- ベストアンサー
PANASONIC製プロジェクターの件で
パナソニック製のプロジェクター PT-LB412Jを2台持っていますが、 HDMI入力でノートPCの映像を写そうと試したのですが、全く 反応せず。。他のノートでも映らず。HDMIを変えても変わらずです。 BDプレーヤーなどのHDMIからだったら映りました。。 考えられる原因はありますでしょうか?? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずこちらを https://projector-navi.com/projector-setting/windows-pc-setting.html#i-10 こちらも https://theaterhouse.co.jp/faq/1011.html 解像度を変えて見てはいかがでしょう。 参考URL https://note.cman.jp/monitor/multi/ こちらも https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia09/ PT-LB412J 解像度は1024 ドット×768 ドットですね https://www.projektoren-datenbank.com/pdf/panasonicPTLB412-jp.pdf Panasonic TH-AE900の場合、イーサネット対応HDMIケーブルを使用したのが原因でした。 一般的HDMIケーブルに交換し解決しました。
その他の回答 (2)
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2302/5296)
ノートパソコンと組み合わせる場合は、パソコンの画面を パソコンのHDMI出力端子から画像を出力するように パソコンを設定する必要があります。 パソコンとプロジェクターをHDMIケーブルで接続します。 次のように作業します。 1)パソコンのキーボードの下段にある「Fn」キーと上段に ある「F10(*)]キーを同時に押します。 2)パソコンのモニターに画像出力をどの様にしたいのか? の選択画面が表示されますので、選択します。 3)選択するたびに、画面がどのように変わるのかを確認して 希望する画面を決定します。 (*)キーボードに「回」マークが追加されていると思います。 パソコンの仕様が不明ですので、詳しくは取扱説明書の HDMI出力端子の機能関連が記載されているページを参考 にして下さい。
お礼
ありがとうございます。HPのELITEBOOKを使用しているのですが、FNキーなどの操作は試しているのですが出来ませんでした。他のノートPCでも同じです。不思議なんです。。
- altium106_2
- ベストアンサー率51% (896/1724)
お使いのノートPCからの出力は、他の映像機器ではHDMI出力で投影できておりますでしょうか? また、PC側では機種によっては外部映像出力からの出力を有効にするのにキーボードでの操作が必要があったりしますが、OS側でデュアルモニター設定なども有効にされていたりしますでしょうか? 案外、PJにHDMI接続して後にPCを再起動などすると、映る場合もあると思います。 また、標準解像度は 1024ドット×768ドットのようで、それを超える解像度では自動的に解像度を変換して対応するようですが、PC側の出力設定を1024ドット×768ドットのドットバイドットにしてみて、どうなるかでしょうか。
お礼
ありがとうございます。ノートPCのHDMI出力は他の機器、モニター、テレビなど問題なく出力出来ます。 解像度も下げても出力出来なかったんです。。 PJ側かHDMIケーブルも怪しい感じがしています。。
お礼
分かりやすくURLも載せていただいてありがとうございます。FNキーなども試して、解像度を下げてみたりしたけどダメでした。HDMIケーブルも何本か試したのですが映らず、、。でもどれもEthernet対応ケーブルです。非対応のものを探してみます。すごく怪しい感じがします!