• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電子部品におけるデータシートの見方について)

電子部品のデータシートの見方とは?

このQ&Aのポイント
  • データシートは電子部品の性能や仕様を示す重要な情報源です。
  • 最大定格以外の電気的特性の欄には最大値のみが記載されていることがあります。
  • これは使用条件が多いために標準値や最小値が記載できないためと考えられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1518/2552)
回答No.2

回答(1)追記 電気特性欄について、最大-標準-最小のすべての欄に数字が記載されていないのは、半導体を使ってアプリケーション設計を行う回路設計者がどうしても必要とする数値だけを記載しているから・・と説明した方が多少正確かもしれません。 例えば、漏れ電流のような特性の場合、最大値だけが記載されている場合が多いのは、回路設計者は漏れ電流が最大の場合に所要の動作をするように設計すれば、漏れ電流が少ない分には問題が生じないからです。 半導体メーカーと回路設計者との間の「阿吽の呼吸」みたいなところがありますので、合理的な説明が難しいこともあると思います。

maebaitai
質問者

お礼

回路設計者との間の「阿吽の呼吸」、 私の中で府に落ちる表現でした。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1518/2552)
回答No.1

電気的特性の欄に記載されている数値は「最大定格」の値ではない筈です。 最大定格は、ユーザーが守らなければメーカーとして品質保証できない事項を記載しているので、(建前としては)条件が多いからといって省略しないと思います。 一方で、電気特性の値は、使い方次第で広範囲に変化するので、標準値だけを記載しているのが一般的と思います。

maebaitai
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A