- 締切済み
- すぐに回答を!
1167GEBKを中継機にしたいのですが?
以前までこちらの商品を無線LANとして使用。新しく別の無線LANを購入したので、こちらを中継機にしたいのですが、やり方を教えて欲しいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- cfumich
- お礼率0% (0/12)
- Wi-Fi・無線LAN
- 回答数3
- ありがとう数0
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- K20200301
- ベストアンサー率0% (0/18)
こちらのサイトを参考にして設定をしてみて下さい。 【Wi-Fiルーター】【-Sシリーズ】中継器モード変更方法 文書番号:7333 http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7333
- 回答No.2

WRC-1167GEBK-S(11ac 867+300Mbps 無線LANギガビットルーター)でしょうか? https://www.elecom.co.jp/products/WRC-1167GEBK-S.html マニュアル類は以下のページからダウンロード出来ます。 https://www2.elecom.co.jp/search/link/search.asp?kataban=WRC-1167GEBK-S&link_type=2 >アクセス出来ません! 但し、PDF形式で大きなファイルですと、Wi-Fi経由でないと重くてダウンロードに時間がかかるのかも知れません。 以下のページでも解説されていますので、アクセスしてみてください。 エレコム製品Q&A「【Wi-Fiルーター】【-Sシリーズ】中継器モード変更方法」 http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7333 また、以下も、適宜、参照しましょう。 エレコム製品Q&A「WRC-1167GEBK-S 専用ページ」 http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7501
- 回答No.1
- Higurashi777
- ベストアンサー率64% (5097/7906)
下記リンクから1167GEBKのユーザーズマニュアルが閲覧可能です。 参考 https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-1167gebk-s/WRC-1167GEBK-S_UM_v2.pdf このpdfのP.199から「中継器モードで使用する」場合の設定方法が記載されていますので、それを参考に処理をされると良いでしょう。 以上、ご参考まで。
関連するQ&A
- 無線LAN中継機の管理画面
無線LANの中継機の管理画面を見ることがせきません。パソコンに繋がっているSSDIが親機のもので、エレコムの中継機のものを見つけることができません。どうやったら中継機とつながるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 中継機と中継機を繋ぎたい
WTC-C1167GCの中継機を二台持っています。 この二台をつないで、離れの部屋まで電波を飛ばしたいのですが、色々やってもいまいち中継機と中継機を繋ぐやり方がわかりません。 どなたかお知恵をお貸しください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- wifi中継機設定
e-meshスターターキットWMC-2LX-Bを購入しました。親機と中継機は、LAN接続でも大丈夫でしょうか?親機と中継機の場所がかなり離れています。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- 中継機について
中継機とルーターを接続したのですが、 機種から中継機とルーターのどちらとつながっているのか、確認する方法とかないですか? 中継機とルーターが同じSSIDなので中継機が混み合わないために差別化したいのですが出来なくて困っています、、 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- 中継機
WRC-300FEBK-Rの中継機を購入しました。親機もELECOMです。中継機と親機の接続はうまくいきましたが、携帯のWi-Fi接続が不安定で、特に外出後繋がりません。どうしたらいいですか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- WRC-1167GEBK-S中継機モードについて
NECのPA-WG2600HP2を親機に、 エレコムのWRC-1167GEBK-Sを中継機として利用しようとしています。 http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7333 こちらの内容に沿って、WRC-1167GEBK-Sを中継機モードに切り替えようとしているのですが、何度やっても、中継機モードではなく子機モードになってしまうようです。 中継機モードだとPOWERランプが黄で点灯するとのことですが、 現在、POWERランプは白で点灯しています。 親機ルーターと使用しているノートPCは無線接続をしており、 中継機モード切り替えの際は、そのノートPCとWRC-1167GEBK-Sを有線でつなぎ、切り替えを行っています。 中継機モードにならないのはなぜなのでしょうか・・・ ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- 中継機のやり方
新しくBUFFALOのWSR-2533DHP3-WHを購入しました。これを親機にして以前まで使っていたELECOMのWRC-2533GSTを、中継機にしたいのですがサイトを見てもやり方がよく分からず出来ません。現在は断念してBUFFALOのWiFiのみでELECOMのほうは電源を切り使用してません。PCはiMacを使用してます。 どなたかやり方を教えて頂けると助かります。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- WRC-2533GST中継機モード
WRC-2533GSTを中継機モードにして無線Wi-Fiを繋いだのですが、LANポートを利用することができません。どうしたらいいですか?親機はWRC-2533GST2です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- wifi中継機について
wifi中継機で、powerの赤色点滅を繰り返しています。購入してすぐは、使えてたのですが場所を変えて、再度電源入れるとこのようになりました。 どうしたからいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- 中継機の接続について
エレコム同士のルーターで一台を中継機にしたいが、接続ができない 説明書を読んだが分からないので、接続の手順を教えてほしい ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
質問者からの補足
アクセス出来ません!