• 締切済み

病気でしょうか

·気分の浮き沈みが激しい ·過呼吸になる ·食欲が増す ·体調が悪くなりやすい ·攻撃的になる ·疲れやすくなる ·欠席 などです

noname#249504
noname#249504

みんなの回答

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1104/2588)
回答No.2

病状から考えられるのが、うつ病のような精神的疾患です。 私は診断も断言も出来ないですが、その可能性は否定できないので、早いうちに心療内科を受診された方が良いと思います。何もなければ良いのですが、過呼吸があると言うのは心配です。

回答No.1

僭越ながら、 ·気分の浮き沈みが激しい  定量的な比較対象がありません。 ·過呼吸になる  病気です。 ·食欲が増す  条件が不明ですが、一般的に病気はありません。 ·体調が悪くなりやすい  医師の検査でそう指摘されたら病気ですが、  当人の気分次第なのであればなんとも言えません。 ·攻撃的になる  状況次第ですね。誰しもあることなので、  「なる」というのは、そうでない時もあると  言うことなので、頻度が平均的な他人より  多いということでしょうか?  その定量的比較をした数値(なり雑感でもいい)が  あるのでしょうか。 ·疲れやすくなる  「疲れやすい」だと現代は世間の人の大半がそうです。  「なる」というのは、そうでない時もあると(以下略) ·欠席  TPOと頻度を考えなくてないけません。 ま、このご時世、あなたも私も あの人も、この人も、病気かも知れません。 治療が必要かどうかは、文章で書くのではなく、 病院に行って見ないと分かりませんが。

関連するQ&A

  • 猫の呼吸?過呼吸?病気?

    猫の呼吸?過呼吸?病気? メスの三毛猫1歳です。1か月前ぐらいに初めて気がついたのですが、クンクン臭いを嗅ぐような状態が短い時間ですが、ものすごい激しいのです。最初は吐くのかな?と思ったのですが、毛玉を吐くときとは様子が違います。あまりの激しさに、過呼吸?とも思ったのですが、猫に過呼吸があるのか・・・?体調は特に変わりはないと思います。食欲もあります。 ただ、ほんの数十秒、激しい鼻呼吸です。ほぼ吸うだけのように見えます。 説明が足りないかもしれませんが、経験のある飼い主の方がいましたら、情報をください。

    • 締切済み
  • 何かの病気でしょうか?

    最近、体調不良が続いています。 先週の土曜に、茨城に住んでいる友達に車で会いに行く予定がありました。 ですが金曜の午後くらいから喉が痛くなってきて、夕方には節々が痛く なってきました。 ですがせっかく遊ぶ予定もしていてこっち(東京多摩)から一緒にいくもう1人の友達の 都合もあるので延期するのは悪いと思い、とりあえず風邪薬を飲みました。 そして土曜の朝。熱もなさそうだったのですがまた念のため薬を飲んで 行きました。 そうしたら大分具合は良くなったのですが、今度は食欲が無くなって きました。けど友達のおうちでご馳走になったのでその旨を伝える ことができず、夜は中華のコース料理だったので1人だけ食べない訳には いかず、なんとなく食べました。 そして、楽しみすぎて帰りが遅くなり、茨城(ひたちなか)を出たのが 夜の22:30位。当然一緒に行った友達の電車もないのでおうちまで送り、 私が自宅についたのが夜中の2時でした。 ちょっと遊びすぎたなぁ・・と思ってそれから寝て、昼12時くらいに起きたのですがそれでも体力が回復しない感じでそれからひたすら寝続けて しまい、夕飯を作ってまた寝る・・・という情けない1日を過ごしてしまいました。 そして月曜。仕事に出たのですが体調不良がまだ治らず、今度は食欲不振に続き気分不快・目眩がでてきました。とりえあず仕事は定時の18時までしましたがまた帰ってすぐ寝ました。夕飯を作る気分がせず、夫には適当に食べたいものを買ってきてもらいました。 火曜は、気分不快と更に頭痛が襲い、仕事を休みました。 水曜は出勤したのですが食欲がなく昼に食べられない状態だったので早退。 そして昨日木曜、とうとう総合病院へいきました。血液・心電図・レントゲン検査をしたのですが、どこも異常なし。先生は、「たっぷりと睡眠を とって・・・」と言うので、「いや・・・このところ仕事も休んでいるのでむしろたっぷり休めてます」というと「そうですか・・・」と黙ってしまったので、頭痛や食欲不振の原因を聞いても「どうしてでしょうね・・・?」と言われる始末。 そして今日も大事をとって仕事を休みました。 遊び疲れといってももう1週間。食欲はちょっとずつ出て きましたが、相変わらず時々頭痛が襲います。今朝もなかなか起きれませんでした。頭痛にはあまり縁がない質だったため、なんだか不安です。 同じ症状の方がいましたらアドバイスお願いします。

  • 何の病気か分からない

    24歳、女性です。 ここ一ヶ月半ほど前から、体調不良に悩まされています。 食事後気分が悪くなる事は、以前から時たまにあったのですが、 人の話を聞いているのが不可能なほど気持ち悪くなり、 動けなくなってしまい、近所の内科にかかりました。 軽い胃炎だということで吐き気止めと胃の薬をもらって飲んでいたら だいぶ軽くなったような気がしていたのですが、 食事をする、しないにかかわらず急に気分が悪くなったり 吐き気がしたりする状態が続きました。 気分の悪いときと、良いときの入れ替わりが激しく、 何がスイッチになるのかも正直よくわかりません。 血液検査(貧血、肝機能)もしましたが異常はなし。 食欲がわかず、わいたとしても思ったようにご飯が食べられません。 ここ何日かまた急に始めに書いたような症状に襲われていて、 再度内科にもかかってみたのですが、よく分からないようです。 他に可能性があるとしたら、妊娠ではないかと言われましたが そんな覚えもありません。 症状が似ているということなら 産婦人科などにかかった方が良いのだろうかとも思い始めています。 もし何か思い当たることのある方がいらっしゃいましたら どうかよろしくお願いします。

  • これはやはり甘えですか?

    これはやはり甘えですか? 私は双極性障害II型と8月頃に診断を受けました。 事情があり薬の処方は受けていません。 夏休み中のアルバイトや学校など 気分の沈んでる時(鬱状態)の時は 動きたくても動けなくてしんどくて学校や アルバイトに行くこともできません。 また、学校も行く時は気分が不安定ながらで 大丈夫でも途中からしんどくなると その後の授業に出ることができません。 先日、一限は出たのですが 次の三限の授業までに気分が沈んでしまい 教室に入ろうとしても入れず 三限の授業に行くことが出来ませんでした。 (五限目があり資格の都合により 欠席できない授業だったので図書館にいました) すると、三限が終わったあとに 図書館で三限の授業の先生と鉢合わせしてしまい 「どうして来なかったか」問い詰められました。 「体調が悪くて」と答えたのですが 「ならなんで学校に来てるんですか。 そんなのは言い訳で甘えでしょう」と言われました。 先生は精神疾患については知りません。 行こうと思っても体がだるく いざ教室付近へ行っても呼吸が苦しく行けませんでした。 連絡を忘れてしまい、行けなかった自分も 悪いとは思います。 ですが精神的な病気の気分の浮き沈みで 行けないのはやはり甘えになってしまうんでしょうか。 また、私は元々不登校で 学校に毎日来るのもしんどいので 毎日行くことすら困難です。 文章がぐちゃぐちゃですみません。

  • 吐き気、食欲不振、気分の浮き沈みで悩んでいます。

    吐き気、食欲不振、気分の浮き沈みの激しさ、下痢などで悩んでいます。 今まで出来ていたこともできなくなってしまいました。 原因はストレスではないかと思っています。 何週間たっても症状が治らないため、(寮から学校に通っている学生です)週末から家で休ませてもらっています。 何も考えていない今は症状も良くなっています。 しかし、悩みだすとサァーっと力が抜け、吐き気や死にたいという考えばかりが浮かびます。 体調が良くなったんだったら、早く学校に戻りなさい。 と、たくさんの人から言われます。当たり前ですよね。 自分でも戻りたい気持ちはあって、もっと頑張らなくちゃと思いますが どう頑張ったらいいのかが分かりません。 周りの人からは、考えすぎだと言われますがその性格も どんなふうに治していったらいいのか分かりません。 私は怠けたいから、体調が戻らなかったり 頑張れないんですかね。 頑張る方法とか、解決方法などあったら教えてください。

  • これは心の病気でしょうか?

    最近、気分の浮き沈みが激しく、自分のことがよくわかりません。なにをしても楽しくありません。仕事は接客業なんですが、人と接するのも嫌になってきて毎日行くのが辛いです。同棲中の彼氏にもイライラして八つ当たり。。。その後は「何やってるんだろう、自分は・・・。」と、ものすごい落ち込みます。感情のコントロールができません。これは病気でしょうか?

  • 薬について。

    たびたび、質問すみません。最近、心療内科に通い始めた者です。動悸、倦怠感、気分の浮き沈みに悩み、最初は、婦人科で漢方、セレナールで、動悸も治まり、驚くほど体調はよくなったのですが。。気分の浮き沈みは治らず、心療内科に通い始めたのですが、今度は、気分は良くなってきたのですが、体調が悪くなってきてこまっています。。動悸が一番ヒドイです。 今は、バルプロと、メデタックスと漢方を服用しています。セレナールは、取扱がない病院です。。自分にはセレナールが合うと思っていたので、それも不安で。。次回先生に相談しようとは思うのですが、動悸は仕方ないのでしょうか?何度も薬を変えるのも不安だし、体調もとても、つらいです。。

  • 病気で体調不良が続くと心も侵されるんでしょうか?

    長いことリウマチを患っています。 体調の浮き沈みに精神面も敏感に反映される様になってます。 病気を抱えてる皆さんは心は健康でいられますか? 自分は心がしょっちゅう折れてます。

  • これは病気でしょうか??

    今すごく困っています。最近食欲が低下し、気分がずっと悪い状態が続きさらに眠気がずっとあります。熱はないんですが、これは何が原因でしょうか??15歳です。思春期もからんでるのでしょうか??もしよければ対処法も教えて下さい!

  • 病気の私が人とうまく関わる方法

    私は病気の関係もあってか、日や時間によって気分の差が大きかったりします。 というか、どちらかというと体調の悪い(主に倦怠感)ことの方が多いです。体調のいい:体調の悪い が、3:7位の割合です。 職場でも体調の悪いことが多いです。 そのため、できるだけいつも大人しくしていることが多いです。 体調が良くて気分のいい時は、本当は周りとも普段よりも明るく接したいのですが、その時は良くても、その1時間後には倦怠感が襲ってきて、さっきの明るさを維持できないということがあるからです。 以前にあったのは、体調がいい時に普段はあまり話をしないような人と雑談をして盛り上がったのは良かったのですが、その2~3時間後には体調が悪くなり、さっきの人が話しかけてきてくれても、先ほどのようには接することができなかったりします。すると相手に何か悪いことをしてしまったかなと思わせてしまうこともあるようなのです。 こういった事態を避けるために、体調が良く気分も良くても、いつ襲ってくるか分からない倦怠感を恐れて、 普段とのギャップを作らないように、いつものように控えめにいることが多いです。 でもこうすると、なかなか周りと打ち解けられなかったりします。 それでもやはり気分がいいと笑顔も多くなったりしますので(体調が悪いと不機嫌そうに思われてしまう)、 気分差の激しい人と思われているかもしれません。 この病気はなかなか治すことができないものなので、私は今後もこの体調の悪さ(倦怠感)と付き合っていくつもりでいるのですが、今後もこのまま普段から大人しくしておいて、気分差をあまり見せないほうがいいでしょうか。 それとも、下手に気持ちを抑えたりせず、気分のいい時はそのように振舞っていてもよいものでしょうか。 倦怠感が襲ってきたとしても、それでもつらいのを表情に出さず、笑顔でいられれば一番良いのでしょが、なかなか難しかったりします。 知り合いに気分差の激しい感じの人がいるのですが、やはり、その人が気分が沈んでいるような時は 自分が何か悪いことをしてしまったのかなと不安になってしまうこともあったりしました。 こんな私ですが、どうしたらよいでしょうか。