• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCのスタートボタンの左クリックができません)

PCのスタートボタンの左クリックができない現象の対処法は?

ecopclifeの回答

  • ecopclife
  • ベストアンサー率17% (35/199)
回答No.2

このHPが参考になりませんか? https://estudiopersonal.com/archives/1365

pure-renka
質問者

補足

アドバイスをありがとうございます。 スタートボタンは右クリックはできるので、電源を切ることはできます。 ですが、左クリックができませんと、様々な機能を使用することができず、不便いので、ご紹介頂いたページの 「高速スタートアップをオフにする方法」を試してみました。 表示のされ方が違いましたが、なんとか設定できました。 この時点ではまだ左クリックできませんが、しばらく様子を見ようと思います。

関連するQ&A

  • 実家のパソコンの「スタート」ボタンを押せない

    実家にあるデスクトップのパソコン(FMVでWindows XPです)の、スタートボタンが押せなくなってしまいました。 「スタート」ボタンにカーソルを合わせると、ずっと砂時計マークが出ていて、全然押せません。 砂時計がずっと出たままなので、「スタート」ボタンからシャットダウンを選ぶことができず、 本体の電源ボタンを押して消すしかありません。 スタートボタンからカーソルをはずすと砂時計は消えますが、デスクトップ画面に表示されているソフトやファイルも開けない状態です。 デスクトップ画面にあるソフトやファイルは、ワンクリックで開ける設定になっています。 いつもはソフトやファイルにカーソルを合わせると矢印マークが手のような形のマークに変わるのですが、今はカーソルを合わせても矢印マークのままで、クリックしても何も反応がありません(開きません)。 ですので、パソコンを立ち上げても何も使えない状態です。 どのようにすれば直りますでしょうか? 業者に直してもらう時間がないかもしれないので、自分で直せる方法を知りたいです。 わかる方がいらしたら教えてください。 何卒よろしくお願いします。

  • ウィンドウズ10でスタートメニューが‥

    ウインドウズ10ですが、左下にあるウインドウズマークをクリックしても変化がなく、スタートメニューが表示されなくなりました。(今日6/10から) カーソルを合わせると、マークの色は白から青に変わりますが、クリックしても変化なしです。 シャットダウンはウインドウズマークを右クリックし、「シャットダウンまたはサインアウト」からシャットダウンしています。 元に戻すにはどうすればよいでしょうか。どなたかご教示お願いします。

  • windows10のスタートメニューの電源ボタン

    windows10のスタートメニューの電源ボタン他について教えて頂けませんでしょうか。 PC環境(自作PCです) ・マザーボード   :Z170A KRAIT GAMING 3X(MSI) ・PCU       :Intel CPU Core i7-6700K ・グラフィックボード:MSI GTX 980 GAMING 4G ・OS        :Windows10 64bit Home 最近になってスタートメニューの電源ボタンを右クリックすると、スリープ・シャットダウン・再起動の項目に白い枠がそれぞれにクルクル回る現象が起きました。 何が原因かわかりません。(左クリックでシャットダウン等をクリックすれば機能します。) なお、スタートメニューにあるインストールしてあるソフトの項目を選んでも同じ現象です。また、[設定]ー[更新とセキュリティ]のWindows Updateの更新プログラムのチェックをクリックすると左上のホームという項目にカーソルがいってしまい、機能しません。 改善方法がわかる方がいらしたら、教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • スタートメニューをクリックしてもスタートメニューが表示されない

    ビスタを使用しています。 タスクバー左のウィンドウズマークのスタートメニューをクリックしても スタートメニューが表示されません。 右クリックすると、開く、エクスプローラー、検索の3つしか出ません。しかし、下の方は空白が出ています。 どのようにしたらスタートメニューを表示させることができるでしょうか?? 急ぎです

  • マウス・左クリックが使えない!

    マウス・左クリックが使えない! 帰宅してパソコンを使おうと思ったら、マウスの左クリックが使えません! インターネットを開くときや、色々なものを選択するときに、右クリック→開く(O)という形で アルファべとのOを押さなくてはいけません。 特に、画面左下のスタートが押せないので困っています! 何度かシャットダウンして再起動しましたが変化なしです。 非常に使いにくいのですが、解決方法を教えていただけないでしょうか? パソコン初心者です。 よろしくお願いします。

  • Vistaのスタートメニューを左クリックしても、全然メニューが出てこな

    Vistaのスタートメニューを左クリックしても、全然メニューが出てこなくなってしまいました。 仕方ないので、右クリック->「プロパティ」->「スタートメニューのプロパティ」で「クラシックスタートメニュー」を選択すると xpのスタートメニューが表示されてくるのですがとても不便です。 最近、余分なファイルを消そうと思って、なんかWindows.oldなんかを消していたのですが、そのせいでしょうか。

  • 左クリックだけ出来ない

    バイオを使用しててマウスは付属の物ではなく、 マイクロソフト製の5ボタンのマウスを5年程使用してます。 左クリックする時、思い切り力を込めないと出来ないのです。 普通だったら軽くカチッカチッと出来るんでしょうけど、 思い切り力を込めても出来ない方が多いです。 右クリックやスクロールボタン等は正常です。 左はよく使うので左だけ壊れてしまったんでしょうか。 しかも、毎日ではなく気まぐれなんです。 今日は調子悪くても明日は何ともなかったり、 数分前まで何ともなかったのに急におかしくなったり。 非常に不便です。 よろしくお願いします。

  • ノートPCの設定(左クリックなどを使えなくするには?)

    ノートPCの設定について教えて下さい。 ノートPCに既存でついている 「左クリックのボタン」「マウスカーソル」「右クリック」などを使用不可能にするにはどこで設定を行えば良いのでしょうか? 設定の場所を探したのですが判りませんでして(汗)

  • スタートボタンを左クリックしても稼働しない。

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== タブレット ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど) ===ご記入ください=== lavie 型番PC-DA370AAW ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth) ===ご記入ください=== 無線LAN ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:起動方法・パスワードを変更したい・Windowsのバージョンアップの操作手順) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== スタートボタンを左クリックしても何も出ない。ワード、エクセルなども使用できない。右クリックして機能とアプリをクリックしても反応しない。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • マウスを左クリックしたとき、右クリックみたいになる?

    ウィンドウズ使用時の話です。OSは自宅や職場で色々使っていますが、 98、Me、XPで共通して起こっている現象だと思います。 時々、マウスを左クリックしたら右クリックみたいなメニューが 出てくることがあるのです。マウスの設定をみても各ボタンの設定は 通常通りなのに、左ボタンを押すと右クリックっぽい反応をするのです。 この現象は一時的で、何をどうすればそうなるのかわかりません。 まれにしか起こらない現象です。 こんなことがよく起こるのかどうか、直す方法があるのか、 もしご存じの方がおいででしたら教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。