• 締切済み

ワクチン どの会社

queefの回答

  • queef
  • ベストアンサー率35% (99/280)
回答No.1

日本国内ではファイザー社>モデルナ社>アストラゼネカ社となります。ファイザー製が圧倒的に多いですね。 ファイザー製、モデルナ製のメッセンジャーRNAワクチンは、アストラゼネカ製、J&J製のウイルスベクターワクチンよりも変異株に対する効果が高いと言われています。 ファイザー製とモデルナ製は同じ種類ワクチンですが、モデルナ製のほうが効果が長いとされています。とはいえ根拠に乏しいのであまり真に受けず、しっかり見極めたほうがいいと思っています。

tennine7
質問者

お礼

有り難うございます

関連するQ&A

  • 新型コロナワクチン アストロゼネカ

    緊急事態中ですが、人々の緊迫感が特に都市部において減少しているような報道がありました。 若者のしらけ感 という表現だったような気がしますが、とにかく大勢の人にワクチン接種を進めたら、少しは改善があるのではないかと思います。 現状ではファイザーとモデルナだけが接種対象のようですが、早急に アストロゼネカ も接種対象にして接種済みの人数を増やすことは出来ないのでしょうか。 ファイザー、モデルナ、アストロゼネカ ワクチンの組み合わせも効果があるようなので、早急に取り入れるべきだと思います。 アストロゼネカに関しては、日本(あるいは世界)では 血栓の危険性が報道されて接種をしたがらないケースもあるようですが、接種していれば、感染しても重篤な状態になりにくいと認識しております。 とにかくワクチン不足の現状では少しでも使えるものを使っていくことが大事ではないでしょうか。 希望者に対して接種など。 これを使用するまでにある、障壁は何がありますでしょうか。 安全性でしょうか。

  • アストラゼネカのワクチン

    ワクチン不足のため、今後の接種はアストラゼネカがメインになる可能性があるというニュースがありました。アストラゼネカは他のワクチン(ファイザー、モデルナ)と比べて効果は違うのでしょうか ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • ワクチンの出費とその後

    日本はファイザー、モデルナ、アストラゼネカなどのワクチンを三回目まで購入していますが、費用はいくらぐらいかかっているのでしょうか。数百億ぐらいでしょうか? コロナが終わったら大増税ですかね・・・ ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • 新型コロナワクチンを接種しても大丈夫でしょうか。

    71歳の母が12年前に脳出血を患いましたが、新型コロナワクチンを接種しても大丈夫でしょうか。 血糖値が基準値を少し超えるくらい高いのですが、接種しても大丈夫でしょうか。 また、どこの製薬会社(ファイザー、アストラゼネカ、モデルナ)のワクチンが安全と言われているのでしょうか。

  • 強直性脊椎炎を患っています。

    46歳の男性で、強直性脊椎炎を患っています。新型コロナワクチンを接種しても大丈夫でしょうか。また、どこの製薬会社(ファイザー、アストラゼネカ、モデルナ)のワクチンが安全と言われているのでしょうか。

  • アストラゼネカのワクチン

    私は一回目の接種をネット予約する際、ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ、どれでも選ぶことができました。(結局、無難にファイザーにしましたが・・・)。1、2回目接種でアストラゼネカを打った人はいるんでしょうか? また、3回目接種ではアストラゼネカはないのですかね ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • ファイザー2回、3回めモデルナときたら4回目は?

    コロナワクチン4回目の申込書が届いたんですが、次はどこのワクチンを打とうか迷っています。 1回目2回目がファイザーだったので、3回目をモデルナにすると逆の場合に比べて抗体の数が10倍以上も違うと聞いて、3回目はモデルナにしました。 交差接種っていうんでしょうか。 で、4回目なんですが、次はどこのを打ったら効果が高そうですか? やはり、1回だけじゃ弱いからもう一度モデルナを打っておいて交差接種完了とすべきか、ファイザーにしてまた交差接種にするか。 なんだかノババックスという日本製の新しいやつがありましたが、副反応が発生しにくいだけが取り柄で、発症予防の点ではファイザーやモデルナには劣るみたいなのでこれはなし。 アストラゼネカは過去の事件から論外。 選択肢はファイザーとモデルナですが、1回目2回目をファイザー、3回目をモデルナときたら、4回目はどっちが良いと思いますか?

  • 3回目 モデルナ 大丈夫?

    コロナワクチン注射について 3回目の注射を打とうと思うのですが 私は1.2.回目 ファイザーワクチン注射でした 3回目のワクチン注射はモデルナになりました この方が早く打てる為 質問 3回目に注射をモデルナにしても問題ないでしょうか? 製薬会社が違うので あと3回目は副反応強めと聞きましたが どうでしょう? 3回目のワクチン注射を打った方 教えてくれませんか? ファイザーとモデルナ違う製薬会社で大丈夫でしょうか? それとも3回目のワクチン注射打たない方が良いですか? 少し不安です 判る方 お願いします

  • コロナワクチン開発は、米ファイザー製のみならず、モ

    コロナワクチン開発は、米ファイザー製のみならず、モデルナ製も抗体が90%越えて成功したので、日本にモデルナ製のワクチンも入ってきますが、モデルナ製のワクチンは米ファイザー製のワクチンみたいにマイナス70℃の冷蔵保存が必要なく、通常の冷蔵保存で約30日もち管理が容易なので、一般の内科でも接種は可能になりますよね。

  • 3回目のワクチン接種と副反応

    3月に3回目のワクチンを接種しました。何のワクチンかは分かりますよね。1回目→ファイザー、2回目→ファイザー、3回目→モデルナでしたが、1回目2回目は注射後の腕が多少痛むかな程度でしたし、少し体がだるい程度でした。3回目は、高熱が出たような感じでしんどかったですね。3回目の症状が副反応だとしたら、それはやはりファイザーからモデルナに変えたからという理由でしょうか?政府は4回目の接種も計画しているようですが、ファイザー→ファイザー→モデルナの次は、ファイザーかモデルナのどちらが望ましいのですか?(他のワクチンに代わる可能性もあり)