• ベストアンサー

家庭の「貯蓄額」の中には、学資保険や積み立て年金などの払い込み保険料も入りますか?

総務省が発表している家計調査の貯蓄額というのは、 積み立てタイプの払い込んだ保険料も含まれているのですか?

noname#11493
noname#11493

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.1

もちろん、含まれます。個人年金や保険料(解約時に返金あり)も含まれます。

noname#11493
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 質問をしてから一週間、回答がなかったので もう諦めて削除しようと思っていたところなので うれしいです。 私の質問をみつけて回答してくださって本当にありがとうございます。 やはり、含まれるんですね。わかりました☆

関連するQ&A

  • 学資保険の保険料、貯蓄?支出?

    子どもの学資保険や貯蓄目的での保険の保険料、みなさんは「貯蓄」として家計簿に付けますか? それとも保険料なので「支出」として付けていますか? 私は、現在は「支出」として家計簿に付けていますが、主婦向け雑誌のやりくり特集等では「貯蓄」として付けている方もいるようで、どちらにするといいのかなと疑問に思うようになりました。 みなさんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 学資保険がいいか、貯蓄でいいか迷ってます。

    もうすぐ1歳になる子をもつ親です。子供の将来の為、郵便局の学資保険がいいか、貯蓄でいいか迷っています。話によるとソニーもいいと聞きますし、ちなみに家計は今のところ1万円は貯蓄にまわせます。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 学資保険は貯蓄?

    こんばんは。 子供2人にそれぞれ毎月15,000円ほどの学資保険に入っています。 この学資保険は、満期の際に(例えば大学入学の際など)支払った保険料分すべてが戻ってくるわけではありません。 例えば1年間で150,000円の保険料を支払っても、1年で満期とした際には140,000円しか戻ってきません。つまり1万円分は子供の事故の際の保険であったり、親が亡くなった際に授業料を払ってもらえる等の保険であって掛け捨て部分です。 さて、いずれにしても、この学資保険というのは皆さん入っているものなのでしょうか? 多くの人は住宅の頭金や将来の子供の入学金等の備えということも含めて、毎月数万円の貯蓄をしていることと思いますが、我が家の学資保険も貯蓄と考えて、毎月の積立(家計の問題で毎月1万円しか出来ていないのです…)と学資保険の3万円で、合計4万円も毎月貯蓄をしているのだ、という理解でいていいのでしょうか? 何かつかみどころのない質問で恐縮ですが、なにとぞよろしくお願いいたします。

  • どちらが貯蓄額?

    家計簿をエクセルで付けてるのですが、1か月の貯蓄額がどちらなのかわからないので教えてください。 例えば6月分で、 お給料20万で、総支出が15万だった場合、 残った5万円が6月分の貯蓄額になるのでしょうか? でも総支出の中にはクレジット決済をした未払い金が4万含まれています。 そして、 銀行の預金残高が 5月末では110万で6月末では、120万になってる場合、 6月は10万円貯蓄できたことになるのでしょうか? 何よりクレジットカードの引き落とし等で 実際に使った額と実際に出て行ったお金の額が違うので混乱するのですが 実際どちらが月の貯蓄額になるのでしょうか?

  • 学資保険(貯蓄型と保障型)

    学資保険(貯蓄型と保障型) 0歳児の子供がおります。 貯蓄性の高い学資保険+共済など手頃な医療保険の2つ入るか 入院等の医療保障が付いている保障型の学資保険のみに入るか 迷っています。 恐らくケガなど何もなければ、前者の方が得になると感じますが 保険は保険ですから、備えていて安心なのは承知しています。 みなさんはどのようなタイプの学資保険に入っていますか? また、おすすめの入り方があったらアドバイスください。 おすすめの会社も教えて頂けると助かります。 (今はソニー生命と、アフラックを検討中です) 学資保険より、運用した方がいいというのは分かっていますが 何分知識がないので、学資保険に限り宜しくお願い致します。

  • 財形貯蓄と学資保険の比較

    今まで全く貯蓄が出来なかったので今後毎月一定額の貯蓄を行おうと思っています。 会社に財形貯蓄の制度があるのでそうしようと思っていたのですが、 今は預金の利率がとても低いのでソニー生命の学資保険の方がいいような 気がしています。 色々調べてみたのですがよく分からない所があるので教えて頂けますでしょうか? 貯蓄の目的は子供の教育資金と老後の為の貯蓄です。 貯蓄目的なので出来るだけリスクの低いものにしようと思っています。 (1)財形貯蓄とソニー生命の学資保険を比べて、財形貯蓄の方が優れている点が見つかりません。 財形貯蓄をするぐらいならソニー生命の学資保険をした方がいいのでしょうか? (学資保険が満期になるまでに預金の利率が学資保険の利率を上回らなければ、学資保険もノーリスクですし、 また保険の意味合いもあるので学資保険が全ての点で優れていますよね? もし預金の利率が学資保険の利率を上回った際に学資保険を途中で解約すると これがデメリットになるのでしょうか?) (2)もっと他によい貯蓄方法はあるのでしょうか?  (生命保険の担当の方にドル建ての商品の説明を受けましたが やはり若干のリスクがあるので迷っています。) 申し訳ないのですがどなたか教えて下さい。お願いします。

  • 学資保険か他の貯蓄か

    6月に生まれた娘の将来の教育資金として、現在どのように貯蓄をしようか悩んでます。 一応、前提条件としては下記の2つです。  ・中学/高校進学は大学に比べれば準備資金も小さいので、それらは他の貯蓄を当てる   こととし、基本的には大学進学資金ということで、18歳満期で考える。  ・貯蓄額は、最低200万を目標とする。 そこで、貯蓄方法の選択枝として学資保険も考えてます。 死亡保障等はそれは別と考えてますので、育英年金の付かないソニー生命が有力です。 で、ソニー生命に加入した場合はこのようになります。  ・総額179万の払込で200万の祝金の受け取り(月額:約8000円)  ・途中で保険者死亡の場合、保険料なしで祝金は保証 実際問題として、目的としては進学準備ですが、単に「18年間運用して一番お得なもの」 であれば商品は何でもいいわけなんです。 実際、教育資金を検討をされた方で学資保険ではなくて、他の金融商品にされた方は、 どういったものを選びましたか? その他、アドバイス等あればよろしくお願いします。

  • 保険 + 貯蓄

    もうすぐ30歳の独身男です。 最近になって保険や貯蓄に興味を持ち始めましたが、やはりどれがいいのかわかりません。 保険に関しては掛け捨てタイプのに入っています。 いろいろ自分なりに調べましたが、自分としては 保険(医療・入院保険)と貯蓄(積み立て)が一緒になっているようなタイプの保険がないかなぁ??と思っています。 予算としては月々15000円~20000円を考えています。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 学資保険または貯蓄型の子供の保険について

    学資保険または貯蓄型の子供の保険について ご質問お願い致します。 私 シングルマザーで現在43歳、子供 9歳です。 学資保険は満7歳の年齢までしか加入できませんようでした。 かなり遅いのですが 今となり少し ゆとりが出て来ました為 何とか子供の為の貯蓄を・・・と考えておりますが 銀行あたりでの定期積み立てなどには自信がなく 自分ではやはり保険が間違いないので 何か良い貯蓄型の保険(学資)など御座いましたら 是非 教えて頂けますと有り難く存じます。宜しくお願い致します。

  • 平均貯蓄額の調査結果について

    あるインターネット調査で仕事をしている人の貯蓄額の調査結果がありました。 未婚男性と未婚女性です。 年齢 男・貯蓄額 女・貯蓄額  25歳 184万  194万             26   230   230 27   266   232 28   311   252 29   345   295 30   419   325 31   329   359 32   382   386 33   356   404 34   394   370 この数字を見てあなたはどう思いますか? あなたは、過去を含めてこれよりも多いですか(かったですか)? 自分は、思ったよりも少ないと感じました。 女性は、男よりもしっかり貯蓄する人が多いような気がします。 デート代、割り勘でも良いじゃんって感じですが。