• ベストアンサー

皆さんは、どんなハンバーグを食べるのが好きですか?

皆さんは、どんなハンバーグを食べるのが好きですか? 1.普通のハンバーグ 2.中にチーズが入っているハンバーグ(チーズインハンバーグ) 3.マヨネーズをかけたハンバーグ 4.ケチャップをかけたハンバーグ 5.ウスターソースをかけたハンバーグ 6.その他 僕は2の中にチーズが入っているハンバーグ(チーズインハンバーグ)と5のウスターソースをかけたハンバーグを食べるのが好きです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私が食べてみたいのは2です。 少し前にチーズインハンバーグの動画をYouTubeで観て、それがとてもおいしそうだったのです。 自分じゃ作れないので食べに行こうと思っています。コロナ後のお楽しみにとっておきます。 普通のハンバーグにお好みソースとケチャップを混ぜたソースをかけて食べるというのは家でよくやります。マヨネーズかける食べ方というのは初めて聞きました。

Marimari1986
質問者

お礼

アンケートに答えてくれて、ありがとうございます。チーズインハンバーグとマヨネーズをかけたハンバーグ、凄く美味しいですよ。 >普通のハンバーグにお好みソースとケチャップを混ぜたソースをかけて食べるというのは家でよくやります。 そうなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4725/17498)
回答No.6

6ですね。 つなぎや香辛料の少ない肉っていう感じのハンバーグが好きです。

Marimari1986
質問者

お礼

そうなんですね。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seibido
  • ベストアンサー率31% (153/486)
回答No.5

一番好きなのは、やはり「普通のハンバーグ」ですね。 外側は焦げ目があるよ程度にカリっと、中は「白く火が通ってるんだけど、ジュワっと肉汁」。それに、ちょっと苦目のドミグラス。白身はちゃんと固まってて、でも黄身は生に近い半生の目玉焼き。 皮付きのフライドポテトと人参のグラッセ、それにほうれん草のバター和えを添え物に。 長円のステーキ鉄板にそれ専用の少し窪んだ敷板に載せられた、昭和の洋食レストランのハンバーグステーキ、が好きですねぇ。

Marimari1986
質問者

お礼

>外側は焦げ目があるよ程度にカリっと、中は「白く火が通ってるんだけど、ジュワっと肉汁」。それに、ちょっと苦目のドミグラス。白身はちゃんと固まってて、でも黄身は生に近い半生の目玉焼き。 皮付きのフライドポテトと人参のグラッセ、それにほうれん草のバター和えを添え物に。 長円のステーキ鉄板にそれ専用の少し窪んだ敷板に載せられた、昭和の洋食レストランのハンバーグステーキ、が好きですねぇ。 なるほど。僕もそのハンバーグが好きですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

6. 「びっくりドンキー」のソースが好きです。 無料でつけてくれますが、市販はしていないのですよね。 「おろしそ」も好きですが。 一応家でも作れるみたいなので、今度作ってみたいです。 https://cookpad.com/recipe/5452143 昔ガストにあった「チーズINハンバーグのイタリアンソース」メニュー名はうろ覚えですが… 現在はチーズインではなさそうです。 外食自粛していますので、1年以上ドンキー(道民は「びっくりドンキー」を「ドンキー」と呼びます。「びくドン」という略し方は嫌いです)やガストなどは行っていません。 味を忘れそうです。

Marimari1986
質問者

お礼

なるほど。びっくりドンキーのソースが好きなんですね。 >昔ガストにあった「チーズINハンバーグのイタリアンソース」メニュー名はうろ覚えですが… 現在はチーズインではなさそうです。 そうなんですか・・・。知らなかったです。 >外食自粛していますので、1年以上ドンキー(道民は「びっくりドンキー」を「ドンキー」と呼びます。「びくドン」という略し方は嫌いです)やガストなどは行っていません。 僕も外食自粛しているので、ガストなどには行っていないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「6.その他」で、自作の「野菜をたっぷり入れたトマトソースの煮込みハンバーグ」が好きです。

Marimari1986
質問者

お礼

なるほど。野菜をたっぷり入れたトマトソースの煮込みハンバーグが好きなんですね。僕もそれが好きですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#247723
noname#247723
回答No.1

普通のハンバーグに大根おろしとポン酢をかけて食うのが好きです。

Marimari1986
質問者

お礼

なるほど。大根おろしとポン酢をかけて食べるんですね。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハンバーグのアレンジ

    今日はハンバーグを作ろうかなと思っています。 いつも作るハンバーグのソースは、ハンバーグを焼いたときに出る肉汁と、ウスターソース、ケチャップを絡めてハンバーグにかけるというパターンなのですが、今日は違ったものにしようかなーと。 もう1品にシチューを考えているので、煮込みハンバーグは考えておりません。「焼き」でいこうかと思っております。 チーズをのせる・・・?でしょうか?

  • ハンバーグソースの作り方を教えてください

    ハンバーグにかけるソースですが、ケチャップとウスターソースを半々で混ぜてかけているのですが、あまりおいしくありません。 簡単で失敗しないソースの作り方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ハンバーグソースの作り方

    先日手作りで余分にハンバーグを作り、 いくつかお弁当用などに焼いてジップロックに入れて 冷凍保存してあります。 冷凍してあるものを食べるときのソースですが 簡単に作る方法ありませんか? 普段なら焼いた肉汁の中にケチャップ・ウスターソース・バターの調味料を入れて少し煮詰め、それをソースとしてかけています。 もし簡単に美味しくソースができる方法があれば教えてください! (ケチャップ・ウスターソース・つぶマスタードなど調味料は何でもOKです!)

  • 皆さんの家にあるソースは、何ソースですか?

    何ソースというのは、とろみの薄い順に「ウスター」「中農」「とんかつ」ですが、私は「ウスター」のみです。 それに、ウスターが一番スパイスの香りが立っている感じがして好きです。 トロミが欲しかったら、ケチャップとかマヨネーズと混ぜれば使えます。 皆さんは、何ソースをお使いですか?

  • お弁当にハンバーグを入れる時ソースはどうしますか?

    夕食にハンバーグを作るとき、ついでにお弁当用の小さいのを作る方は多いと思いますが これをお弁当に入れるとき、ソースはどうしていますか? 夕食ではソースも作ったり煮込みにしたりするので、お肉にはあまり濃い味付けをしてません。 しょうがないのでケチャップとウスターソースを混ぜたものを塗ってますが もっとおいしく食べられる方法があるんじゃないかと考えてしまいます…。 ソースがダラダラになるのもいやだし・・・。 みなさんはお弁当のハンバーグはどのようにして入れてますか?

  • ハンバーグ(ナツメグ&ソース)

    私はハンバーグを作る際、ナツメグを入れないのですが ナツメグを入れる、入れないでは結構違いがありますか? どんな違いがあるのか教えてください。 ナツメグがなんなのかわからないのですが、スーパーで普通に買えるものでしょうか? あとソース作りもウスターソース、ケチャップ、赤ワイン、水で 作ってるんですがこってりしてうまく行きません。 市販のはおいしくないし・・・。 もっとさっぱりめで食べたいので、なるべくウスターソースを使わず、 自宅にある調味料で簡単に作れるソースレシピをご存知でしたら教えてください。 和風、洋風どちらでも構いません。

  • ハンバーグソースのお勧めはありますか?

    お勧めのハンバーグソースはありませんか?? 私は普段、おろしポン酢やデミグラスソース(簡単なソース&ケチャップやオイスターソースですが・・)、トマトソースを作っていますが、何かみなさんのオリジナルのおいしいハンバーグソースがあったら教えて下さい!!また、チーズハンバーグには何ソースがいいですかね?合うソースがありましたら教えて下さい!

  • ハンバーグのソースを教えてください。

    タイトル通りなのですが、ハンバーグのソースが マンネリ化してきて新しいソースを作りたいので お勧めソース、家ではこんなソースを作っていますというのがあったら是非教えてください。 ちなみに我が家は、”大根おろしにポン酢”と”中濃ソース+ケチャップ”同じく”マヨネーズ+ケチャップ”です。よろしくお願いします。

  • 食パンに塗るもの

    あと二日で海外旅行に行きます。 食パンに塗るジャムやバターがなくなりました。 手元には、ケチャップ、マヨネーズ、パスタ用の粉チーズ 砂糖、ウースターソース、の手持ちがあります。 これらの、中からいくつか使ってシンプルで簡単な おいしい食パンの作り方を教えていただけないでしょうか?

  • トマトに砂糖

    トマトに塩をかけて食べるのは普通ですよね。 そのほか何をかけるとおいしいですか? 今までに「ウスターソース」「マヨネーズ」 「ケチャップ」「オーロラソース」「フレンチドレッシング」 等試してみましたが、それぞれ美味しくいただけました。 試したことはないのですが、砂糖やハチミツもおいしいと聞きます。? じっさいどうなんでしょうか? 他においしいものありますか?

MFC-J737DNの本体カバーの閉めかた
このQ&Aのポイント
  • MFC-J737DNの本体カバーが閉まらない問題について
  • Windows10を使用している環境で、MFC-J737DNの本体カバーが閉まらないトラブルが発生しています。
  • 本体カバーの閉め方について詳細を教えてください。
回答を見る