• 締切済み

ゆうちょ銀行

surukireの回答

  • surukire
  • ベストアンサー率33% (263/784)
回答No.1

見てみましたが、利用限度額の確認のようですね。

関連するQ&A

  • ゆうちょ銀行

    お聞きしたい事があるのですが、ゆうちょ銀行の口座を開設したいと思っているのですが、他の銀行の口座を作った時に100円ぐらいのお金を振り込んで開設できたのですが、ゆうちょ銀行で口座を作るのに最初いくらぐらいかかるんでしょうか? ちなみに通帳だけじゃなくカードも作りたいと思っています。 恥ずかしながら、こういった事に詳しくないので教えて下さい。

  • ゆうちょ銀行

    通帳とカードをなくしてゆうちょ銀行で残高照会してもらおうと連絡したんですが再発行(10日かかるそうです。)まで確認できないといわれました。紛失届出まで3週間あったのでとても心配です それにゆうちょ銀行は印影も押してあるし住所も印刷されてます 何か方法はありますか 教えてください 宜しくお願いします

  • イーバンクからゆうちょ銀行本人口座への入金手続きをしましたが、ゆうちょ

    イーバンクからゆうちょ銀行本人口座への入金手続きをしましたが、ゆうちょ銀行の通帳を確認したところ、(イーバング銀行)自払 500とあり、どういうわけか500円手数料のように取られてしまっています。 イーバンクHPにはゆうちょ銀行本人名義口座を登録すれば手数料は一律100円と書いてありますが、この500円はなんでしょうか?

  • ゆうちょ銀行について

    10年ほど前に郵便局で通帳を作りました。他の銀行から、その郵便局の通帳へ振込をしようとしたのですが、銀行のATMではゆうちょ銀行とありました。パネルで進めていたのですが、どうも種類が違うようで、振込できないようでした。10年前の通帳といま現在のゆうちょ銀行の通帳は違うということでしょうか。振込は、どうすれば成功しますか?

  • ゆうちょ銀行の支店(取引店舗)が記載されていない

    今使っている 都市銀行の通帳に「金融機関と取引店舗」が記載されています。 例えば:○○銀行 △△支店 しかしゆうちょ銀行には取引店舗が記載されていません。 これは ゆうちょ銀行の口座開設には取引店舗自体が無いという事でしょうか?

  • ゆうちょ銀行の通帳

    ゆうちょ銀行の通帳 通帳(ゆうちょ)の一番最初のページにある「お届け印」は、 登録印鑑と同じものなのでしょうか? 通帳は自分のものなのですが、親が色々な設定をしたので分りません。 教えてください。お願いします。

  • ゆうちょ銀行について

    ゆうちょ銀行からゆうちょ銀行に振込み(送金)をする場合、直接現金で振り込むことは可能ですか? 通帳を持っていかなくても、現金だけを振り込むことはできますか??

  • 郵貯の通帳繰越について

    郵貯の通帳記帳欄がもうすぐ一杯になりますが、 銀行と同じようにATMから新しい通帳が発行されるのですか。 それとも窓口へ行かなければならないのでしょうか。 だいぶ前に作った物なので、いずれにせよ本人確認で一度窓口へ行く 必要があるとは思うのですが…

  • ゆうちょ銀行 振込について

    ゆうちょ銀行口座、通帳、カードを持っています。 通販の支払い方法でゆうちょ銀行の開示があるのでゆうちょ銀行を選択しようと思っています。 記号は1から始まり、番号と名義が記載されています。 いくつか質問があるので、箇条書きにします。初めてゆうちょ銀行で振込します。回答よろしくお願い致します! この場合、ATMで支払いできますか? 支払いの時には通帳を持って行くだけでできますか? 支払いをしたという証明は通帳に印刷されますか? 手数料は80円とゆうちょ銀行HPに書かれていたのですが、1万未満の振込は80円かかるのでしょうか?ゆうちょ銀行同士は無料だとも見たので... こちら側の個人情報は振込先に開示されますか? 機械に沿ってするだけだと思いますが、大まかな流れを教えて下さい。

  • ゆうちょ銀行について

    (1) 私は、最近ゆうちょで口座を開設したのですが、こないでゆうちょが近くになく仕方なくローソンでお金をおろした時に、ゆうちょ銀行の記載を確認せず入れたところお取扱いが栃木銀行になってしまいました。 半信半疑になりつつやってみたところおろすことができました。 いったいなぜですか? 教えてください。 (2)あと、もしもゆうちょ銀行のカードが他金融で使えるなら、筑波銀行、栃木銀行、群馬銀行、結城信用金庫、JAバンク、足利銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行などが私の家の近くにある銀行ですがこの記載されている銀行でゆうちょ銀行のカードや通帳を使用しお金をおろすことは可能なのでしょうか? あと、手数料はいくらかかるのでしょうか? 口座を開設して間もないのでまったくわかりません。 申し訳ないですが皆さんよろしくお願いします。 できれば下記のように記載されていただけたらありがたいです。 例 (1)~~~~~~~~~~~~~だからです。 (2)○○銀行 使用可能 手数料¥105円   ○○銀行  〃        ¥210円   ○○銀行 使用不可      皆様のご協力お願いします。