• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ジェニー・バービー等、ファッションドールの種類)

ジェニー・バービー等、ファッションドールの種類

畑 茂夫(@Flareon)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

1番ジェニー、2版バンダイ版バービーは共同でマーバという日本法人を設立して製品はマテルブランドです、3番ティモテ、ジェニーの友達ラインナップで、当時のシャンプーの人気商品とのコラボです。4番は目線が正面からそれて目をさらす形ならリカちゃんで、正面を見ていたらリカちゃんの友達です。当時だとイズミちゃんになるだろうと思います。あまり小さな子は人形と視線が合うことをおびえる事例が報告されたので、1個目のリカちゃんは苦情対策で目をそらしているんですよ。5番の韓国製は今でいう100均の着せ替え人形みたいな位置づけのノンブランドで当時乱造気味に出回っていて、おもちゃの歴史研究などでは、国内では無視されています。韓国国内で調査しないと詳細は判明しません。

rirumint
質問者

お礼

丁寧なご回答をありがとうございます。 初めての投稿だったので、仕組みがよくわかっておらず、お礼がおそくなってしまって申し訳ありません。 やはり、詳しい方は違いますね。頑張って調べてわからなかったことが、あっという間に回答されて、嬉しいやら、ちょっとくやしいような、、、。 人形にこんなに種類があるとは思わず、気軽な気持ちで調べたら、どんどん泥沼にはまって途方に暮れておりました。 また、お察しいただいているようですが、この写真の他にりかちゃんも2体ございます。レアなリカちゃんに関する情報を聞いて、ちょっとどきどきしています。 多分違うとは思いますが、レアな人形かどうか調べてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これはバービー?ジェニー?はたまた?

    こんにちわ。 家にあったバービーっぽい人形について知ってる方お願いします。 金髪でソバージュ。白いドレスを着ています。 背中に『C MATTEL INC 1986』 って書いてありマス。 フランクミルズの『愛のオルゴール』が足元にくっついていて、ネジを回すとオルゴールに合わせてよたよた回る?というか踊ります。(その機械が) すごい昔にデパートで買ってもらったものだと思いますが、箱がないのでさっぱりわかりません。 ググっても全然検索かからないんですけど、 これって実はリカちゃんだったりフローラ?だったりするんでしょうかね。。。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 球体関節人形について

    最近、球体関節人形にはまってまして、44cmの人形を購入しようと思っております。 ですが、服がない?!・・・・自分で作るのは難しい・・・のでネットで買いたいのですが、 良いサイトはないでしょうか?サイズ: サイズも教えておきます。 身長:44cm 頭周り:18.5cm 肩幅:8.5cm 腕長さ:12.5cm 背中の長さ:10cm バスト:17cm ウエスト:12.5cm ヒップ:17cm 太もも:10.5cm 足首:6cm 脚サイズ:6cm もっと詳しく教えると 商品名: DEMI 女 44cm 商品種類: 人形 金額: 24,000円 サイズ: 44cm 材質 : 高級樹脂 製造元 : DOLLZONE  です。 よろしくお願いします

  • ハングル入力の「KO」(韓国語)

    私のPCではハングル入力ができます(詳しい設定方法は忘れました。)。 左Alt+Shift で タスクトレイが Microsoft IME 2000(Japanese)  ・・・ 赤い○に白いなんかよくわからないマーク Microsoft ハングル入力システム (←やっとのこと、ハングルを読んだので「多分」です。) ・・・ 地球のマーク 韓国語・・・KOというマーク の3つに順繰りに変わります。 2番目の、地球のマークの時に、右Altを押せばハングルを入力できるのは、わかったのですが、 3番目のKOっていうのは、どう使うのでしょうか。 単にアルファベットが入力されるだけで、使い方がわかりません。 OSはWindows2000(日本語)

  • ジェニーにバービーの服は?

    今度ジェニーを買おうと思っています。 ただ、現在ジェニーは新商品の発売がないようなので お店にはドレスもほとんど置いてありません。 変わりにバービーの服はジェニーに着せる事は出来るのでしょうか?

  • タカラ バービーかジェニーを探しています。

    子供の頃、祖母にタカラのバービーかジェニーを買ってもらったのですが、 (80年代ごろ)いろんなサイトを検索したのですがその子が発見できませんでした。 とても気になるのでどの子か知っている方教えてください。 エンジ色のベロア調のドレス(服ではなくドレス)を着ていました。

  • タカラバービーとジェニーの見分け方

    古いタカラバービーの人形を譲り受けました。 HPに「タカラバービー」として写真を載せようとしたのですが、譲ってくれた人に確認すると「ジェニーだったかもしれない、子供の頃のことなので確証は持てない」とのこと。 そこでタカラドールに詳しい方にお尋ねします。 1980年代にタカラの「バービー」が「ジェニー」の名称になったそうですが、何か仕様の特徴とかで見分けはできるでしょうか? あちこちネット検索してみると、昔はクリック足だったそうですが、ジェニーへの移行期は現在のボディーと同じようになっていたみたいで、ますますこんがらがっています。 ちなみに、譲ってもらったのは私が子供の頃遊んだ旧ジェニーの顔で金髪ソバージュ、脚は現在のジェニーのようなタイプです。

  • このドールの種類を教えて下さい

    ネットで画像をみつけたのですが、 このドールの種類?メーカーを教えて下さい。

  • ブライス ジェニー バービー・・今何が流行??

    着せ替え人形って色々ありますが、今一番人気があると思われる人形 は何だと思われますか? ・・というのが、このたび専業主婦に転向しまして、子供のいない昼間 の暇な時間に人形の服を作ろうかと思っているので・・ ブライス(ボディ)とリカちゃんはサイズが同じのようですが、人形 によって服のサイズが違うのでどれにしようか迷っています。 個人的にはブライスが好きですし、どちらかというとブライスは子供 よりも大人に人気なので、良いお小遣い稼ぎになりそうな気もします が、最近はどうなのかな?まだ流行っているのかな?などと気になり まして・・・ 詳しい方、よきアドバイスお待ちしております。

  • この人形の名前を教えてください。

    2体とも背中にTAKARAJAPANとあります。 初めは双子かと思ったのですが、右の人形の方が古い感じなので、同じ人形で年代がちがうものかな?と思ったり。 2体とも身長は12cm。 表情も口の開き具合も一緒です。手の開き具合も一緒です。 右の子は、眉が下がり気味で、瞳が右によっており、グリーンのラインが入っています。 顔も少し変色していて、古い感じです。 髪の毛は、生え際だけぐるりと植毛されているだけです。 左の子は瞳は真ん中でプルーのラインが入っています。 変色もなく、髪もまんべんなく植毛されています。 どなたか、知っている方教えてください。

  • リズリサドール系のファッション

    ぼくは大学生で彼女は高校生です 彼女はいつもB系っぽい服を着てるんですが ぼくとしては 女の子っぽい服も着てもらいたくて 今度彼女の誕生日に一緒に買いに行くことにしたのですが あまり女の子の服とか詳しくなくて... ぼくとしてはリズリサドールとかそんな感じが好きなのですが 他にそんな感じで良いブランドをご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただきたいのですが よろしくお願いします。 追)神戸近郊にお店があればなおいいのですが