Wi-Fiセットアップ
- Wi-Fiセットアップ時に表示されるネットワーク名とパスワードの入力方法について解説します。
- Wi-Fiセットアップ時に表示されるネットワーク名と入力すべきパスワードについて理解する方法をご紹介します。
- Wi-Fiセットアップ時に表示されるネットワーク名とパスワードの入力に関する疑問にお答えします。
- 締切済み
Wi-Fiセットアップ
Wi-Fiネットワーク名に、セットアップと表示されます。パスワードを求められますが、入力すべきパスワードがわかりません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- yyyyy50
- お礼率0% (0/6)
- Wi-Fi・無線LAN
- 回答数6
- ありがとう数0
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- taka333777
- ベストアンサー率0% (0/3)
バッファロー製だとルーターの裏面にパスワードが書いてあります。
- nico0330
- ベストアンサー率37% (27/72)
型番不明ですが恐らく型番の最後に-Aがつくタイプの機種を使用しているのかと思います。 その機種ですと、ルーターが初期化状態になっている際は、セットアップというSSIDのみ出るようになります。PWなどもこのルーターの場合はデフォルトの設定もされていないため全て自分で決めたものを入力する必要があります。 このルーターは古いタイプで、当初はスカイリンクマネージャーというアプリで全て初期設定ができましたが、今はそのアプリだと古くて設定ができなくなっている為、設定するにはこのルーターとPCを有線で接続してWi-Fiの設定やネットの設定などを全てやり直す必要があります。 やり方は下記のサイトを参考にしてやってみてください。 http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=6601
- iyonohanamuko
- ベストアンサー率54% (6237/11464)
以下動画を参考にしてみてはいかがでしょうか? http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7575
- skype1012021
- ベストアンサー率21% (16/76)
ルーター購入時にかんたんセットアップシート(シール台紙)が入っていませんでしたでしょうか?シールの[暗号化キー]を入力いただければ繋がるかと思います。
- aoi12400
- ベストアンサー率52% (37/70)
型番が不明なので憶測となり恐縮ですが、表示されているSSID名が !!elecomsetup という名称の製品であればそれはSSID名を任意設定するタイプのルーターです パソコンとLANケーブルで有線接続し、下記手順でSSID名と暗号キーを任意設定することで、それ以降はネットワーク名に任意名称のSSIDが検出されるようになり、任意暗号キーで接続可能となります また、ログインIDとログインパスワードも不明ということであれば、リセット実施することでそこも再設定可能です http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=6601
- Warabimochi014
- ベストアンサー率23% (10/42)
エレコム製品の型番の記載がないので、何の機器を使っているのかがわかりません。 エレコムのルーターを設置して、設定が終わった後で、端末をWi-Fiに接続をしようとしている状況でしょうか?であれば、ルーターの本体や付属のシートに記載されている『暗号化キー(key)』を入力すると接続できると思います。
関連するQ&A
- Wi-Fiが頻繁に切れる
WRC-2533GS2-Bを使用しています。突然Wi-Fiにつながらなくなり、「かんたんセットアップ4」が表示されます。入力するとWi-Fiにつながりますが、翌日以降同じ現象を繰り返しています。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- ホームwi-fiが入りません
セキュリティwi-fiは繋がりますが、ホームwi-fiは繋がりません。ネットワークにもはいって来ないので、手入力してみましたが、見つかりませんでしたと表示されます。どうしてでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- Wi-Fiパスワード
PCにWi-Fiを繋げたいがWi-Fiパスワードが分からない。 Wi-Fiパスワードはどこで分かりますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- 突然Wi-Fiに繋がらなくなった
今朝突然Wi-Fiが繋がらなくなりました。 wrc_1167GHBK2_sのルーターを使用しています。 昨日まで問題なく使用出来ていました。 今朝無線でWi-Fi接続しようとしたところ「ネットワーク(ルーター名)に接続できません」や「(ルーター名)用パスワードが違います」と表示されました。 思い当たるふしとしては、昨日ルーター本体を落としそうになりキャッチしたところ、WPSボタンを1.2秒ほど押してしまったかもしれないです。 現在、WPSのところは点滅も点灯もしておりません。 iPhoneから再度パスワードを入力して接続しようかと思いましたが、もしかしてネットワークがハッキングされていたらパスワードを入力しない方がいいのでさ?と思いまだ試しておりません。 当方ネットワークに疎いので、お恥ずかしい質問かもしれませんがご回答頂けると幸いです。 エレコムのサポートセンターには何度もお電話しましたが繋がらないのでこちらで質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- Wi-Fiついて
iPhone12に替えてから、再度Wi-Fiに接続しようとしたのですが、設定画面でパスワード入力を求められたのですが、パスワードが分からず接続出来ません。パスワードを調べる方法、又は変更出来る方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- Wi-Fi接続できません。
パスワードをただしく入力しているはずですが、Wi-Fi接続されません。もしかしたら接続台数に上限があり、それをオーバーしているのかもしれないと思っています、 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- Wi-Fi接続
ネットワーク接続でWi-Fiを有効に出来ないのは何故ですか? 今まで出来てましたが ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- Wi-Fiが繋がりません。
Wi-Fiのマークは表示されるのですが、一時的なエラーと出てしまい、Wi-Fiが利用できません。 どのような原因があるのでしょうか。 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- Wi-Fiのパスワード変更
Wi-Fiのパスワードを変更したいんですがどうしたらいいですか? 教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- Wi-Fi 初期設定ができない
Wi-Fiの初期設定がうまくできず何度IDとパスワードを入力しても回線エラーになってしまいます。どうしたら繋げられるでしょうか?よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN