- 締切済み
宝くじの不正について
日本の宝くじの抽選は海外のものと比べて構造が単純で操作しようと思えば十分可能な範囲であることは有名です しかし、実際に不正を『する』となるとある問題が存在するものと思います それは情報漏洩の危険性です 宝くじの売り上げは年々減っています 毎回不正が行われているとすれば、不正に関わってくる人数というリスクは増え続けるのに対し、払える口止め料や配当金はどんどん少なくなっているということです 不正の証拠を盾に『もっと俺の取り分を増やせ』と要求する人が出てきても不思議ではありません そういった『宝くじの不正を実際に行うにあたっての問題点』また、それらの解決策を考察しているブログや記事があったらそのURLを教えてください 回答者さん個人のご意見・ご感想ではなく、あくまでもURLでの回答を希望します よろしくお願いします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2129/8001)
宝くじに不正があると疑う人は必ずいるものですが、動画公開されていますから、不正は無理だと思いますけどね。不正をやると噂が広がって信用問題になりますし、特定の数字だけに利益を与えるのは、抽選方法から考えても無理だと思われます。 たとえば、ナンバーズ3はミニを選んで00~99までの100口を買えば、赤字になりますが、必ず当選します。不正をおこなうのは不可能です。ボックスやストレートでも、多く買えば、当選するのは可能です。 ミニロト、ロト6、ロト7でも、ある程度の数を買えば、当選率は高くなります。全ての数字を使って買っていれば、100口買っても1つも当たらないとか、同じ予想を100回買っても当たらなかったとか、そういう確率は、よほど不幸な人でない限りはあり得ません。 当選出来ない原因は、当たりにくい予想ばかり選んで購入している当人の問題で、抽選の問題ではありません。1年間買い続けているが、一度も当たった事が無いという人は、同じ予想を1年間買い続けて見ればわかりますが、52~105回買っても当たらない予想は僅かしかありません。(確かに、あるにはあります。) インターネット上には良く当たる予想を出しているサイトが数多くありますし、当たらなかったら、良く当たっている予想サイトの予想を買ってみれば良いわけで、不正がどうこう言う問題では無いと思います。
補足
質問に記載しております通り、回答はURLにてお願いしております