• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:RC-30で録音した音が出ません)

RC-30で録音した音が出ません

ruminoieの回答

  • ruminoie
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

メーカーさんに問い合わせるのが良いのでは?

関連するQ&A

  • RC-505 入力したはずの音が消えてしまう。

    RC-505を1ヶ月ほど前に購入しました。 最初はなかったのですが、最近入力した音が録音されなかったり、TRACK FXを使用すると直前に録音した音が流れなくなることがあります(TRACK FXを一度解除すると再び流れ、その後は問題ありません)。以前はこのようなことはなく、設定は保存しており変更していません。これは故障なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • BOSS RC-30 ループステーション

    BOSS RC-30 ループステーション トラック1に録音し、トラック1を再生しながらトラック2に録音することは出来ますでしょうか? 製品に添付されている説明書を見ながらやってみたのですがどうにもうまくいきません。 ぜひどなたか分かりやすくご教授ください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Rc500 録音が止まらない現象がよく起こります

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! LOOP録音でstopボタンを踏んでも暫く止まらない現象がよく出ます。 stopのタイミングを何度か変えて試しておりますが、現象は変わらないです。 電源の抜き差しをしてもかわらないので困っています。 お分かりの方いらっしいましたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • BOSS RC-10Rの録音可能小節数について

    BOSS RC-10Rの録音可能小節数は最小いくつから最大いくつなのでしょうか? また、TRK1とTRK2で小節数を変えることはできるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • BOSS RC-600 録音の際にリズム音が入る

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== BOSS RC-600ルーパー ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。 ===ご記入ください=== リズム音の音量を変更することは可能ですか。 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 ===ご記入ください=== ループ音を録音する際にリズムを聴きながら録音すると、トラックにリズム音まで微かに録音されてしまいます。 使用機材はギターです。ルーパーの前に繋いでいるエフェクターはオーバドライブのみです。RC-600のヘッドホン端子からモニターしながら録音しています。 リズム音まで録音される問題が起きない場合もあります。何か設定が問題なのでしょうか。 リズム音の音量を下げられれば解決するような予感がします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • RC-600

    ▼RC-600(LOOP STATION) エフェクトについてなのですが、 録音したチャンネル毎にエフェクトを かけたいと思っているのですが、 説明書通りに行っていても、 全チャンネルにエフェクトがかかってしまいます。 チャンネル毎にエフェクトをかけることは、 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • RC505 LOOPSTATION

    BOSSのRC505 LOOP STATIONをバンド演奏で使っています。ボーカルとドラマーがヘッドホンでRC505内臓のクリック音を聞いていますが、クリック音に加えてボーカルの歌声も入ってくるためクリック音が聞こえにくくて困っています。 説明書を見ましたがわからなかったので、どなたか詳しい方教えていただけたら幸甚です。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • RC-30の操作方法について

    トラック2を再生しながらトラック1に音を録音、オーバーダビングをすることは可能でしょうか。たとえばトラック2にカラオケを入れておき、それに合わせてボーカルやギターをトラック1に録音することができるのであれば、その方法を教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • RC-3のリズムとギターを同時保存できない

    RC-3 BOSS ルーパーで、リズムマシンをONにして、ギター演奏しSAVEしたものを、PCへ保存したら、リズムマシンの音が入らずにギターの音だけが録音されています。これは仕様でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • EDIROL R-09HR 録音

    EDIROL R-09HRを使用して数年経ちます。input levelが80以上にあがらない、録音して再生すると録音されているノイズ?のみが聴こえる、が現象です。マニュアルを読むと、内臓マイクが壊れた、という簡単な推定にはなるのですが、input levelが上がらない理由が分かりません。背面のスイッチをいろいろといじった後にこの現象があわられた、と思われるのですが、理由は不明です。どなたか、このような経験、解決をご存知な方はいらっしゃいますでしょうか。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。