• 締切済み

カウンセリング

katakana1956の回答

回答No.9

それはいろいろでしょう。仕事としてカウンセリングをするということは患者のことをカウンセリングの次元でとらえているわけでその患者をまるごとつまり人間として肉親のような立場で心配することはできませんよ。はっきりいってお医者さんと同じでお金のことを考えないカウンセラーなどいません。それを理解した上でよいカウンセラーを選べばいいのです。ただ当方カウンセリングを受けたことはないので料金の事態はまったくわかりません。一般の医療行為や薬価と違って法律で定められているわけではないでしょうから評価は困難でしょうね。

関連するQ&A

  • カウンセリングの基本理念

    カウンセリングの基本理念というのは、どういうものですか? 私のイメージは、患者さんとお話しして、どちらかというと患者さんの悩みをはき出させてあげて、心を楽にしてあげるもの、という感じです。患者の善悪を反省させたりするものではないと思っています。まったくのイメージです。 もう一つカウンセリングの理念について、同じようなことで質問なのですが。カウンセリングには、説教という概念はあるのでしょうか? たとえば、患者さんがいて、患者の間違った考え方が周囲との軋轢を生んでいる場合に、世間では「君も悪いのでは?」とか「お前が悪い」と言いますよね。こういうのはありますか? でも、これは、なんだか私のカウンセリングに対するイメージと全然違うのだけど・・ボランティアカウンセラーでやっている人がいますので、ちょっと疑問に思った次第です。

  • カウンセリングって・・・

    カウンセリングって・・・ 現在、心療内科の勧めでカウンセリングを受けています。 明日が4回目になるんですが、ちょっと不信に思っているので質問させて下さい。 私の担当のカウンセラーさんなんですが、どうも前回の話を覚えていないようなのです。 当然、多くの患者さんを抱えているのでいちいち個人の事を把握していられない事は分かっているのですが、カウンセリング中に話した内容をメモしているのでそれを読み返せば良いと思うのですが、読み返さずに前回と同じ質問をしてくるんです。しかも、「これ宿題ね」と言われた物も忘れられていました。 正直、同じ話をもう一度するのは辛いし、先に進んでいない感じがします。 しかも、カウンセラーの都合が悪くなったという事で予約日を1カ月後に変更されてしまいました。 保険適用外なので1回50分8000円の料金は痛いです。。。 あまり良いカウンセラーじゃないような気がするんですが、どうなのでしょうか? それとも同じ話をさせるのはカウンセリングの一環なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • カウンセリングやセラピーが不適切なクライエントは?

    教えてください。 カウンセリングあるいはセラピーを希望してきたクライエントに対して、カウンセリング/セラピーが適切ではないとカウンセラー/セラピストが判断するときはどのような場合でしょうか? 例えば、本人や家族もまだ気がついておらず診断も受けていない急性期の統合失調症患者さんや治療契約を守れない(財政的に無理とか)などでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • カウンセリングとはどんなもの?

    今、精神科に通いうつの治療を一年ぐらい続けています。 うつの症状はだいぶ良くなってきたのですが、それと同時に私が中学生の時に受けた傷がまだ心に残っていて、それ治療していかないとうつは完全に治らないのではないか、と思ってきました。  うつになって私の心の根本的な悩みに気づかされたというか・・・。 そこで、カウンセリングを受けたいと思っているのですが、どんなものなのか、料金はどのくらいなのか等、何もわからないので何か知っている方がいれば教えてもらいたいと思います。 どんなことでも結構です、宜しくお願いします。 また、大阪に住んでいるのですが、比較的安く、いいカウンセラーの情報など知ってるかたがいれば教えてください。 お願いします。

  • 精神科クリニックによるカウンセリング料金について。

    現在、うつ病により精神科クリニックに通院しておりますが、このたび専門のカウンセラーとカウンセリングをする事になりました。カウンセリング自体は問題ないのですがカウンセリングの料金が保険が適用されず実費となり一回のカウンセリングで8000円かかってしまいます。月に二回のカウンセリング予定です。領収証で後日医療費補助等を受けられるのでしょうか? クリニックではよくわからない説明だったので・・・金額による?みたいな。 今回質問をさせていただきました。 年間で19万2千円と高額なので・・・。 よろしくお願いいたします。

  • カウンセリング 判断基準

     ネット上で読んだ話に関しての 疑問です。ですのでかなりあやふやな話の 上での質問です。多少の胸糞要素とかなりささいな疑問です。  ネット上の書き込み主の話をまず書きます。 成人した女性の話で小学生の頃同級生の加害者から かなり悪質ないじめを受けていた。その内容は いまでも口に出せないものも多く含まれているほど。 被害者は複数いて書き込み主の幼馴染も被害者。 大人になってもある程度付き合いのある被害者幼馴染から 連絡があり、加害者が加害者母と訪れ、玄関先で土下座していった、と。 よくわからなかったので話を幼馴染が加害者から話を聞くと、 大人になってからいろんなことが起こり(幼馴染が他から聞いた噂 では退職、離婚)精神的に落ち込み鬱?統合失調状態になった。 カウンセリングにかかるとカウンセラーに子供の頃の出来事(いじめ加害)が こころの奥底で影響してるのでは?と言われた。で、かつての被害者たちに 土下座行脚している。幼馴染は謝罪を受け入れず追い返したが、 あなた(書き込み主)のところにもいくかもね、と。書き込み主も もし来たら追い返すつもりだそうですが。  で、質問の本題。カウンセラーの方へ、 カウンセラーの判断というか治療ってこんなもんなんですか? 加害者の独断、暴走でお詫び行脚しているだけで、 カウンセラーはそんな指示、アプローチの仕方を勧めているわけでは なかったかもしれませんが。  加害者が過去の過ちに気付いて謝罪する気になった、上っ面だけを 聞くならまともな話な気がしますが、上記の設定だと、 加害者が心の健康を取り戻すためにかつての被害者たちを 道具扱いしてますよね。下手すると表面的にはともかく、 心の底から悪いとは思ってなく、治りたいから謝る、 被害者よりも(被害者の心の傷よりも)加害者本人の心を優先。 加害者が気持ち良くなりたいから謝る、表面的には 許してくれなくていいとか言ったかもしれませんが、私が 治るために気持ち良くなるために許せよという気持ち悪さを 感じます。被害者の中には二度も面を見たくない、気軽に 謝ってほしくないという人もいるかもしれません。 謝罪するにしても、まずは第三者を挟む、手紙など、 ワンクッションを置くなどあると思います。 カウンセリングの内容は想像するしかありませんが、 カウンセラーはそういうことを想像したり配慮したりはしないもんなんですか?  心理学の流派の中では、変えられるのは自分だけ、自分の未来だけ、他人は変えられない、カウンセリングの基本は目の前のクライアントだけ、クライアントが 自分で気づくこと、クライアントができることを提案すること、というようなことを 読んだことがあります。でも、加害者の暴走でない場合、 カウンセリング、カウンセラーってそういうのは気にしないものなんでしょうか?  また細かい疑問ですが、上記の設定・推察の場合、 カウンセラーがかつてのいじめ加害が影響しているかもしれない、 でも今指摘、気づかせたりすると暴走するかもしれない、かつての被害者が いやなおもいをするかもしれないとカウンセラーが危惧した場合、 指摘しなかったり、とりあえず、気づかせないように誘導したりするもんなんでしょうか。 カウンセリングも客商売、まずはお客、クライアント優先で明確な犯罪 犯さないなら知らんがな、かもしれませんが。 よりシンプルに質問するとクライアントではあるけど理不尽でエゴイステックな 加害者とかつての被害者、被害者側に犯罪ではないけどまた被害が及ぶことを 想像できた場合それでもクライアントを優先するのか、ということです。  あやふやな話の上での想像、疑問ですが、想像の仕方が 間違いがあれば教えてください。

  • 講座であり、カウンセリングではないのですが・・・

    うまく生きれていない自分をなんとかしようと コミュニケーションの講座の説明会を受けてきました。 説明をしてくださった方が、カウンセラーをされている方で 30分程度だったのですが、「なぜこの講座を受けようと思ったのですか?」から「○○で悩んでいるからです」と流れでカウンセリングのようになりました。 なんとか自分で解決してきたり、自分を変えてきたこと、 過去にあったことやどういう風に考え努力してきたかなど 言葉にして、初めてきちんと人に話をしました。 (正確には、カウンセラーさんだから話ができました、かな) それから家に帰ってから、1時間程度涙が止まらず 何でどうやって泣きたいのか、何の涙なのかもわからずにいます。 いまは、泣き疲れました、といったところです。 コミュニケーション講座は1回2時間なのですが、 今の私には受けられる許容範囲にないのでしょうか。 コミュニケーション以前の心の問題?心の整理が先? それとも、せっかくなんでちょっとがんばってみては?という範囲なのでしょうか? 私は頑張れますし、何時間も泣きながらでも きっと過ごしていきます。 講座であり、カウンセリングではないのですが 心のフォローも視野に入れながら講座を受けてもいいのかなぁ。 2時間・・・・持つのかな。持ったとしても、後のフォローが自分でできるのだろうかぁといった心配があります。

  • このカウンセラー・・・

    このカウンセラー・・・ みなさんの意見をお聞かせ下さい。 カウンセリングが終わった後、 カウンセラー:これにて初回カウンセリングは終了となりますが、どうでした?受けてみた感想は。 クライアント:まだ初回だからというのもあるでしょうが、あまり変化は感じられません・・・。 カウンセラー:何かこう・・・魔法の様なものを期待してました? ・・・精神的苦痛が限界に来、決して安くない料金を払って、心を癒す目的である機関に足を運んで来た人間に向かってこのような台詞を吐くカウンセラー、皆さんならどう思いますか? 私は、例えさほど期待しておらず、半信半疑だった人だって、超絶お金払いたくなくなると思うのですが・・・。

  • カウンセリング、カウンセラーという言葉から受け取る印象について

    ちょっとカテゴリーが違うかもしれませんが・・・ 最近、以前から興味のあったカウンセラー、カウンセリングについて勉強を始めました。 自分を知る為、仕事場や家族や友達や恋人との関係を円滑に行う為に、また将来子供を育てる時にも役に立つかと思っています。 しかし、日本ではまだまだ馴染みの薄いカウンセリング。 「精神的な異常」が絡んでると思われがちで、イメージが良くない様に思われます。 なので周りに「カウンセリングの勉強をしている」と言い出せません。 ましてや友達や恋人に、私が人間的、精神的に病んでいるからと思われそうですし、 そう思われないにしても、今後、私がカウンセリングを勉強して、その上で友達や恋人と接した際に 「彼女はカウンセリングの知識があるから上手くあしらわれている、丸め込まれてる」とか「彼女の策に乗りたくない」と 素直に私を受け入れてくれない、拒絶反応を起こしてしまわないかとちょっと心配です。 自分が選んで勉強しているものなのでそんな風には思いたくないのですが、 「カウンセラー、カウンセリングとはそんな怪しいものではない。人間の心についての勉強」と理解してもらえるほどまだまだ勉強しているわけではないし、力説できるものもまだありません。 私が考えすぎているのでしょうか? 皆さんは単純に友達や恋人からそういう報告を受け取った時、どう思われますか?

  • 精神分析をしてくれるカウンセリング

    患者(客)の話を聞くだけではなく、精神分析をしてくれるようなカウンセリングは存在するのでしょうか? とても悩んでいることがあります。 あることに対して、自分が一体どう考えているのかが分からず、何故その行動をしたのか分からない。だから少しでも自分の気持ちというか深層心理が知りたいとずっと考えています。 子供もいるので今は普通に生活していますが、そのことで死を考えるほど落ち込んでいた時期があり、主人のすすめでカウンセリングを受けました。 話を聞いてくれて認めてくれて、あなたは悪くないといったことを言われ、たしかに心は軽くなったのですが、正直私はもっと分析というか、脳だったり実例だったり根拠のある話を聞きたいと思っていました。 ですがカウンセラーは、こちらが話さなきゃと気を遣ってしまうほど聞き手に徹していて、個人情報を守っているためか他者の実例なども言わないようにしている感じでした。 楽にはなったけど解決はしませんでした。 例えばですが「こういう実例があります」「それは精神的な病気に近いものです」「過去のトラウマです」「それは通常のことですよ」等。そういったことを聞きたかったのですが、精神科医にしか認められていない範囲だから?あまり言えないものなのでしょうか。 かといって精神科は、薬を出すだけで長々話をするところではないですよね。 ネットで調べても調べ方が悪いのか、出てきません。 自分が分からなくて時々かなり落ち込んでいますので、そういったカウンセリングの存在をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。