。 「記念日にせっかく良いディナーをずっと前から予約してたのに、体調悪そうにされて、ほんともったいなかった。」と言われ、私はちゃんと完食しましたし、ディナーのときはお互いに「美味しいね」「今日は来れてよかった」と笑顔で話していたのに後からそんな文句を言うな!と言い返し、そこから険悪なモードです。 楽しみな予定にケチがついて残念という気持ちはわかりますが、家族なのに心配してくれない妻に、少し不安を覚えます。 みなさんのご家庭はどうなんでしょうか?今後、どのように話し合えばいいか、どういう方向にもっていく(離婚ではなく)のか、悩んでいます。

    • p_g
    • 回答数5
  • このLINEの文面は脈ありですか?

    高1男子です。先日好意を寄せるクラスメイトの異性からテザリングしてもらったお礼をしてる場面のスクショなんですが、脈ありだと思いますか?情報少ないですが、回答よろしくお願いします。

  • 女性に冗談を言うのは辞めたほうがいい?

    なにもそのセ⚪︎ハラという意味ではなくて、軽いイジリというか、え?これ好きじゃないの?みたいなそういうレベルでも真に受ける人がいます。 冗談を流せない人、嘘をつけない人と言えば正しい言い方なのでしょうか。 そう思う理由として、私以外の職場の人の冗談も真に受けて (確か休みの日に出勤できるかみたいな話で、来てほしいなー とか、そういうレベル) あ、この人って冗談という感覚が無いのかと、感じました。

    • Hwhehe
    • 回答数7
  • 震度使わなければいい

    震度は日本だけのガラパゴス評価法ですね?建物の築年数によって被害が変わるので、評価方法としてあいまいですね?だから昨日のような震度7を3に訂正という誤りが起こったのではないですか?

  • 片思い失恋 LINE期間どのくらい空けるべきですか

    はじめまして。高校3年生です。 知り合って2ヶ月の人に25日ノクリスマスに告って振られました。理由としては今は誰とも付き合いたくない、彼女を第1に考えられないから傷つけてしまう、でした。確かに12月に入ってから彼がバイトが忙しいと聞いていたので(寿司屋のチェーン店なので年末年始は特に忙しく…)タイミングが悪かったなと、告白早すぎた、お互いまだ知れてないのに告白してしまったことに反省しています。 振られた時に、長年友達同士でそこから付き合うに発展していく事に憧れている。軽い気持ちで試しにとか付き合いたくないし正直傷つけてしまう、だから好き同士で付き合いたい。とも言われました。 彼は今まで誰とも付き合ったことがないためもしかしたら初カノも慎重に選びたいのかなとも思えました。ちなみにあまり女性とは絡んでいるところをみたことありません。噂もなく、学校では毎日男子友達といるところを見かけます。帰りも一人で帰っています。 彼とはお互いの都合を考えて3回ほど一緒に帰ったり、彼が手袋買いに行きたい、けど買いに行くの忘れると言っていたので一緒に行く?と聞いたところ、いいね行こ!と言ってくれたので行ったり、プリも撮りました。相合傘もしました。目が合うとお互い笑って私のポーズを真似してきたり、嬉しいいじりもしてくれました。クリスマスの予定だって空けてくれてイルミネーションと映画を見に行きました。あとは、朝話したいって言ったら早起きして来てくれたり、バイト前で友達と遊ぶ約束してるからあんま話せないと言った時でも1時間も話してくれて、優しい方です。だから私としては諦めたくないです。 振られたあとは少し問い詰めてしまって後悔していたのでLINEで、問い詰めてごめんと共に遅くまで聞いてくれてありがとう、自分磨きするいいきっかけになったし感謝してるよ、これからも今まで通りでいたいな、風邪とか気をつけてね!バイトも予習も頑張れー!と送りました。そしたら、そっか、頑張ってね、そっちこそ勉強頑張ってねときました。その後は、ありがとうで私で終わらせました。(いいねのリアクションされて28日で終わっています) ここから挽回は難しいでしょうか…、、?連絡はどのくらい空けるべきか、そしてどのような内容で話しかけるべきかも悩んでいます…、、 今メンタルやられているのであまりきつい言い方はしないでいただきたいです🙇‍♀️すみません泣、もしなにか聞きたいことがあれば聞いてください。

    • zoos2mo
    • 回答数5
  • 非課税世帯給付金について

    DVによって逃げるように引っ越し生活保護を受給したのですが、住民票の閲覧制限がかけれていません。 探偵を使って探したりされたこともあって住民票も移せていないため非課税世帯給付金も貰えていません。 住民票は転出はしたのですが、転入できてません。 この場合諦めるしかないのでしょうか、、。 住民票の閲覧は家族なら可能ですよね?

  • 一般歯科は保険治療だけでは儲からない?

    一般歯科は保険内治療だけでは儲からないのでしょうか? 例えば奥歯が虫歯になって治療して銀歯を詰めるみたいな治療ばかりだと儲けがでないので、ホワイトニングやセラミックなどの保険外治療を組み入れて一般歯科は儲けているのでしょうか?

  • 【OKWAVE質問】今年のふりかえりと来年の抱負

    2023年がもうすぐ終わろうとしています。 皆様、今年はどのような一年だったでしょうか。 今年最後&来年最初の質問です! ―――――――――――――――― 今年のふりかえりと来年の抱負アンケート (全3問) ―――――――――――――――― ■質問1(自由回答) 前回「2023年の抱負」に回答した方は、抱負を達成しましたか? また、回答していない方は、今年はどのような一年だったでしょうか。 ▼前回の質問 https://okwave.jp/qa/q10082858.html [回答例] 大人になってビアノを再開しました。 だんだん指が動くようになってきて楽しいです。 ―――――――――――――――― ■質問2(自由回答) 2024年に願いたいことや、来年の抱負を教えてください。 [回答例] 月に本を何冊か読みたい。 ―――――――――――――――― ■質問3(任意回答) 年代を教えてください。 [回答例] 四十代 ―――――――――――――――― 皆さまご回答お待ちしております!! ▼キャンペーン詳細 <期間> 2023年12/18(月)〜2024年1/15(月)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答をすると、抽選で 【1名様】に【1万円分】のAmazonギフト券 【300名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント! <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • 彼氏なのにセフレみたい

    付き合ってるのにセフレみたいです。 旅行の頻度も減り一応近場でデートはします。 最近は彼がインフルになったり年末年始仕事が忙しくてインフルでも仕事に行ってました。 能登の地震があって、もっと仕事も忙しくなってます。なので家デートが増えてゴロゴロしてヤって、、みたいな感じです。前までは旅行の計画とかも立ててくれたのに今は一切なし(忙しくて、私に手が回らないことはわかってます) 別れるのは嫌みたいです、、本心かは分からないですが... 彼の仕事が落ち着ちくつまで、支えるべきですよね?

  • 住民税非課税世帯への特別給付金

    タイトルの給付金の対象要件として「住民税課税者の扶養親族のみで構成される世帯を除く」となっています。市のホームページによると「扶養」とは税法上の扶養控除のことを指すと記載されていますが具体的にどんなケースが該当するのか教えてください。

  • 2024年勝手に大胆予想

    掲題の通りです 2022年にも同じ質問をしました その時の私は『阪神優勝』 1年ずれてもた💦💦💦 そんなわけで今年も『阪神2年連続日本一』を挙げたいと思います しかし、昨日からの能登の地震はびっくりです 元日早々何やねん!? 何やら物騒な予感もしますね よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 死んだら意識はどうなりますか?

    永遠に無でしょうか?