• 締切済み

ウッドホーン自作

手元に詳細寸法データがある1インチホーンがあるので、この寸法を全て2倍にしてカットオフも半分の2インチホーンが作れると思うのですが間違っているでしょうか。計算に疎いので素人考えですが、何方かアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (348/1287)
回答No.3

錯誤して1.4倍で無く2倍でした、すみません。 口径2.5cmドライバーとカットオフ600Hzのウッドホーンの組み合わせから5cmドライバーとカットオフ300Hzのウッドホーンは、単純に2倍すれば面積比は4倍になって長さは2倍になってカットオフは半分になるのではとの予想は近いかもですが、 具体的にドライバーのFs設計やホーン形状と寸法の設計をして下さい。 周波数帯域やネットワークや感度をどうするのか、設計して作った後で測定して調整するなど多くの作業が必要のはずです。

ckuri
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。調整については充分認識しています。口径2.5cmに使ってるウッドホーンはエクスポネーシャルカーブとハイパーボリックを微妙に合わせてる様で、出来ればそのコピーで大きくした物が失敗が少ないと考えてのことです。少し蟠りが減りました。ありがとうございました。

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (415/1290)
回答No.2

スピーカーにホーンを取り付けると、指向性が強くなります、何の 目的で付けるのかの、情報がないと、良回答は望めないと思います。 見えない空気の振動を制御するのですから、波長から推察しての、 計算式成る物は有りますが、公式何ぞは無いので、やってみないと、 解らない、トライ&エラーの世界です。

ckuri
質問者

お礼

回答ありがとうございました。私の質問内容が曖昧だったので回答頂いた内容もちょっと違ってしまいました。単純にスロート径25mm, カットオフ600Hzのウッドホーンを参照にして50mmスロートのカットオフ300Hzのウッドホーンを作るのに全て寸法を2倍にすれば良いのではという質問でした。変換アダプタ無しでドライバーも50mmの物を使います。よろしくお願いします。

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (348/1287)
回答No.1

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/248233/ ドライバーメーカーにこのようなホーン口径変換アダプターがあるかもなのでドライバー品番など明示すると良い回答が得られるかもです。 1型(インチ)ホーンドライバーを2型ホーンに合うように変換出来ますが周波数特性が少し変わるはずです。 ドライバーではなくてホーン本体を1型のホーンを見本にして、寸法をすべて2倍にすると拡散面積が4倍になるので1.4倍にしなければ2型ホーンに出来ないのでは? カットオフ周波数を半分の2型ホーンが作れるかと言うのは円形ホーンなら計算して長くすればできるはずですが、角型ホーンなら指向性が複雑になるので設計通りにはいかないと思います。 ホーンの広がる形は指数ホーンだけでなくて種々あります。 ホーンドライバーの低音共振周波数Fsを中心にして音圧を大きくできるようなのでドライバーをどうするかとホーンカットオフをどうするか厳密な計算が要るし、測定しながら微調節も必要と思います。 ホーン原理を研究して設計すると良いと思います。 なお、 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E5.9B.BD.E5.86.85.E3.81.A7.E3.81.AE.E4.BD.BF.E7.94.A8.E3.81.AE.E3 m法後進国アメリカだけのインチ表示は世界や日本でも禁止されていてcmや型表示が正しいです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%B8 一寸とか言われて長さが分かりますか。 m表示なら2.5cmから5cmホーンに変えるとかで理解容易です。

ckuri
質問者

お礼

回答ありがとうございました。オーディオ界でよく使われている1インチドライバー、2インチドライバーという表現を使わせていただきますが1インチドライバーとカットオフ600Hzのウッドホーンの組み合わせから2インチドライバーとカットオフ300Hzのウッドホーンに交換するとした時、単純に2倍すればスロート径が1インチが2インチに開口が2倍(面積比は4倍)になってカットオフは半分になるのではと思いますがいかがでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう