• ベストアンサー

「副詞」が入った曲と言えば?

hazarkの回答

  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.92

こんにちは alterd^v^b樣 皆皆樣方 会社から~昼休み~…絞り染め…?…さぼり初め…忘れぬうちに… その前にぃ~…寒いですね~…5mm2樣の someday…いいな…って想うたんですが…水がびっしゃびっしゃしてて寒う成り申した…とにかく水が…あと歌詞っていうか、男女の差みたいのがちょっとあるので面白かったです…クリフはいつか君は俺のことが好きになるさ~ってなこと歌ってたでしょ…ジョー女史は いつか誰か あなた(たぶん わたしも含めて)をほんとうに愛する人が現れるでしょう…ってすごく真剣に歌い上げてたような…どっちもちょっと自分と皆を励ます感じになってるんだけど…水が…びっしゃびしゃで…ず~っと なんだもん… でも ほんとに 5mm2樣 良い歌一杯知ってらっしゃる…すごい…monsieur chien du ciel 空狗樣も…怖い御尊顔の御師匠樣と平成殿下も… 殿下の御父上…陛下じゃん…と御趣味が御一緒な Dream Academy は またにいたすといたしまして…この二つは殿下が出してて好きになったんだっけ… Aqua - Around the World https://www.youtube.com/watch?v=maUPpTiU-mo アクアはデンマークの…右に出てきてるかも知れぬ My Mamma Said が大好きで…ゴキブリや牛乳にもかかわらずcoco樣が泣いてくださいました… Within Temptation - Somewhere https://www.youtube.com/watch?v=wlxWpGAfClQ ウィズイン・テンプテイションはオランダの…イェイェイェョ~イェ~ヨ~とか与作みたいなフレーズが繰り返される騎士やお城の物語が熱に浮かされる少年の夢に出て來るって歌が好きだったんだけど…題名が想い出せませぬ… ロリーナ・マッケニットも好きだったんですが、素晴らしいアルバム ブック・オヴ・シークレットの後、五大湖のフェリーボートの沈没で婚約者のかたが急逝され、長きに亘り演奏活動を停止されて…9年目 アン・エンシェント・ミューズで復活…この複雑に入り組んだ大湖は私の好きだった画家も若くそしてカヌーの名手だったんですが、独りで漕ぎ出て戻らず…トム・トムソン…ずっと↓最後… …ぎゃ~(…喰オラは重箱の隅突かれるようですから…)…このヴィデオはオランダのアニメ作家の受賞作で、オリジナルの音楽は違うんですが、私はケイトので聴いて観てしまったので これじゃないと…なんです…岸辺のふたり で DVDも出てて… http://www.crest-inter.co.jp/kishibe/ Michaël Dudok de Wit - Father and Daughter (short film 2000) https://www.youtube.com/watch?v=wTIkvwwC23A https://vimeo.com/140280083 …う~ん…何を書いてんのかわかんなくなってきた…水が…ちょっと…怖いって…話でしたっけか… リアル・チューズデイ・ヴェルトで… The Real Tuesday Weld - Tear Us Apart https://www.youtube.com/watch?v=QUl84JBA8zc The Real Tuesday Weld - Last Time in Clerkenwell https://www.youtube.com/watch?v=v2gBZwsXx8g …そんなこんなで…3時…いつもまことにありがとうございます…おやす…このうえ寝てどうする…いや お安い御用で…いや さ お富…松も とれぬ裡に くび か~ あ…くび だ~…って ほんとに も~… Tom Thomson(1877 - 1917 https://en.wikipedia.org/wiki/Tom_Thomson) Sky(The Light That Never Was) https://www.tomthomsoncatalogue.org/catalogue/entry.php?id=146

alterd
質問者

お礼

>さぼり初め アハハ。 「うまい!」と言っていいものかどうか。 >男女の差みたいのがちょっとあるので面白かったです う~ん。 さすが英語ご堪能ですね。 >でも ほんとに 5mm2樣 良い歌一杯知ってらっしゃる そりゃスピーカーTANNOYですから。 >Aqua - Around the World おぼろげに覚えてます。 ポップですがパンチ利いてますね。 >coco樣が泣いてくださいました… あの人が泣くとは思えんなぁ。 >Within Temptation - Somewhere アンビエントかシンフォニックメタルのようなイントロですね。 中身は切ないポップですか。 >題名が想い出せませぬ その情報だけでは探しようもありませぬ。 >岸辺のふたり ほのぼの感ハンパない。 >The Real Tuesday Weld - Tear Us Apart これはほのぼのというよりSFチックメルヘンですか。 >The Real Tuesday Weld - Last Time in Clerkenwell これは初期のディズニーテイストありますね。 >このうえ寝てどうする… 最早、殿ご乱心。 >Tom Thomson(1877 - 1917 https://en.wikipedia.org/wiki/Tom_Thomson) Sky(The Light That Never Was) う~わ~。 すんばらしい。 ターナー、モネ、ムンクが混ざったような。

関連するQ&A

  • 「Do」が入った曲と言えば?

    「Do」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~する」でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone Do What You Gotta Do https://www.youtube.com/watch?v=E4xde537g1A

  • 「いつか」「どこか」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「いつか」「どこか」に関連した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI

  • 「方向」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「前後左右」や「上下」等の方向に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Diana Ross - Upside down https://www.youtube.com/watch?v=4GtyMeEcPPE Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0

  • 「and」や「to」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「and」や「to」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「と」や「~へ」でも結構です。 新旧、洋邦、ジャンルも問いません。 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 LED ZEPPELIN - Rock And Roll https://www.youtube.com/watch?v=lncr2g9XJHU Frank Sinatra - Cheek To Cheek https://www.youtube.com/watch?v=fCPs8bZ-KhE

  • 洋楽でデュエットで歌ってヒットした曲ありますか ?

    それぞれアーティストとして活躍していて、 「Endless Love」や「Up Where We Belong」のように、 デュエット(男性と女性)で歌ってヒットした曲はありますか ? 私自身洋楽音痴ですし ソロの曲でも知らないのに、デュエットでなんてこの曲しか浮びません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 Diana Ross & Lionel Richie  Endless Love https://www.youtube.com/watch?v=KWlGREqtiYA Joe Cocker&Jennifer Warnes Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=omNOcJGyC04

  • 「You」や「I」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「時間」が入った曲といえば?

    1日の内、何時何分、あるいは朝昼晩等時間に関連した言葉が タイトルや歌詞入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Led Zeppelin - Good Times Bad Times https://www.youtube.com/watch?v=YJLxuqJO8zo

  • 「熱い」と「冷たい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「熱い」と「冷たい」に関係した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Power Station - Some Like It Hot https://www.youtube.com/watch?v=Hw1t7OCESUw Gregory Isaacs - Cool Down The Pace https://www.youtube.com/watch?v=K-XmNm0inyM