• ベストアンサー

4Kテレビ ①

nenosukeの回答

  • ベストアンサー
  • nenosuke
  • ベストアンサー率27% (87/315)
回答No.5

HDMI入力を利用して ブルーレイプレーヤや4Kチューナーや パソコンなどの4Kで出力できるものを接続すれば 4Kの解像度で表示できるので、 チューナーが内蔵でなくてもそういう時に 活きる機能です。

okkainan
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 4Kテレビと2Kテレビの差を教えて下さい

    今は2010年に14万円で買ったプラズマ42ですが部屋の温度と電気代で買い換えようかなと思っています ヨドバシカメラに行って売り場を見ましたら、50インチをチェックしたら、4Kが20~25万円 2Kなら10~15万円のようです 4Kとは今の200万画素の4倍の800万画素で東芝、ソニーが画面が明るかったです 2Kとは2倍で400万画素でJRの時刻表では確かに細かい数字がつぶれていました 2015.3の今、4Kは試験放送であり、本放送はオリンピックころで、50インチ以下なら、4Kのメリットは10万円はムダ さて、どちらを選ぶべきか教えて下さい=76歳で目も耳も弱ってきていますが毎日8時間くらいはTV/地デジ BS CSを見ています よろしくお願いします

  • 4Kテレビの購入について、意見をいただきたいです

    テレビを購入することになりました。 目的としては、ブルーレイでの映画鑑賞です。 最初は2Kテレビしか頭にありませんでしたが、いざ検討し始めると… 先のことも考えると、4Kテレビもいいんじゃないかと考えるようになりました。 4Kの画質には感動しまして、いつか必ず買います。 それで、どうせ先のほうで4Kテレビ買うならば… 今2Kを買うくらいなら、ちょっと無理をしてでも4Kじゃないかと思ったんです。 しかし、4Kのコンテンツはまだ少ないし、テレビにもまだ4Kチューナーはついてないし、先のほうできっとまだ安くなる。 皆さんなら、どう思いますか? 4Kテレビの購入、まだ早いでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。 ちなみに2Kのテレビを買うなら、7万円のものです。

  • どちらの4Kがいいか

    セール時を狙って、5万円前後の安めの、43V型の4KTVの購入を考えています。 2つに絞ったのですが、映像や性能等どちらの方がおすすめでしょうか。 TCL 43C635 43V型 4K 液晶テレビ QLED採用 ネット動画対応(Google TV) 4Kチューナー内蔵 2022年モデル https://amzn.asia/d/4cP9yNc ハイセンス 43V型 4Kチューナー内蔵 液晶 テレビ 43E6G ネット動画対応 ADSパネル 3年保証 2021年モデル https://amzn.asia/d/3IHHZSM

  • 4Kテレビにするべき?

    自宅のテレビが調子が悪く、買換えを検討しています。幅は1300mmくらいまでのもの(60インチぐらいまで)で検討しています。視聴するのは、「映画・海外ドラマ」「テニス・ゴルフ」「旅番組」系です。 で、迷っているのは4Kテレビにすべきかです。いろいろと情報を探っては見たのですが、賛否両論いろいろとあり迷っています。 実際に量販店でも見て、説明も聞きましたが、見ていると上位機種に目移りしてしまいます。 なお現在の候補は東芝のレグザZ10X(33万円相当 2015/03/23現在)です。大きさが希望どうりであること、画質が比較的好みであると、4K放送チューナー内蔵、キャンペーン(ハードディスクプレゼント中)などが理由です。ソニー ブラビアもよいのですが、少々高いので、現時点ではこれが候補です。 で、質問ですが、 1. そもそも4K放送はどうなるのでしょう? スカパーやひかりTVなどを契約しない限りは見れないのでしょうか? 2. 2KテレビでもZ10X相当のものはあるのでしょうか?

  • モニターの4Kについて

    最近、PS4 Pro を買いました。 スペックが向上していて、対応ソフトでは4Kの画質でプレイができるらしいですね。 自宅のTVは結構前のHDなので、ちょっとネックになっています。 普通に遊ぶには困りませんが、、やっぱり高画質で楽しんでみたいです。 普段TVはあまり見ないので、TVにこだわる必要はないのですが、やはり4KのPCモニタとかだとサイズが小さくなってしまいます。 なので、4KTVを買おうか悩んでいるのですが、、どうもお値段が・・・。 なるべく安く済ませたいのですが何かいい方法(商品)はないでしょうか? ちなみにnasneを使っているので録画機能とかは不要です。 また、少し大きめのTVって画質落ちませんか? たとえ4K対応だとしても、普通のデジタル放送は4KではないHD(フルHDかな?)なので、画面が大きくなればなるほど引き延ばされて画質が落ちるような・・・。 ヨドバシカメラとかで並んでいる4KTV達ってすごくきれいだけど、専用の映像を流しているからであって、一般的な画質の動画を再生すると普通のサイズのTVより大きいとかえって画質が悪くみえるのかな・・・なんて疑問も。。 この点も踏まえて、どのくらいのサイズがちょうどいいのでしょうか。 部屋は16帖ほどあるので、サイズ感は結構大きくても平気です。 おすすめのサイズが小さめならば、椅子の距離を詰めるだけなので・・・。 実際どうなんだろうと、いろいろ悩んでいるのでよろしくお願いします。

  • 4k

    レンタル4Kチューナーに交換申し込みたいのですが4k放送はどのように録画するんですが?外付けHDDでできるのですか? または 専用レコーダー購入するんですか?その場合レンタルチューナー契約は解除できるんですか? ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 4K放送の内容は2K放送とは異なるのですか?

    4Kチューナ内臓のTVの販売が開始されましたが、いくつか分らないことがあるので教えてください。 1)4K放送の内容は2K放送とは異なるのですか?  a:放送内容は今までの2KのBS/CSと同じ  b:ほとんど同じだが、一部4Kでしか見られない番組がある  c:地デジとBSが異なるように、4Kは別チャンネルと考えた方が良い a、b、cのいずれでしょうか? 2)NHK、日テレ、TBS、テレ朝、フジ、テレ東は4Kも右旋とのことですが、今まで使っていた2K用のBS/CSアンテナで受信できるのですか?(つまり、TVを買い替えるだけで4K放送が見られる) 3)WOWOWやスターチャンネルやJ-SPORTSなどの有料チャンネルは別料金が必要になるのですか? 4)4Kチューナ内臓TVはB-CASからACASに替わるようですが、従来の2K放送でも有料チャンネルは契約し直す必要がありますか? 5)スターチャンネルはBS200~BS202ですが、4KのスターチャンネルはCSに移るのですか? 質問が多く恐縮ですが、4Kに詳しい方にご回答いただきたく、よろしくお願いします。特に、放送内容についてはTV買い替えの決め手にもなるかと思っておりますので、是非教えてください。

  • 4kテレビ放送の受信画像について。

    windous10で購入した「ESPRIMOWF2/D2」4kチューナー内蔵、を現在「11」にアップして使っています。digitaru tvbox で「4k」tv放送をみるが、画像の精細さコントラストがとても「4K」とは思えないほど酷いが、この機種をお使いの方のご意見をいただけませんでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • マンションで4K、8kテレビを見たい

    築14年、現在は屋上の地デジとパラボラアンテナで地デジ、BS、パーフェクトTVが無料で見られます。4K対応の希望が出てきたので対応を検討しています。 4k、8k放送対応の中間機器を変更する必要があり9000万円必要と管理会社に言われました。 約600戸のマンションなので1戸当たり15万円です。 ケーブルテレビでは月額約5.3千円、年額6.4万円なのでやはり共有設備を変更するのが良いと思います。 質問 安く工事をする方法は有りませんか。 管理組合が直接見積を取れる会社を教えてください。。

  • 4K&8K放送でDTSサラウンドフォーマットは?

    4K&8KでドルビーサラウンドよりDTSサラウンドを採用して頂きたいと考えております。 現状はサラウンドフォーマットを規格作りのNHK及び日本放送協会が採用しないで、5.1CHなどを実現しているので、無理が色々出ているようです。 DTS:Xサラウンドフォーマットを4K&8KでTVやブルーレイHDDレコーダーの次期製品から採用してもらいたいので、メリットやデメリットなど御座いましたら教えて頂ければ幸いで御座います。