• ベストアンサー

CDプレイヤーなどのクロック交換について

miX-Filesの回答

  • ベストアンサー
  • miX-Files
  • ベストアンサー率70% (38/54)
回答No.1

ご質問の趣旨からは若干外れているかもしれませんが、参考までに書かせて頂きます。 私自身ではなく、友人にクロック交換あるいはクロックジェネレーターを外付けしている者がおります。 率直な感想ですが、明らかに効果は認められます。 しかし、クロック部分は最終的な手段です。 ファミリーセダンを買って、エンジンの一部だけをチューンしても、絶対的な戦闘力が高くならないのと同じで、その前に検討すべきことが沢山あるのではないでしょうか? 個人的な意見(アドバイス)ですが、もしまだ電源系統をしっかり固めていないのでしたら、屋内配線の見直しから始めることをお勧めします。 建築当時のままの屋内配線でオーディオを楽しまれているとすれば、クロック交換のありがたみも相当割り引かれてしまいます。 電源、接続ケーブル、SPの振動対策、オーディオラックなどが十分吟味されていることが、最低条件かと思われます。 少しだけ作業例を挙げますと ◇ブレーカーの増設(AV機器専用に。出来れば音質重視のブレーカーを使用) ◇AV機器用壁コンセント、および屋内配線を音質の良いものに交換。 こちらのほうが、クロック交換よりも音質改善効果は絶大です。費用もさほどかかりません。 (私は電気工事士の有資格者なので、すべてオーディオグレードのパーツを使っても3万円程度でした) 余談ですが、20アンペアのブレーカーは、500円程度のものがたくさん出回っています。 オーディオ装置に数百万円かけても、500円のブレーカー(しかも年代モノ…)から電源を取っていることに気づかないマニアが、少なからずいることは事実です。 上記、すでに実践済みでしたらスルー願います。

bandai2004
質問者

お礼

(1)専門家の方からのご回答ということで、安心して読ませていただきました。本当に、どうもありがとうございました。 クロック交換よりも優先順位の高いことが、たくさんあるのですね。ご指摘の改善ポイントにつきましては、私はまだまだ不十分です。まずは、そちらのほうから改善に取り組んでいきたいと思います。 (2)電源まわりに関連して、1つ質問してよろしいでしょうか? そろそろシーズンオフですが、「雷対策」としては、オーディオテクニカのサージバスターみたいなものを、壁コンセントとオーディオ機器の間に介在させたほうが良いものなのでしょうか?

関連するQ&A

  • CDプレーヤーのクロック交換及び修理に付いて。

    CDプレーヤーのクロック交換及び修理に付いて。 ロビン企画というオーディオ専門店ご存知の方、お答えください。ロビン企画のホームページ見ました。クロック交換の代金¥52.500?と書いてありました。将来クロック交換考えてます。当方のcdプレーヤー、デノン1650AEは現在故障しておりまして、ロビン企画では故障も直してくれるのこと。機種とか故障状況によって代金は変わりますが、ロビン企画でクロック交換と故障を同時に直してもらった方がいたら参考意見として位、代金掛かったのか教えてもらえれば幸いです。あとアドバイスしずらいと思うのですが、故障も直すぐらいなら、いっそのこと新品買い換えてその上でクロック交換したほうが、安く付きますか?

  • BDプレーヤーとDVDプレーヤーの比較について

    BDプレーヤーとDVDプレーヤーの比較について このたびパイオニアのBDプレーヤーBDP-LX52を購入しようと思っています。 現在パイオニアのDVDプレーヤーのDV-800AVを持っています。 そこでCD・DVD再生の場合はどちらのプレーヤーのほうが映像・音質優れているでしょうか? 当方あまりBDは使わない予定なのですが、BDP-LX52のほうが、 CD・DVDの性能もDV-800AVに劣らないなら、買ってもいいかなと思います。 ご意見お願いいたします。

  • CDプレーヤーのクロック交換 レベル変換

    先日、CDプレーヤーのデコーダーのクロック16.9344MHzを買ってきたLow jitterのクロックモジュールに交換しました。 交換後の音はWebに皆さんが書かれている様に、劇的に変化、靄が晴れた様になって喜んでいたんですが、ある問題があることに気がつき不安になっています。 その問題とは、 この16.9344MHzが使ってあるデコーダーがSAA7327Hと言って、電源電圧VCCは3.3VでCRinの入力電圧がVCC+0.3Vとなっています。 買ってきて取り付けたクロックモジュールの出力が5V振幅。(波形は綺麗です。) このクロックを直接CRinに入力しているので、入力定格オーバーになっています。 今は、普通に動作していますが、いずれ壊れるのではないかと、とても不安です。(←影響ありますか?) 出力に抵抗を入れても多少はレベルが4.5Vくらいまで下がりますが、波形は鈍るし、なんだか音も悪くなった様な気がします。 そこで、今、以下の方法を考えています。 入力トレラント機能のあるインバーターを使って、レベル変換をする。 例えば、レギュレーターでもう一系統3.3Vを作り、74VHC04に供給、クロック出力5Vを入力、出力を3.3Vにする。 今すでに、クロックモジュール基板の発振器出力に74HCU04が乗っているので、さらに74VHC04を繋ぐと遅延が多くなるので、この74HCU04はバイパスして、74VHC04に入れる。 (確か74HCUにトレラント機能は無かったですよね。) 質問は、この方法で良いのでしょうか?アドバイスをお願いします。 クロックモジュール全体を3.3Vにしようかとも思いましたが、発振器が5Vなので駄目。 あと心配は、電源と74VHC04を載せるため、もう一枚基板が要るので、ノイズの発信源にならないか。 上記以外に良い方法があれば、教えてください。 現在の状態は、私のブログを参考にしてください。

  • SACDプレーヤー

    こんにちわ 今SACDプレーヤーが欲しいのですが、候補としては 1.SONY XA1200ES(音の傾向としては好きだけど少々雑かな?) 2.DONEN DCD1500AE(音の傾向はそんなに好みではないが安いしいい音) 3.DENON DCD1650AE(音の傾向はそんなに好みではないが明らかにいい音) 4.Pioneer PD-D6(未試聴、安い) 5.Pioneer DV-AX5AVi(未試聴、これを買ったらDVDプレーヤーを買う必要が無くなる) という感じです。 以上の機器について情報やご意見をお聞かせください。 そして好きな傾向の音を選ぶか、いい音を選ぶか、はたまた他の要因で選ぶか・・・皆さんだったら何を基準に選びますか?この辺もぜひお聞きしたいです。

  • 接続方法について。

    初めまして。 下記の機種でDVDプレイヤーからAVアンプを通して5.1chの環境を作ろうとしています。 AVアンプ:DENON AVC-1500 メーカーHP http://denon.jp/products/AVC1500N.html DVDプレイヤー:Pioneer DV-600AV メーカーHP http://pioneer.jp/dvdld/player/dv_600av/ まず、接続面を見たところ、AVアンプにはDVD用のLR入力が1セットと同軸音声入力が1つ。 DVDプレイヤー側には5.1ch音声出力端子、同軸音声出力端子が1つあります。 これでプレイヤー側の同軸出力からアンプの同軸入力に接続したのですが、音が出ません。 一体何処に問題があるのでしょうか? ちなみに映像はプレイヤーからTVに直接繋いであります。 本当に初歩の初歩な質問なのかも知れませんが、宜しくお願い致します。

  • DVDプレイヤー・性能の違い

    DVDプレイヤーの購入を頼まれて、パイオニアの「DV-474-S」を買ったのですが、1万円代で性能がいい「DV-578A-S」が買えた(1割引&ポイント使用)と言ったら、「DV-578A-S」でもよかったといわれました。 そこで気になったのですが、カタログを見てもいまいちよくわからないので教えてください。12bit/54MHz映像DACと12bit/108MHz映像6chDACは見た目でわかるほど画質に違いが出るものなのでしょうか。あと、「DV-578A-S」のほうが使い勝手がいいというところとかあるのでしょうか。

  • CDプレーヤーの改造について

    ソニー製のCD2プレーヤー不動の物を (CDP-555ESD型)を頂きました。 何とか直し動作する様にしましたが、中の品物(部品や作り)が良いので、今度は改造を考えています。 最初として、水晶発振器を高精度の物と交換を予定していますが、何メガヘルツを使用している教えていただけないでしようか? 現物は、テープ処理がしてあり(なかなか外せない)不明です。 外す前に、注文し組み立てたい為です。 宜しくお願いします。

  • DVDプレーヤーで

    わたしはパイオニアのDVDプレーヤーをもっています。型はDV-343です。(同じ型をもっている人はいないですか?)この型でDVD-Rの再生はできるのか知りたいです。DVD-RAMはだめでした。やはり無理ですかねー。

  • PC液晶モニターとDVDプレイヤーの接続

    余ったPC液晶モニターFlexScanS190があります。また、余ったPioneerのDVDプレイヤー(DV-220V)があるので、両者をつなげてDVDを見ることができないかなと思いました。モニターにはDVI-D端子がありプレイヤーの方には出力端子としてHDMIがあるので、 変換ケーブルでつないでみたのですが映像が出ませんでした。 これは無理な話なのでしょうか?

  • パイオニアDVDプレイヤーDV-310で再生できるでしょうか?

    DVD-shrink3.2とDVD-Decrypterを用いてコピーしたDVDを パイオニアDVDプレイヤーのDV-310で見ることはできるでしょうか?

専門家に質問してみよう