- 締切済み
- すぐに回答を!
電源が入りません
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
ACアダプタを挿した時にACジャックの隣にあるLEDは点灯しますか? 電ボタンを押した時に電源ボタンのLEDは点灯しますか? 電源ボタンのLEDが点灯する時は、もう一度放電をしてみてください。 放電は下記URLのものでしょうか? https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht081085 もし、分解に抵抗が無ければ底面カバー(ネジを外します)を外して内蔵のバッテリーのコネクタも外してください。 下記URLで外し方の動画があります。 https://support.lenovo.com/uy/ja/solutions/ht505031
- 回答No.1
- Nobu-W
- ベストアンサー率39% (724/1832)
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/HT117421 この辺り・・・確かめてみて m(_ _)m
関連するQ&A
- 電源が突然入らなくなりました
突然電源が入らなくなりました。B40を使用しています。 バッテリーで使用中に充電をしようと電源をつないだらたちまちPCが落ちてそれ以降全く電源が入りません。 バッテリー外して放電も試しましたがダメで、電源ランプも点灯せずで電源ボタンを長押ししても何をしても全く無反応です。何か対処方法は無いものでしょうか?よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- G570電源が入らない
ノートパソコンG570を使用してます。 使用中に急に電源が落ち、そこから電源が入らなくなってしまいました。 放電?もしてみましたがそれでも無理で、バッテリーをコンセントに挿すとバッテリー自体は右上にオレンジのランプが点きますが、そのまま本体と接続すると消えてしまいます。 なにが考えられるでしょうか。 お分かりになる方よければお教えください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- ac電源に切り換えるとデスプレイ画面が消える
s205 ideapad windows10 でac電源に切り替えるとデスプレイ画面が真っ黒になってしまう 処理自体は動いているみたいですがーー、放電処理やドライバの更新などやってみましたが、だめです、どうすればいいでしょうか?? 解決方法、どなたか 教えてください。 よろしくお願いいたします。 質問内容:○○○○○○○○○○○ 製品シリーズ:(例)Lenovo YOGA 710 OS:(例)Windows10 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- Ideapad520の電源か入りません
電源ボタンを押しても一瞬点灯してすぐに消えてしまい 電源がはいりません。 仕事で使用しており、大変困っております。 どなたか解決方法をご存知ありませんか? 九月に購入したばかりです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- 電源が入ってるが画面には何も表示されない
先日パソコンがフリーズしてしまい、電源ボタンを長押しして強制シャットダウンをしました。 それから、電源を入れ、電源ボタンとキーボードのランプは点灯するが画面には何も表示されなくなりました。 手順に従って放電をしましたが解決できませんでした。 ちなみに、電源を入れずFNを押すとバッテリーのパーセントだけは画面に表示されます。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC