• 締切済み

照明カバーの外し方

八角形の照明カバーを外し方を教えてください ※画像参照

みんなの回答

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2569/5927)
回答No.3

丸い台の部分が引っ掛けシーリングなら八角形部を左に回すせば (時計と反対回り外せると思います。 https://okiresi.com/archives/modification-sealinglight-led.html

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6638/9405)
回答No.2

8角形の部分を両手で押さえ、ググッと左回しに回すと外れませんかね? 瓶詰のフタのように、回し始めが重いだけで単純なネジではないかと。 台座の部分は木ネジとかで壁に止められてるかもですが。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

ゴム手袋をして多面部分を押さえながら左側へゆっくり回してみて下さい。 下側の部分と分離するでしょう。 下側は壁に固定されている部分と多面部分にくっついている部分に分かれます。

関連するQ&A

  • 照明カバーの外し方

    この照明の電球を交換したいのですが、カバーはどうやって外したらいいでしょうか? ボルトのような形なので左右に回してみたりはしましたが、5mm程度しか動かせません。 どこかの方向にスライドという感じでもないと思われます。 分かる方いますか?

  • こういう照明器具のカバーってどこに売ってますか

    ベランダにある照明器具のカバー(ガラスっぽい)が壊れました。 照明自体は壊れてなく点灯します。写真のものを覆うようにカバーがありました。 写真のような取り付け器具でアームのようなのが2本出ています。 このようなタイプに取り付けられるカバーは、どこに売っているのでしょうか。 (このタイプの名前なども教えていただけると助かります) 正面から見ますと、枠の寸法は 縦 13,2cm 横 12,8cm くらいです。 よろしくお願いします。

  • 照明のカバーが壊れました。

    こんにちは。 家で使っている照明(円形のものが2つ)のカバーが壊れてしまいました。和紙製だったので、日焼けなどによる劣化のようです。 見事な壊れっぷりで、再生のしようがありませんでした。 電球(?)が丸出しなので格好悪いのですが、土台は購入せずカバーだけ購入することは可能なのでしょうか? それとも、土台から購入しないとダメなのでしょうか? ちなみに、天井からぶら下げるタイプのもので、土台に円形の電気が2つ、和紙のカバーが球状の半分の形ではめこんであるものでした。 困っているので教えてください!! 宜しくお願いします。

  • トイレの照明のカバーを外したいにですが、以前カバー

    トイレの照明のカバーを外したいにですが、以前カバーをはめる時に強引にはめたため外すことができません。カバーはガラス製ではめる箇所はプラスチックです。 ねじ回しと同じ要領では右回しではめるのですが…カバーが回りません… ガラス製のカバーの外し方があれば教えてください。

  • 天井の照明カバーの外し方

    マンションの和室の天井照明ですが、もともと天井には「角形引掛シーリング」が付いていました。 で、入居時、円形のインバータ照明を付けたのですが、最後に本体カバーを上方へ押して「パチン」とはめ込むだけのタイプのものでした。 で、ランプ取替えなどの際このカバーを取り外す方法ですが、カバーに貼り付けてあるシールに書かれている説明によれば、カバーを右方向(床から見て時計回り)に回すとスライドしたような格好でスンナリ外れることになっています。確かにそのとおりでした。 ところで、外す場合、カバーを左方向(床から見て反時計回り)に回しても問題はないのでしょうか。

  • 天井照明のカバーを変えたいのです

    こんにちは。最近新しいマンションに引っ越しました。少し古いマンションですがきれいな部屋で気に入っているのですけど、備え付けの家具が各箇所で古いままで困っています。こちらがお金を出すので、交換させてほしい話をしましたが、面倒なのか断られています。特に新しい壁紙の中でういた古い天井照明が気になっています。天井照明のカバーを布で覆うか、あるいはカバーを一時交換したいと考えております。古い照明なので、メーカ、型番は分かりません。どこかのメーカの部品だけ手に入れて交換できないものか考えたのですが、装着可能なものなのでしょうか。規格のようなものはありますか。ちなみに5灯4角でカバーをはずすとサイズみたいな数値があります。一般的なところで結構ですので、ご存知の方は教えてください。

  • 照明器具のガラスカバーについて

    洗面所の照明器具の電球を取り替えたんですが、ガラスカバーを拭いて装着したのに、何やら影ができています。 ガラスカバーは綺麗に吹いたし、中には電球しかないのに、この影は何なのでしょう?(影がある面が天上面の照明器具です。) どうすれば、この影はなくなるでしょうか?

  • 浴室照明のカバーが外れない!

    浴室の電球が切れたので交換したいのですが、カバーが外れません。どなたか外し方を教えていただけませんでしょうか? 以前の住居の浴室照明はカバーが台座とネジ式にくっついていました。従ってカバーをまわせば簡単に外れました。 しかし最近中古で購入した住居の浴室照明はひねっても引っ張っても外れません。思いっきり引っ張ってみたら、台座と壁の間が少し隙間ができ、壊れてしまいそうなので、これ以上は怖くて引っ張れませんでした。根本的に外し方が間違っているのか、経年変化(13年)のため防湿用のゴムがカーバなどと癒着して外れないだけなのか、よくわかりません。本来は簡単に外れると思うのですが、マニュアルもありませんので。 構造は 半球型のカバー(たぶんポリカーボネート) ->カバーのふち一周に固いゴム材 -> プラスチックの円筒 -> 円形の発泡ゴムのようなシート の順で壁に取り付けられています。 外観は以下のページの一番上に似ています。 http://www.royal-elec.co.jp/home/product/light/Incandescence_light/hemisphere.html よろしくお願いいたします。

  • 天井の照明器具のカバーが外れません

    天井の照明カバーが外れないんです 電球を交換しようと思い、3箇所のネジを回し、ガラス製?の白いカバーを回しましたが 外れそうにありません カバーの外枠?みたいな金色部分を外す必要があるように思うのですが、これはどうやったら取れるのでしょうか??

  • 照明機器のカバーが外れない!

    部屋の蛍光灯を違う物に変えようと試みています。 そこで、既存の物を取り外したいのですが、 それがどうしても外れなくて困っています。 ごく一般的な天井からぶら下がっているタイプの蛍光灯で、 中央から出ているヒモを引っ張って点けたり消したりする照明器具です。 当たり前に想像される普通の蛍光灯で、 一番上にプラスチックのコップを逆さにしたようなカバーが 天井に引っ付いています。 実は、この天井に引っ付いているカバーが、どうやっても外れなくて困っているのです。 たったこれだけの作業だけをもう2時間もやっていて、 どうにもならないのでこちらを頼りました。 電気店等を頼ろうかと思ったのですが、このカバーが外れなければ、 これがシーリングなのか直結タイプなのかさえ分かりません。 普通このカバーって、下に引っ張ればすぐにズレてくれる物ですよね? すると、シーリング部分が姿を現すので、はめ込んでいる箇所を回して機器を外す。 それなのに、どんなに力を入れて下に引っ張っても、天井壁がミシミシいうだけで 問題のカバーはびくともしません。 さらに、右に回そうが左に回そうが、少しも回ってくれないのです。 今日、照明機器の取替え作業はこれが3つ目で、 他の2つは前述通りの作業工程で問題なく終わっていますので、 私の手際の悪さが原因では無いような気がします。 この「コップを逆さにして天井に引っ付いているカバー」、 これをなんとかして外す方法はないのでしょうか? そのコップ自体には、どこにもネジ等の留め具が付いていません。 それで、どうして簡単に下げられないのかが不思議です。 私は「直結タイプ」を知らないので、 直結タイプにもこのコップ型のカバーが付いているものなのか、 もしそうだとしたら、特別な外し方があるのかどうかも分かりません。 何でも結構ですので、どなたか思い当たる方はヒントを頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します!