• ベストアンサー

旦那に「何回も生理やってるんだから、痛みくらい慣れ

yaasanの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12247)
回答No.4

旦那さんに「月に一回の不定期に突然頭を思いっきり殴られて、痛くてたまらないような事態になってもちゃんと何でもできるの?」って聞いてみたらいいです。大丈夫、とか言い出したら、それは数日続くときもあるのよ、って。それで解らないようだったら、毎日不定期に殴ちゃえばいいんだと思いますww それは冗談ですが、奥さんもいない、女性とお付き合いもそんなにしたことのない男でもちゃんと理解している人は理解してます。男性女性以前に、あなたの旦那さんは他人のことを考える能力が著しく欠けているのですよ。ただ、そういう人は世の中に割とたくさんいます。 後は、そういう人だと思って諦めるか、あまりに酷い態度しか示せないなら、別れるか。思い切る必要があると思います。

関連するQ&A

  • 生理前に自分をコントロールできなくなる方へ

    生理前に精神的に自分ではどうしようもなく、いらいらして荒れてしまったり、うつっぽくなる方はいませんか? 私がそうなんです。 産婦人科でPMSどころではない、PMDD月経前不快気分障害だと診断されました 女性の数パーセントしかいないため、気づかずに自分に問題があると思って悩んでいる人が結構いるようです。 PMSは漢方や低容量ピルで改善されるそうです PMDDは精神科で処方される薬、SSRIが治療につかわれます しかし、SSRIは最近良くない情報があります。そして副作用が個人差ですがかなりあるんです でも、PMDDは心あたりがある方は解ると思うんですが会社や対人関係に支障をきたします。 悩んでいる方はいませんか?

  • PMSとピルについて

    半年ほど前から、PMS症状(私の場合抑うつ)緩和の為ピル(トリキュラー21)の 服用を始めました。現在6シート目です。 飲み始めてから特に副作用もなく、PMSの症状も緩和されていたのですが、2ヶ月 ほど前から、生理2日目頃以前のようなPMSの症状が出るようになりました。ピルを 飲み始める前は、生理直前に症状が出ていました。 元々、色々な事を深刻に考えてしまう性格なので、先月PMSの症状が出た時は 気のせいかなとも思ったのですが、今月の生理1~2日からまたPMSの症状が出ました。 ピルで良くなったとばかり思っていたのですが、よくよく考えると生理に関係なく、 最近常に抑うつ気味です。ひどい時は泣き出してしまいます。 そこで質問ですが、ピルの副作用で抑うつ気味になるものでしょうか。 それが、ピル服用後4ヶ月後から現れるという事はあるのでしょうか。 又、ピルを変える事で症状が改善される事はあるでしょうか。

  • 生理痛が泣くほどひどいです。

    生理痛が泣くほどひどいです。 1~2日何もできません。 アレルギーが出るために 市販の薬は飲めないので 婦人科で処方してもらおうかと思っています。 そこで相談なのですが 以前同じ理由で婦人科で ピルを処方してもらいました。 しかし、副作用を心配したのか 父に止められてしまったので ピルをまた処方してもらうか否か 悩んでいます。 ピル以外で生理痛が和らぐ薬はありますか? また、ピルの副作用に詳しい方ピルの副作用を教えてください! よろしくお願いします。

  • 生理になりそうで、なりません。

    生理不順です。 周期がバラバラでまったく予測がつきません。 一番長くて半年、生理がこなかったこともあり、かと思うと1ヶ月に2回くることもあります。 不順になったのはいつからというのではなく、14歳の初潮から30代後半の今までずっとです。 いままで3回、病院に行って検査を受けましたが、特に異常はありませんでした。 PMSもひどいです。 治療も受けましたが、薬が身体に合わず、現在はやめています。 生理不順については、身体に異常がないのなら体質とあきらめていますが、なによりつらいのは生理直前の体調不良の状態(PMSの状態)が1ヶ月以上続く、なんてことがしょっちゅうあることです。 現在ももう3週間ぐらいPMSの状態です。(腹痛とにきびと偏頭痛と不眠と貧血と・・・) こんな状態から、生理が起こりやすくする方法を何かご存知の方、教えてください。 民間療法でも何でもいいです。試してみます。

  • 生理を乗り越えるのが大変。

    PMSが酷くて生理前から生理中は別人格のようなかんじです。 元々、境界性パーソナリティー障害を持っていますが軽症な方だと思います、 そのため、精神安定剤はずっと飲んでいますが効いてません。 PMSの症状は ・とにかく強い倦怠感。 ・フワフワした目眩 ・頭がボォーっとして集中力の低下。 ・立ちくらみ ・軽い吐き気 ・間接痛 ・強い抑鬱状態 兎に角、だるくて立つことも辛く息苦しいです。 ボォーっとするので1日ベッドで寝ていたいです。 仕事も差し支えており、毎月早退欠勤を繰り返しており会社に迷惑をかけています。 施設長の報からもこれからのこと考えてと言われたので、クビになりそうです。 昨日も早退して今日も欠勤して横になってます。 病院へは行きました。 生理じたいは軽いのですが、ピルは自費だと言われたので 子宮内膜症に使用するルナベルというお薬をもらい今日から飲み始めました。 また、副作用など大変そうです。 効果も不安です。 なんか、いろんなことが不安だらけです。 みなさんは生理のときは別人格みたいになりますか? PMSの酷い方はどう過ごしてますか? 生理中以外も食欲不振、慢性疲労、集中力低下で悩んでいます。 やはり、私の場合精神的な問題なのでしょうか? まとまらない文章ですが、色々不安で悩んでます。

  • 生理前になると、体がだるい、下腹が張るなど薬は?

    生理前になると、眠気、体のだるさ、下腹の張りなどいろいろな症状が出て、つらいです。生理痛の痛み止めの薬はよく売られていますが、生理前の症状(PMS)に、効くような市販薬は売られていないのでしょうか?ピルで緩和する方法もあると思いますが、現時点ではピルの服用は考えていません。もしPMSに効果のあるような薬が市販されていれば、教えてください。アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 生理が10日以上続く

    こんにちは。以前11月ごろ生理の量が少なく、期間が長く(2週間ほど)なり、また以前から生理不順などの症状が半年ほど見られるので、婦人科に行きました。 超音波の検査をしてもらったところ、生理が来ているのに子宮内膜がほぼ剥がれていないということだったので、生理を起こす(?)中容量ピルを処方してもらいました。 それで、12月13日に生理が来たので、低用量ピルにきりかえて、生理周期を整えるとともに、月経困難症の症状とPMSの症状もあるので、低用量ピルで様子を見ることになりました。 ただ、13日からの生理が終わらず、10日以上出血が続いています。これは、低用量ピルの副作用による不正出血と考えて大丈夫なのでしょうか? 普段の生理より量が多く期間も長いため、貧血の症状が結構きついです… 一応次のピルを貰いに行くときに受診はするのですが、それより前に一度見てもらったほうがいいのでしょうか?(年内の予約はいっぱいなので、年明けすぐ) どなたかお詳しい方がいらっしゃったら回答頂けますと幸いです。

  • ピルを服用してても生理痛は緩和されない?

    月経困難症とPMSの緩和の為に超低容量ピル(ヤーズ)を飲み始めました。 1シート飲み終わり明日から2シート目突入です。 副作用は最初の方むくみが出て体重が少し増えましたが、マッサージと半身浴でもとに戻りました。 また最近むくみが気になってきたのですが、薬が原因かは不明です。 質問したいことは、昨日から生理が始まったのですが、生理痛が重いです。 飲み続けることで徐々に緩和していくのでしょうか? ピルを飲めば生理痛が緩和されるのを期待していたので、今回も生理痛がきて正直がっかりした気持ちになりました。 あと3シートありますし、とりあえず飲み続けてみようと思うのですが、続けることで症状が良くなるのかどうか教えていただきたいです。 次にくる生理も辛いのかと思うと今からブルーな気持ちになってしまいます。 PMSは緩和されたと思います。 薬の効果は個人差があると思いますが、皆さんの話を聞いてみたいです。 宜しくお願い致します。

  • 生理痛がひどい友人にアドバイスを

    友人から「生理痛がひどいの」とメールが来ました。 正直「そんなこと私に言われても…」と思いました。 でも遠方で結婚して知り合いも周りにいない環境で辛いだろうと思い、なにかアドバイスをしてあげようと思いました。 症状は ・病院で診てもらったが原因らしき病気は無い ・漢方薬を処方してもらったけど効き目が無い ・子供が欲しいのでピルは飲みたくない ・PMS(特に精神的に)がひどい ・イライラして旦那とケンカして辛い ・動けなくて家事も出来なくて寝たきり どうしたら痛みなど緩和できますか? 私からしたアドバイスは ○動かないと気が滅入るから辛くても動け  その方が痛みも紛れる →友人:痛くて動けないから無理 ○シャワーじゃなくて湯船に浸かれ →う~ん… ○旦那には生理が終わってから(精神が落ち着いてから)話し合いなさい →最初は理解してくれたけど、最近じゃ… ○家事は放っておけ →でも旦那が… という状態です。 私は生理痛がひどく、ピルを服用しているのであまり親身に相談に乗ってやれないので、こちらで質問した次第です。 生理痛に効くサプリメントや、マッサージ、食事等ありましたらお教えください。 精神面は友人(とその旦那)の性格にも問題あるかもしれません。 私は生理中イライラするタイプではなく、マイナス思考になるタイプです。

  • PMDDにピルは効きますか?

    生理前1週間、重い鬱のようになります。 心療内科で漢方薬を処方してもらい、2年近く服用を続けていますが改善しません。 低用量ピルの服用も検討しているのですが、 ピルはPMSには効くけど、PMDDには効かない、というような記述を目にしました。 低用量ピルではPMDDは改善しないのでしょうか? ご存じの方おられましたら、教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。