• ベストアンサー

一般ウケなお薦めの映画

diseaseの回答

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.4

サマーストーリー(88英)一夏の恋と、その悲しい終末を描いた傑作です。 マイライフ・アズ・ア・ドッグ(85スウェーデン)少年の一夏の成長を描いた切ない話です。 さらば、わが愛 覇王別姫(93香港)文化革命時の中国を舞台に、男女3人の悲しい愛の物語です。 ライフ・イズ・ビューティフル(98伊)第二次大戦時、ナチスの強制収容所で繰り広げられる父親と息子の感動のストーリー。 レインマン(88米)兄弟の絆を描く感動の作品です。 スタンド・バイ・ミー(86米)少年時代の思い出を描いた名作。 パーフェクト・ワールド(93米)ある犯罪者の悲しいストーリー。 テス(79伊・仏)美しい背景を舞台に愛と悲しみのストーリーが描かれます。 ガープの世界(82米)シングルマザーから生まれたガープの奇妙な人生と世情を描いた名作。 いまを生きる(89米)バーモントにある全寮制の名門進学校にやって来た、新任の英語教師の破天荒な授業とは。 アンドリューNDR114(99米)アンドロイドのアンドリューは人間にあこがれ自分の体を人間に似せて改造していくが・・・。 ピアノ・レッスン(93オーストラリア)ある女性とピアノにまつわる美しい映画です。 フライド・グリーン・トマト(91米)まだ人種差別の残る時代のアメリカを舞台に、強く生きようとする女性のストーリー。 グラン・ブルー(88仏)美しい海を舞台に、素潜りで競い合う2人の男と1人の女の感動のストーリー。 嵐が丘(92英)旧家「嵐が丘」の周りの人物達の数奇な運命。 太陽の帝国(87米)第二次大戦中、両親とはぐれ日本軍の捕虜となった貴族の少年は強く成長していく。 マイ・フレンド・フォーエバー(95米)ある日隣に越してきたエイズに感染した少年との切ない友情物語。 レナードの朝(90米)難病の治療に挑む医師に起こった奇跡とその後。 ステラ(90米)女手一つで必死に娘を育てる母と娘の絆。 ギルバート・グレイプ(93米)しがないよろず屋の店員が鬱屈した生活の中で、自分の人生を見つめ直す。 17歳のカルテ(99米)自殺未遂で精神病院に入院に入れられた、スザンナは病院内で新しい世界を見つけていく。 恋に焦がれて(92米)高校生のシェリルは、ボーリング場の受付でバイトをしている不良のリックと出会い、急速に進展していく2人だが、ある日シェリルが妊娠する。 恋する人魚たち(90米)奔放な愛に生きる母親とその娘たちのストーリー。 ウィンターピープル(87米)雪原の小さな村を舞台に、対立する両家の間に挟まれながらも、自らの愛を貫こうとする男女の悲しい物語。 シザーハンズ(90米)手がハサミの男の悲しい愛のストーリー。 シンドラーのリスト(93米)第二次大戦時のドイツ、実業家オスカー・シンドラーは、秘かにユダヤ人の救済を決心する。 春にして君を想う(91アイスランド・独・ノルウェー)故郷を目指す老人の穏やかで美しい話。 顔のない天使(93米)過去に事故により生徒を死なせ、また自分も顔半分に大火傷を負い元教師と、少年との心の交流を描くヒューマンドラマ。 レオン(94米・仏)殺し屋と少女の奇妙な同棲生活。 シラノ・ド・ベルジュラック(90ハンガリー・仏)文武に秀でたシラノは大きな鼻にコンプレックスを持っていたが、美しい女ロクサーヌに心を奪われる。 ラストエンペラー(87英・伊・中)中国最後の皇帝が送った数奇な運命。 フォエバー・フレンズ(88米)2人の女性の友情と人生を描いた感動作。 椿姫(37米)報われない愛に生きる男女の悲劇。 心の旅(91米)犯罪に巻き込まれ、体に障害を負ったエリートサラリーマンの家庭の感動的な話。 カラーパープル(85米)数奇な運命を送る二人の黒人姉妹の物語。 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(84米)禁酒法時代のアメリカでのし上がっていくユダヤ系ギャングを描く大作。 カサブランカ(42米)1940年代のフランス領モロッコを舞台に繰り広げられる愛憎劇。 マグダレーナ(88西ドイツ)熱心な神父の姿勢に感銘を受け人生を立て直そうとする女の物語。 マグノリアの花たち(89米)体の弱い妻は、自分の身も顧ず子供を産むが、そのために病の床に伏す。 太陽は夜も輝く(90伊)優れた男爵が公爵令嬢を娶るが、彼女は王の愛人であった。 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(94米)現在を生きるヴァンパイアの愛と悲しみの人生。 マルコムX(92米)黒人解放運動のリーダー、マルコムXの生涯を描いた伝記的作品。 理由(95米)大どんでん返しの奇想天外のストーリー。 ゲーム(97米)練りに練られたストーリーと、驚きの結末。 ファイナル・デスティネーション(2000米)これから乗る飛行機が爆発するヴィジョンを見た少年と6人の生存者達を翻弄する運命。 JSA(2000韓)南北朝鮮の国境で起きた事件の驚愕の真相とは? シュリ(99韓)諜報部の2人組が追う女スパイの意外な正体とその結末。 ブレードランナー(82米・香港)近未来、人間とほとんど見分けのつかないアンドロイドと人間達の愛憎の物語。 ガタカ(97米)遺伝子で人生が決められてしまう近未来のSF作品、劣った遺伝子を持つヴィンセントは優秀な遺伝子を入手し、夢を実現させようとする。 許されざる者(92米)老ガンマンが無法者を追う渋いストーリー。 リトル・ロマンス(79米)少年と少女の淡いラブストーリー。 秘密の花園(93米)両親の死によってインドからイギリスに来た少女メアリーは、閉ざされたままになっている庭園を見つける。

yyykkk821
質問者

お礼

たくさん回答ありがとうございます。 う~ん…、でも私がイマイチと思ってる映画が何個か入ってたり、もう見た映画も入ってるので、どう解釈すればいいのか…^^; むしろ私の挙げたイマイチな映画がたくさん入っているので、どれを見たらいいのかちょぴっとわからなかったり…。 せっかく回答していただいたのに、とても失礼なんですが私みたいなタイプにはどれがお薦めなんでしょう?

関連するQ&A

  • 皆さんの一番の映画は?? ちなみに・・・

    一番の映画を教えてください。 今まででサイコー名映画を3つくらい・・・ ちなみに私はひねくれ者なので感動する映画に出会えません そんな私にお勧めの映画を・・・ 私のお勧め映画は ・グラディエイター ・ショーシャンクの空に ・ハンニバル ・シュリ ・バウンド ・コンタクト ・沈黙の戦艦 ・7月4日に生まれて ・蛍の墓 では・・・おねがいします。

  • 観てよかったと思える映画教えて下さい!

    アルマゲドン、グリーンマイル、I am sam、パッチアダムス、 ショーシャンクの空に、マイフレンドフォーエバー、サウンドオブミュージック等 映画のおすすめでよく耳にするものや、 レンタルでランキング上位におかれる最近のものはだいたい観たんですが、 この他にこれはいい作品だと言うものがあればぜひ教えて下さい! これから シンドラーのリスト、マリリンに逢いたい、ダンサーインザダークを観る予定です まだまだ未熟者ですがよろしくお願いします><

  • ショーシャンクみたいな映画教えて

    現在子育て中で、映画館はもちろんビデオもろくに観れません。 手当たり次第に観ていた頃と違って、はずれは観たくありません。 人がたくさん死ぬ映画は嫌いです。 「ショーシャンクの空に」のように後味さわやかな映画を教えてください。 最近子どもが死ぬ映画が増えているような気がします。 アンタッチャブルあたりからでしょうか。 親としてそういう映画はみたくありません。 必然性のある子どもの死なんていうものがあるとは思えません。 タイタニックもそんなシーンがあったし。 グラディエイターもイヤ。 ショーシャンクでも悲しいシーンはあるけど、 あのへんまでなら許容範囲です。 よろしくお願いします。

  • 暫く映画をみていません、お勧めを教えてください

    ここ数年、映画を観ていません。 いつから観てないかというと、映画ではないですが「24」「プリズン・ブレイク」 「LOST」まで。「24」「LOST」は最後まで観てないですが・・・ それ以前に観た幾つかの好きな作品です。 ショーシャンクの空に、ターミネーター2、ザ・ロック、ジュラシック・パーク、 バック・トゥ・ザ・フューチャー、スライディング・ドア、交渉人、幸せのちから、 グリーンマイル、ユージュアルサスペクツ、バックドラフト、カジノ、告発、 大いなる遺産、恋におちたシェイクスピア、ロミオ+ジュリエット、M:I、 スリーパーズ、ジェイソン・ボーン(シリーズ)、ヘアスプレー、ブレイブ ワン、 天使のくれた時間、ホーム・アローン1・2、ロスト・イン・トランスレーション ナショナル・トレジャー1、ジュマンジ、ドクター・ドリトル1・2 など・・・ 20世紀の作品が殆んどですね… ちなみにスター・ウォーズの価値は解かりません。 邦画は・・リング、恋空  韓流は・・シュリ 日韓の作品が少ないのは、単に数を観てないからです。 映画・ドラマを問わずお勧めの作品を教えてください。 ドラマは続編が少ないもので、映画は続編OKです。 宜しくお願いします。

  • ネルソン提督の映画知ってますか?

    ほとんど、ネルソン提督が主人公の映画があると聞いたのですが、 ご存知の方いらっしゃいますか? ネルソン提督が愛した女の人も、主役か準主役級の登場らしいのですが・・。 脇役ではなくて、他にもネルソン提督がメインの映画があれば、教えてください。

  • おすすめの漫画・アニメ・映画を教えて!

    最近、読みたい漫画・アニメ・映画が底をついてきたので、新境地を開拓すべく質問させてください。 以下のような趣味のわたし(20代前半女性)におすすめの作品がありましたら、新旧問わず教えてください。 わたしの今まで見た名作だと思う漫画作品は以下の通りです。 【少女漫画】BASARA/赤ちゃんと僕/天は赤い河のほとり/いたずらなKiss 【少年漫画】DEATH NOTE/SLAM DUNK/ヒカルの碁/鋼の錬金術師 【青年漫画】EDEN/バガボンド/菜~ふたたび~ アニメは以下の通りです。 コードギアス~反逆のルルーシュ~ 鋼の錬金術師 エヴァンゲリオン 魔法少女マドカ・マギカ 映画は以下の通りです。 【ヒューマン】ショーシャンクの空に/グリーン・マイル/グラン・トリノ/フォレスト・ガンプ/ライフ・イズ・ビューティフル/マジェスティック 【アクション】ブレイブ・ハート/ザ・ロック/フェイス・オフ/エアフォース・ワン 全体として主人公が苦境にあり、葛藤の多い作品が好きですが、最後はその努力が何らかの形で結ばれるといい。 また頭のいい主人公による心理戦が大好き。 恋愛物はお互い強く惹かれ合いながらも一緒になれない、そんな切ない話が好きです。 こんなわたしに合う作品がありましたら、どうぞ教えてください。

  • 映画「ショーシャンクの空に」に使われていた曲

    またもやお尋ねします。 映画の挿入歌について教えてください。 映画「ショーシャンクの空に」で、モーツァルトのフィガロの結婚が、ちょっとだけ使われました。 主人公がそのLPを手にとって流したので、タイトルはわかり、いろいろCDを借りて探したのですが、クラッシクは、第何番とかいろいろあって映画の場面で使われた曲がどうしても見つかりません。 フィガロの結婚でよく聞く、陽気な曲ではなく、女の人がソロでしっとりと歌い上げる曲でした。 どうぞよろしくお願い致します。

  • イギリス?映画の題名を教えてください。

    小さいときに妹を事故で殺してしまって (殺すと言ってもただ遊んで追いかけてるとき転んで石に頭をぶつけるだけですが) それから罪の意識で大人になると霊能者になって 屋敷から依頼を受けて住み込むことになります。 そこの屋敷の金持ちの女性に好意を抱かれるのですが 実は全員幽霊で、その屋敷も幻で焼けてしまっていて いて最後に危ない目に遭うのですが死んだ妹が道を誘導してくれて 助かる内容です。 多分舞台はイギリスだったと思います。 主役は今見てもたぶん知らない人(スマートな男性ですが) 女性役の人はリヴタイラーに似てた気がします (過去の出演映画で調べたけどなかったから別人です) フォレストガンプのテーマになんとなく似たような きれいなメロディーが流れていました。 とてもマイナーな映画でもないような気がします。 知ってる方どうか教えてください。

  • 「上手いっ!」と思う脇役の俳優&女優を教えて下さい。

    映画好きな皆様にお聞きします。 この人の演技が有ったから主役・作品が光った、あの脇役の演技があってこその映画だ、わたしはこの人が好き! などなど。 有名・無名・国籍問いません。いつもは主役級の人が脇に回って良い演技をした映画、でもいいです。 私的には、リス・エヴァンス(ノッチングヒルの恋人)、ビリー・ゼーン(タイタニック)、モーガン・フリーマン(セブン)、ホアキン・フェニックス(グラディエーター、8mm)etc. できれば理由も書いて頂くと嬉しいです。 今後の映画鑑賞の参考にしたく思いますので…。宜しくお願いします(^o^)

  • 麦畑を探しています。

    杉並区在住のmame222というものです。 旅行、とは少々違うのですが、現在自主制作映画を撮影していまして、とあるシーンで使う麦畑にふさわしいロケーションを探しています。 イメージとしては映画「グラディエーター」(ラッセル・クロウ主演)の終盤主人公が見る幻影、あるいは映画「風の谷のナウシカ」の終盤主人公が降り立つオームの触手、といった眼前に広がる金色の麦畑、という感じです。 また実際に麦である必要は無く、ススキなどでもOKです。 東京都内、あるいは近郊でこのような場所をご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい。 よろしくお願いします。