• 締切済み

Instagram新規登録について

aoimomotaro1022の回答

回答No.2

ブラウザは何をお使いでしょうか? NO.1さんも回答されていますがオートコンプリートが働いてくれています。 Microsoft Edge なりGoogle Chromeなり使われているブラウザの設定にIDやパスワードを保存しているところがあるはずです。 不要なものはそこから消すことができます。 同じサイトでいくつもID(アドレス)やらパスワードが保存されると必要なものがどれなのかわからなくなってきますので、使わないものはさっさと削除した方が良いと思います。 新規のアドレスで登録すると「パスワードを保存しますか?」のような表示が出てきますので、そこで保存すれば新しいアドレスが出るようになります。

karamin4
質問者

補足

ブラウザではこの表示はされずアプリなんですよね… でも今のアカウントがちゃんと使えればいいので出てきてもあまり気にしないようにしておきます。

関連するQ&A

  • Instagramについて

    インスタの新規登録のところで削除したアカウントのメールアドレスが表示されてしまい困っています。 いつか表示されなくなりますかね? 私が気にしすぎなだけかもしれませんが、ずっと表示されてるのは気持ち悪いしそのメールアドレスgmail.comなんですけどもう削除しちゃってるので… アンインストールしてもしばらくは出てきませんでしたがまだ出てきてしまいました… この画像の青い線のところに削除したメールアドレスが表示されちゃう感じです。 iCloudでInstagramの情報保存しちゃってるのがダメなんですかね? 誰かわかる方教えてくださると嬉しいです!

  • インスタのアカウント消してもスレッズは消えませんか

    とりあえず、インスタのアカウント、謎に利用停止です 異議申し立てはしたけれど、電話番号が無効なので、そのままインスタはログアウト アカウント削除はできてないと思う で、スレッズが一生しつこいくらい、ずーーーーーーーーーーーーーっと電話番号のくだりのまま止まっている pcでやってます 電話番号無理だから、もうログアウトしたいのに、何度も何度もログアウトしても、絶対にそのページから逃げることは出来ません 再起動しても無理でした

  • Instagramアカウントについて

    現在仕事でInstagramのアカウントを8つ持っています。 アドレスはそれぞれ別ですが、電話番号は1つです。 毎日のように、SMS電話番号認証を要求されている状態で、おそらく同じ電話番号でアカウントを持ちすぎていることが原因ではないかと思います。 8つのアカウントを正常に使う場合はどの様に設定すればよろしいでしょうか? ご教授お願いいたします。

  • インスタにログイン出来ません…

    インスタのアカウトとパスワードは、分かっています。しかし、2段階認証のメールアドレス(g*******2@yahoo.co.jp)へ承認番号を送られているのですが、そのメールアドレスを忘れてしまい、Yahooのメールフォルダを開くことが出来ません。この状態で、何とかログイン出来ないでしょうか。画像のメールアドレス承認画面がずっと出てきてしまい、ログイン画面にたどり着けない状態です。どなたかご教示いただければ幸いです。(アカウントを作り直すのは、フォロワー数などを考えてどうしても避けたいです…)

  • インスタストーリーについて

    ①インスタでストーリーを上げたんですけど上げた後見てみると右下の方にFacebookとあるのですがこの表示って前からありましたっけ?(オレンジで囲ってるやつです) Facebookアカウント持ってない人もこれ表示されますか? Facebookアカウントは一つは削除して(まだ30日経ってません)もう一つは停止状態なのでログインできません。 これは誰でも出るのでしょうか? ②FacebookとInstagramの連携を解除しないままFacebookアカウントを削除してしまうとどうなってしまうのでしょうか? もしかしたら停止されたアカウントがInstagram連携してたかもしれないので ③画像のような「Facebookでストーリーズをシェア」、「その他のシェア先(Facebookストーリーズ)の表示も前からありましたか? たくさん質問あって申し訳ないですが不安になってしまって…… 回答よろしくお願いします。

  • インスタのアカウント停止

    インスタのアカウントが停止されました。 インスタが使えないと困るので、 とりあえず他のアカウントを作ろうと してもすぐに停止されます。 ①既存の他メールアドレスで アカウント作成 ②新規作成のメールアドレスを使い そこから新しいアカウント作成 さらに、①②を他端末で行っても ものの見事に全てのアカウントが コミュニティガイドライン違反として 停止されます。 インスタは何を基準に 同一人物が作ったアカウントと判断して いるのでしょうか。 ipアドレス? 同じwifiを使っているから? なぜでしょうか。 今後一生インスタアカウントは 作成できないのでしょうか…

  • Instagramに接続できない

    いつもと異なるPCにてInstagramを閲覧するときに登録mail addressに認証コードみたいなものが送られてきてそれを入力すると閲覧できたのですが、何日か前から 本人確認にご協力ください アカウントの安全を確保するため、ログインのヘルプをリクエストしてください。 というメッセージが出てクリックするとヘルプセンターにリンクされています。 Instagramで登録したメールアドレスや電話番号にアクセスできなくなった場合はどうすればよいですか。 等の解説が表示されるのですが結局Instagramには接続できません。 いつものPCで開こうとしたところ同じ状態になってしまい全く見られなくなってしまいました。 解決方法を御伝授ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • インスタ新規登録について

    助けてください! インスタの新規登録でメールアドレス打つと認証コード送られてくるじゃないですか? でもあるメールアドレスだけ認証コード入力の画面にならずにいきなり氏名入力の画面にいくんですけど大丈夫ですよね? ブラウザ版だとちゃんと認証コード入力の画面にいきます。 「ログインできない場合」のところでそのメールアドレス打つと「一致するユーザーが見つかりません」となるのでこのメールアドレスで登録してるアカウントはないはずです。 このメールアドレスでもうインスタに登録するつもりはないしそこまで気にしなくてもいいですかね? 回答お待ちしてます!

  • Instagramについて

    インスタであるアカウントを退会したんですけどパスワードを忘れた場合のところでそのアカウントのユーザーネーム打って「ヘルプが必要な場合」押すと画像のようになるんですが大丈夫ですが? 「あなたのアカウントは削除される予定です」とメールは来てます。 30日経てばきちんと削除されますよね?

  • Instagramについて

    バレずにこっそりとやりたいので質問です。 Instagramのアカウント追加が出来たと思いますが、 新アカウントを作成すると 元々あるメインアカウントとの関連?紐付け?みたいなのはされるのでしょうか? 友達にメインアカウントと新アカウントがつながっていることはどこかからわかりますか? SNSで連携していません。 と言うのもアカウント追加を新しく登録する形で行ったら、フェイスブックでつながっている人からフォローされました。 Instagramのメインアカウントではブロックしている人です。 メールアドレスも誰も知らない。 SNSも連携していない。 場合、どこから漏れるのでしょうか… 新アカウントとメインアカウントはどこかで連携しちゃうのでしょくか…