• ベストアンサー

「花のあすか組」のあすかとひばり様の関係

花のあすか組の最終巻で、あすかがひばり様と決別? するシーンであすかがひばり様に「~支え?でもあった」 的なことをいってたような気がします。 読み終えた後、ヨーコとあすかの友情、絆は納得いったのですが、 ひばり様とあすかはいつの間にそんな絆?を深めていたのでしょうか? そんなシーンありましたでしょうか? 何巻か飛ばして一気に読んだので(文庫版) もしかして読んでいない巻にそういったエピソードが あったのかも?と気になっています。 どなたかご存知の方お知らせくださいませ!

noname#9480
noname#9480

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebi_negi
  • ベストアンサー率51% (27/52)
回答No.2

最近、なつかしくなり文庫本版を揃えて読みました。 外伝2巻(文庫版)であすかが全中裏に連れて行かれ、 HIBARI様にお目通りするシーンがあります。 あすかはそこでHIBARI様に言葉をかけられ、 子供のように寝てしまいます。 HIBARI様(全中裏)はあすかを生ぬるく支えてくれる?存在できる?といった所だったのではないでしょうか。

noname#9480
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 外伝2巻ですね!すっかり見逃していました。 どこかのサイトでひばり様はあすかと同じ様にいじめを克服して、組織をつくったのではないかという考察が書かれていて、なるほど~と思いました。 ひばり様はあすかに(あすかもひばり様に) なにか同じにおいみたいなものを感じ、強く惹かれあったのかもしれませんね。 新連載のほうではどうなっていくんでしょうね、そちらも楽しみです。どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mzy
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.1

かなり昔に読んだ時の記憶なので違っているかもしれませんが… あすかは、いじめにあって自殺未遂をするほど一時心を病んでしまいますよね。 で、そこから這い上がるわけですが、その時の助けになった人たちの中に、出産を見せてくれたお医者さんがいたりヨーコがいたりする。 その中の一人がひばり様だったということではないのではなかったでしょうか。 助けてくれたり、あすかが信じようとしていたりはしたけれど、所詮はお医者さんは大人だし(=子どもの世界に入り切れない)、ヨーコはどこかあすかを不安にさせるところがあった(ような気がします)。でもひばり様はそんなあすかをぬるく包み込んでくれていた。 つまり、支えてくれたというか、安心、守ってくれていた。でも、あすかは人間は守られてばかりではいけない、自分の足で立ち上がって戦わなくてはならない。ということに気づいて,ひばり様の元から離れていく。 そんな感じじゃなかったですかねー。

noname#9480
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >でもひばり様はそんなあすかをぬるく包み込んでくれていた。 そうなんですよね、ただここらへんのエピソードが読んでない巻にお話としてあったのか気になっています。 ヨーコとあすかとの話は外伝などにけっこう出てきてたので。最終巻のかんじからするとあすかにとってひばり様はヨーコと同じくらいのウエイトがあるっぽく語られてていつの間に!?と思っていたのです。 ご考察大変参考になりました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 花のあすか組

    「花のあすか組」が再開して舞い上がっています! (高口先生は本当にすばらしい) 角川のコミックス24~27は絶版なのでしょうか? 絶版でしたら文庫版を買いたいのですが 文庫版の何巻に相当するのでしょう? 宜しくお願いします!! 新花のあすか組を読んで再燃! こっちの続きもはやく読みたいです(^^)

  • 花のあすか組

    花のあすか組って何巻まででてるんですか?もう終わったのですか?27巻くらいまでで止まってしまってその後どうなったのか気になりますが、本屋さんへ行ってもみかけません。後、ロンタイBABYも見かけないんですが、終わったのでしょうか?

  • 花のあすか組の春日について

    「新・花のあすか組」を2巻まで読んで、また「あすか組」にハマりました。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、HIBARIの側近右の春日は「男」でよかったんでしたっけ? 全巻持っていたんですが随分前に手放してしまい読み返すことができません・・・(T_T) あいまいですがあすかのセリフで 「(女の世界の全中裏に)なんでお前がいるんだ?」 とニュアンス的に「男」と思わせるシーンがあったと思うのですが・・・。 私の中で春日は既に「男」として認識してるわけですが合ってますか?

  • 花のあすか組!について教えてください!><

    こんにちは! 以前TVで花のあすか組!についてやっていて 興味を持ちこの前ブックオフで立ち読みしたところ、 少し分からない部分があったので教えてください>< 私が見たのは分厚い本で茶色の表紙でした。 まず、 不良になる前にあすかはいじめられていて 赤ちゃんが生まれてくとこをみたりして色々あって 立ち直った(?)みたいな話を聞いたのですが そこのエピソードはないのでしょうか? 最初の場面はあすかが寝ててお母さんが起こそうとして あすかが入るんじゃねえよ。みたいな感じで言ってたと思いました。 そこから蘭塾突入のところまで見たのですが・・・ ミコとか姫の会話では出てくるのですが 具体的には描かれていませんでした;; これから先出てくるのでしょうか? ちなみに新花のあすか組ではなかったです。 後、 新花のあすか組!はまだ続いているのでしょうか・・・ 気になって気になって・・・ 教えてください!! ご回答よろしくお願いいたします!!

  • 花より男子 雨のシーンについて

    漫画の花より男子を5年前に読んだのを最後に、時間がなく読めていません(泣) ある雑誌でドラマ花より男子2があの『雨のシーン』を放送すると目にして、漫画では何巻だったっけ?と気になっています。 凄く印象的だったシーンなので、ドラマで実現されると聞いてとても嬉しいです! 漫画でその『雨のシーン』は何巻に掲載されていたかご存知でしょうか? ご存知の方がおられましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 花のあすか組

    私が子供の頃、夕方に放送されていた 「花のあすか組」とゆう小高めぐみさんが主演のドラマ のビデオやDVDが出てるのか知りたいのですが・・・ どなたか御存知な方がおられましたら教えてください。

  • 花より男子完全版収録話について

    今たしか14巻くらいまで出ている花男完全版を購入を考えています。 が、一気にそろえるには高額すぎるので、気に入った話が収録してある巻からそろえようと思います。 で、ここでご協力いただきたいことなのですが、完全版に収録させている話を教えていただきたいのです。 1巻には第1話~第○話 といった感じでOKです。 もしくは上記内容記載のサイトをご存知でしたらHPアドレスを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • まんがの単行本と文庫本について

    こんにちは。単行本で発刊されているまんがも次々と 文庫本になってますが、絶対に単行本にならない作品も あるのでしょうか?例えばストーリーが豪快なので文庫本化すると 貧相に感じる、作者が反対している、単行本であまり売れなったなどで、ずっと待っていても単行本にならないままの物が多数あるのでしょうか? 私の持っているのでは清水玲子さん「秘密‐トップ・シークレット‐」と、買おうかどうか迷っている高口里純さん「新・花のあすか組」(四六版の) がそれぞれ3巻と6巻ぐらいまで大きなサイズで発売されていて、 数年経てばどちらも文庫本がでるのかなぁ、「秘密」はそれまで 買わなければよかったかな?と色々考えてしまってます。 「パタリロ」「ガラスの仮面」「ぼくの地球を守って」「輝夜姫」 (私はなぜが白泉社のまんがをあれこれ持っています(・。・;)も 全部単行本で持っていて、文庫本と違い大きいので場所を取ってます。 なので、文庫本化を待っていたりするのですが、 みなさんはどうされていらっしゃるのですか?アドバイスやご意見をお願いします。 余談ですが、子供の頃に古本屋さんに売った 「あすなろ坂」(里中満知子さん)「お電話お待ちしております」「秋色すとおりぃ」(2冊冊ともしらいしあいさん) 「青春最前線」(深見じゅんさん)「離婚時代」(芥真木さん原作・ひびきゆうぞうさん画)を(どの作品も単行本・文庫本どちらでも可能)本屋さん・古本屋さんで探してますがないですねぇ~(泣) 「離婚時代」は発売元の小学館ではない出版社から総集編版みたいな物が数冊発刊されてたみたいですが、 ネットを見たら絶版になってました…「amazon」では全31巻が出てましたがもう売れていましたし。探している時は見つけられませんね。

  • 続きはあるの???

    古い少女漫画で『ロンタイbaby』という ヤンキーの女の子2人組のストーリーで、そのコミック1~15巻までは持っているのですが、先日懐かしくていっきに改めて読み返してみたら、15巻で完結だと思ってたら、まだ続く感じで・・・ そうなると続きが知りたいし、読みたい!古本屋等をみると15巻までか、文庫版はあったけども・・・ ストーリー(15巻以降のなりゆき)をご存知の方 15巻で完結なの?タイトルとかが変わったの?どこで(一般の書店・古本屋)手に入るでしょうか?いい歳して店員に聞くのも恥ずかしいので・・・f^_^;

  • 椿の生け花(ドラマ新選組で)

    こんばんは。 前回の「新選組」の中で、近藤勇の養母が椿らしき花を生けているシーンがありました。 それを見て思い出したのが、たしか武士は椿を「首が落ちる」ということで忌み嫌っていたと思うのですが、それをいつ頃どの辺りの人が言い出したのか、新選組の時代の後だったのか前からだったのかが思い出せません。 もしも新選組の時代にもそのような事が言われていたのだとしても、それは東京あたり(多摩)には無い風習(?)だったのでしょうか? なんだか中途半端に思い出してしまったので気になっているのですが、調べても時代やどこの風習だったのかというところまではわかりませんでした。 おヒマな時で結構ですので、御存知の方よろしくお願いいたします。