家電の空気の出入り口を不織布で覆ったらダメなのかな

このQ&Aのポイント
  • 家電の空気の出入り口を不織布で覆った場合、故障の原因となる可能性があります。
  • 不織布はホコリ化しやすく、崩れやすい性質があります。
  • メーカーが故意に故障しやすくしているわけではなく、修理費で稼いでいるわけでもありません。
回答を見る
  • 締切済み

家電の空気の出入り口を不織布で覆ったらダメなのかな

テレビ(2011年製東芝REGZA、ZG2)を見ようとしたら「ファンに異常が発生しました」「まもなく電源が切れます」と出てきて本当に切れました。 何度やってもなる。 タイムシフトマシンが録画中なのに、電源を落として再度入れてみても同じ。裏面外側から掃除機で吸っても直らなかった。(以前はこれで直りました。) 検索したら埃が原因みたいで、掃除が必要なようです。 https://anytimediy.net/50z9x-fun-trouble/ ↑ここが丁寧で詳しくレビューされていて分かり易かったです。書いた方ありがとうございます。 録画できてるか分かりませんが、音はしてるので出来てると信じて、明日のワンピースの録画が終わったあたりから分解掃除を始めようかなと思ってます。 で、色んなサイトを見ていたら、色んな家電の故障は埃が原因なことが多いとか言われてますが、なら、吸気や排気するスリットの所に、最近流行りの?(流行りというか、なんというか、よく見るあの)不織布を、張り巡らせれば、埃が中に入らなく出来るのでは? と思ったんですけど、そうしてないのはなぜなんでしょう? 不織布自体がホコリ化する? 実際、どっちの百均で買ったものかはわかりませんが、触れるだけでボロボロに崩れ落ちてくる、不織布製のドレスカバーがあります。 それほど古くないのに、ですよ。 それ以前に買ったものでそんなことになっているものはありません。 (たぶんVドラッグで買ったものだと思うけど、ダイソー製の可能性も否定は出来ない。けど、ダイソーで買ってたもので古いのが現役で一切崩れることなく使えてるものも沢山あるので、最近売られてるものも同じ製品なら、違うと思う。) マスクして呼吸するのは少し苦しく感じられるように、吸入や排出できる力を強くしないと空気の循環ができないかもしれませんが、まともな不織布で覆っておいて、ちゃんと空気の循環が出来るようなら、それで内部がホコリまみれになって故障するリスクは減らせるのではないかと思うんですが、どうなんでしょう? メーカーは修理費とかで稼ぎたいから、故障しやすくしておきたいのかな? メーカーの開発者の皆さん、埃が機械の内部に入らない設計にしてください。 日本の技術力なら出来るでしょ? 不織布で覆って、ちゃんと空気が循環が出来るようにファンを強くして、音が漏れないように消音するシステム(ノイズキャンセリング的なものと吸音材)を搭載させて、動くようにするだけなんだから。(笑) 以上、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.5

ファンヒターの後面に不織布を貼ると吸い込みの空気量が減り内部の温度が上昇して運転停止や温度ヒューズが切れます。 ホコリの少ない環境で使うのが長持ちの秘訣です。 こまめに室内を掃除して置く事が必要です。 不織布が設置されていない場所に使うと思わぬ故障の原因となります。 エアコンの空気吸い込み部分を不織布で覆うと風量が弱まります。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.4

でもやりませんじゃなく でもやれませんですね 熱排出設計ができないから 排気冷却(ファンの向きを内から外 機械内を負圧にして 冷やす) 有名なのがPS2薄型じゃない奴 旧機構には一応フィルタがついてるがそこら中の隙間から汚れた空気を吸い込み ピックアップレンズをが汚れ 不具合を多発 S〇NYタイマーの定着要因 吸気冷却 風の流れを設計しなくてはならない よどみがあると 熱トラブルになる フィルタをファン前につければ 内部は制圧になるので クリーン だが フィルターが抵抗になるのでつけない またその両方 吸気ファンと排気ファンがついてる ここんとこの電化製品は高熱になるCPUやGPUに直噴する吸気タイプが多い ファンは消耗品なので交換が必要 掃除すれば治る場合もあるが(ファンの構造は簡単なので 掃除すれば回る) 10年も使えば設計寿命です 法律的には7年もてばいいように作られてる PL法 https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/seihinnannzenn/1174546142426.html

74te
質問者

お礼

hahaha8635さん、回答ありがとうございます。 やれないという所から始めればやれないでしょうね ファンに寿命があるなら、カートリッジ式にして、ユーザーが簡単に抜き差しで交換出来るように設計するとか、したらいいのに。 あと、空気で冷やすのが難しいなら、水冷式(オイルやゲルなども含む)にするとか、ペルチェ素子を使って電気で冷やすとか、あるいは、そもそも熱を発しないものを創るとか、なにか工夫をすれば出来そうだと思うんですけどね。 多くの人がホコリが原因で故障して、直す羽目になったり、買い直す羽目になったりしているようですから、不便や不満は改善の余地ありという事でしょう? その課題を解決した商品が出たら売れそうですね。 それを見た他社も真似するようになって、全てのメーカーから出る商品が改善されれば嬉しいな。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (576/2544)
回答No.3

技術的には可能です。でも、やりません。 やらない理由、それは単純に許容コストとサイズUPです。 エアコンのように「メンテ性が良い」という理由で製品の大きさや価格アップが赦される性質の商品でしたら、それはそれで「売り」になるので実装します。 昨今のAV商品は技術トレンドの移り変わりが早く、さっさと上市しないと、商品の機器としての寿命を全うする前に機能の寿命が先に訪れてしまいますし。 それと、メンテ部門は一番採算が合いません。 なので、実際の作業は社内で一切行っていないということもしばしばです。

74te
質問者

お礼

Granpa1969さん、回答ありがとうございます。 レンジフードのように、カバーの構造を単純にして、外側から不織布フィルターをカパッとハメれるようにするくらいで良くないですか? それくらいなら、そんなにコストアップにならないと思うんですけどねぇ で、ユーザーがフィルターの外側に付いたホコリを定期的に掃除機で掃除すれば良いようになれば、故障リスクを減らせると思うんです。 メーカーはそういう製品を作ってほしいです。

noname#252104
noname#252104
回答No.2

No1です。 リンク先を拝読しないで答えてしいました。 間違えた答えでした。 申し訳ない事を致しました。 心よりお詫び申し上げます。

74te
質問者

お礼

tangerine21さん、回答ありがとうございます。

noname#252104
noname#252104
回答No.1

こんばんは。 家電製品で熱を待つもので熱くなって困るは放熱するように作られています。 従って放熱の為の機能です。 反面そこから埃などが侵入することは計算済みです。 従ってメンテナンスが必要になるのだと思われます。 お気を悪くさせて申し訳ないですが、家電製品の故障の修理は修理部品の備えは8年と法律で決められています。 メーカーが特別に修理を請け負ってくれる場合もありました。

74te
質問者

お礼

tangerine21さん、回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • PCファンの空気循環(埃)

    ノートPCのファンについてです。 ノートPCの底のファンのところに空気を取り入れるところがありますが、PCを冷却するためにファンが回り空気穴から空気を取り入れて、PC背面の空気穴から空気を出して循環してPCを熱くならないようにしているんだと思いますが、空気の取り込み口に結構な埃があります。 綿棒とかで取ったりしているのですが、PCの中に吸い込まれた埃はどうなっているんでしょうか?内部で埃が蓄積して故障とかにつながらないのでしょうか?掃除機を使って吸引しても問題はないのでしょうか? ちなみにPCはDell vostro3500です

  • 換気扇 不織布なしでベトベトになりませんか

    元々は添付画像のようなスチール?製のフィルタがついているのですが サイズに合った枠と不織布のようなフィルターを購入しつけていました。 しかし換気扇について色々調べていくうち、 不織布のフィルターをつけると吸引力が落ちるしモーターにも負担がかかるからやめた方がいいとの書き込みをよく見かけます。 実際、換気扇本体にも市販のフィルターはつけないでくださいと説明があります。 掃除は好きなのでマメにフィルターを外し、中のシロッコファンも洗っているのですが、 けっこう不織布は油で黄ばんでベトベトになっています。 そこで質問ですが、メーカー推奨どおりの使い方をした場合、 今まで不織布に吸着されていた油分が本体の方へ流れて行き、 手の届かない内部が油で汚れてしまうのでは?と気になります。 (例え換気扇内部でも、汚れるのは嫌なので) 揚げ物は週に1~2回、IHクッキングヒーターです。 今まで通り不織布のフィルターをつけていた方が、換気扇自体を綺麗に保つにはいいのか、 それとも最初からついているフィルターでも大丈夫なのか、教えてください。

  • パソコン内部の掃除【DELL DIMENSION3100C】

    買って1年ほどなのですが、時々ファンが変な音を出すようになりました。 埃が溜まっているとそうなるらしいと知り、掃除をしようとしました。 DELLの説明書のパソコンのカバーの取り外し方通りに取り外して内部を見たのですが、どれがファンなのか分かりませんでした。 外側のカバーだけを取り外した状態で吸い取れる埃を吸い取ったのですが・・・。 電源スイッチとかDELLの丸いロゴがついてる場所のカバーのすき間から見える場所に溜まっている埃も掃除機では届かなかったのでそのままになっています。 どうやったらファンを掃除できるのでしょうか・・・。 機械オンチなので図解などがあるととてもありがたいです。 よろしくお願いします。

  • PCのファンの埃を掃除したあと、電源をいれたらモニターの電源が入らなく

    PCのファンの埃を掃除したあと、電源をいれたらモニターの電源が入らなくなり、ファンも回らなくなりましたどこが故障でしょうか?PCはEPSONの物を使っています。ケーブルをすべて抜いて数分放置するとか、内部の電池を外して数分して電池を入れなおすとか説明書に書いてある事は一通りやりました。

  • 突然、電源が切れてしまいました

    突然、パソコンの電源が切れてしまったので、 パソコンの内部を見てみましたが、 目視では特に異常はありませんでした。 (コンデンサの液漏れ・膨らみなど無し) たぶん、電源だろう?と思い、 電源内部を見たところ凄いホコリだったので静電気に気をつけながら、 丁寧に掃除をして、電源の単体テストをしてみました。 ショートさせて一瞬だけ電源ファンが回って動作します。 何度も単体テストを試しましたが、一瞬だけしか電源ファンが回りません。 これは、やはり電源の故障でしょうか? それとも一瞬だけファンが回るというのは正常な動作なんでしょうか?

  • 空気清浄機の維持費

    各メーカー、各機種によって違うと思うのですが。空気清浄機フィルターが1年間とか2年間で交換するという風に言っているのですが。自分の部屋でも1ヶ月も掃除をしないと埃だらけになるのに、何で空気清浄機の場合は1年間もフィルターを掃除しなくていいのでしょうか、 2週間に一度、目が粗いフィルターの埃を掃除機で吸い取る。そう言うことをやって、奥のへパフィルターは1年間持つというのなら話がわかるのですが。

  • 電源ユニットについて

    組み立てパソコンを使用しています。 今日掃除をしようと思いエアダスターで埃を吹いてきれいになったのですが 内部の埃も吹いたせいか電源が入りません、、、 電源ユニットとマザーボードのみの状態にしてもMBのLEDも光りませんでした。 ここで1つ質問なのですが電源ユニット言うのは単体でもコンセントを差してスイッチをONにすれば FANは回るものなのでしょうか? 検索してたらMBのLEDが光らない場合は電源ユニットかMBの故障だと書いてありました。 詳しい方教えてください   悲

  • DELL Inspiron HDDが動きません

    DELL Inspiron1100を使っていますが、昨日熱暴走を起こして フリーズしたので今日、キーボード外してファンの掃除をしたのですが、組み立てて電源を入れてもHDDが動かずに直ぐ電源が落ちます。 内部が埃だらけだったのでファンの左のマザーのカバーを外して掃除機をかけたのですがいけなかったのでしょうか? わかる方助けてください。 

  • アクオスが埃で故障

    先日、3年経ったウチのTV「アクオス」が、電源を入れて5秒ほどで電源が落ちるという故障が起きました。何度電源を入れ直しても、同じように5秒ほどで電源が落ちるのです(待機電源は入っている状態)。 修理依頼をしたところ、サービスマンはすぐさま裏ぶたを開けて、『掃除機貸して下さい』と言い、ちょうどファンのあたりの埃(大した量では無い)を吸い始め、掃除が終わると直ったかどうかチェックし『これで直りました』と…掃除だけで終了。 原因を聞いたところ『ファン周辺の埃が原因』と言われました。「予防するためには小まめにファンの辺りを掃除してたら良いのか?」と聞いたら、『それはなかなか難しいでしょう』と。「じゃあまた3年経ったら同じ事になるじゃないか」と言うと『そうかも知れませんね』と平然と言い、さらに『保障期間は過ぎていますが、無料で結構です』と言われ唖然としてしまいました。「あたりまえじゃないか!これまで7~8台TVを買ったけど、こんなことは一度もなかった。リコール対象じゃないのか?」と怒りをぶつけたところ、『それはメーカーに言って下さい』と…、メーカーにクレームを言う前に、他にもこんな経験をされた方がいないか知りたいと思い投稿しました。いませんか? ちなみにTVの型名はLC-37BE2Wで2006年製です。

  • iMac G5 の内部掃除、気をつける事は?

    こんにちは。 17年に購入したG5ですが、最近もの凄くファンの音が酷いので 内部の掃除に初めてチャレンジしようかと思っています。 しかし、仕事で使っているもののiMacの知識は素人並みなので 内部を開けるのをかなりビビっています。 でも音に耐えられないので頑張ります。 昨年1度修理に出しましたが自分で中を見た訳ではないので どの位埃がたまっているかなど全くわかりません。 これをしたら故障するから危険。だとか 何でも構いませんので教えて頂けたら有り難いです。 主にファン部分の掃除をしたいのですが このブラシを使って掃除するのは危険でしょうか。↓ http://www.shopch.jp/ComDetailShow.do/q/genreId/e/50051/a/requestNo/e/316176/a/beforeScreenFlg/e/779/a/catecd/e/5 いろいろ検索したらめん棒で掃除したとか出てきました。 皆さん、ファンの掃除はどのようにされていますか? お勧めの方法があれば伝授頂きたいです。 その他掃除の仕方などが詳しく書かれているサイトなど 内部掃除関連の情報があればお願いしたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac