• ベストアンサー

ビジュアル英文解釈(2)(駿台文庫) と 英語の伸び

今、ビジュアル(2)をやっています。 が、 1・みんなにそんな訳、書いたって意味ないし、センターおいつけないよ! 2・ビジュアル(1)を終えた後の模試が40だった! 3・やる時期が遅い(個人的な感想) 教えてもらいたい事 ・ビジュアルの使い方を確認したいので、それを教えてもらいたい。 ・英語、伸びますよね?(ちょっと不安を感じている) ・友達がよく言う速読は精読あってのものですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • To-Mi-Ta
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.6

始めまして、こんばんわ。 私は、今、受験生(3年)で、2年生の時はhirobumpさんと同じく偏差値40台でした。が、無事脱出しました。 >1・みんなにそんな訳、書いたって意味ないし、センターおいつけないよ! 上記の通り、無視してしまいましょう。 人は人です。 >3・やる時期が遅い(個人的な感想) 確かに遅いと感じますが、貴方のやる気次第だと思います。私の兄は、3年のこの時期(河合全統記述)で偏差値50ありません(3教科、国、日史、英語)でしたが、世間で言う難関私立大学文系に無事合格しました。 >・ビジュアルの使い方を確認したいので、それを教えてもらいたい。 上記の通り、文法を固めましょう。 「富田のビジュアル」あたりを(分厚いのはやる気なくなると思うんで、薄くていいのを!)終わらせ(理解し)、その後、ビジュアルにもどったらどうでしょうか。 富田先生と伊藤先生は似ていますので、やりやすいと思います。 ただし、単語は忘れる間を与えないでいましょう。 単語、熟語は覚えないと話しになりませんよ! >英語、伸びますよね?(ちょっと不安を感じている) 個人個人によって色々だと思いますが、私は、半年ぐらいでポーンと20ぐらいあがりました。(河合全統記述) >友達がよく言う速読は精読あってのものですよね? 私の名前見てもらったら分かるかもしれませんが、私は富田派です。精読に慣れれば、読むスピードもあがると思います。速読と称して問題を3回読む(模試とか入試の話)とか言う人もいますが、時間の無駄です。貴方はSFCの問題を3回読みたいと思いますか?私は、嫌です。 ちょっとしたコツ{選択肢の解き方等(始めに、他の選択肢にない情報や数量とかに線を引いて注意を引き付け、次に長文を読み始め、長文を読んでるときに線を引いたトコロでてきたら、選択肢の問題に戻って、正誤を判断する。)}は、富田の長文ルール144の下、もしくは伊藤先生の総合問題集等で得て下さい。 事実、速読などしなくても、一ヶ月ほど前の代ゼミの早稲田模試で精読をし、ソコソコの正答率を得られました。 明日からではなく”今日”から始めましょう! がんばりましょう!

その他の回答 (5)

  • coldplay
  • ベストアンサー率21% (21/98)
回答No.5

国立大学4年のものです。 センター対策としての英語なら(1)だけで十分ではないでしょうか?(2)はかなり難解だと思ったので僕はやりませんでした。hirobumpさんがどのような大学を受けるかにもよるのですが・・・。 個人的にはビジュアルは「長文を読むコツ」を教えてくれる参考書だと思います。皆さんが指摘されているように、英単語や文法などの基礎ができていない段階でビジュアルをやっても成績アップは難しいと思います。 「やる時期が遅い」と思われているようですが、それは人それぞれだと思います。実は僕も英語に本気で取り組んだ時期は今頃(あるいは10月)でした。文法はできていたので、ひたすら英単語を覚えました。当時使っていたのは「TARGET」だったと思います。速単は・・・僕には合わなかったみたいで、あまり覚えられませんでした。(ちなみに先月の院試ではジーニアスの単語集を使って頭に詰め込みました。)で、ビジュアル(1)をやったのは冬頃でした。僕も「もっと早くやっておけば」と思ったのですが、やってなかったんだから仕方ありません(笑)。「これをやれば力がつくんだ」と自分に言い聞かせてやりました。ただ、全訳を書くのは時間の無駄だと思いますが・・・。 僕は英語が苦手なほうなのですが、センターは8割以上とれました。基礎固めが追いついたのと、ビジュアル(1)で長文読解のコツが少しわかったからだと思っています。

  • z-knight
  • ベストアンサー率36% (112/304)
回答No.4

こんにちは 自分も高校生の時に「ビジュアル英文解釈(1)(2)」をやってました。 まず確認した方がいいのは、「文法は完璧ですか」という事です。 「焦点」や「研究」、「I先生の解説」を読んで、書いてある事が理解できますか?おそらく答えは「何となく(分かる)」でしょう。しかし、「何となく」ではきちんと身についていない証拠です。しっかりと文法を復習した方がいいです。その後でもう一度あの本を読むと解説全てが「あたりまえじゃないか」と思えるようになります。そういう意味では「ビジュアル」は「長文を使った実戦形式の文法確認書」であると思います。 単語・熟語はある程度は必要です。しかし、確かに基本単語を覚えればある程度は成績も上がりますが、そればかりやっていても仕方ありません。受験に出る全ての単語を覚えるのは当然不可能です。知らない単語が出てきたときに文法を使って対処するのです。 それでは頑張ってください。

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.3

幾人も英語の偏差値を上げてきました。 あくまで無料の場なので多くは教えられません。教えたとしても、実戦はできませんが・・・。ここで聞くよりも、いい講師のいる塾へ通ってください。来年の入試はわかりませんが、着実に実力は伸びるはずです。 >1・みんなにそんな訳、書いたって意味ないし、センターおいつけないよ! 無視しましょう。 高3生の経験談や評判ほどあてにならないものはありません。みんな大学に合格もしていなければ、塾講師でもありません。勉強法や予備校の評判、すべて無視しましょう。 >2・ビジュアル(1)を終えた後の模試が40だった! 模試は長文読解をやるよりも単語、熟語をやるほうがしっかり上がります。英文ばかりやっていませんか?単語、熟語をやれば、ぐーんと伸びるはずです。私の予想だと50は超えるでしょう。 >3・やる時期が遅い(個人的な感想) ある意味、イエスです。いまからがんばってやっても個人の力では偏差値は上がらないでしょう。長文で偏差値を押し上げることは非常に困難だということを知っておいてください。 >・ビジュアルの使い方を確認したいので、それを教えてもらいたい。 独学では、時間がかかりすぎます。 優秀な講師に面倒見てもらうことを手遅れにならないうちに強くおすすめします。 >・英語、伸びますよね?(ちょっと不安を感じている) はい。一定の量を過ぎると、一気に伸びていきます。私のときは偏差値が反応するまで10ヶ月要しました。学力はそう簡単につくものではありません。 >・友達がよく言う速読は精読あってのものですよね? 高校生の多くはフィーリングでバッと読んでいるだけです。読めていません。hirobumpさんがあっています。 ここで書いたことはほんの、ほんの一部です。 書いたことを解釈間違えて実戦してしまえば、実力はつきません。しかし、この無料の場ですべてを教えるわけにいきません。ぜひ優秀な講師に指導してもらうことをおすすめします。いい選手にはいいコーチがついているように、実力をつけるためにはいい講師が必要です。

  • elkiti
  • ベストアンサー率17% (53/300)
回答No.2

文法は大丈夫ですか? 偏差値40では、ちょっと心もとないかもしれません。 ビジュアルも長文を読むとっかかりとしてはいいかもしれませんが、英語力の全体の底上げはまずは基礎の文法を固めることです。 手持ちの文法書をまずは一度通読し、単元ごとにやっていってみてください。一月あれば充分終わります。 それからビジュアルを見れば、もう少し効率よく進めていけると思います。 文法がやばい、というのであれば、中学校から始めた方が早いです。さすがに1年はいりませんが、中2の不定詞、動名詞、中3の完了形、態、関係詞、分詞、そしてまとめとしての難関私立高校入試程度の長文、これを100点取れますか? これが100点取れれば、偏差値平均は取れるようになると思います。

回答No.1

わざわざ全文訳を書いてらっしゃるのでしょうか? 高校3年生で模試が40というレベルでは、そのような勉強は時間の無駄です(全文訳を課される国公立大を受けるなら無駄ではありませんが)。 とにかく速読して意味をつかむ練習をしてください。(センター試験などでは、だいたいの意味をつかんだ上で問を読み、必要な部分だけ精読すればいいのですから。) 全体の意味がつかめてから、1文ずつ精読し、訳を確認していってください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう