• 締切済み

建設業経理事務士1級

今年の3月に、1級1科目を自己学習で受験を考えています。 自己学習での受験は可能でしょうか? 3科目のうち一番初めに受ける科目としては、どれかいいのでしょうか? 簡単な科目はどれでしょうか? ちなみに、今年の3月に自己学習(参考書&過去問題)で2級取得しました。

みんなの回答

回答No.3

こんばんは。 私は高校時代に日商簿記2級をとってたので素人スタートではないのですが、専門学校で飛び級で建設業経理事務士1級を三科目受験して原価計算だけうかりました。友達は三科目受けて原価計算と財務分析にうかり財務諸表をおとしました。学校の先生が言うには原価計算・財務分析・財務諸表の順がとりやすいといっていました。 私も思うに原価計算は一番とれる思います。理論問題はとにかく暗記、計算問題は原価計算なら満点いけると思いますよ。計算問題で満点とってあとは理論問題を半分とる!これで私は受かりました。しかも独学で2級とれる力があるなら原価計算は間違いないと思います!!財務分析は計算式が沢山あるので、それを丸暗記すればいいのかなって感じです。でももしmtlsukisukiさんが日商簿記の2級以上の経験者なら財務諸表は商業簿記的な事がからんでいるので財務分析より財務諸表の方が取りやすいのかなって思います。ちなみに私も財務諸表の方が得意です。(すいません混乱させて) 私も学生最後なので残りを受験します!がんばりましょう!

noname#9237
noname#9237
回答No.2

こんばんわ。 原価計算が合格率も高いので、一番とりやすいと思いますよ。 計算問題は結構簡単ですので、理論をしっかり覚えれば大丈夫です。 余談ですが、建設業振興基金からの公表などはありませんが、わたしが通っていた学校では、一応70点前後が合格ラインだろうと考えていたので、計算問題を完璧にすれば理論は、完璧にマス目を全部埋めなくても要点だけ押さえていれば問題ないと思います。 頑張ってください。

noname#108001
noname#108001
回答No.1

>自己学習での受験は可能でしょうか? 2級をお持ちなら楽勝です。 私はいきなり1級を受験しましたが(会社命令で^_^;)11月から始めた独学で合格しました。 >簡単な科目はどれでしょうか? 最初は原価計算がいいと思います。  その次に財務諸表、最後が財務分析です。 とにかく理論をマスターしてくださいね。 第1問の書き問題(〇〇について300字以内で書きなさい)ができていないと、たとえ計算問題が全部正解でも合格できません。 まだ時間があるので頑張ってくださいね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう