検索結果

キーワードが設定されていません。

全10000件中4501~4520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 締切済み
  • 軽自動車と普通二輪で迷ってます

    お世話になります。 通勤や週末ツーリングのために足を確保したいと思い、悩んでいます。 1.軽自動車(MT)車中泊仕様 2.スズキのジクサー(150ccバイク) 車のほうが何かと便利なのはわかっていますが、 渋滞などは二輪のほうがメリットがあります。 また燃費も3倍くらい違います。 主な用途は以下になりますが・・・・ ・都内通勤(20km以内) ・週末の近距離ツーリング(車中泊または寝袋) ・高速道路はほぼ使わない こだわりとしてはマニュアル車と車中泊という点だけです。 (ジクサーにする場合は寝袋持参) 1.軽自動車 中古でも30万~ 2.ジクサー 新車で25万~ + 普通二輪費用10万 という感じで、値段的にもいい勝負なのですが・・ やはり通勤と、下道ツーリングメインで考えた場合、 小回りの利く二輪免許にしたほうがいいでしょうか?

  • インスタでフォロワーしてる人見るにはフォローでどう

    インスタでフォロワーしてる人見るにはフォローでどうやって調べれば良いですか?

  • 距離が近付いてきてる?

    男性に聞きたいです 職場の責任者の男性の話です 真面目で堅い方なのですが私が謙虚な態度と頑張ってやっているお陰か徐々に最初かなり距離感があったのがなくなりつつ感じています それでうちの職場は、おば様しかいません 責任者も贔屓に敏感な女性を熟知しているのか上の人に指導されているのか平等にを意識しながら指導しているのが分かります たまに責任者と私2人きりで残業するときがあるんですが指導者が話しかけてきて私が指導者のほうを見て返事をして少し話して会話終わっても指導者がジィーっと少しだけまだ見つめてくるようになりました しかも2人で残業してるときだけです もしかして上の人と部下の良好な関係をすっとばして俺のこと好きなんじゃないか?とか思い始めてるのか?と少し気まずいです 意見よろしくお願いします

    • pan0603
    • 回答数3
  • 富良野に2泊のプラン、アドバイスお願いします。

    8月4・5・6日千歳空港に11時に到着。 レンタカーを借りる。 富良野に二泊。 帰りは6時の飛行機。千歳空港。 (1)一番の目的は美瑛の青い池。 (2)富良野・美瑛の景色を楽しむ。 (3)少し遠いけどナイタイ高原牧場もいいかな。 (4)富良野で星が見れるかな? 優先順位です。 車に弱いのでゆっくり休み、立ち寄りながら過ごしたいです。 夕食は2泊ともホテルです。 プランのおすすめをお願いします。 家族4人です。小さい子供はいません。

  • 電流センサの測定電線貫通孔近くに「K」「L」の表示

    電流センサの測定電線貫通孔近くに「K」「L」の表示があります この「K」の文字が電源側、「L」の文字が負荷側になるように測定ケーブルを通して下さい。 質問 なぜKが電源なのですか? 何の略ですか?

  • 変流器の電線は電源側をK、負荷側をLと表すのはなぜ

    変流器の電線は電源側をK、負荷側をLと表すのはなぜですか? KとLは英語の何の略から来ているのでしょうか?

  • Skypeの最新バージョン

    小生 Win7でver7.41.0.101でSkypeを楽しんで居ります。 最近、最新のversionにする様にdownloadのーー>まで示されます。 文面には、今後、このSkypeのversionは近日中に廃止すると、云って居ります。 以前、versionupを促され、最新版にした所、使いにくいSkypeになり、旧version に戻して現在のversionで使用して居ります。 何かで見たのですが、MSではver7は今後supportしないと云う事の様です。 この辺の情報について、ご指導をお願いします。

    • 88qa
    • 回答数1
  • 車離れ

    よく、若者の車離れといわれます。 (1)所有したくても、経済的に維持ができない(税金、任意保険)又はお金がかかるから欲しくない (2)車以外に興味のある趣味がある (3)事故を起こしたときが大変、怖い などといろいろ理由があるとは思います。 根本的に何が一番の原因なのでしょうか?

    • noname#255272
    • 回答数6
  • 「価格」、「値段」、「金額」の違い

    日本語を勉強中の中国人です。「価格」、「値段」、「金額」の違いは何でしょうか。なぜこの質問を考えたかというと、今日上司に出張の航空券申請をするとき、フライトの詳細を記したあと、そのフライトの値段も表記したからです。その際に、この3つの言葉の中でどれを選ぶべきなのか相当迷いました。結局「金額:30,000円」のような表記にしましたが、正しい言葉を使ったか気になりました。教えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 岩井志麻子さんの「私小説」を読みました。

    岩井志麻子さんの「私小説」を読みました。 とても良かったです。 他に自叙伝を読みたいのですが、Wikipediaでは私小説は小説の括りになっていて、他に何が自叙伝なのか分かりません。 岩井志麻子さんの他の自叙伝のタイトルを教えてください。

  • 妻が整形しました。

    妻(30代)が先日、豊胸手術をしてきました。 手術までの経緯で、気持ちの整理がつかないので、ご意見をいただけないでしょうか。 ▪妻は以前に豊胸をしていたのですが、一度もとに戻す手術をしています。 ▪元に戻す際に、乳ガン検査の結果手術をする必要があると私に説明しました。手術前に、手術をしたくなったから嘘をついていたことが発覚しました。 ▪出産等のイベントに備えるための共同の貯蓄が上記の手術時の手術費用を内緒で充てていました。 私は、健康に対するリスクが僅かといえど、わざわざ麻酔、切開のある手術をすることに抵抗を感じますし、ありのままの美しさを大事にしたり、外面ばかり気にするのではなく、内面にも目を向けて欲しいと思っています。 また、過去の手術に際し、ガンになったと嘘をついたことに怒りました、嘘をついた挙げ句に金をくすねるようなことをした点にも大変がっかりしました。(嘘に気づくまで保険の備えをしてあげれなかったことに後悔をしました。) このことから、私は「妻が整形をすること」に嫌悪感を感じていましたので、先日、妻から再び豊胸をしたいと言われた際には反対しましたが、妻は手術を認めないなら離婚すると言って譲りませんでした。 私からも、手術そのものと自分の思い通りにするためには、伴侶の気持ちを無視する姿勢を貫くのであれば、この先夫婦でいたくないと伝えたところ、妻は納得してもらうまでは手術しないと言ったものの、数日後に手術をして来ました。 【ご意見をいただきたい点】 (1)きれいになりたい気持ちはわかりますが、女性にとってその気持ちは整形してまで満たさないといけないものでしょうか。 (2)また、以下の点どのようにお感じになるでしょうか。大袈裟かもしれませんが、一緒に暮らしていて不快です。 ▪やりたいと思ったら衝動を押さえられない点 ▪衝動を達するためには、家族にあからさまな嘘をつく姿勢 ▪信用を裏切ることを繰り返すことに対する躊躇のなさ 長文となり申し訳ありませんが、ご意見をお待ちしております。

  • 攻撃してくる人への対応

    今、辛くてかなり笑顔ができない状態であり、知恵を拝借したい次第です。 原因は、職場の人間関係です。 標題にもありますが、職場が学童保育のような施設で、小学校から高等学校の学生がやってきて学習や生活支援を行うのです。 問題となるのがAさんと私との関係で、1年半近くほどの同僚でもあり友人でもあります。(両方とも新人である) Aさんは、もともと教育系の専攻科を卒業し、人の心を見極めて突いてくるのに長けていますが、学生の前でも平然と別の指導員の考え方が違えば批判等をする方です。 私はというと、Aさんとは違い高卒で民間企業からの転職、当然、スキルも1からで、Aさんやその他のベテラン等から参考にして仕事に生かしている状況です。 だから批判はしないし、他の方から人の話については全く聞き流しています。 ここ最近、私に対して批判的な言動を別の指導員に言ったり、中高生には私より別の指導員が優秀であるからその人の意見を聞くほうがいいなど日常的に言っています。 この点、人を巻き込んで私を批判するなら直接私に言えば良いと伝えましたが、 やめません。言い過ぎたときに他の指導員から止められるぐらいなので、 相当緊張というかその人といても楽しくなれない。そのせいで、本来の仕事にも影響が出始めています。 私は、今、どちらかの考えを持ってAさんからの批判をあえて受け入れた上で、 1つが、自分は確かに能力がAさんや別の指導員よりは劣る。が、子供のために何ができるのかは誰よりも負けないので我慢してスキルアップする。この段階で、子供からの信頼がAさんによって失われても仕方ない。 2つが、Aさんの批判で学生たちが信用するぐらいなら私に対する評価もそこまでだったと考える。 ただ、この批判や粗探しが続けられており精神的にも参っている状態です。 その上、他の指導員との関係が難しくなったり、学生に対する私の立場を失うことで支援したかったことができないのは正直辛いのでどうして良いのか分からなくなりました。 駄文になりましたが、どなたか知恵を拝借いただければと思います。

  • キリスト教とは何ですか?

    キリスト教とは何ですか? イエスは神なんですか?

    • abcd128
    • 回答数5
  • WEBサーバについて。

    WEBサーバをほったらかしにしています。 時々、sudo apt update sudo apt upgrade の2つのコマンドを実行しています。 それだけで、大丈夫でしょうか? ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。

  • 利益相反 競業避止 どちらが悪い

    利益相反 競業避止 どちらが悪いですか。 意味としては、前者は、身内の会社から割高なのに仕入れるとか、 後者は、同業種で別会社とかをつくって競合となるとか、だと思いますが。 利益相反の直接取引は無過失責任、という説明からすると、利益相反のほうがわいことになっている感じもしますが、内容的には競業のほうが悪いように思うのですが

  • 素人で歌が上手いベテランでも危機感を感じるのか

    私のまわりに何人か、素人(なかにはライブをしている人もいるが、収入より 支出が多いので本業がある)で歌が上手く、楽器も上手に弾け、オリジナル曲も作り、活動歴が 20年以上ある人がいます。 ジャンルはJ-POP専門とかロック専門とかフォーク専門という感じです。 1年前、それまで作詞だけしていた男性が作曲ソフトを使って、次々オリジナル曲を 作り始めました。その人も本業があります。 その人が作るオリジナル曲はJ-POPが多いですが、ジャンルの巾が広く、ロック風のものがあったり、ときには演歌風の歌があったりとバラエティに富んでいます。 制作ペースが速いです。 楽器は弾けず、歌もあまり下手だったのですが、歌の勉強をしたら、 そこそこ歌唱力がアップしました。 するとベテランの人たちがその男性を無視しはじめたのです。 活動歴が20年以上もある ベテランの人ならもっと余裕があると思ってたのですが、活動歴が わずか1年程度の人に危機感を抱いて無視したりするものなのでしょうか?

    • noname#232771
    • 回答数3
  • 電気を止める電気会社っておかしくない?

    「生活保護受給者で、部屋にはクーラーと扇風機があったが、 電気を止められていた」ということで女性が死亡しました 貧困は自己責任でしょうか? だとしてもライフラインを止めるのは死ねというにも等しいのでは? 電気会社などは原発事故など起こしても 税金から補填してもらっているくせに弱者をいじめるのは おかしくないでしょうか?

    • noname#232704
    • 回答数9
  • 決算発表後の株価の動きについて

    下記2企業の決算発表後の株価の動きに関しての意見を聞かせてください。 理論的な解釈ができないもので・・・。 ■ポーラHD(半期決算) 売上高:7%増 純利益:10%増 進捗率:54% 株価:前日比9.6%マイナス ■NECネッツアイ(1Q) 売上高:4.3%増 純利益:1.9%増 進捗率:-3% 株価:前日比3.5%プラス (1)ポーラHDは通期見通しを据え置いたことが嫌気されて下落したようですが、10%も下落するほどの数字でしょうか? そんなにコンセンサスや上方修正が重要なのでしょうか? (2)NECネッツアイは逆に経常損益も-340百万円という惨敗的な結果なのになぜ3%以上も上がるのでしょうか? 「前期に対したらまだマシ」、「通期見通しは据え置いた」、「直近1ヵ月で大型案件の受注が数件決まった」などが好感されたのでしょうか? こんな様子では明日以降の決算発表ラッシュでどう対応したら良いのか混乱しています。

  • サーバー1つで複数ドメインでブログを運営する場合、

    サーバー1つで複数ドメインでブログを運営する場合、ワードプレス をインストールするのは1つのサーバーに一回インストールするだけでいいのでしょうか? それとも、ドメインごとにインストールするのでしょうか? 現在、エックスサーバーにドメインの2つ目を作りました。 1つ目のドメインではすでにワードプレスを使っています。

  • スイカ

    去年駄目だったのを捨てた場所から、スイカの苗がはえて、 実がなりつつあります、たぶん種から発芽したと思うけど、 食べたスイカの種をとっておけば、来年も発芽するのでしょうか 宜しくお願いします。