• ベストアンサー

今だとセクハラ、パワハラなど問題となる歌

ミッタン(@michiyo19750208)の回答

回答No.3

天川伝説殺人事件 かなぁ?

noname#247531
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「天河伝説殺人事件」 初めて知りました。調べてみたら、中森明菜と関口誠人が歌ってるますね。 歌詞を読んだら「冷え切った掌を胸に押し当てて暖めて、添い寝して永遠に抱いていてあげる・・・」 これ「ジョジョの奇妙な冒険」に出てくるスタンド使いの「吉良 吉影」を思い出しました。

関連するQ&A

  • 歌・音痴をなおしたい

    歌・音痴をなおしたい 童謡は まずまず なんですが歌謡曲・演歌・POPとなると とたんに下手になります何故でしょうか?アドバイスやコツを教えてください

  • 幼稚園児に母親たちから贈るオススメの歌を教えてください。

    幼稚園児に母親たちから贈るオススメの歌を教えてください。 ママコーラスで、子供たちにプレゼントする歌を考え中です。 アニメや、歌謡曲、童謡から探しています。 今年オススメの歌など、あれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 歌謡曲って

    カテゴリーが正しいわかりませんが、 歌謡曲ってなんですか?「広く大衆に歌われることを目的とした通俗的な歌曲」と辞書にあるのですが、歌詞がついている曲ってことでしょうか?そうするとアイドルが歌う歌から演歌や民謡や童謡やロックも全部入ると考えればいいのでしょうか?

  • 70代、80代の人たちが一緒に歌える歌を教えてください

    高齢者デイケアで利用者と一緒に歌を謳うのですが、童謡などはもう何度も歌い尽くしてしまったので、何か皆が知っていて歌える歌がないかな、と探しています。その方たちが若い頃に大流行した歌謡曲など教えてください。

  • インターネットで歌謡曲を配信しているところは?

    歌謡曲が好きな、いい年のおっちゃんです。 歌を配信しているサイトに行っても、若者向きの音楽がほとんどです。 歌謡曲がズラリと並んだサイトはありませんか。 それと、作曲家の中山晋平が好きなところから、心の癒しに童謡(日本の心の歌といおうか)を集めようと思っていますが、セットですと大人が歌っているものが多いのです。 **児童合唱団などコーラス物が欲しいのですが、そんなサイトはありますか。

  • インディーズで出す歌を世に広める方法を教えてください

    歌を出します。どうやったら世の中にその歌が認知されるようになるでしょうか?どういった宣伝活動がありますでしょうか?ラジオとかに宣伝をするにはどうした インディーズで出すのですが 歌は食べ物の曲で童謡と歌謡曲の間ぐらいの歌です。 どうやったら世の中にその歌が認知されるようになるでしょうか? どういった宣伝活動がありますでしょうか? ラジオとかに宣伝をするにはどうしたら良いのでしょうか? 初めて出すので何をしたらよいのかもわからず、ご存じの方いらっしゃったら是非教えてください。

  • 70歳代から80歳代 知っている歌

    グループホームで働いていますが、歌が好きな方が何人かいらっしゃいます。 70歳以上の方は、どんな曲をご存知ですか?また、介護職をされている方は、レクの時間でどんな曲を歌いますか?童謡、歌謡曲なんでもいいので教えてください。また、無料、安価でCDや歌詞が載っている本など教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。

  • 電車をテーマにした歌、曲。

    電車をテーマにした曲、歌を探してます。邦楽、洋楽、民謡、童謡ジャンルは問いません。私が思いついたのは「線路は続くよどこまでも」「TRAIN TRAIN(ブルーハーツ)」「赤い電車(くるり)」くらいです。 他に何か思いつきませんか??

  • 「七」、「7」のつく歌、曲。

    お早う御座います。 本日は、早くも『七草』ですね。 ★そこで、「七」や「7」のつく歌や曲を、教えて下さいませ。 テレビ番組、映画音楽、クラシックから演歌、歌謡曲、ジャズやダンス、ジャンルは問いません。 自分でしたら・・・。 ●『七つの子』(童謡) ●『ウルトラセブン』(テレビ番組) ●『荒野の七人』(映画) ↑ この辺りが、パッと浮かびました。

  • 次にくるハラスメントは何だと思いますか?

    セクハラ、パワハラを発端?とし、 マタハラ(マタニティー) アカハラ(アカデミック) スメハラ(スメル) アルハラ(アルコール) などいろんなハラスメント問題がでてきてますが、 次に社会的に問題になりそうなものは「何ハラ」がきそうでしょうか。 これは大喜利をしたいのではなく、 本当はこういうことで困ってるのに、職場は改善してくれないとか、男は(女は)わかってないとか、 職場や公共の場などでこれは嫌だから、 などの例があれば「何何ハラスメント」というくくりになりそう、というのをざっとでいいので書いてみてください。