• ベストアンサー

第4学年はなぜあるの

大阪府教育委員会が令和3年の使用教科書を公表しています。 その項目に第4学年という項目があるのはなぜなんですか。 理由を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 全日制の高校はほとんど3年制ですが,定時制高校は4年制が多く,通信制だと5年制もあります。そのような高校があるのです。  ある単位制高校では,単位を習得して卒業するのですが,伸びても定時制は8年以内,通信制は10年以内の習得しなければいけないことになっています。「標準期間の2倍が限度」を当てはめると,定時制4年通信制5年が標準ですね。  また,看護科の高校は,「准看制度」廃止に伴い,高校3年+専攻科2年で正看護師の受験資格を得るので,これも5年制の高校と言えますね。

g2410jp88
質問者

お礼

そうですか。わかりました。ありがとうございます

その他の回答 (2)

回答No.2

高校には、三年制の高校と四年制の高校があります。 四年制の高校には、当然、第4学年があります。 「高校は3年」という常識は捨てましょう。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2550/8249)
回答No.1

御質問のカテゴリーから判断すると、高等学校の教科書でしょうか? 興味があって確認してみようと思ったのですが、見つけられません。 よろしければURLを教えていただけますか?

関連するQ&A