• ベストアンサー

人間関係学部について

人間関係学部に興味があります。 そこで質問です! ○推薦がある関係で、武蔵野大学人間関係学部と、和光大学人間関係学部についてなんですけど、この2つだったら評判はどっちの方がいいですか?(世間的評価、就職率、カリキュラム、偏差値 etc..) ○上の2校以外で人間関係学部、または同じ様な勉強が出来そうな学部があったら教えてください!地域は関東がいいです。 是非教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7689
noname#7689
回答No.2

武蔵野大学に在籍している者です。人間関係学科ではないのですが・・・。武蔵野大学では、他の学科の講座が履修できたり、小規模(?)な大学ならではのきめ細かい指導があったりと特典はたくさんあります。ですが、大学選びは世間的な評価よりも、自分にあっているかどうかだと思いますよ!ぜひ、いろんな大学に足を運んで、大学の雰囲気を肌で感じてみてくださいね。4年間という貴重な時間を過ごすとともに、安い買い物ではないのですから。 参考になれば幸いです。

その他の回答 (2)

回答No.3

どちらの大学も心理学と社会学関係の授業が多いように思いますので,どちらを主体に勉強してみたいかによって,大学選びもまちまちかと思います. たとえば,法政大学などもこれに該当するようなところがあるかもしれませんが,人間関係学部のどこに興味があるのか,具体的に書いていただいたほうが,いろいろな回答を得られると思いますよ.

  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.1

人間関係学科卒です。(と言っても20年近く前ですがヾ(;´▽`A``) 人間関係学は大変幅広い学問ですから、世間の評判やレベルよりも、ご自分が興味を持たれた研究者が講座を持っている大学を目指されたら良いのではないかと思います。 同じ人間関係学といっても大学・教授・研究者によって様々ですよ。

関連するQ&A

  • 武蔵野大学(旧武蔵野女子大学)

    指定校推薦がある関係で武蔵野大学に興味があります。 学部は人間関係学部と現代社会学部です。 そこでお聞きしたいのですが、武蔵野大学の評判はどうなんでしょう? パンフレットを見る限りではとても雰囲気は良さそうなのですが、やっぱり文系なので将来のことや、就職のことが気になります。 是非おしえてください!

  • 経済学部・法学部で実績のある大学

    大学受験において 偏差値と大学(学部)の評価が必ず伴うわけではないという 話を聞きました。例えば工学部では東北大学の工学部が 旧帝大の中でもトップクラスの成果を挙げてきている、という話だとか 私立では東京理科大がカリキュラムが厳しい分 社会では結構評価が高い、だとか。 そこで質問なのですが、同様に経済学部、法学部で 優良・・という聞き方はおかしいかもしれませんが 実績が優れていたり、教授が優秀、学生が真面目 といった大学はないでしょうか。 国公私立、偏差値にはとらわれずで構いません。

  • 同志社大学の経済学部と立命館大学の法学部とではどちらがよいのでしょうか

    同志社大学の経済学部と立命館大学の法学部とではどちらがよいのでしょうか? 私は高校三年生で、指定校推薦で同志社大学の経済学部と立命館大学の法学部の二校のどちらを受けるか迷っているのですが、九州に住んでいるので、関東、関西におけるこの二校の評価がよくわかりません。聞くところによると、同志社のほうが評価が高いらしいのですが、やはり学部によっても異なると思います。 就職・経済的な面も含めて考えたとき、どちらがよいのでしょうか?

  • 学生間における早稲田文化構想学部の評価

    一度同様の質問をしたのですが、参考になる質問が一つしか来ないうちに荒らされてしまったので、やむを得ず、一旦質問を締め切りました。そこで改めて質問いたします。 かつて早稲田ではその偏差値を根拠に、政経を頂点として、なんとなく二文と社学を下に見るような風潮が存在しました。 そのような風潮が存在したことの是非(良し悪し)はとりあえず置いて下さい。 それはさておき、現状のことについて教えて下さい。 今現在早稲田の学生の間やさらには学生全般、もしくは受験生の中で、文化構想学部はどのような評価を受けているのでしょうか。 「しょせん、元二文だよね」って感じで、やはり少し低く見られている傾向が存置するのか。 それとも「偏差値も教育や文学部に負けてないし、りっぱな『早稲田』じゃん」って感じに高く評価されているのかが知りたいのです。 受験生や早稲田の現役生からの意見をお聞かせ下さい。 《注》 1.私はもう40代で、別にこれから受験して志望先を決定するとか、この風評によって何かを決定するとかではありません。 単純に現在の学生間での評判を知りたいだけです。 2.大学や学部を単純に偏差値でランク付けしたり、世間での評価によって差別的見方をすることの是非については、とりあえず置いておいてください。 現実にそのような見方をする視点の中での現状を知りたいだけです。 したがって「そんなことを気にするのは無意味だ」とか「大学や学部の世間的評価よりも、結局は個人の資質や努力だ」とかの論はご遠慮下さい。 前回はこの点を明記したのに、ご理解頂けない回答に荒らされたので、くれぐれもこの点を無視した回答はご遠慮くださるようご留意ください。 3.早稲田大学はかつての第一文学部と第二文学部を一旦改組し、改めて文学部と文化構想学部を別途に創設しました。 したがって、第二文学部の評価についての回答は不要です(前回はこれを誤解した回答に荒らされたので)。 4.文化構想学部は新設で実業界や世間での評判はまだまだ定着していない面が大きいと思います。 したがってあくまでも、受験生や学生、もしくは受験業界での評判で構いません。 もちろんそれが単なる主観や思い込み、さらには誤解であっても構いません。 単純に評判やウワサ程度のものをお聞かせいただければと思います

  • 日本女子大学と武蔵野大学

    今年大学受験をひかえてる高3です。 児童や教育系の学部を志望しています。 すでに受ける学校は決まっていて、 第一志望は早稲田、第二志望は青山学院大です。 それで、第三志望に日本女子をもってくるか武蔵野をもってくるかで悩んでいます。 どちらも受けるのですが、もし受かることができた時にお金を振り込んだりする関係で迷っています。 日本女子大の家政学部児童学科と武蔵野大の教育学部児童教育学科です。 調べていただければわかると思いますが偏差値はほぼ同じです。 オープンキャンパス等はどちらの学校も行き、その時はどちらの学校もいい印象を受けました。 日本女子大には日本女子大のよさがあり、武蔵野大には武蔵野大のよさがあり、って感じで優劣をつけられずにいます。 そこで、参考程度になんですが、みなさんのこれらの大学に対するイメージや評価、評判など、何でもいいので何かありましたら答えていただきたく思います! 本当になんでもいいのでお願いします!

  • 人間科学部とは?

    様々な大学の「大学案内」を最近取り寄せたのですが、案内を読んでいてふと気になった学部がありました。その名も「人間科学部」。 ちゃんと案内を読んでは見ましたが、いまいちどのような事を学ぶ学部なのか分かりません。しかもこの学部は理系なのか文系なのか、はっきりしません。 人間科学に詳しい方、あるいはこの学部で学んでいる方に人間科学とは何か教えていただきたいです。

  • 大学について

    関東全域で教育学部(教育養成や教育専攻も含む)が学べる大学で偏差値は56~47ぐらいのところに行こうと考えているのですが、 例えば帝京大学とかって偏差値54ぐらいあるのに、世間的には評判よくないじゃないですか。そういうのを含めて、どこがいいとか悪いとか ざっと教えてください!お願いします!!

  • 京大 総合人間学部

    理系なのですが大学で経済を学びたく思い、京大総合人間(理系)学部志望予定の者です。 パンフレットをみても制度がよくわからずいくつか質問があります。 ・比較的授業は自由にとれるときいたのですが、 それは他の学部の授業をとって他の学部とある程度同じ様なカリキュラムを組んでも卒業できるということでしょうか? できないとしたら全体のどれくらい他の学部の授業を単位として認めてもらえるますか? ・それと、他の文系学部のゼミに参加できる、あるいは余裕はありますか? ・途中で理系の院に行きたいと思った場合やっぱりきついものがあるでしょうか? ・皆別々の授業をとるのでやはり友達はできにくいですか? 回答できる部分だけでいいので回答頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 関西大学と甲南大学について

    関大の総合情報学部と甲南の経営学部の指定校推薦をどちらも貰えそうなのですが、 どちらにエントリーしようか迷っています。 学部も踏まえ、この2つの大学の世間一般の評価、また就職するにあたり どちらのほうが有利なのかを教えて頂けたらと思います。 また、学部のことなど他にもいろいろ教えて頂けると嬉しいです。

  • 明治大学政治経済学部と法政大学法学部について

    浪人して多少勉強した結果、上記の明治大学政治経済学部政治学科に合格しました。また、まだ結果は出ていませんが、法政大学法学部政治学科にも合格していると思います。両学部のカリキュラムや評判等はいかがなものでしょうか? ぜひお答えください。 なお、どちらも似たようなものだという趣旨の回答はご遠慮ください。