• ベストアンサー

郵便貯金の次の預け先

もし、郵便貯金が限度額いっぱいになった人から、次はどこに預けたらいいか、とアドバイスを求められたら、あなたは、どこをおすすめするでしょうか? なお、投資はしないことを前提とさせていただきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoebill
  • ベストアンサー率44% (40/90)
回答No.5

郵便貯金(ゆうちょ銀行)の預入限度額は、定額貯金(普通の銀行の定期預金に相当)が1300万円、通常貯金(普通の銀行の普通預金に相当)が1300万円とされています。 定額貯金は1300万円までしか預かってもらえませんが、通常貯金は1300万円を超えても預かってもらえます。ただし、1300万円の超過分には利子がつかないのでは思います。 定額貯金1300万と通常貯金1300万円合せても2600万円までは利子がつきますし、無利息でもよければ更に多く預けられることになります。(銀行破綻の場合のペイオフは1000万円で他の銀行と同じと思います。) つまり限度額としては、定額貯金1300万円、更に通常貯金1300万円、それ以上の3通りが考えられるわけです。 限度額をどの程度に考えるかにより、リスクは様々と思いますが、投資はしないとの前提ですから、ゆうちょ銀行で扱っている投資信託は除外すれば、ゆうちょ銀行でも扱っている国債もあるかと思います。

tahhzan
質問者

お礼

なるほど。大変、よくわかりました! 他の方も仰っているように、利子が付かなくても預ける事に意味があるなら、そのまま普通貯金でもいいという事ですね。ありがとうございました。非常に参考になりました。

その他の回答 (4)

  • sky-dog
  • ベストアンサー率42% (156/366)
回答No.4

銀行ではなく、ゆうちょ銀行なら破綻とかの心配がないと前提して 限度額が越えた金額の分に利息が付かないだけで 郵便貯金の限度額が越えても、預けられなくなるわけではないので 「そのまま預けていてもいい」と答えます 今の利息なんてどこも無いに等しいので、金庫代わりにしています

tahhzan
質問者

お礼

金庫代わりですか。なるほど。そのような考え方もあるんですね。参考になりました。ありがとうございました。

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2184/4839)
回答No.3

>もし、郵便貯金が限度額いっぱいになった人から、次はどこに預けたらいいか と言う事は、限度額いっぱいの1300万円を超えた場合ですよね。 色々な前提がありますが・・・。 日本語しか会話が出来ない(辞書を持ってもメールのやり取りが出来ない)場合は、住民票がある地方銀行。 平均預貯金残高が1000万円なくても、顧客として対応してくれます。 地銀・信金・信組は、少額でも担当者が家に来ます。^^; >投資はしないことを前提とさせていただきます。 投資を、どの様に考えるのかが問題ですね。 国債・社債も、投資と看做すのか? 国債は、未だ国有財産・資産を基準にすれば未だ2倍以上発行可能。 社債を発行する企業は、経営状態が良い大手企業。 ※社債を発行する時に、色々な調査が入ります。 倒産しても、国が何とかします。 日本航空が倒産した時も、債券はゼロにはなりませんでした。 東京電力が実質倒産して国有化していても、債券は今まで通り。 ※債権は、倒産しても株券と違って優先的に補償される。 証券会社系の銀行・信託銀行はどうですか? ※店舗はありませんが、証券会社の支店が代理店です。^^;

tahhzan
質問者

お礼

社債ですか。考えた事もなかったですね。なるほど。一度、検討したいと思います。証券会社系の銀行・信託銀行も選択肢に入れたいと思います。情報をありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10495/33003)
回答No.2

「自分の行動範囲の中に存在する金融機関」を勧めますね。自宅の最寄り駅の駅前に金融機関の支店があるならそこがいいでしょう。

tahhzan
質問者

お礼

なるほど。確かに、それは言えますね。ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1486)
回答No.1

まず、元本割れはしたくないということは、銀行(ネット銀行を含む)または、信用金庫や信用組合や農協しか選択肢はありません。 これが、余剰資金なら、上記金融機関で「定期預金」(但し、外貨定期預金は除く)に預けるという選択肢しかありません。 もしも、ネットバンキングに抵抗がないなら、それなりの金利の定期預金が存在します。 定期預金の金利が高い銀行ランキング[2022年2月]貯金をするなら、メガバンクの175倍以上も高金利な「SBJ銀行」など、お得な銀行に預けるのがおすすめ!|ネット銀行比較|ザイ・オンライン https://diamond.jp/articles/-/274915 但し、ネットバンキングの場合には実店舗は存在しないので、相談することが困難という点があります。

tahhzan
質問者

お礼

ネットバンキングですか。ちょっと、考えますね…やはり、定期預金なんですかね…ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 郵便局での貯金について

    今日、高齢の私のおじいちゃんが、郵便局に貯金に行くので ついてきてくれということで、一緒に行ってきたのですが・・・ おじいちゃんは50万円ほどの定額貯金をしたくて行ったのですが、 通帳を見た窓口の人にこう言われました。 「あぁ、イタイ基準額が0円になっているので、郵便局ではもう貯金できないですね。ほら、普通貯金の残高のところに( )で書いてあるでしょ?」また、通帳の表紙の裏を見せて、「ここが0円になってるから、もう限度額一杯で入らないんですよ」と言われました。 おじいちゃんはもちろん、私にも何のことだかさっぱり分かりませんでしたが、とにかく貯金はできないということで、他に待っている人もいたので、何も聞かずに帰ってきました。 おじいちゃんの貯金は一体どうなっていて、なぜ貯金できないのでしょうか?? また、残高の( )書きとか、表紙の裏のどこかの項目の0円というのは一体どういうことなのでしょうか? すみませんが教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 民営化後の郵便貯金の預け入れ限度額は?

    タイトルの通りです。  民営化後の郵便貯金の預け入れ限度額はどうなるのでしょうか。現在限度額1000万円を越えている人はどうなるのでしょうか。

  • 郵便貯金の預金額

    郵便貯金のATMで一度に預け入れできる限度額はいくらですか?

  • 郵便貯金の口座は2つ持っていても大丈夫ですか。

    郵便貯金(通常貯金)の口座を2つ持っています。 最近、郵便貯金は一人一口座しか持てないことを知りました。 なぜか、私は2つ口座を持っています。名義も同じです。 どちらにも国際ボランティア貯金とは書いてありません。 残高が10万円以下のこともあったので、貯蓄口座でもないと思います。 違う都道府県で開設したためか原簿所官庁も違います。 1つは、親が作ってくれたもので、通帳も何度も再交付しています。 市の合併をしましたが、記載されている住所は古いものです。 限度額は書いてません。 出し入れは頻繁にあります。 もう1つは、4年前に就職時に自分で作りました。 現住所が記載されています。限度額は1000万円です。 基本的には預け入れや定期預金しかしてません。 口座開設時にすでに持っているかどうかなど聞かれた覚えも無いですし、言われた覚えもありません。 このまま、2つ持っていても大丈夫でしょうか? 出来たら貯蓄口座を開こうかと思っていますが、問題ないですか?  

  • 郵便貯金の預金限度額1000万円

    郵便貯金の預けいれ、限度額は1000万円ということですが 超過したら、どうなるのでしょうか。 何か、罰則があるのでしょうか。

  • 郵便貯金の限度額を超えてしまいそうです

    タイトルの通りです。 郵便貯金の限度額(1000万円)に、あと数十万円で届いてしまい、困っています。 会社員として働き、激務続きで、数年でこの額になってしまいました。 私の職場が入っているビルに、郵便局も入っており、便利だったので 給与の振込先や、光熱費の引き落とし先を郵便局にしました。 一応、もう一つ、東京三菱UFJの口座を持っているのですが そちらは家賃を振り込むときだけ使い、普段はほとんど触りもしません。 ATMを探すだけで、職場から歩いて15分もかかり、勤務時間外は手数料がかかる時間帯なので、自然と使わなくなりました。 郵便貯金は限度額を超えてしまうと、国債を買わされてしまうと聞いているので とても焦っています。 できれば、このまま郵便貯金を給与の振込先にしたままで、 半額の500万円くらいを銀行に移し、固定貯金(しばらく降ろせないが、利子が高くつく)として 扱いたいなあと思っています。 この希望をうまくかなえるために、いい方法は無いでしょうか。 私は毎月、月末に一度だけ平日が休みになります。銀行の窓口に行けるので、そのとき対応したいと思っています。 いい方法がもしあれば、教えていただけると助かります。 ※「郵便局の窓口に聞いてください」以外の回答でお願いします。 すでに問い合わせ済みで、そのときは「他行のことについてはわかりません」と言われた上で、 しつこく簡保の勧誘をされたので・・・。いつも優しい窓口の人が、簡保の勧誘のときは 恐ろしくしつこかったのです。数人の窓口を試しましたが、みんな目の色が変わっていて・・・もう相談には行きたくないと思っています。

  • 郵便貯金の預入限度額(1000万円)があるのは?

    郵便貯金の預入限度額(1000万円)があるのは民間を圧迫しないためですか? 将来的には廃止されるのでしょうか?

  • 限度額を超えた郵便貯金の扱い

    10年近く前に預金した限度額を超えた郵便貯金があります。最近、残高が1000万円までになるように、引き出すようにと言う通知が届きました。 放置しておくと何か不都合があるのでしょうか。

  • 限度額1000万円以上の郵便貯金と国債の関係

    最近、物忘れがひどく認知症になった叔母(1人暮らし)の代理質問です。 紛失する恐れのある定額郵便貯金(証書)をいくつか解約したら、 普通郵便貯金(通帳)の残高が1,000万円を超えてしまいました。 (もちろん、叔母の同意のもとに全て本人の直筆で解約と預け入れ手続きしました) 一応、解約理由や認知症である事は郵便局に話してあります。 このサイトのQ&Aを見ると、1000万円の限度額を超えた預貯金は払い戻しを要求され、 その後通知が届き、それに応じないと強制的に、国債を買わされるらいいのですが、 今回はこのような話が一切無く、限度額を超えた金額分は利子のつかない 普通郵便貯金として通帳に記載されました。 ※()内の金額は利子がつかない意味と、局員から説明を受けました。 結局、他の郵便局で1,000万円は定額郵便貯金にしたのですが、限度額を超えた分は やはり同じように、利子のつかない普通郵便貯金として通帳に記載されました。 その後、数ヶ月経過しましたが、払い戻し要求の通知は未だに届きません。 何故、郵便局は限度額を超えた時に、払い戻し要求もしくは国債購入の要求を しなかったのでしょうか? もっとも、叔母1人の名義の定額郵便貯金(証書)と普通郵便貯金(通帳)の合計金額は 約10年前から限度額の1,000万円を超えてたと思います。

  • 郵便貯金などの貯金について(貯金初心者です)

    こんばんは 来年で26歳になりますが、今まで貯金口座を作った事がなくて、貯金について解らない事ばかりです。 私の希望の貯金の仕方は 一定額を毎月、自動的に普通口座から貯金専用口座に移動して出来る限り長期間、貯めて行く方法がいいのですが、 「ぱるる」と「三井住友銀行」では、そのような事が出来ますか? 銀行や郵便局の窓口の方に聞いても、専門用語を早口で言われて全く理解できません・・・(おバカです私) また、この二つの銀行や郵便局以外でもお勧めの貯金システムがあったら教えて下さい 宜しくお願い致します

専門家に質問してみよう