• ベストアンサー

留学中の勉強

アメリカの短大から4年制大学への編入を希望している者です。 留学中は勉強漬けで、寝るひまも遊ぶひまもないと聞きます。 私も遊学ではなくちゃんと勉強をしたいのですが、 本当にまったく遊ぶ暇がないのでしょうか? 月に一度くらい、映画を見に行ったり息抜きする時間をとるのは、 勉強しに来ている留学生としては無理ですか? 慣れない外国での生活に加え、まったく息抜きなしでは 私にとってとてもきついと思い、質問いたしました。 よろしくお願い致します。

noname#38293
noname#38293

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wickchick
  • ベストアンサー率62% (78/124)
回答No.2

こんばんは!8年カナダにいた元留学カウンセラーです。 私はカナダの短大から4年制大学に編入しました。 専攻が音楽だったので、勉強の他に練習もしなければいけなかったわけですが、息抜きをするくらいの時間は作れますよ。…というか、自分で作るもんです、そのような時間は。 おっしゃるとおり、本当に何もできない状態だったら精神衛生上よろしくないですから、私の場合は、同じ学部の友達と食事に行ったり、映画を見に行ったりしていました。というのも、日本人だらけのバンクーバーで、私のいた学部は、短大にいる間は、日本人は私一人でした。 なので、時には日本人の友達とも会っていました。それもいい息抜きになりました。 その代わり、かどうかはわかりませんが、短大を卒業するまで夏休みに当たる期間もコースを受講して2年で卒業できるようにしました。ESLもあわせると、最初の3年間は学期休みはありませんでした。 大学に入ってからも同じでした。結果的には余った単位も少しあったのですが(爆)、カナダ人の友人とホームパーティをしたり、映画を見に行ったり、ビデオ鑑賞会をしたりして、息抜きをよくしていました。でも、勉強する時はガッツリ勉強し、練習もたくさんしていました。4年次には勉強の他に、ボランティアを3つ、仕事(キャンパス内でのバイト)を2つしていましたから、時間を作るのには苦労しましたが、それでもきちんと友達との時間を見つけて息抜きをしていました。 同じ専攻の友達(特にアメリカ人)を作ることをお勧めします。勉強でも息抜きでも仲良く出来る人がいると、非常に助かります。私は幸い短大にも大学にもそのような友人が何人かいたので、よく集まって勉強も遊びも一緒にしていました。英語もESLにいた時よりも、実践的なものは彼らから教わったような気がします。 あまり硬く考えなくていいのですよ。 自分のペースを掴み、思いっきり勉強して、時々息を抜いて、思いっきりアメリカ文化にどっぷりつかってください。 くれぐれも、他の日本人と固まって流される事のないように。程ほどに付き合えるのが一番いいですよ。 頑張ってください。 また、何かわからない事があったら、おっしゃってください。

その他の回答 (4)

  • osterhasi
  • ベストアンサー率34% (64/184)
回答No.5

アメリカの大学を出た者です。 留学中の勉強ですが、日本で脅されてたほど大変だった記憶はないです。たしかに、テスト前は死んでましたけど。 遊ぶときは遊ぶ。勉強するときは勉強する。って方法でやってれば、問題ないと思いますよ。あとは、1年目は英語が難しくて大変なことも、2年もたつと慣れて、余裕が出てくると思います。心配しなくても大丈夫だと思いますよー。私なんて在学中に構内でバイトまでしてましたから。

回答No.4

アメリカ在住暦10年。アメリカの大学、大学院を卒業したコニーですけど、息抜きをする時間はとても大切です。24/7、暇がないほど、狂ったように勉強しても疲れるだけで、逆効果になってしまいますので、ちゃんと息抜きが取れる時間を作ってみてください。 私も一生懸命勉学に励みましたけど(優等生でしたので)、でも息抜きの時間は、私の友達からみたらかなり少なかったですけど、それでもちゃんとしてました。 正直、ほとんどの留学生は適当に勉強をして、空いている時間のほとんどは遊んでってひとが多いです。でも、そのひとたちにはそのひとたちの生き方があるので、自分に合った生活を見つけてみてください。ひとによっては、どんなにいっぱい遊んでいても、勉強出来るひとは勉強出来ますし、いっぱい勉強しても、頭に入らない人は、それなりに努力をします。でも、息抜きは誰にでも必要です。私も、もし、時間を戻せたら、もっと息抜きしとけば良かったなって思います。息抜きをしないと結構ストレスはたまるもんですから^^ 将来、アメリカに残るのかどうかは分かりませんが、もし、日本に帰国することを考えているのであれば、アメリカにいる間、アメリカでしか出来ないことを満喫することも忘れずに。夏休みや冬休みや春休みなどを利用して、旅行に行ったり、また、友達とパーティーをやったり、飲みに行ったり、バーベキューを楽しんだり、またジムに行ったり、クラブにいったりするのもいいですよ。

  • q123
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.3

オーストラリアに4年大学いきました。 逆に遊びがないと勉強もできないですよ。よく勉強だけしろといいますが、これは間違いです。メリハリのあるように遊ぶときは遊ぶ、勉強するときは徹夜で勉強すればいいです。 私は週末はビーチに、クラブ、ホームパーティー、バーベキューと思いっきり楽しんで、その他は勉強にあてていました。 遊んだ分だけ勉強し、勉強した分だけ密度のある遊びをすればやる気も違います。この方法で私は成績上位3%に食い込みました。

  • may777
  • ベストアンサー率17% (56/315)
回答No.1

今アメリカの短大に在籍しているんですよね? 基本的に短大からの4年制大学への編入は (短大からの)延長線上と考えてもいいと思います。 メジャーはわかりませんが、実験が無い文系だったら そんなに忙しい事は無いと思います。 でも、心理学、英文学等ページ数を読んでナンボのメジャーだったら、 そうとはいかないかも知れません。 ちなみに私の経験からでした。 参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 留学するにあたっての勉強

    こんにちは。 現在、高2でアメリカの短大入学を希望しています。 入学前にできるだけ勉強してから大学に行きたいと思っています。 そこで留学経験者や留学中の方に質問させていただきます。 (1)3月に高校を卒業して4月から8月まで語学学校(かESL)に行こうと思いますが、  入学前にもっと語学学校に行くべきですか? (2)来年の8月までに大学の要求するTOEFLはとる予定ですが、  必要なTOEFLをとった後、留学までの間はどのような勉強をされていましたか?  トフルゼミなどに行くのはお勧めでしょうか? 下記の質問は留学前の勉強のことではないですが、質問させて下さい。 (3)留学中は1日何時間ぐらい勉強されていましたか?  (短大か4年制かも教えていただけるとありがたいです。) (4)入学して最初の頃でも授業についていけますか?  先生の喋っていることがまったくわからないのでは?と不安です。 (5)なるべく日本人の少ない所に行こうと思いますが、  アジア人が少ないと差別されたりすることがあるのでしょうか? ずらずらと質問を箇条書きにして失礼致しました。 上記の質問のうち1つでも結構ですので、 なるべく多くの留学生や留学経験者の方にお答えいただけたら、と思います。 よろしくお願い致します。

  • 留学?日本?

    私は今短大2年で、いままでずっと留学を目指して勉強てきました。今の短大が提携しているアメリカの大学に編入するというシステムです。ですが今になって、日本にいたい・・と思うようになってきました。それは今の生活に満足していているからだと思います。いままで留学を夢みていたのは、ただ海外で生活してみたいというような漠然としたもので、留学してこれを学びたい!みたいなものがないのです。きっと留学したらしたで得るものはあると思いますが、私は日本にいたいと思ってしまいます。 時期的に悩むのが遅すぎてホントだめたなって思います。でもホント悩んでいます。思うこと、アドバイスがあったら教えてください。

  • 留学、編入

    はじめまして。 私は一年留年した後、今年、短大へ入学しました。本当は今年留学する予定だったのですが、あきらめてしまいました。 でもやはり留学したいんです。 できれば、短大卒業後の編入留学を考えているのですが、編入のことに関しては知識が全くありません。 短大では英米文化学科に属しています。オーラルイングリッシュや英語学などの英語系の単位は、海外の大学に編入する際に単位としてあまり認められないと聞きました。 なので、観光系の授業もとっています。留学したら、観光系の学部に編入したいと考えています。 編入が可能なら、今から必死にバイトして貯金をしようと思っています。 国はアメリカ、オーストラリア...英語圏なら比較的こだわりはありません。なるべく費用が安くすむところが良いのですが....... 少しでも編入学について知っている方、いらしたら是非とも情報をお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • カナダの大学留学について

    私は、高校3年生で来年カナダかアメリカの短大に入学し、その後4年制大学に編入しょうと考えています。今まだ英語のレベルが低いのでESLに通う予定です。私は、カナダに留学したいんですがカナダはアメリカに比べて入学基準が高いと聞きました。1.率直にカナダの大学は私のような人でも頑張れば入学することはできますか?アメリカとの入学基準さはどのくらいですか?  2.カナダの短大からアメリカの4年制大学に編入はできますか??  3.アメリカとカナダの大学の違いとは何ですか?また短所と長所は何ですか?   実際に大学留学してた方!!つらかった話や留学した良かった話を聞かせてください!!

  • 通信大学とアメリカ留学について

    3年後にアメリカへ留学(4年制大学)しようと思って準備をしている者です。 高卒なのでアメリカの大学に4年間通わなければならないと思っていたところ、編入すると 足りない単位を取った時点で卒業できると聞きました。 なるべく早く大学を卒業し、ロースクールに通いたいので、できれば編入したいのですが、今から日本の大学を受験して通う時間がありません(社会人なのと、留学費用を貯めるため) そこで 今からアメリカ留学するまでの間に通信大学で勉強したとして、そこで取れた単位は 留学の際に通常の大学と同じく単位として認めてもらえるのかどうか教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 就職か編入か留学か

    はじめまして。 私は短大英語学科1年生です。周りがちらほら就職活動の時期になってきて、私も色々な説明会へ足を運んだり、SPIの勉強を始めたりしています。 しかし、母親はなんでこんな不況に就職するの?と編入を勧めてくれています。 しかし父親は、卒業したら2年くらい留学でもしてみなさい。と(父親は外国人です)と言います。 私は周りはほとんど就職活動をするといってますし、でも、これから何十年ずっと仕事ってのも..と考えるし、今から編入ってのも切り替えられるか心配だし、まして留学なんて、できるのか。。。 ととても悩んでいます。 自分なりによし!私は仕事をしたいんだ。就職をしよう。と決めても、編入をすると決めてる人をみると、まだ3年間も学生でいれるんだ..とうらやましく思ったりもします。そして、私はハーフなのにペラペラに話せないってことも納得ができません。 私は将来どうすればよいのでしょうか。 第三者の意見を是非聞きたいです。

  • 留学と会話

    アメリカに留学しています。短大留学なのですが、少し少しアメリカ人の友達もでき始めました。しかし、わたしはまだまだ英語が堪能ではありません。友達といると何を話していいのか会話が思いつきません。少しでいいから何か話したいのですがどうすればいいでしょうか。好きなこと、興味があることもネタにはなりますが一度話してしまえばもうネタにはなりません。普通に会話を楽しみたいのです。どうかよろしくお願いします。

  • アメリカへ奨学金で留学したいです

    今「奨学金」についてわからなくて困っています。私は3月に短大を卒業します。その語すぐにアメリカの大学に編入したかったのですが、妹がオーストラリアの高校に留学していて、いま妹もアメリカの専門学校へいきたいというので私と2人分の留学資金をだすのは両親も金銭的にきついようです。だから奨学金について調べようと思いました。まず下記が今の私の状態です (1)今年3月短大を卒業 (2)青山学院3年次編入試験に合格(念のためうけたもの) (3)TOEIC 670点くらい (4)アメリカの大学へ編入してジュエリーデザインを学びたい このまま日本の大学には編入せず、バイトをしてアメリカでの生活費くらい2年ほどかけて貯めて再度親に頼もうかとも考えています。でも出来るならなるべく早く行きたいです。奨学金というのはどういう風にどこからうけられるものですか?日本の四年制大学に編入してもトップクラスの成績をとって奨学金をもらうとかそういうのは出来そうにもないですし・・。将来はそのままアメリカで仕事を持ちたいので、アメリカでもある程度有名な学校で卒業後の道もコネとかがあるようなところがいいです。けっこう大学は限定されてしまうとは思うんですが、ただ留学すればいいというのではなく自分の将来につなげたいのです。奨学金とかもらえるチャンスはあるのでしょうか?方法など詳しいことを知っている方教えてください。

  • アメリカ大学選び、インターンシップでわからないことがあり困っています。

    私は日本の短大卒で、アメリカ大学編入を希望している者です。その後、アメリカで大学院も行きたいと思っています。国際関係学希望、将来的には、途上国での開発援助などの仕事を考えています。 留学経験のある方で、詳しい方がいらしたら、教えていただければと思い、質問させていただきました。 今、大学選びで迷っています。 できれば大学在学中にインターンシップをしたいと思っているのですが、短大での専攻が英語だったので、(移行可能単位は少ないと思われ)、編入し、二年間で卒業可能単位を取るのも大変だと思います。 もしインターンシップが(時間的に)可能ならば、国連のあるNYやワシントンDC周辺にある大学を、インターンシップが無理であれば、気候の暖かい、カルフォルニアなどの方面(SFSUなど)に留学したいと思っています。 なので、私の場合、編入してからのインターンシップが可能かどうか、アドバイスをお願いいたします。 特にアメリカ大学在学時にインターンシップの経験のある方などいらっしゃったら教えていただきたいです。 また、何分知識不足のところがあるかと思いますが、そのところも含めてよろしくお願いします。

  • アメリカ留学:映画学について

    現在、26歳です。大学を卒業して社会人です。 昔から興味のある映画ビジネスを学ぶために留学しようと考えてます。 もちろん、留学した後にそのまま海外で働きたいと考えています。 しかし、今まで映画関係の仕事に携わったことがありません。 調べた結果、アメリカでは映画学を学んでないと、大学院への留学は難しいということがわかりました。 GPAも低いので、アメリカの5大フィルムスクール(UCLA・USC・NYU・AFI・Columbia) と言われているところに入学するのは本当に難しいです。 ここで考えられる選択肢として、 (1)フィルムアカデミーに入学する(留学期間:1年間or2年間) (2)アメリカの大学に入学する(留学期間:4年間) (3)アメリカの大学へ編入する(留学期間:2年間) 個人的にはもう一度、やり直すという意味で、アメリカの大学に入学したいのですが、 卒業した時に年齢が30歳、または30歳すぎになってしまいます。 そうなると就職の方はどうなるんだろうと心配してしまいます。 アメリカで就職する場合は、日本よりも年齢のことは気にされないのか。 または同じか、厳しいか、ということがやっぱり気になります。 よく、アメリカでは30、40代の人も大学に通っている人がたくさんいると聞きます。 実際のところどうなのでしょうか? 年齢や就職のことを考えるとフィルムアカデミーか編入の方が良いかなという気がします。 費用の面でも映画学が他の学部と比べても高いのである程度、覚悟はできてます。 今さらながら映画のことを学びたい気持ちでいっぱいです。 皆さんの貴重な意見をお待ちしています。