• 締切済み

FOMAの問題点 疑問

お世話になりまーす^ー^ ずっと思ってたんですが、質問してよいのかどうか迷っていたんですが、FOMAってFOMAカードで、端末の使い分けって斬新な方法でイイよな~、って思ってたんですが、このFOMAカードのせいで色々な問題点ってあるんですよね。コレって、どう対処してるのか?またこれからどうなっていくと予想できますか?? ・問題点1 飛ばしが多い。 持ち込み機種変更の手数料や手続きが必要ない為に、また端末の買い増し価格が高い為に、この方法がmovaの時以上に横行している。関西では1年割引加入しないと端末価格が5000円UPになりますが、それでも手数料+解約金で8000円かかったとしても買い増し価格より安い事が多い。 ・問題点2 保証書 今までのケータイが、逆に保証書って何の意味があるの?って感じだったんですが、FOMAは修理や交換には保証書が必須。ドコモでもFOMAはFOMAカードの契約になる為に端末をいつ買ったか、製番が記録されない為に保証書が必要になる。 このせいで、例えば平成16年1月1日に購入した端末があったとして、ちょっと自分で数字を書き足して平成16年11月1日に買った様に見せかけ、書き足したものかを判別する方法がない。 ・問題点3 端末が誰のモノかを判別方法が謎 ダイヤルロックなどの解除は、契約者本人でないとできないと思うのですが、他人の機種を勝手に持ち出して、自分のFOMAカードをさせば、その人の買った端末の様に見せる事が出来る。 この質問は、悪知恵というか、悪用される恐れがあるので削除されてしまうかもしれませんが、だからこそ、どういう対処方法を取るのかが疑問なんです。 経験者の方や、ショップ勤務の方、また単純に「こうなんじゃないの?」でも結構ですので、宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.11

質問者様へ、ダイヤルロックなどの解除についてですが > 3 Q「FOMAカードを自分の契約のものに差し替えれば他人の端末でもロックを外せてしまうのではないか?そうならば、ドコモはセキュリティ対策をどう考えているのか?」 > A「仰る通りショップでそういう状況でもロックを外してしまいます。セキュリティに関しては意見を参考にして報告させていただきます」 このやりとりに出てくる「ロック」・・・ 端末暗証番号によるダイヤルロックって言いましたか? もしかしたらその伝え方だとPIN1コードによるロックという風にお客様センターが勘違いした場合もあるかもしれないんです・・・ PIN1コードによるロックの場合は、電源を入れるたびにPIN1コードを聞かれます。PIN1コード自体はFOMAカードに対するセキュリティなのでFOMAカードに保存されると思います。こっちを想定してセンターが応えたのならTRUEですね。 で、端末暗証番号についてなんですが、こちらは普通に考えれば端末に保存されるはずですよね?  そこを質問者様は「端末暗証番号はFOMAカードに保存されるのではないか?」と疑っているようです。 確かに誰もこんなこと試した事あるはずがないので、答え様がないですね。 今度試してみます。・・・と思いつつ、いつもその場になると忘れてしまうんですがw 謎はここですね。 本当かどうか確認してみたいね。 僕は「端末暗証番号」という名称を見て安心してしまったんですが・・・。 > 3盗まれて判別できるか、というよりは、契約者本人以外がダイヤルロックやシークレットをドコモショップで解除できてしまうのでは?という事です。 これについて、 ドコモのHPをくまなく探せば載ってますが、 「端末暗証番号リセットをされる携帯電話を過去にご購入いただいたことが確認できない場合 、受付できない」と書かれています。 おそらく購入履歴がコンピュータにあるんでしょうね。これは、継続利用期間(10ヶ月使ったら買い増しが安くなるといったアレ)にも関係してくるんじゃないかと思う。 オークションで購入すれば、継続利用期間がリセットされないから期間が短くても安く買い増しできるので。 ってことはおそらく自分で設定した端末暗証番号を忘れてしまった時、その端末がオークションや怪しいお店で買ったFOMA端末の場合はショップで解除してもらえないかもしれません。

回答No.10

初めまして。。。 私が言えることは ・問題点2 保証書 についてなのですが 保証書を持って行かなくても 購入年月日はDSのコンピューターで確認出来ます。(購入場所は小さなケータイショップです) 妹のケータイ(F2102V)は時々操作中や何もしていない時に 突然「FOMAカードが抜けています」と表示されると言う事で DSに行き故障の検査等をしてもらっても異常がないとの事で その場でクリーニングをしてもらったのですが 症状が改善されなかったので数日後に再度DSに行くと 1年未満で保障期間内だと言う事で即交換してくれました。 交換してもらった際渡された書類には 話しても居ないのに購入年月日が記載されていました。 もちろん1度も保証書は持参していません。

oneball
質問者

お礼

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 やはり、保証書の件は私の認識不足なのでしょうか。。 友人はP2102Vの計算機のバグのバージョンアップの時でさえ保証書の提示を求められました。 地域、店、代理店によってかなり扱いが違うという事でしょうか?? ありがとうございました。

  • nailer
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.9

こんばんは。三度#4です。盛り上がってきましたね(笑…意味不明)。いつも調子に乗ってダラダラとすみません。。。 さて、「ブラックリスト」についてですが、もうちょっと突っ込んで調べてみました…。 結論としては、やはりドコモでそういうリストは存在するようです。もちろん露骨に「ブラックリスト」という名前ではないかもしれませんが…まぁ「リスト」というよりは単なるデータベースとしての「顧客情報」だとは思うんですけどね。 「一定期間内に一定回数短期解約を繰り返した場合、『転売目的』と見なされてその名義では新規契約できなくなる」 という形のようですね。この「一定期間」「一定回数」「短期解約と見なされる期間」についてはわかりませんでした。さらに、「悪質」と見なされた場合には新規契約できないばかりでなく、同名義の契約を強制的に解約、という話もありました…。ホントかなぁ…。 こういったいわゆる「審査基準」のようなことについてはやはり「社外秘」のようで、これ以上は調べられないようですね。私もヤバイかな…(泣)と思って慌てて訂正させていただきますが、「経験者」にチェックを入れてますが、決して「ドコモ関係者」ではないですよ…(マジ泣)そういう意味ではなく、同じような疑問を持ってショップやセンターに突っ込んで聞いた経験があるという意味なんですが…意味を取り違えてますかね?もしそうなら失礼しました。。。 で、FOMAカードの件ですが、私が聞いたときには、名目こそ「再発行手数料」ですが要は「紛失した罰」的な意味合いが強い、というような印象を受けましたね(苦笑)。なので実際に再発行するわけではなく、手数料を払ってチャラ、みたいな。絶対に払わなければいけないと言われましたよ…?う~ん… 保証書について。 たしかに仰るとおり論点がすりかわってますね(苦笑)失礼しました~。ホントに問題ですね。保証書としてのフォームは同じなのにお店によって書き方が違いますからね。シールでペタっというお店もあるし、店印を押して日付は手書き、というお店もあるし、日付もすべて印、というお店もありますからね。ドコモとして統一してないことが問題のようですね。私ではないですが、一度日付のところを修正テープで修正し書き直してある保証書を見たことがあります(笑)。「なにこれ?」と聞いたら「お店のお姉さんが間違えて直してた」との事でした…それこそ意味ないじゃん…。 フェリカについて。 私もそう思います。でも噂ではFOMA901シリーズではフェリカ対応端末が増える(標準装備?)とのこと…。まぁ少なくとも私は対応端末でもフェリカ機能を使う気にはなれませんねぇ。実際、FOMA端末の盗難は多いらしいですよ。確かに簡単に使えてしまいますからね。私も気をつけなきゃ…。 というわけで、またダラダラと書いてしまいましたが、仰るとおりこういう問題については、明確な回答は出ないかもしれませんね。ドコモのお偉いさんが回答してくれない限りは…(笑) 私個人としては、このスレはかなり盛り上がったので、削除されないことを祈っています(笑)。 それでは。

oneball
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございます^ー^ 「ブラックリスト」実在するんですか。確信を持って存在するという事を初めて聞きました。 で、捜査方法は?笑 ショップ関係者が、脅しの様に存在すると言うのはよく聞きますけど・・。 まぁ、私は契約を断られた事がないし、短期解約は1回だけですからね^ー^;;; しかし、先日、近所で電気屋さんが改装オープンしたんですが、期間限定オープンセールで900iシリーズ全機種新規1円でした(iCやiV iT iCは違いますよ)。 PやSHまで1円というのは初めて見たので、大人気でしたが、端からみて、この新規で買う人のどれだけ使い続けるんだろう・・と心の中で思ってしまいました^ー^;;;私もP900iを飛ばしてやろうか、と一瞬思いましたしね。 FOMAカードの紛失の件ですが、私はまだFOMAを解約した事がないので曖昧ですねぇ。 また店によって対応が異なる事があるのかも。 解約はした事ないのですが、FOMAカードの再発行は一度、無料でしたもらった事がありますし。 紛失ではなくて、FOMAカードの出し入れで、紙の部分がめくれてきたので、ショップに言ったら無料で交換してくれました。普通ならやはり再発行手数料は必要なそうです。 保証書の修正液、これはもうどうしようもありませんね^ー^;;; これで通るならば何の意味もないですよね。 やはり保証書意外に、ドコかにいつ買ったかを記録されている可能性の方が高いのでしょうか? 901iはフェリカ増えるんですか?? まぁついても使わないでしょうねぇ。。。 FOMAのセキュリティについて、ドコモは考え直して欲しいものです。 しかしドコモ関係者の方にも回答して頂きたいですね^ー^;;; 数名、元ドコモ関係者の方がこのサイトには居られる様ですし・・。

  • nailer
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.8

こんばんは。再び#4です。 ご丁寧なお返事ありがとうございます。 1:「解約する時ってそれぞれのショップへ行って解約するだけで、後から販売店にこの人が解約しましたって連絡がいったとしても、販売店からその人に連絡する手段はあるのでしょうか? ~中略~ そんな事がありうるのか?が疑問です。」 ですが、実は私もそれが疑問なんですよね。 「実際に請求された」という話はまだ聞いたことがありません…。 ご存知かもしれませんが、ドコモショップやその他の販売店は、実際は代理店が経営しています。量販店の携帯コーナーでは、その場で開通させるのではなく、一度その代理店の「開通センター」に用紙をFAXして、開通センターで登録をして開通させます。ですので顧客情報の管理は開通センターでしていると思われます。その代理店で開通させた回線が短期解約になると、ドコモはその代理店に対してペナルティを課します。ですので、こういう言い方が適切かどうかはわかりませんが、そのペナルティを短期解約をした当の本人に負担させるためのシステムなんですね。さすがにドコモショップでは見たことはありませんが…。 それと一つ補足をさせてください。 機種変更を安く上げるために新規契約→短期解約→持ち込み機種変更、はドコモとしては断れない、と書きましたが、しかし、ある一定の短期間で同じ名義で何台もそれを繰り返すと、さすがに「転売目的」と見なされていわゆる「ブラックリスト」に載るそうですよ。 あと、解約するときのFOMAカード返却についてですが、#5さんがおっしゃっているように、解約時にはFOMAカードは返却しなければいけません。ですが、FOMAカードが無いと確かにその電話番号でダウンロードしたデータを見る(聞く)ことができませんよね。これは不便だ!と私も思います。ですので、確かに「紛失した」と言えば返却しなくてもいいのですが、この場合は「FOMAカード再発行手数料」として3150円が実費請求されます。これは間違いありません。このことを考えると、違う番号(カード)でその端末を使用し続けるのであれば新しいカード(もしくは違うカード)で同じデータをダウンロードした方が、安く済むかもしれませんね。(データの容量にもよりますが…) 2:これについては、FOMA端末は顧客情報として電話番号と端末のつながりが残らないので、先述した独立したシステムがあるらしいのですが、実際は要らなくなった端末を知人に譲ったりは出来るので管理は難しいですよね。だからこそ保証書の重要性が意味を持ってくるのですが、もちろん、ドコモとしては本来ならば「保証書がなければ保証適用外」なのですが、MOVAでは出来ている顧客情報管理(端末)がFOMAでは残らない、という矛盾(SIMカード端末の弊害?)を少しでも解決するために、「どうしても販売日がわからない場合は端末発売日から一年」という苦肉の策(?)ではないでしょうか…? これは少しでも窓口でのクレームを少なくしようとする意味と、900iシリーズが出始める頃に「買い増し」(FOMA→FOMAの機種変更)という概念が本格化してきたので、これもある意味「苦肉の策」だという印象が強いのですが…。 まぁこれはドコモショップによって対応が違う場合もあるようなので(代理店の方針や店長の考え方など、さらに言うなら同じ店でも担当者によって対応が違う場合も)、一概には言えないとは思うのですが、保証書がない場合は端末発売日から一年、というのは本当らしいです。ですので先述の通り、900シリーズでしたら、まだ間違いなく発売から一年以内ですので強く押せば保証対象になるはずです(笑)。 ちなみに、保証書持参であれば、保証書に修理内容と交換後の端末製造番号は記入するそうです。(交換した知人に見せてもらいました。) 3:「私はたかが携帯電話に・・とは思いません。」とのことですが、こればかりは価値観の違いだと思いますのでなんとも言い難いところはありますが、やはり機械である以上、100%のセキュリティは難しいかと…。もちろん、他人のデータを盗もうとすること自体は許せる行為ではありませんが、実際問題ドコモ側としてそういう問題を100%解決する方法はかなりの難問だと私は思います。ドコモ関係の知人からの話によりますと、実際に本当に暗証番号がわからなくなってしまう人って結構いるらしいですから…。そういう人と他人のデータを見ようとする人の区別をどうつけるのか…というところまで行ってしまいますよね…。ですので暗証番号リセットなどの場合には、先述した通り契約者本人であることを確認(身分証明書のコピーを取る、など)した上での暗証番号解除、という方法しかないそうです(FOMAの場合には)。 完全な「盗難」で盗難届けが出ている場合には、その端末の製造番号が各店舗に周知されるそうですけどね。 以上のことから、最悪、Felica対応のF900iCでもロック解除は出来ないことはないと思われます。 Felicaサービスについては、ドコモははっきりと「故障・紛失・盗難などの際の電子マネーの保証はしない」と言い切ってますね…(笑?)あくまでサービス提供会社との契約になると…(なんだか中途半端なサービスだと思ったのは私だけ?) それにMOVAのFelica対応端末ではセキュリティすら付いていない…これじゃうっかりそのあたりに携帯をポンと置くことすら出来ないですよね…まさに「お財布」ケータイ…(かなり皮肉です) やはり「自己責任」ということなんでしょうね。 難しい… わかりにくい文章でスミマセン。。。

oneball
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 1 そのブラックリスト、私も短期解約を考えていて、安く機種変更したい、という質問者の方に対して、脅しの様な感じで「ブラックリスト」に載るかもしれませんよ。と回答しますが、本当にあるのでしょうか? 私もドコモ関係者じゃないので予想でしかありませんが、ドコモ自体では短期解約者であろうともブラックリストは作っていないのでは?? その店の代理店では、顧客リストでブラックリストを作るかもしれませんけど。 昔から言われているブラックリスト。 本当にあるのか、また載るとどうなるのか・・ずっと謎です。 またFOMAカードの再発行には3150円が必要ですが、そのまま再発行せずに解約が出来る、という事です。 なので、解約したい時にFOMAカードごと紛失したので返却できません、といえば、1年割引の解約金だけで解約が出来ます。 再発行する必要はありません。 151で確認済みです。でもまぁ151も誤回答が多いので、そのオペレーターが間違った可能性もあるでしょうけど。 2 私は2102Vでホントショップで追い返されたんですが・・。・゜・(ノД`) でも段々論点がすりかわってきましたね。 「保証書が改ざんできてしまう。保証書を信用する」事が問題点であり、保証期間が3年に延びるから・・とかは解決策ではないと思います。 また、製造年月日から見るというのも、製造された日から何ヶ月も店の在庫に残ってる事も多いので、保証書で日付を改ざんできてしまうのが問題だと思います。 いつの間にか、保証書を失くした時の対応に変わってきてしまっていた様なので・・・。 3 私はやっぱりフェリカは流行しないんじゃないかな?と思います。富士通の最強のセキュリティケータイとか言ってるのが簡単にロックを外せる事になりますし。 これからケータイ電話機の盗難が増えるかもしれませんよね。 大変参考になる意見ありがとうございました^ー^ この質問自体、全部は答えが出るものではないかもしれませんね。

回答No.7

再び#6です。過去に使っていたN2002も保証書不用で修理せずに交換になりました。もしかすると端末単位で不具合箇所によっては無条件交換となるのかもしれませんね。 私も保証書が見つからずに困っていたのでドコモの友人に聞いたら「保証書なんていらないよ、すぐに交換だね」って言われて翌日に言ったんです。先程も書きましたが「保証書」のことは一切、聞かれませんでした。ただ端末交換後は「初回登録時の○月○日から1年になります」といわれました。 私の経験上と友人の話からの推測ですが「個別の製造番号」できちんと管理していると思います。思い返してみるとデュアル用にとD211白ロムをヤフオクで購入して近所のドコモショップに言ったときに「登録が○月○日のようですがどこで入手しましたか?」と聞かれたことがあります。それと今回、買い増しするためにN2002の契約のことを聞きまし。この端末は弟の友人が経営する携帯ショップで購入したのですが、ドコモに電話したら「○年○月日購入ですね、10ヶ月以上経過しているので買い増しも安くなります」って言われました。契約に行ったドコモショップでもない普通のディスカウントショップで購入したN2002の記録がドコモショップでわかるんですからドコモ側では端末側の管理はできていると思うんですが・・・。

oneball
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 私の場合も症状としては「無条件交換」だったんですが、保証書がないというと、また保証書を持ってきてから交換します って追い返されました。 それからFOMAの保証書は財布に入れて持ち歩く様にしてるんです・・。 もしかして、契約地域によって、管理方法が異なる??また、ショップでの対応に差が出る??? 私は関西なんですが・・。

回答No.6

保証書の問題点は他の方がおっしゃるように端末単位で登録日の管理をしているために改ざんは無意味だそうです。また販売店の印がない場合はそれだけで無効となることもあるそうです。 900シリーズについては一番古いF900でもまだ1年経過していませんから保証書がなくても修理を受け付けてくれます。1年が経過する来年以降は必須となるでしょうね。以上、ドコモショップの友人より聞いた話です・・・ちなみに私もF900の故障で修理に持ち込みましたが保証書の提示を・・・と言われず「機種交換」となりました。

oneball
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在は、まだ端末単位で登録日の管理が出来てはいないんじゃないんでしょうか? これからそうなっていくのでは? 保証書の件ですが、私はN2102Vで保証書がないから・・と修理を断られた事がありますよ。 修理履歴を保証書に書き込むからです。 また、保証書を持っていかず、機種の交換こそありえないのでは?? 現状、その機種を購入した日付は保証書に頼るしかなく、機種の交換してもらっても、保証は交換してもらってから1年間ではなく、最初に店で購入してから1年間です。 新しく保証書に日付がかけなくなります。 また、私はN2102Vはその保証書さえ新しいものをもらえず、古い保証書に、「~~の理由で○月○日機種を交換。製番XXXXXXXXに変更」と書かれただけでしたので。 900iからシステム自体がかわったのでしょうか? N2102Vの時は発売されて1年経っていなくても保証書がないと何もしてくれませんでしたよ。

  • irhnhht
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.5

質問に対する回答ではないですが、気になる箇所がありましたので。 >また、皆さんは解約する時にFOMAカードを返却しますか? 私が今のFOMAを解約するとしたら、紛失したとか言ってFOMAカードを返却するつもりはありません。 とのことですが、 FOMAカードは、ドコモからの貸与品ですので、解約時には返却しないとダメです。 返却せずに、解約は出来ないと思います。 また、紛失した場合は、実費請求されると思われます。 FOMA端末は買取品なので、買った人がどうしようが、その人の自由です。 しかし、FOMAカードの所有者はドコモであり、契約者はそれを、借りているだけなのです。 だから、解約時には返却しないといけないのです。 FOMAカードの取扱については、ドコモのホームページ等で確認した方がいいと思います。

oneball
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ズバリ言い過ぎましたね。FOMAカードはドコモに所有権があって解約する時には返却するものとは知ってますが、紛失したからといって実費請求される事は現状ないです。確認済みです。これも問題点の1つでしょうか?FOMAカードを返却するとダウンロード画像などが見れなくなるので返却せずに解約しようとする人が居る・・という事。 そんなの考えたのは私だけですかね?^ー^;;; まぁまだFOMAを解約した事ないので実践してませんが、コレも問題点の一つとして追加させていただきます。

  • nailer
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.4

こんばんは。お役に立てるかどうかはわかりませんが、私個人の考えを書かせていただきます。 まず1ですが、 movaでもFOMAでも機種変更をするよりは、新規契約→即解約して持ち込み機種変更というのはよく使われる方法です。特に新機種の場合、そうした手間をかけることによって普通に機種変更するよりは安く手に入れることが出来ることが多いからですね。ですがこういった行為自体、ドコモとしては断ることは出来ないそうです。そのための「解約金」なのですから。ただ販売店としては短期解約されてしまうとドコモからペナルティを課されるのでやりたくないだけらしいです。 だから家電量販店などのいわゆる「携帯コーナー」の場合、「6ヶ月以内の解約はしない」などといった誓約書のようなものにサインをさせられるということです。実際、ドコモショップでこういった誓約書の類は見たことありません。 「飛ばし」という表現が適切かどうかはわかりかねますが、即解約という行為が違法というわけではなく、あくまで契約者とドコモでの契約なので、即解約→持ち込み機種変更というのも、手間さえ惜しまずとにかく安く端末を手に入れたいと思うのであれば、それはそれで一つの方法ではあると思います。 特にFOMAの場合、端末というのはあくまで「付属品」扱いです。ドコモと契約者の「契約」はFOMAカードなのです。極端な言い方をすればFOMA端末と充電器は同じ扱いです(笑)なので端末を買った人がその端末を売ろうがどうしようが、FOMAカードさえ絡まなければいいという見方も出来ます。 2について。 これはおっしゃるとおりだと思います。ただ、「この端末でこの製造番号の販売日はこの日です」というような独立したシステムがあるそうです。それでも販売日が判明しない場合は、その機種の発売日より一年、と決まっているそうです。ですので現在であれば、900iシリーズでしたら、最悪保証書を無くしてしまっても保証は受けられます。それに#2さんがおっしゃっているように、プレミアクラブの会員であれば保証期間延長、というサービスも開始されますね。となると、今はプレミアクラブの入会基準はないわけですし、携帯端末で3年という保証期間は実質的に「永久保証」みたいなものですよね(笑)。 実際、保証書の日付が手書きの場合、もし書き換えても窓口スタッフではよほどえげつない変え方をされていない限りわかりませんよね、きっと…。まぁその製造番号が先ほど挙げたシステムできちんと販売日が登録されていれば一発でバレますが…(苦笑) 3について。 確かに端末暗証番号のリセットは契約者本人で、しかも身分証明書が必要になります。しかし、おっしゃるとおりFOMA端末の場合、カードを差し替えれば自分の端末として発着信できるわけですから、他人の端末に自分のカードを差して窓口に行けば、暗証番号のリセットは可能と言えば可能です。(ご存知かもしれませんが、端末暗証番号はある一定回数間違えるとロックがかかってしまい、窓口でリセットしないと端末が使えません) ですが、その行為自体が違法かどうかと言うと、それもどうかなという気がします。 本当に他人に見られたらまずいデータを「たかが」携帯電話に入れておくのもどうかと思うし、もしそういうデータが入っているなら金庫並みに所持者が管理すればいいだけのことだと私個人としては思うんですけどね。 もちろん、そうやって引き出した他人のデータを使って悪用すれば確実に別の意味での違法行為になりますが…。 ドコモも、「電話帳や大事なデータは個人で管理し、バックアップはとりましょう」みたいなこと言ってますからね。所持者自身の責任と言うわけです。要はそういったケースで個人データがらみでトラブったときは当事者間の問題ということですね…。 随分と長くなってしまって申し訳ありません。 私も以前、同じような疑問を持って調べたことがありましたので…。 ご質問の答えというよりは私個人の考えをだらだらと述べてしまっただけのようで恐縮ですが、少しでも共感していただけたら幸いです。

oneball
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1なんですが、#3さんの所でも触れましたが、一番かわいそうなのは販売店ですよね・・。 私は実際に店で半年以上使用してください、と誓約書を書かされた事がないのですが、アレってどうなんでしょ? 解約する時ってそれぞれのショップへ行って解約するだけで、後から販売店にこの人が解約しましたって連絡がいったとしても、販売店からその人に連絡する手段はあるのでしょうか? 契約書に書いた時の固定電話の番号や住所を見て? 私が過去に誓約書を書いた経験がないのでそんな事がありうるのか?が疑問です。 一度だけ契約して3週間で解約した経験はありますけどね。 また、皆さんは解約する時にFOMAカードを返却しますか? 私が今のFOMAを解約するとしたら、紛失したとか言ってFOMAカードを返却するつもりはありません。 ダウンロードした画像などが見れなくなるからです。 2 900iは保証書なしでも修理はokなんですか?これはびっくりです。2102Vではあっさり断られました。 理由は、保証書に何月何日にこういう症状で修理しました と書かないといけないそうです。900iは保証書にそんな記入はしないのでしょうか? 3 についてなんですが、私はたかが携帯電話に・・とは思いません。よくある、浮気の証拠をつかみたくて~ってそんな理由なら隠す方も悪いといえますが、理由は何であれ、プライバシーをドコモ自体が解除してしまう事が問題ではないのか?と思います。

  • iwakura
  • ベストアンサー率33% (117/354)
回答No.3

FOMAカードのような概念は海外ではずっと前から使われていますね。 また、auやvodafoneも同様にFOMAカードの様なものを導入します。 (vodafoneはすでにあります) で、仰るような問題点ですが、 ・問題点1 仰るとおりです。しかし、FOMAカードの様なものが全面的に普及した場合、 報奨金が削除され、端末価格が上昇するのは目に見えているので、あまり 問題にならないかと思います。海外では、端末一つ4,5万は普通ですし。 ・問題点2 いつ誰がどの端末を購入したかという情報はキャリアが把握しているので 悪用が多くなればキャリアが動き出すでしょう。 ・問題点3 携帯端末には電話番号などの他にも、ユーザには見えませんが、それぞれ 端末固有のIDが振られています。ですので、盗難にあって端末を使われた としても誰がその端末でいたずらしているかの判別は可能です。もっとも それがすぐに分かるシステムが構築されているかどうかはキャリアによる でしょうね。

oneball
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりインセンティブは崩壊しそうですね。 まぁ、これは悪い事というわけでもないですが。 しかし、現状、販売店がかわいそうかな?と思ってしまいます。 お客さんに半年使ってもらわないと販売店が損するんでしたっけ? ドコモのシステムのせいで止める事もできないのに、また、店では1年割引もつけさせているのに、損をするなんて。 2ですが、日付も押せる印鑑をドコモが全店に用意するかもしれませんね。 3は、仮に盗難した機種で電話発信した場合、盗難届けを出していれば、盗難機種から電話発信された・・という事がドコモにわかったりする って事なんでしょうか?

  • aki-o
  • ベストアンサー率33% (309/927)
回答No.2

ちょっと難しい問題であったことと、それゆえ他の回答者の意見を見てから書き込もうかと思っていました。 まず問題点1は、インセンティブ制度が廃止されれば解決というように見えるでしょうが、そうとも言えないですよね。やはり新機種を買わせることはパケ代による収入のことを考えたら重要ですし…でもドコモもある程度は想定済みかと思います。なので、あまり問題にならない気もしますね。それなりの対策(?)をされているでしょうから。 問題点2について。これは、現状では大きな問題にはならないでしょうね。というのも、確かに購入日を書き換えることはあるでしょうが、普通、携帯は1年から2年くらいで買い換える方が多いでしょう。3年以上持つのは経験上難しいです(3年間、実際に持っていたことがありますが、途中「変えたい」と思ったことは多かったです)。また、「ドコモプレミアクラブ加入者が3年間無料修理」というサービスがありますが、それをやっても利益が上がるわけですから。なので、3年間もてなしのに購入日を偽る必要性はあるのでしょうか?。なので、これは大きな問題にならないのではあ?と思います。 問題点3について。これは僕も興味がありますね…ドコモに問い合わせてみようかな(笑)でも、確かにそうですよね。個人情報の保護は、これから特にFeliCaがどんどん普及するとともに、大きな問題になる気がします。それに、指紋によるセキュリティロックも、数個下のスレではないですが、寝ている間に…ということもありえますし。個人情報の管理は「自己責任」といってしまえばそれまでですが、やはり中身を見られたくないのであれば自己管理をしっかりとするしかないと思います。 では早速ドコモにメールを出しておきます(笑)

oneball
質問者

お礼

いつもありがとうございます。 なんとなくですが、ナンバーポータビリティが実現した時点でインセンティブはなくなるんじゃないかな~とも思ってしまいます。なくなりはしないでしょうが、新規も機種変更も同じ価格くらいでちょっとだけキャリアから補助金が出るという感じで・・。 またそれぞれのキャリアの解約金が10000円くらいに値上がりしそう。。 保証に関してですが、ユーザーにとっては保障期間が3年に延び、嬉しいのですが、携帯電話って結構異常がでてきたりするのに、また修理代金3年間無料ってまた大丈夫なのか?って思ってしまいます。 本当に最近のドコモはユーザーに優しすぎ? FOMAとか不具合連発なのに、修理/交換してもらう機会が増えそう・・。 まさか機種を長く使用させるための準備? この辺でも端末代金がかわっていくのかもしれないかな~?と思ってしまう・・。 問題3は、そうですよね。私はダイヤルロックしか思いつきませんでしたが、フェリカもありますよね。 F900iC以外は元からフェリカのロックがないですが、F900iCでさえ、ロックを外して勝手に使う事ができるのかな・・?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう