大型トレーラーの運行について

このQ&Aのポイント
  • 大型トレーラーの運行に関するガイドラインを確認しましたが、理解できない部分があります。
  • 「下関~東京:約1,000km」「名古屋~東京:約350km」の2つのルートで1ヶ月間往復する場合、可能な往復回数を教えてください。
  • 条件を考慮して、トレーラーの運行において1ヶ月あたりにどれだけの往復が可能か教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

大型トレーラーの運行について

いわゆる長距離ドライバーが1ヶ月にどれだけ走行していいのか、以下のサイトを確認してみたのですが、複雑すぎてわかりません。 https://job-con.jp/special/driver/guide/faq04 そこで質問です。 「下関~東京:約1,000km」 「名古屋~東京:約350km」 2ルート設定しました。 それぞれのルートだけを1ヶ月間ずっと高速道で往復すると仮定します。 大型車の平均的なスピードを考慮します。 法的な休息、休日をきちんと取るものとします。 出発地、目的地ともにトレーラーとトラクターヘッドを切り離して、別のトレーラーに付け替えるだけで、積み込み、積み下ろしの作業時間は考慮しないものとします。 また、出発地、目的地ともに待機時間は無いものとします。 上記の条件とした場合、それぞれのルートで1ヶ月あたりで何往復することが可能でしょうか? ご回答の程、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (936/2874)
回答No.1

月30日として考え、 ・労働基準法では、1週間に1日の休日を設けなければならない(月26日稼働) またサイトを見ると、最悪の条件として出てくるのは、 ・16時間拘束 ・2日平均で9時間、2週間で44時間以上の運転は認められない。 ・4時間で30分の休憩が必要 トラックの時速を80㎞/h(本当はそれ以下でしょうね) 週6日走るとして 【下関~東京】 1000/80=12.5時間・・・3日で1往復 2週間で4往復できる計算だが、4往復すると100時間になってしまうので、2週間で44時間以内とすると、1.5往復がせいぜい。 となると、月に3往復しかできない。 【名古屋~東京】 350/80=4.3時間休憩入れて4.8時間 往復しても9.6時間なので、3日で2.5往復すれば24時間なので2日平均は守れる、但し2週間平均の44時間は守れない。 月で最大88時間しか運転できないので、9往復(9.1往復)しかできない。 ではないでしょうか? 他に荷物の種類や「原則」という文言があるので、一概には言えませんが。

nihoniho
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 地震後の新青森から東京までの電車ルート

    新青森から東京まで行きたいのですが、地震の影響で東北新幹線が盛岡~那須塩原間は運休のようです。 なので、別なルートで、ただし可能であれば電車で行きたいと思ってました。 最悪は飛行機なども考慮しますが、電車・新幹線でいく場合、現在ならどういうルートをたどる事になるのでしょうか? また、そのルートでの料金と、新青森~東京を東北新幹線で往復した場合の料金での差額はどれくらいになるでしょうか? 参考サイトなどでも良いのでよろしくお願いします。 (ちなみに最終目的地は京都なので、早めの時間に東京駅について乗り換えしたいと考えてます。出来れば出発したその日には京都に着きたいです)

  • 山口⇔東京間

    山口県下関市から東京までの最安往復ルート(新幹線、フェリー)を教えてください。

  • サイクリングの目的地を探して欲しい

    7月中旬に友人と自転車で小旅行をしたいと思います。 そこで、目的地を探して欲しいのです。 目的としては、 「ご当地グルメを食べる」 「ご当地スィーツを食べる」 「そこだけしか見られない景色を見る」 のどれかでお願いします。 (地元の人しか知らない、食べ物・景色など有名でなくてもOKです) 範囲は、出発地のさいたま市から100km以内(60km~90kmぐらいがベストです)で探しています。 また、目的地まで自転車が走りやすいルートでしたら尚更良いです。 (たとえば、山道は使わない。大通りが多い。まっすぐな道が多い。など) 条件が多いので探すのが大変かと思いますが、きっかけにでもなれば良いのでお願いします。

  • 高速バスが定時運行できなかった場合

    この度の、初のシルバーウィーク。高速道路はやはり激混みでしたね。 ドライバーのみなさんお疲れさまでした。 さて、例えば私の住む東京からは、JRバスが館山方面に30往復くらいしているようです。 双方最初のうちは発車地の車庫から車両が出てくるのでしょうが、 しばらくしたら折り返しの運用に変わると思われます。 どの便も等しく渋滞に巻き込まれてしまった場合、後の方の便になるほど予定出発時刻より乖離がひどくなっていくような気がしますが、 例えば予備車両を投入する、とかの対策があるのでしょうか。

  • 古いトレーラー、下り坂でのトラブル

    もう15年以上前の話になりますが、未だに気になっていることがあるので質問させてください。 当時、私は海上コンテナのトレーラー運転手を始めたばかり。 横にはベテランドライバーが乗って指導してくださってましたが、「新人は古い車から」ということで、当時でも結構型の旧いトラクタヘッドが割り当てられていました。 あるとき、ものすごく重たい40フィートのコンテナを引っ張ってちょっとした山道を通りました。登りは全然上がって行かず…登坂車線を煙をもうもう吐きながらのろのろ登りました。 登りは、それで良かったんですが…。 下りの恐怖が今でも頭から離れず、なおかつ疑問に思っていることがあります。 低速ギアと排気ブレーキを使うのは熟知してましたし、それまで大型トラックの単車ではトラブルなく運転して来ました。ところが…。 コンテナの重さでどんどん加速し、ギアを3速や2速に入れてもオーバーレブしてしまうだけでエンジンブレーキが殆ど効きません。排気ブレーキのスイッチは当然入ってましたが、まったく減速の足しにならない感じでした。リターダもついていない年式です。それでも、なるべくフットブレーキは踏まずに運転したつもりだったんですが…。 最終的に峠を抜ける頃、ブレーキペダルの踏み応えがフカフカになり、思いっきり踏んでも効かなくなりました。退避所があれば突っ込むべきだったでしょうが、退避所が設けられるほどの山道ではなく、市街地に出る直前にそうなりました。 交差点の赤信号を突っ切ってしまい(信号の変わりばなだったので事なきを得ました)、ようやく平坦路になり止まることが出来ましたが、仕事していてあれほど怖い経験は後にも先にも無いだろうと思います。 横に乗っていた先輩ドライバーも青くなってましたが、私の運転が悪いとは言いませんでした。 そのとき登りのスピードからして同じくらいの重さと思われるコンテナトレーラーが前を走ってましたが、下りも同じくらいのスピード、ブレーキのタイミングもほぼ同じで問題なく下って行った様子でした。ただ、トラクタヘッドの型は当時の現行モデルでした。 1・何がいけなかったのか?当然ブレーキの踏みすぎでしょうが、どうやってもエンジンブレーキ、排気ブレーキで減速しきれなかったのは何故で、こんなときどうしたらいいのだろう?リターダ付き、もっとギアの多いミッションなら解決だった? 2・このときブレーキが効かなくなった現象は、フェード現象なのかベーパーロックなのか?フェードが先に起きて、ベーパーロックになるとペダルが床に張り付くと聞きましたが本当?効きがヤバいな、と思い始めてからペダルがフカフカスカスカになるまであっという間でしたが、ベーパーロックになったと考えて良いんでしょうか。 3・この車、この荷物、この状況で自分が運転技術で回避出来たとすれば、どうすれば良かったか? …を、後学のために知りたいとずっと思っており、最近またトレーラーを引っ張る仕事もやりそうなのでトラウマを払拭するため(苦笑)、分かる方教えてください。 自分で思うに、自分の運転が間違ってなかったのなら、トラクタヘッドの性能(整備不足、経年劣化も含め)かとも思いますし、現行型の新車でも同じ現象が起きるようなら輸送するコンテナの重さの規格が行政レベルで間違いということになる気も…。 ちなみにそのトラクタヘッドは日野ドルフィンでした。プロフィアになる前の中期蜂の巣グリルのやつです。リターダはなし、排気ブレーキも強力ではありませんでした。エンジンを半日止めておくとエアが抜けきってしまうような状態の車でした。古かったので、ブレーキフルードが吸湿してたのでしょうか。確かに古かったけど、こんなに役不足になるものですか? 永年のモヤモヤ、運転のトラウマです。 経験者の方、古い車に詳しい方、解決にどうぞご協力よろしくお願いします!

  • [大至急] 4月5日8時までに ルート検索

    ルート検索でしたら以下のようなルートがありました。 自分は首都圏へ行くのは初めてなので、このルートが実在するか分かりません。知っている方いらっしゃいましたら、教えて頂けませんか? 出発地:浜松駅 目的地:銀座6丁目15-1 ************* 浜松駅(静岡)  JR東海道/山陽新幹線  11時11分発・12時33分着  ひかり462号東京行 品川駅(東京)  JR東海道本線  12時44分発・12時48分着  各停・東京行 新橋駅(東京)  徒歩  東京都中央区銀座6丁目15-1まで約1km 概要:11時11分発・12時59分目的地着 所要時間:1時間49分 交通費:8,270円(片道) ************* 宜しくお願い致します。 また、回答者様が使ってらっしゃるルート検索サイトも教えて頂けたら幸いです。

  • フリーで使いやすい住宅地図はありますか

    質問タイトルどおりなのですが,使いやすいものがあれば教えていただけないでしょうか。(縮尺が小さく,出発地から目的地のルート検索がしやすいもの(出来れば出発地や目的地を選びやすいもの)) グーグルとかライブドアのは使ってみました。 出来れば,これ以外で使いやすい物をお願いします。

  • GoogleMapsAPIのルート案内について

    現在GoogleMapsAPIを利用し、ルート案内を実装しようとしています。 現在考えているのは、出発地と目的地を設定し、ルート案内を行う際に、地図にマーカーが設定されている場所を通らないようにしたいです。 出発地から目的地までのルート案内の実装は出来ました。 しかし、マーカーが配置されている場所を通らないような迂回ルートの部分に関してはどのように実装すればいいか分かりません。 何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • 年末年始の航空券について

    こんばんわ。 この時期になってまだ帰省するチケットを取っていないのですが、 格安で購入できるところをご存知の方はいませんか? 出発は東京(羽田)で目的地は女満別なんですけど、色々調べると往復5万くらいしか見つけられなかったんです。 ご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 出発地が海外からの海外格安航空券のサイトを探してます

    出発地:ケアンズ(オーストラリア) 目的地:オークランド(ニュージーランド) の往復の格安航空券探してるのですが、日本の代理店のホームページを見ると全部 出発地が日本からのものであり、出発地が海外で検索できません。出発地と目的地が海外でも検索できるサイトがあれば教えてください