雇用保険被保険者証を捨てた!フザけた社員の衝撃

このQ&Aのポイント
  • 雇用保険被保険者証をどこにしまっていますか?民間労働者として普通に働いていれば大抵の人には交付されています。しかし、紛失や誤廃棄をする人が多く、退職時まで会社が預かる職場もあることをご存知ですか?
  • 雇用保険被保険者証は、再就職や転勤する際に必要です。しかし、その存在自体を知らずに捨ててしまう社員もいるようです。そんな話題の雇用保険被保険者証について、私たちも詳しくご説明します。
  • 皆さんの周りでも雇用保険被保険者証を捨てた人はいますか?バカ社員との電話で驚愕の事実が明らかになります。雇用保険被保険者証の重要性や保管方法について、ぜひ知っておいてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

雇用保険被保険者証を「捨てた!」と言うフザけた社員

皆さんは「雇用保険被保険者証」をどこにしまっていますか? (雇用保険の被保険者資格については割愛しますが、大雑把に言って、 民間労働者として普通に働いていれば大抵の人には交付されています。) ・年金手帳と一緒に保管していますか? ・会社が保管していますか? ・家の金庫にしまっていますか? 本来は事業主を通じて社員・従業員本人に交付されるものですが、 あまりにも紛失・誤廃棄をする人が多いため、 退職時まで会社が預かる職場もあるようです。 私はかつて、民間企業に勤めていた頃、 人事部門で社会保険の担当もしていました。 「健康保険被保険者証」とは異なり、 「雇用保険被保険者証」は馴染みが薄く、 存在自体を知らない人も少なくありません。 労働者が再就職や同じ会社の別の事業所に転勤をする際には、 「雇用保険被保険者証」の提出が必要になります。 とある社員と電話をしていた時のこと。 バカ社員「雇用保険被保険者証って何ですか?病院で使う保険証?」 私「入社時にクリーム色(※)の横長の紙は渡されませんでしたか?」 バカ社員「あー、おそらく捨てちゃいましたね。それ。」 私「え?」 バカ社員「使うものだと思わなかったので・・・。」 ※現在の雇用保険被保険者証は、クリーム色ではなく、白色の黒一色印刷の様式に変わっています。 皆さんの周りでも捨てた人はいますか?

noname#250090
noname#250090

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8013/17127)
回答No.3

平成15年(2003年)4月までは,雇用保険被保険者証は会社で保管していました。本人に交付するようになったのはそれ以降です。 転職したことのない40台後半以上の人は,雇用保険被保険者証を見たことがないという人がほとんどです。

noname#250090
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

雇用保険被保険者証なるものを初めて知りました どのように保管しているのか分かっていません

noname#250090
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.2

追記 その会社の社長以下幹部社員は、全員現在も塀の中に 収監されています。同僚からは早く辞めて良かったね と言われました。元社長と息子の専務は獄中で逝くと 思います。両方共に何の病か知りませんが患っていま した。

noname#250090
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.1

後数日で、60歳男 > 退職時まで会社が預かる職場もあるようです。 この口、何だけど結構管理が杜撰な会社で退職時に 見つかったら?郵送しますとかで有耶無耶に成った。 その会社は、現在倒産して有りませんので次回就職 したら再発行手続きしないと…今は、手元に無いです。 まぁブラック企業だったので本当に保管していたのか 怪しいですがね。

noname#250090
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社員なのに雇用保険に入っていないということはありえますか?

    社員なのに雇用保険に入っていないということはありえますか? 1年くらい社員という形態で雇われていましたが、雇用保険等の保険に入っていなかったみたいです。 このような会社ってあるのでしょうか?? 雇用保険などに入ってないと社員とはいえませんか? 社員の基準がよくわかりません^^; 転職する際の職歴に社員として記入したいのですが、書けないのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 正社員とバイトの掛け持ちにおける社会保険料・雇用保険料について

    正社員として働きつつ(社会保険、雇用保険加入中)、派遣としてバイトすることになっています(週4日、週合計20時間程度)。 この場合、社会保険料と雇用保険料は別途徴収されたり、増額されたりするのでしょうか? 社会保険料は変わらないが、雇用保険料は増額というような場合もあるのでしょうか? ちなみに関係するかはわかりませんが、バイト派遣先は正社員勤務している会社と同じ都道府県ですが、所属するバイト派遣会社自体は別都道府県にあります。 あと、調べて行く中で A.雇用保険の加入条件、 (1)週の所定労働時間が20時間以上。 (2)1年以上雇用される見込みがある。 を全て満たすこと。 B.社会保険の被保険者になる条件 (1)1日、または1週間の勤務時間が、その事業所で同種の業務を行う一般社員の労働時間のおおむね4分の3以上であること。 (2)1ヶ月の勤務日数が、その事業所で同種の業務を行う一般社員の労働日数のおおむね4分の3以上であること。 をどちらも満たすこと。 ということは書いてあったのですが、自分のように掛け持ちしている場合はどうなるかわかりません。 よろしくお願い致します。

  • 雇用保険について

    私は9月まで某役所の謝金職員(民間で言うと契約社員)で6年ぐらい勤務して、10月からは民間に移行して契約社員です。労働条件は給料は下がるし、将来を考えると不安でたまりません。 とりあえず組織に残ることにしたのですが、この前に良い求人を見つけて倍率は高いけど試しに応募してみたら、書類選考に通りました。 これにかけてみたいのですが、新組織になった今は試用期間中で、雇用保険も6ヶ月経ってません。 契約期間は3月いっぱいなので、その頃に退職したら雇用保険は出ると思うのですが、その頃に転職活動した方が賢いのでしょうか? 出来れば次を決めてからやめたいのですが…。 それと、今の職場で雇用保険がもらえるようになったとして、次が決まったとしてその会社では試用期間中で、もしだめになったとしたら、もう前の職場の雇用保険は利かないのですよね? はじめて真剣に転職を考えたもので、恥ずかしいですが無知なもので教えてください。

  • 雇用保険料について

     雇用保険料の負担は事業主負担分と労働者負担分とあると思いますが、労働者負担分を事業主が払ってるようなケースって結構あるんでしょうか?例えば、労働者の雇用保険料分に相当する額を、給与に上乗せしておくとか。

  • 雇用保険被保険者証の再交付について

    現在、異業種に転職を考えており、半年前から建築士の資格を取得するために資格学校へ通っています。私が受講している講座は、教育給付金の対象で、9月末に受講修了する関係上、そろそろ手続きに必要な書類等を準備しようと考えています。そこで何点か質問があります。 【質問1】 まず、自分自身で「雇用保険被保険者証」を準備しなければいけないのですが、これは通常、年金手帳と一緒に会社が保管しているor本人が入社時に会社から大事に保管するように貰っているかのどちらかなそうですが、おそらく私の場合は前者にあたり、会社側に貰わないといけないのですが、できれば内密にしたいのが本音です。(小さな会社という事もあり、理由を誤魔化す事ができそうにない。)そこで、何か良い方法はないでしょうか? 【質問2】 調べた限り、ハローワークに行けば「雇用保険被保険者証再交付申請書」というものに必要事項を記入すれば簡単に再交付できると聞いたのですが、再交付した場合、登録番号?のようなものが変わってしまい、これを会社に内緒で手続きしても問題ないのでしょうか? (会社が持っている雇用保険被保険者証の登録番号は古いものになる) 【質問3】 ハローワークに諸事情を話せば大丈夫と聞いた事がありますが、可能でしょうか? 同じような境遇の方がいると思うのですが、皆さんどうしているのでしょうか? 雑文申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 雇用保険適用事業者の雇用保険加入義務の根拠は?

    現在、労働紛争を争っています。現在の状況は、賃金未払いや交通費等の未払い、雇用保険未加入、そして不当解雇の4つで争っている最中です。 労働審判手続きにて裁判所へ申し立てるために書類を作っているのですが、どなたか法律に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 現在争っているPW社【雇用保険適用事業者】に正社員で入社したにもかかわらず、私の分の雇用保険が加入されていないことが後に発覚しました。 労働審判申立ての争いにも、当然この件は主張していこうと思っていますが、雇用保険適用事業者が雇用保険に加入させなければならないという根拠となる法律の条文はどこにあるのでしょうか? 雇用保険法は見てみましたが、加入の義務のような条文はなかったように見受けられます。 非常に悪質な会社ですので何とかして勝ちたいです。 ※単発の質問になってしまい申し訳ありません。

  • 雇用保険被保険者証について(再交付)

     退職後、会社から送られてきた雇用保険被保険者証がコピーだった為、職安にて「会社から交付されたものがコピーだった為」と記入して、再交付してもらいました。  離職票もコピーだったので、職安に言うと「原本をもらって」とのことだったので会社に問い合わせると、そのコピーは「原本申請をしているもの」だから使えるという事でした。 なので、離職票については職安に言うと、それを使っていいと言われました。 (職安の人もどうして調べもせずに、「使えない」というのか分かりませんが・・)   恐らく、雇用保険被保険者証(コピー)も一緒に送られてきたため、それも原本の代わりになるのだろうと思います(また前の会社に確認の電話をしたくない・・)が、もう再交付してもらっています。  原本代わりのコピー?それとも再交付のもの?どちらを使えばよいのでしょうか? せっかく再交付してもらったものを新しい会社に提出しても良いと思いますか?

  • 雇用保険被保険者証交付の際の個人情報取り扱いについて

    お手数お掛けしますが、宜しくお願いします。 転職した際、新しい会社に雇用保険被保険者証を提出し、手続きをしてもらうと思いますが、その際に、労働者(私)に確認・許可を得ないまま、新しい事業主の担当者が、私の過去の雇用保険の履歴(失業手当の有無や交付履歴など)を自由に閲覧出来るのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

  • 雇用保険の保険料

    雇用保険の保険料は、事業主と労働者双方が払うものだと思うのですが、その割合はどのくらいですか。だいたいのところで結構ですので、教えてください。よろしくお願いします。

  • 雇用保険

    会社に正社員として勤めてやっと3ヶ月になります。 有限会社で雇用保険はありますがその他の保険は一切なしです。 先日、その会社から売上が厳しいし、人件費もバカにならないと、首切りにあいました。 雇用保険被保険者証もなければ、離職票もないので 職安へ雇用保険受給の相談へもいけないので こまっています。ただ、3ヶ月つとめた程度じゃ確か受給はなかったと思いますが、解雇の場合はどうなんでしょうか?