• ベストアンサー

日本国は、

今の1.25億人の人口を8000万人ほどと少なくして、スウェーデンやデンマーク、カナダ型の高福祉多幸国家を目指すべきか、人口を1.7億人位に人口増やして、経済を好転させるか、どちらが良いと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.2

60歳男 今のままでは出来ません。 例題に上がっている国は、何れもレアメタル産出国です。 増やし過ぎると貧乏人を増やす結果に成るので少し (現在) 何かが足らない方が良いです。 日本近海の海底に資源が眠っているのが近年判明している ので10以内に資源 (輸出) 国に転じる予定なので将来的には 人口を減らして (自然淘汰) 高福祉多幸国家が理想です。

nogikeyaki46
質問者

お礼

豪ニュージーランドも、食料を売ったり、資源国ですから。

その他の回答 (3)

回答No.4

前者です

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2563/5909)
回答No.3

移民も受け入れ人口を維持し高福祉多幸国家。 高福祉多幸国家を支える資金は税金が必要ですね。 税金を納める国民、経済が必要。 北欧のような税制、増税を国民に理解してもらうことも必要でしょう。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

増やすのであれば移民を受け入れなければ不可能。そこまで減らすのは50年はかかるだろう。その頃の政治、社会、科学がどうなっているかなんて分かるはずがないので、どちらがいいとは言えない。

関連するQ&A

  • 北欧の物価、通貨について

    夏に北欧3カ国を旅行することになったのですが、それぞれの国の物価や通貨について教えて下さい。 国は、フィンランド・スウェーデン・デンマークです。物価はそれぞれ同じぐらいなのでしょうか。 スウェーデンは福祉国家だから高いのかなぁと漠然と思っているのですが、他2国も同じようなものなのでしょうか。(よくマクドナルドのハンバーガーが1000円ぐらいする、と聞くのですが。) また、ユーロはフィンランドしか使えないんですよね?スウェーデン・デンマークはみなさんほとんどカード払いにされましたか?

  • 日本は何でこんなに人口が多いの逆に海外はなんで少な

    日本は何でこんなに人口が多いの逆に海外はなんで少ないのに成り立つの? 例えば住みやすい国ランキングだと 1位が オーストリア 人口約900万  人口密度 約90人/km2 (日本の4分の1) 2位が カナダ 人口3500万 人口密度 5人/km2 (日本の70分の1) 3位が オーストラリア 人口2700万 人口密度 3人/km2 (日本の110分の1) 今年の世界幸福度ランキング トップ10 フィンランド デンマーク ノルウェー アイスランド スイス スウェーデン ニュージーランド カナダ オーストリア オランダ 上が1位下が10位 トップ10みても全て人口が少ない。 ちなみに日本は54位 いかに医学的にも証明されている人口密度が高いほどストレスになる(いじめなどが多いのもその典型) 幸福度が上がらないなどじゃないですかね。

  • 福祉国家で人口が増加しないわけ

    スウェーデンなどの福祉国家では高い税金が課せられていますが、子育てにはほとんどお金がかからないと聞きます。 そのような環境だったら、子どもを産み育てやすいような気もしますが、人口が増加していかないのは、どうしてなのでしょうか?

  • 福祉が進んでいる国とは???

    福祉が進んでいる国とは??? 福祉が進んでいる海外のことを調べているのですが、 よくオランダ、スウェーデン、ドイツ、デンマークなどは聞きますが 他にあるのでしょうか? また、どういった企業で具体的にどういったことを やられているのでしょうか??

  • 「日本の目指すべき経済モデル」

    「日本の目指すべき経済モデル」 これからの日本は、 1 デンマークのような安定した自給自足を基盤にした福祉国家を志向すべきか 2 シンガポールのように法人税を下げ、ITや製造分野の競争を促し、ある程度自己責任を原則とした半夜警国家を目指すべきか 或いは 3 現在のバランスの良い国家を保存継承し、豊富と言われている埋蔵資源の利用を進める 成長を続ける中国やインドとの競争をしていく際に、日本はいずれかの変革を迫られると考えました。 デンマークとシンガポールは、日本より小国の割に高いGDPという点で好対照だと考え選びました。 どの道の未来が1番明るいでしょうか。その理由や、そもそもの私の考えの未熟さの指摘でも非常にありがたいです。 親切な方のご意見お待ちしています。

  • 外国で日本の後期高齢者医療制度に相当するもの

    個人的にはお年寄りを、ひいては国における自分達の未来を、 暗くするような医療制度だと憤りを感じているのですが、 余り政治や制度に明るくないもので、 外国における医療制度は如何なるものかと思い、 色々知りたくて質問してみました。 例えば、北欧であれば、スウェーデンやデンマークが、 高齢者医療制度で進んでいると聞きます。 イギリスではゆりかごから墓場までということを聞きますが、 気になるのは資金の運用の仕方。 日本以上に医療・福祉が進んでいる国もあれば、 もっと厳しい現実がある国もあるかと思います。 かつて、スウェーデンは福祉に力を入れ過ぎて、 結局は財政が破たん寸前になりデモが起こっていたこと。 デンマークでは民間と国のサービスを競わせて両立を図っていること。 アメリカでは貧富の差が拡大し公的なサービスが最低限になっている。 などなど色々教えて下さい。

  • 1DKK=1SEK?

    今のレートで、概ね 1DKK=20円 1SEK=15円 になっています。 1クローネで5円も違います。 デンマークとスウェーデンの雑貨屋さんに行った際、同じものが同じ値段「100K」で売られていました。これは、デンマークでは2000円、スウェーデンでは1500円ということ。 スーパーでも同じものが同じ値札で売られているのを見ましたが、スウェーデンの方が遥かに物価が安いということですよね。 スウェーデンでクローナを持っていなかったので、デンマーククローネで払えるか聞いたところ、OKをもらいました。(ただしお釣はスウェーデンクローナ) これは、デンマーククローネの方が価値が高いので、お店の人もOKしただけなのでしょうか。(とするとデンマークでSEKは使えない?) それとも、現地では、どちらの国においても1DKK=1SEKという事で流通しているのでしょうか。

  • 日本の保険加入率

    最近、やたらと老人を対象にした保険がテレビで流れていますが、こういうのが出てきたのも日本人がかなり将来に不安を持っているからのように思えます。 たとえば、スウェーデンなどの高福祉国家では、このようなことはありえないと創造しますが、実際はどうなのでしょう? また、国別に保険加入率と福祉度(?)の相関関係を調べたような資料はないでしょうか? あいまいな質問でももうしわけありませんが。。。

  • 福祉国家の凶悪犯罪率は高い?

    スウェーデンなどの福祉国家では凶悪犯罪が多いと聞いたのですが本当でしょうか? もしそうだとすれば福祉による社会の充実と因果関係あるのでしょうか?

  • 日本型福祉

    日本型福祉 大沢真知子「新しい家族のための経済学」(1998)という本に書かれている内容についてお尋ねします。 この本の文章が『日本への招待』という読解教材(日本語を学習する外国人向け)で引用されているのですが、よく分からない部分がいくつもあります。(先にも質問もさせていただいています。) この本の中に以下のような記述があります。 「60年代のように若い人口が豊富に存在し、女性の家事時間の価値が低かった時代には合理的であった日本型福祉は、日本型雇用同様、経済の発展と人口構造の変化によっていまその合理性を失いつつある」(引用終わり) 女性の家事時間の価値が低かった時代には、どうして日本型福祉は合理的だったのでしょうか。 そもそも、日本型福祉というのも良くわかっていないのですが、「家族の相互扶助を活用しよう」というのも、日本型福祉の特徴でしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。