• 締切済み

基礎が危うい人の共通テスト世界史の勉強法

題名通り、世界史の勉強法について質問です。つい先程化学についても質問しましたが、世界史についても質問させて頂きます。長文になります。 私は高校3年の国公立理系学部志望です。ですが、世界史の勉強が追いついておらず凄く焦っております。(今年の全統第2回マーク模試では恥ずかしながら38点でした…) こうなったのは自律神経系の体調不良で、高校1年の授業では出席してたものの日中眠くて授業もまともに聞けず、2年3年では登校出来る日が少なくなり、1単元丸ごと授業を受けられなかったというのが何回かありました。また、受けることができた範囲でも、成績のさらに酷い他の教科の勉強に時間を取られ、全く覚えられません。基礎も危うく、ほぼ全範囲あやふやな状態です。 なので登校出来ない分家で追いつこうとスタディサプリを見たり、「世界史Bの点数が面白いほど取れる本」を週に何回か、1回につき1時間弱やってますが、中々頭に入りません。 (ちなみに私が世界史を使うのは共通テストだけなので↑の参考書使ってます) そこで、 ①世界史のオススメの勉強法(例えば、「穴のある単元を詰めてから通史をして一問一答を覚える」といった感じでどういうプロセス・単元順で勉強すればいいか)を教えて下さい。 また、 ②共通テストに向けての世界史の勉強は共通テストの何ヶ月前から本格的に始めるのがオススメですか。 あと、 ③過去問を始めるタイミングも教えて下さい。 (①②③のうち分かるものだけ回答して下さって構いません。) ちなみに、私はほぼ全教科成績が悪く、数英でかなり時間を費やしていて、どうしても優先順位の低い世界史の勉強をする時間が取れません。 (その上理社の選択はそれぞれ化学,生物,世界史で、その3科目は高2高3で出席出来なかった授業の範囲の勉強はまだできてません。) ただ、この状況で現役は無理だと分かっているので、来年度の受験に向けてのスケジューリングをしております。なので受験まで1年3ヶ月ある計算です。それを考慮して頂いた上での回答を宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#252104
noname#252104
回答No.1

世界史は教科書読むことから基礎は付きます。 学識が高いと思われますので今から世界史の受験に取り組みのはあまりにも遅いと思います。 まず基本的なことですが栄養管理はしっかりやって深夜は寝ましょう。 受験生は8時間睡眠が推奨されています。 運動も疎かにしなけれ良いでしょう。 学力は毎日取り組みま、変なサイトに夜中に行かないようにしましょう。 お気を悪くさせるご回答しました。 あまり力になれずすみませんでした。

nnky
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1年3ヶ月あってもやはり厳しいですか…。無理を承知の上で教科書を読んで本気でやってみます。 >お気を悪くさせるご回答しました。 いえいえ、全然そんなことないですよ!自分でも始めるのが遅すぎるなと思った上で質問してますし。むしろ厳しい言葉をかけて頂いたことで頑張る気になれました。また、生活面でのアドバイスもありがとうございました🙇‍♀️

関連するQ&A

専門家に質問してみよう