• ベストアンサー

幕末と聞いて 誰が浮かびますか?

fs64vvzの回答

  • fs64vvz
  • ベストアンサー率31% (353/1129)
回答No.19

kamejrouさん、お久しぶりです。 幕末というと、人物はありきたりなところしか浮かびませんで、土方歳三、坂本龍馬、西郷隆盛、ですかね…。 だもんでどうしても後世の人が作った作品になってしまいますが…。 中場利一さん作・「バラガキ」という本の表紙に一目惚れして、中身を読んでないのに画像を拾って使っています。 土方歳三の写真にラクガキがしてあるものですが、上司から電話が来た時にスマホの画面に表示されるようにしており、見るたびにクスッと笑ってます。 いつかこの本を読んでみたいとは思っていますが。 https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000202925 幕末という時代の荒れ方は、それ以前の戦国時代や百姓一揆、その後の第一次・第二次世界大戦などより私にとってはいちばん血腥さを感じるモノです。 まさにkamejrouさんのおっしゃる「煮えたぎるような」。 ひとつには、大島渚監督作品「御法度」のせいかも知れません。 そんなに流血シーンはないのですが、男色に染まった士道の男性たちはまさに狂ったように見え、同性愛を当たり前にやってのけるくらい感覚が常人離れしていないと、目的のために誰でも彼でも暗殺する集団の一員にはなれなかったのではないかとさえ思います。 あるいは特殊訓練を受けた兵士の性癖が歪むように、そうまでしないと世の中が変わらなかったという血腥さ。 ビートたけしさんは私が思う土方歳三のイメージではありませんが、ラストで桜の木を斬る場面は好きですね。 https://www.shochiku.co.jp/cinema/database/04538/ 同性愛でないノーマルなお話なら「蝶のみちゆき」という漫画が幕末を描いた作品として私がいちばん好きな作品です。 またまた女郎ものなんですが、作者さんが舞台である丸山遊郭のモデルとして長崎の料亭「花月」を取材されて描かれており、脈々と続いた廓文化の爛熟とともに出島のある長崎ならではの、幕末に色濃くなり始めた和洋折衷がまるで薫ってくるようです。 料亭「花月」は坂本龍馬が残した刀傷のある柱を今もコースを申し込んだ観光客に案内してくれるそうです。 そして和・洋・中が融合した長崎独特の卓袱料理も、この漫画作品でおいしそうに描かれています。 幕末の空気を感じに、長崎の「花月」にいつか行ってみたいと思っています。 https://www.leed.co.jp/9784845841509

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはfs64vvzさん お久しぶりでしたね、でも お元気そうで何よりです 私もfsさんの ことは 気にかかっておりましたが 私から話しかけるのは 気を遣わせてもいけない そう思って遠慮しておりました 私も一安心しております 昨日少し出かけまして 毎日引きこもりのような生活をしておりますので 人がたくさんいると疲れるのですね 昨日夕方帰宅したのですが お一人にお礼を書いたら もうぐったりしてしまって 今日は朝早くから 病院に予約が入っておりましたので 先ほど帰って来たばかりなのです 別に薬をもらうわけでもなく 手術した足の部分を レントゲン撮影しまして 主治医の先生が 経過を診てくれる それだけなのですが これが結構時間がかかりましてね まあ、 元のようになるには難しいようです 「 バラガキ」? あら、 土方歳三の顔に落書きがある 面白いのですか? 土方歳三いい男ですねえ 私よりは落ちますが また法螺 ばっかり?アハハハ 最近、法螺吹きと言う レッテルを貼られて 私も辛いのです 大島渚さんの「 御法度」? これは私も観て おりますが どうも従来の 新撰組の イメージ それとはずいぶん違いますね あれは 司馬遼太郎さんの「 新選組血風録」 短編集ですが その中の一編「 惣三郎の恋」 あれを膨らませたのでしょうが ビートたけしの 土方歳三は 私もどうかな?アハハハ ビートたけしという人は ツボにはまって役を得ると 実に味のある演技をする あの土方歳三はどうもねえ みちゆきはfsさんは 好きそう 私は無理かな? 丸山遊郭の 悲恋話し? 私はどうもそういうのは苦手でしてね ですから映画でも ラブストーリーはあまり見ませんね ここいらにしましょうか 最後になりますが お嬢さん共々 良い年をお迎えください 来年が良い年になりますように 願っております 健康にはくれぐれも気をつけられて ありがとうございました

関連するQ&A

  • 幕末

    こんにちは(^-^*)/ 幕末時代が好きな方に質問です! 幕末の魅力はなんですか? また、倒幕派ですか?佐幕派ですか? ちなみに誰が好きですか? 熱い回答よろしくお願いします(^O^)

  • 激動の幕末??

    よく時代ものの漫画やアニメなどで 「幕末~明治維新にかけては激動の時代」というのを目にします。 やはり今までの日本の歴史のなかで、 一番大きな時代の変化だったのでしょうか? (第一次・第二次世界大戦が起こったことよりも?) どれくらい凄いものだったのか、うまくイメージすることが出来ないんです。 どたなか教えてください(^^;)(日本史が全然ダメな私です…)

  • 幕末の京都で人気があった人物とは

    幕末の京都で人気があった歴史上の人物とは誰でしょうか? この時代の京都は様々な勢力に翻弄されており、荒んでいたと聞きます。京都の民衆にとっては不安な日々を過ごしていたと思います。 その中でも京都で人気のあった人物とは誰でしょうか?

  • 幕末、維新の奸物と言ったら誰を挙げますか?

    こんにちは。 日本史を眺めておりますと、 英雄、豪傑は実に多いのです。 同様に奸物と言われる人も少なくありません。 「奸物」、表舞台に立たず、悪知恵にたけた腹黒い人・・・。 どんな人が思い浮かびますか? 時代は幕末維新に限ってお願い出来ればと思います。

  • 幕末の尊皇派について教えてください。

    幕末の尊皇派詳しい人物はあまり知りませんが、新選組の伊東甲子太郎などは大和魂や日本思想に心酔していたり、日本古典も読書していたりしてましたか?

  • 幕末の登場人物の中で

    幕末の登場人物の中で 1.明治政府で活躍した人物を5人(順不同)挙げてください。 2.坂本竜馬や吉田松陰のように幕末で活躍したが、惜しくも生き延びられなかった人をあと3人挙げてください。

  • 幕末~明治初期の概要がわかるオススメ書籍

    高三の男です。冬休みなので本でも読もうと思っています。(普段はほとんど読みません。) 日本史を考えると、江戸の終わりから明治維新の頃が一番ドラマチックだったと感じます。しかしながら学校の授業ではほんの素通りでした。 その時代に活躍した有名な人物も多いですが くわしくはわかりません。 そこでこの時代(幕末~日露戦争くらい)について書かれたオススメの本を教えてください。 (教科書・参考書、の類は勘弁してください・・・) 特定の人物・事件ではなくてこの時代全体の流れが わかるようなものが希望です。 そのなかから特に興味を持った人物等については 今後、改めて読みたいと考えています。 客観的に書かれていて、面白く読めるものが希望です。

  • 幕末から近代まで。

    幕末から夜明けの日本について興味が有ります。 大きな話ですがお勧めの本が有れば教えて下さい。 特に大正時代以降の日本の政治・経済はどうだったの でしょうか?

  • 幕末のテロリスト人きり半次郎に付いて教えてください

    幕末のテロリストの中で唯一明治維新まで生きた人物についてあまりないもんで、どなたか参考なるものがあれば、有り難いのですが。

  • 幕末から明治維新の時代をどのようにお考えですか?

     今、幕末から、明治維新に関する本をいろいろあさって読んでいるのですが、読んでいるうちに、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の「餅つきの例え」を思い出しました。漠然とした記憶なので、調べてみると「織田がつき 羽柴がこねし 天下餅 座りしままに 食うは徳川」ということでした。江戸時代の狂歌(私は、狂歌というのがどういうものか知りません。現在のサラリーマン川柳みたいなものでしょうか?そもそも、歴史とか、文化にはオンチです。)なのだそうですが、これを「幕末から明治維新の時代に登場する人物や、出来事・事件に当てはめたらどんなことが言えるのだろうか?」という疑問というか、興味が、ふと湧いてきました。  「戦国から江戸に至る時代」が単純だったとは思いませんが、「幕末から明治維新の時代」というのは、藩の立場、登場人物、思想の変化、事件の背景など、かなり複雑だった(わずかに本を読んだだけの知識に基づく個人的な印象)ような気がしますので、 単純に   「織田がつき 羽柴がこねし 天下餅 座りしままに 食うは徳川」 などというようなことでは表現できないと思いますが、日本の歴史に関心を持たれている方が、「幕末から明治維新の時代」をどのようにとらえておられるのか、「教えてほしい」という気持ちになり、質問しました。  幕末から明治維新の時代を「織田がつき 羽柴がこねし 天下餅 座りしままに 食うは徳川」というようなフレーズで表現していただければ、おもしろいと思いますが、「天下餅」という単語や、「天下餅=総理大臣(伊藤博文)」などという、人物に当てはめることにもこだわりません。明治維新を表現する興味ある「いいまわし」を教えて下さい。既存の「いいまわし」だけでなく、普段考えておられることなどをご回答いただければ、これから、勉強するに当たって参考になると思います。<(_ _)>