• 締切済み

アプリが起動できません

owleyes268の回答

回答No.1

これですかね? https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1313757.html 記事中にはアンインストールして端末を再起動で治ることもあると記載がありますが、これってアンドロイドを旧バージョンに戻すことになるのでウイルス感染の危険度が上がるようです。 急ぎなら旧バージョンに戻すのもいいと思いますが、できるならGoogle側の対応を待ったほうがいいと思います。

yndon
質問者

お礼

有難うございました。遅くなりましたが、結果としてGoogleの対応待ちでした。確かに、下手に対応すると良くないと思います。このような事、起きる可能性はあると思いますので、慌てないことが大事と思います。

関連するQ&A

  • X-アプリが起動しなくなった

    X-アプリを起動したとき、「システム情報の変更により楽曲の再生ができなくなりました。X-アプリを終了して、X-アプリシステム情報復元ツールを起動します。エラーコード [00001b78]」というメッセージが出たので、「OK」をクリックしましたが、復元ツールが起動しません。復元ツールがどうやったら起動できますか?

  • Googleメッセージアプリでの迷惑メール拒否

    迷惑メールの拒否、または、メッセージアプリの設定変更について教えてください。 本体: Sony Xperia Ace III OS: Android13 キャリア: ワイモバイル 仕様メッセージアプリ: Googleメッセージ (https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.messaging&hl=ja) このメッセージアプリでSMSを受信しています。 しかし、差出人がメールアドレスの迷惑メールが大量に届いてきます。 スパムとして処理(報告)しても、差出人はランダムに変更されるため、効果はありません。 差出人が電子メールアドレスによる迷惑メールが大量に届き、「Googleメッセージ」アプリで表示されています。 この「Googleメッセージ」アプリでは電話番号によるSMSのみ送受信可能状態にしたいのですが、設定上見当たりません。 何か設定等、対策がありますか? ※または、Googleメッセージ以外の、シンプルかつ広告の無いお勧めのメッセージアプリ(電話番号のみの送受信でOK)はありますか?

  • 再起動を妨げるアプリ?

    PCの動作が遅いので再起動すると「このアプリが再起動を妨げています」とメッセージが出ます。これは何か問題があるのですか? 問題があるのなら解決したいと思います。このメッセージが出ないようにするにはどうしたらいいですか? パソコン初心者の私にもわかるように教えてください。 PCはwindows8 Google Chromeを使用しています。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • android5のスリープ画面の待機アプリについて

    今日(11/21)nexus5 をandroid5にアップデートしました。 スリープ画面には電話とカメラアイコンが並んでいて、この電話アイコンをスライドさせると電話アプリが起動します。 起動される電話アプリは標準の物ですが、実際に利用しているのは楽天でんわです。 スライドさせたときに起動させるアプリをこの楽天でんわに変更する方法はないでしょうか? 「設定」で色々な箇所を確認してみましたが、それらしき設定箇所は見当たりませんでした。

  • androidのアプリ起動中にホームボタン

    android初心者です。 androidのアプリ起動中にホームボタンを押すと、ホームボタンをおすと、 デスクトップになりますが、 アプリは終了したわけでは無いですよね。 (本体設定→アプリケーション→実行中のサービスで見ると残っています) いったいどうやったら、実行中のアプリの画面に戻れるのでしょうか。 わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 ちなみにスマートフォンはドコモのSO-03Dを使っています。

  • アプリをブラウザから起動した場合のアプリ名称

    どなたかおわかりになれば教えてください。 Androidアプリをブラウザから起動する方法があったので、 試してみて、アプリを起動させることができました。 その後、ホームに戻り、起動したアプリを起動中アプリ一覧で見ると、 アプリ名ではなく、ブラウザと表示されてしまい、アイコンをタップするとアプリが終了してしまいます。 アプリ名が表示され、アイコンをタップすると、アプリに戻る方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 検索結果からアプリが開かないようにしたい

    スマートフォン(Android)でブラウザからgoogle検索を利用していると、見たいサイトが表示される代わりに関連するアプリが勝手に起動することがありますが、それを止めることは出来ないのでしょうか? インストールしたアプリの情報を確認するため運営のサイトを検索しても、タップするとそのアプリが起動されてしまい、サイトを表示出来ず困っています。 また、検索結果から楽天などの商品情報を見ようとしてもアプリが開き、ブラウザ上で表示することができません。 ブラウザはChromeやpuffinを利用しています。設定でどうにかなるのであれば、方法が知りたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 起動しない。アプリの最適化を繰り返している。

    ts508famについてです。アプリの動作不良が気になり、再起動したところ、 アプリを最適化しています→NEC画面→最適化と、ループして起動しません。 強制終了と再起動を何度か行いましたが駄目でした。 充電は55%あります。どうしたらよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です

  • Androidで起動中のアプリを一気に終わりにする

    Androidで起動中のアプリを一気に終了する方法はありますか? 現状、ホームボタンを長押しして起動中のアプリ一覧表示させ、ひとつ1つスワイプさせて終了させているのですが、これを一発の操作で全て終了させる方法があったら教えてください。 無ければ無いというご回答でも助かります。

  • Windows8のPCでAndroidのアプリ

    Windows8のPCでAndroidのアプリが起動できるソフトを探しています。 Google Playで購入した有料アプリが使えて、設定が複雑でないものがあったら教えて下さい。