検索結果

キーワードが設定されていません。

全10000件中301~320件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 締切済み
  • 税の徴収過程と官僚・公務員の実態や意識

    私は、最近地方の末端の公務員の女性に言われて驚いたんですがその人は公務員はみんな必死で働いて十分給料も下げたし、無駄や不正もあるけど私は分かると勝手で傲慢な事を言いました。その上、国民や政治家が何を言っても直せないとも言って理解できなかったので訊いてみたいと。 不当な給料や待遇を受けているのに最近、官僚・公務員 の腐敗・癒着や多額の無駄や着服・架空請求など不法・不正の一部が明らかになっています。テレビで、 60 年前の記録が残っていて馬鹿な厚生官僚が年金を支払う前に使っちゃえばいいと堂々と書いてあって昔から相当腐っていて今も露呈したのはほんの一部で根が深いと思っています。知りたいのは、みんなから強制的に徴収した多額の税金は、中抜き・着服されずに 1 円残らず確実に集めていますか?不明金があるならいくらあるか発表してますか?(ちなみに私は公務員に労働権の制約をなくして、不正・不法行為や無駄には厳罰をと思っています) それから税金や駐車違反の罰金などを滞納すると、懲罰的加算をつけて取りますけど莫大な強制的に徴収した大事な税金を着服・横領・架空請求して盗った金は、加算して返還させてるんでしょうか?税金を取る方は厳しくて、不法に使う奴には甘いと思いますが。 それと出て来て話さない、情報出さない、抵抗するとよく聞きますがそんな権利があるんでしょうか?国民に給料は出させて、都合が悪いと出てこないなんて独裁そのものだと思うんですが。

    • noname#48572
    • 回答数3
  • Skypeを使いたいのですが…

    IEの質問では、たくさんのアドバイスありがとうございました! もう一つ質問なのですが… Skypeの存在を知り、早速Metsのヘッドセットを購入し、友人と試してみました。 私はPower Mac G5(一昨年購入したものです)、友人はWin XPです。 友人の声は、ヘッドフォンを通じてきちんと聞こえてきたのですが、向こうには私の声が届かないようなのです… こちらのサイトの、過去の質問を見たりして、システム環境設定とSkypeのPreferencesのサウンドの設定を同じにしたりもしたのですが、それでもだめでした。 今の設定は 出力 内蔵スピーカー 内蔵オーディオ 主音量は真中 入力 ライン入力  オーディオライン入力 入力音量は真中(ただ…入力レベルが0です。全部薄い青のままです) マイクは、Mac本体の裏側のオーディオライン入力ポートにさしてあります。 …一体何が駄目なのかがわかりません。 どうしたらマイクが使えるのでしょうか…?      

    • ベストアンサー
    • Mac
    • noname#24455
    • 回答数3
  • 心拍数について

    心理的なストレスを受けたときの心拍数の上昇の生理的メカニズムは脳から副腎髄質へ、そしてノルアドレナリンが放出され自律神経が活性化され、心拍数が上昇するらしいんですが、これは運動したときの心拍数の上昇と同じ生理的メカニズムといえるんですか?おしえてください。

    • vikkyi
    • 回答数1
  • 駐車場で障害者スペースに駐車しますか?

    タイトル通りです。障害者用の駐車スペースは使いやすいよう店舗出入り口の前など立地のいいところにありますよね。 駐車場がいっぱいの時、よく障害者スペースに明らかに若者の車など関係ない車が止まってたりするのをよく見ます。この前ですが障害者スペースに関係ない車が止まってました。そこに車いすマークをつけた車がきたのですが、止めることができずに駐車場をぐるぐる回ってるのを見かけました。買い物が終わり、駐車場から出ようとしたとき明らかに障害者じゃないおばさんが障害者スペースに駐車してある車に乗り込む姿を目撃しました。いやなババアだなと思いました。 皆さんは駐車しちゃいますか?ちょっとならいいやって思って駐車します? マナーやモラルを守ってほしいですね。 車校からやり直してこいって感じです。

    • noname#11818
    • 回答数36
  • 第2新卒と転職

    第2新卒のマイナス点 筆記試験の内容 を教えてください。 最近、第2新卒が流行っています?!が私はよく「3年までは何があろうと我慢しなさい」と周りから言われています。 第二新卒というのは、社会人経験のある25歳以下の人間を対象でそれは、一通りのビジネスマナーを身に着けてはいるが社会人としては半人前や、企業の風土に染まっていないなど(=未経験でもOK)というのは理解しているのですが、企業側からみて、第二新卒で採用するのと、転職(継続力がある人間と理解しています)で未経験の職種の人間を採用するのとどちらが良いのでしょうか。 3年というのが一つの節になっているような気がするのですが・・・。 また、第2新卒者や転職者を対象とした筆記試験はSPIやGABが出題されるのでしょうか。 質問者データ 現在、大学生4年生(文系) 1社内定 キャリアアップのため将来転職を視野に入れています。

  • PDAで小説を書きたい…

    こんばんは。 現在ノートPCを持ち歩いて、外で小説を書いています。 画面が大きいのでやりやすいのですが、バッテリーはすぐ切れちゃうし、重いしで「もっとちいさかったらぁあ…」とため息の毎日を送っています。 そこで、PDAに興味が出たのですが…。 ・txtファイルをPCと交換できる ・できればキーボードをつけて使いたい ・そして、お小遣いが少ないので、出来れば安いほうが…。 といった、我がままな要求をかなえてくれるPDAってないでしょうか(/_<。) カラー画面でなかったり、音楽が聴けなかったりなど、そういった付加価値的な部分にはまったくこだわりません(むしろ必要ないくらいです。あっても困らないでしょうけど…)。もちろん中古でもOKです。 図々しい要望でごめんなさい^^; よろしくお願いします。

  • OSのインストール

    WindowsMEのOEM版をひとつのPCに試しにインストール してみたのですが、このインストールしたMEをこのPCから消して別のPCにインストールすることは可能なのでしょうか? プロダクトキーがあるので、2台のPCに同じCDの同じプロダクトキーのOSをインストールすることはできないですよね? 自作初心者なのでそのへんのことがよくわかりません・・ どなたか分かりやすく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 本のカビ退治(虫干しの仕方)を教えてください。

    カビについて最近怖いことを知りました。 肺や脳にまで転移して、死んでしまうこともあるそうで、とても怖いです。 本についてなんですが、どうも本がかびくさいんです。 というよりも、本を読んでいてなんとなくむせました。 鼻水もでるし、なんとなく、かびている感じがします。なんとなく、見えない粉が舞い上がってくるかのようなイメージがあります。 自分の体もかなり心配なんですが大丈夫でしょうか。このようなご経験のある方アドバイスをお願いします。 それと、本のカビ退治の仕方を教えてください。 よく、昔の人は本を虫干し(?)していたと聞きます。 かび臭くなるので虫干しでもするか。というような感じで使われていたと思います。カビ退治でも、虫干しでも教えてください。

    • a-la
    • 回答数3
  • 彼氏の態度が冷たくなった

    こんばんは。 彼氏とは付き合って5ヶ月くらいたちます。 とても仲がよく、周りの友達にも羨ましがられるくらいでした。 ・・・が、一ヶ月程前からなんとなく冷たいんです。 メールは一日20くらいしていたのが、今は2~3通です。返信も遅いです。内容も薄くて、寂しいです。 電話も全然かかってきません。 様子がおかしくなってから一回会いました。その時は駅まで送ってくれたり、優しかったけれど、キスとか全然してきませんでした。 冷められたんでしょうか。明らかに態度違います。 相手の機嫌を損ねるようなことはしてないはずです。態度が変わった瞬間は当り障りの無いメールのやりとりだったので・・・。 次に会う約束もしてません。誘ってくる様子はゼロです。 友達に相談したら、話し合うべきだと言われましたが、もし話し合って、それが別れに繋がったら・・・と考えてしまうと話せません。 これってヤバイんでしょうか??私の被害妄想でしょうか??悪い方にしか考えられません↓

  • 離乳食と指しゃぶり?!

    もうすぐ6ヶ月になる娘は離乳食を一口食べてはすぐに指しゃぶりしてしまいます。指どころか両手を口に入れてしまってダラダラです;;(普段からふやけるくらい手を舐めたり、足を舐めたり、おもちゃを舐めたり・・・とにかくいろんなもの口に入れています) 食欲?食べ具合は悪くないと思いますがどの位食べているのか分からないし、とにかく食べさせるのにひと苦労です。。ある雑誌におもちゃを持たせるといいと書いてありましたが、あまり効果はありませんでした。 何かイイ方法があったら教えてくださいm(==)m

  • ボーナス来たけど払い戻しなしで買い足し

    北斗を売っていて、目押しがほとんどできないのでなかなか揃わず買い足しました。店員にやってもらってもいいのですが、自分で「ドーン」というのを味わいたいので・・・。 コインぎりぎりで揃ってよかったと思ったら、なかなか払い戻しが出ず、コインが0枚に。また買い足し。 北斗の目押しはみなさんどうやってます?7見えます?あと、北斗絵柄はまったく私見えません。7と北斗で混同します。北斗が入っても揃える自信がないのですが・・・ ボーナスはいって、払い戻しがないときなんてあるのでしょうか?私のように・・・。下手だったのか、それとも仕様なのでしょうか?ボーナス中は指示に従って打ってるしかありませんよね?ちなみに1ボーナスあたり115枚が平均です。

  • セックスと恋

    こんばんは。 私はAさんが好きで、ほぼ毎日彼女とセックスしている所を妄想します。 このことに何の違和感も持っていなかったのですが、Aちゃんと付き合ったら何をしたいかと考えた時、セックス以外のこと(一緒に出かける場面など)はピンときませんでした。ということはAちゃんが好きなのではなく、セックスがしたいだけかなとも思いましたが、他のタイプの子での妄想はつまらないです。 これは好きと言ってしまっていいと思いますか?ちなみに当方未経験です。

    • noname#15622
    • 回答数8
  • メモリの割り振りの仕方について

    いつもお世話になっています。 PowerMacG5を使用しています。 メモリを2G積んだのですが、(純正)フォトショやイラレ のデータの重いやつはやはり作業が遅くなります(読み込みや保存がめちゃくちゃ遅いんです) 買った時からメモリの振り分けは得にしていないので これを何とかすれば快適に動くかなと思い質問させていただきました。フォトショやイラレに多くのメモリを割り当てる方法を 教えて下さい。よろしくお願いします (あと、フォトショからレイヤー保持でイラレに持って行く方法 が分かる方いたら方法を教えて欲しいです)

    • 締切済み
    • Mac
    • noname#12163
    • 回答数3
  • 次の満月はいつでしょうか?

    次に満月になるのはいつでしょうか? また月の満ち欠けのサイクルが分かるサイトなどをご存知でしたら教えていただけたら幸いです。 小学校の時に勉強したはずなのですが忘れてしまいました。 お恥ずかしい。

    • mai27
    • 回答数2
  • カラオケについて

    自分はカラオケが好きでよく行くのですが、なかなか上達しません。いつも採点機能を使うのですがどんなに頑張っても70点くらいが限界です。他の友達は80点でも低いとか言っているのですが、下手なのは何点くらいからなんでしょうか?僕はよくポルノを歌うのですが、ポルノは難しいですかね??どなたか教えてください><

  • 排卵と生理の間に・・・。

    たまに排卵と生理の間に出血が2日ほどあるんです。でも、2日間ずっと血がでているのではなくて一日に一回とか・・。トイレにいって拭いてみる頃にはなんともなかったり。。。それが終わると何もなかったようにパタリとなくなるんです。排卵日と生理のちょうど中間によくあるので心配です。たまに雑誌なんかで最近の人は知らないうちに流産していて出血している。とか書いてあったのでもしかして・・・と思ってしまいます。私は生理が重く、出血も多く、たまにレバーみたいなものの他に肉の塊!?ってくらいの、(大きさで言うと小指の長さくらいのだったり。)ものも生理痛が来てるときに出てきます。心配なので産婦人科に行こうと思っているのですが病院のあいている時間に都合があわずにいるし、どのくらい通うものなのでしょうか。いっぱい質問して申し訳ないのですが回答お願いします。

  • 部活と勉強のちょうどよい配分

    アルバイトで塾で教えています。 生徒を見てるとふしぎなのが、部活が毎日のようにあって勉強する時間が限られているようです。私の中学・高校では、部活は自由参加で、部活<勉強という感じでしたが、いまの子たちは部活>勉強という感じで中学・高校の先生もやらせているようです。 そんなに部活をやらせたからといって必ずしも進学にプラスにならないようです。高校生では部活が8月に終わりようやく受験勉強をスタートするのですが、勉強不足で浪人する子も見てきました。 部活にどの程度力入れようが、それは個人の趣味でよいのですが、受け持つ生徒を見てるとそこまでドライにもなれません。 そこで部活と勉強の割合は本来どうあるべきなのでしょうか?こんなこと質問しても答えは出ないと思うのですが、よろしくお願いします。ぼく自身答えはあるのですが、部活をそこまで熱心にやったことがないので別の見方も聞いてみたいと思いまして・・・。

  • 反応熱のレポートについて

    希釈熱と水和熱の違いについて教えてください。

  • レースクイーンの海外での呼び名は?

    海外のレースクイーンを知りたいとおもい googleでrace queen で検索してみたところ、 日本人ばかりでてきます。 海外ではどういう呼び名なのでしょうか?

    • mokukun
    • 回答数2
  • グラフィックデザインの中の「~デザイン」ウェブとかエディトリアルなどの名前で

    自分の作品集を作ろうと思っているのですが、グラフィックデザインの中の、「~デザイン」の正式名称についてよくわからなくて質問させていただきます。 本の装丁をすることは「ブックデザイン」 雑誌のページのデザインが「エディトリアルデザイン」 パッケージ・CDジャケット等は「パッケージデザイン」 ウェブは「ウェブデザイン」 で合っていますか?? また、フライヤーのデザインは何デザインになるんでしょうか。「フライヤーデザイン」でしょうか。 それから、カレンダーのデザインは何デザインと言うのが正しいのでしょうか・・・? わかりづらい質問でごめんなさい。 詳しい方、よろしくお願いします!

    • noname#13871
    • 回答数3