• ベストアンサー

ファイルの種類の変換

hankakusaiの回答

回答No.1

コンパネの「File Exchenge」での設定はどうなっていますか?

turucyan
質問者

お礼

設定を変更してみましたが、うまくいきませんでした。 御助言下さり、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 画像ファイルの種類の区別が解りません。

    Mac OS X 10.3  を使用しています。 Finferのピクチャーフォルダ内に自分で集めた 画像ファイル(ホームページ上や、友達から貰った写真などです。)を整理していて、画像ファイルのアイコンの種類が3つあるのに気づきました。 が、それぞれの違いが解りません。 (1)青色の@マーク印の下にHTTP     種類はwebインターネットロケーションと表示されていす。 (2)写真のイラストが書かれていて JPEGイメージ     種類はJPEGイメージと表示されています。  (1)(2)はどちらもダブルクリックすれば、写真が出て来ます。 (3)ダブルクリックしなくても、アイコンの時点で、その写真  が表示されているもの。   種類はJPEGイメージです。(しかしこれは上記二つに比べ何故かファイルのサイズが大きい気がします。) 上手く説明できずこちらの意図が伝わりずらく申し訳ありませんが、 上記3つの画像ファイルの区別がつかず困っております。 これらはマック特有の表示の仕方かと思いこちらで質問させて頂いたのですが、もしかしてカテゴリー違いでしたら申し訳ありません。 自分でもデジカメの写真をマックに整理したいと思ってるので、是非画ファイルの3つの表示の違いを理解しておきたいと思います。 どなたかご存知の方がおりましたら、是非教えて頂きたいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • [ファイルの種類]にJPEGがありません。

    [ペイント]を利用して画像を保存しようとしましたが、形式のJPEGがありませんでした。詳しくお伝えしますと、画像を選択後、キーボードの[Prt]を押します。その後、[ペイント]をクリックします。[ファイル][名前を付けて保存]の順に選択後、左上に[名前を付けて保存]と表示された枠が表示されます。その枠内下の方に[ファイルの種類]がありその右側の逆三角形のボタンをクリックしたところJPEGがありませんでした。[ファイルの種類]右側の逆三角形をクリックするとJPEGと表示される方法を何方かご存知の方おりましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 「このファイルはムービーファイルではありません。」とは??

    マッキントッシュでMacOSX、バージョンは10.5を使っています。 先日OSを再インストールしてからというもの、 WMVファイルが開けなくなってしまいました。 quick timeで開けるようにと Flip4Macというものも入れたのですが、、、。 WMVファイルをダブルクリック開こうとすると 「このファイルはムービーファイルではありません。」 と出てしまいます。 これは何が原因でしょう、おわかりになる方、どうか力をかしてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ファイルの種類がファイル?

    Veohで動画をダウンロードしたのですが、ファイルの種類がFLVではありませんでした。サムネイルが白い紙で、プロパティの詳細で調べてみると、種類:ファイルとあります。 ファイル?まあ確かにファイルだろうけど……って感じで意味がわかりません。 ダブルクリックをすると、「ファイルを開くプログラムの選択」ページが出ます。そこでGomplayerを指定してやると、FLVと同様に見ることができます。 一体これは何なのでしょう?

  • [ファイルの種類]にJPEGがありません。

    [ペイント]を利用して画像を保存しようとしましたが、形式のJPEGがありませんでした。詳しくお伝えしますと、画像を選択後、キーボードの[Prt]を押します。その後、[ペイント]をクリックします。[ファイル][名前を付けて保存]の順に選択後、左上に[名前を付けて保存]と表示された枠が表示されます。その枠内下の方に[ファイルの種類]がありその右側の逆三角形のボタンをクリックしたところJPEGがありませんでした。ちなみに、http://support.microsoft.com/kb/230902/JA/の方法でも表示されませんでした。[ファイルの種類]右側の逆三角形をクリックするとJPEGと表示される方法を何方かご存知の方おりましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ファイルの変換

    Quick Time PlayerのムービーファイルをWindows Media Playerのファイル形式に変換することはできますか?

  • ファイル(.MAC)が開けない

    OSはVista 、Quick Timeは最新(7.7)です。 PCに疎く、あまり詳しくありません。 送られてきたあるファイルを開きたいのですが、開けません。 (ファイルの種類は、「Mac paint image」で、拡張子は.macです) 一緒に送られてきた、Excelファイルは問題なく開けました。 ファイルをダブルクリックすると、PC画面左上に「Picture viewer」が自動的に起動し その後、エラーメッセージ「適切なグラフィックインポーターが見つかりませんでした」 と出て、ファイルが開けませんでした。 その後、Quick Timeのアップデートのメッセージが出たので、 最新版(7.7)にアップデートしました。 アップデート後、上記のファイルを同じ手順で開こうとしたら、 左上に「Picture viewer」が立ち上がるのは変わりませんが、 エラーメッセージが「原因:壊れています」となってしまいました。 この「ファイルを開くプログラムの選択」画面を見ると、 既定は「Picture viewer」となっていますが、ここを変更すれば ファイルを開くことができるのでしょうか? どうしたらファイルが開けるか、ご教授いただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ファイルの種類が選べない..

    Webページを保存する場合にファイルから 「名前を付けて保存」をクリックしてファイルの種類 を選ぶわけですが、Web・完全やWebアーカイブ単一フ ァイル等の種類がなくてHTMLとテキストしか選べ ません。 最近気が付いたのですが以前はありました。 常勤アプリケーションや追加ソフト等の影響では なさそうです。 画像はJPEG等で保存できます。 こんな現象はあまり聞いた事がないのですが どうしてなのかまったくわかりません。 OS Windows XP SONY VAIO PCV-W101/W

  • 画像を保存する際のファイルの種類

    右クリックで「名前をつけて画像を保存」する時、「ファイルの種類」がビットマップしか選べないのですが、GIFやJPEGにしたい時はどうすればよいのでしょうか?

  • ファイルの種類を変えるには

    マイピクチャーに写真があります ファイルの種類:microsoft office Document Imaging の写真です これをJPEG イメージに変える方法があれば教えて下さい